【タクシーをもっと身近に】レストランバスが金沢にやって来た♪
金沢に新しいワクワクを!! 高速バスで有名なWILLERが全国展開するレストランバスが金沢にやってくる。 グループ会社の中日本ツアーバスが、3月17日(金)~5月28日(日)にかけて「金沢レストランバス」を運行します。 是非体験してみて下さいね♪もちろんドライバーも募集中♪♪ 【金沢レストランバス詳細ページ】 https://cjt-bus.jp/2023/01/30/2023krb/ 【冨士タク
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
金沢に新しいワクワクを!! 高速バスで有名なWILLERが全国展開するレストランバスが金沢にやってくる。 グループ会社の中日本ツアーバスが、3月17日(金)~5月28日(日)にかけて「金沢レストランバス」を運行します。 是非体験してみて下さいね♪もちろんドライバーも募集中♪♪ 【金沢レストランバス詳細ページ】 https://cjt-bus.jp/2023/01/30/2023krb/ 【冨士タク
どこかの買取りCMではありません(;´д`) 昨年の12月から今月に入っても、深夜の繁華街片町にはタクシー難民が続出。 これからコロナ完全収束に向けて、タクシードライバー全く足りません・・・( ;∀;) いよいよタクシードライバーの春を迎えます♪♪ 高収入! シフト自由!! フレックスタイム!!! 【冨士タクシーTiktok】 https://www.tiktok.com/@taxi_fuji/
こんにちは! プラスト編集部のOです。 2022年も残すところあと数日。プラスト上では今年もたくさんの記事が投稿されました。 みなさん、お気に入りの企業や記事は見つかったでしょうか? 「プラストがきっかけで理想の企業に出会えた」なんて方がいればうれしい限りです! 2023年もみなさんと企業の出会いの場づくりに尽力してまいりますので、引き続きプラストをよろしくお願いいたします。 それでは、2022年
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 もう10月も下旬ということでハロウィンの日が近づいてきましたね。ハロウィンに関係する投稿もちらほらと見かけるようになってきました。残念ながら私はなんのハロウィン感もない一日を送る予定になっていますので、プラストを見て気分を味わいたいと思います(昨年のクリスマスも同じようなこと書いた気がします 笑)。 はい! それではおすすめ記事紹介です
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 実は今週、私が所属する部署がフロアを引越し、フリーデスクとなりました! 一番気に入っているのはデスクをスタンドデスクにもできるということ。昨日2時間ほどスタンディングで仕事をしたのですが、なんとなく運動した気分に。続ければ痩せるかも!(今、座って記事を書いているのは内緒です) はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞご覧ください。
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 10月から保育園に通うことになった我が子。3日の朝に初めて園内に足を踏み入れたのですが、大人(ママ・パパ)の多さにびっくり! スーツ姿の人もちらほらいて、働きながら子育てに奮闘するその姿から、自分も一層がんばらなくちゃと思った次第です! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞご覧ください。 ……………… 『PERSON / グッ
久々の投稿です(;^_^A こちらも久々にタクシー演劇部の最新作が投稿されました♪ 新メンバーにカワモト姐さんが加わりパワーアップ? 心してご覧ください(笑) 【冨士タクシーTiktok】 https://www.tiktok.com/@fujitaxi/ 【冨士タクシーリクルートページ】 https://www.fuji-taxinet.jp/recruit/
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部です。 はじめてプラストに来た方に向けて、編集部でおすすめの記事を厳選してみました。 「ふらっとアクセスしてみたけど、どんなサイトなんだろう」 「記事が多すぎてどれを読めばいいのかわからない」 といった方は、ぜひ紹介している記事を読んでみてください。プラストの特徴が理解できること間違いなし! もちろん、何度も来てくれている方もチェックしてくださいね
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 お菓子系の新商品に目がない私。スポーツ用ガムなるものを見つけて買ってみました。 在宅ワーク中、そのガムを噛みながら仕事をしてみたんです。そしたらいつもより集中して作業に取り組めた(気がする)んです! オフィスで噛むのは気が引けますが、今後も続けようと思います! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞご覧ください。 ………………
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 子どもの保育園が決まり、今以上に早起きしないといけなくなりそうな今日この頃。ハイパー夜派の私にはつらい戦いとなりそうです。 ただ、仕事のパフォーマンスや効率などを考えると絶対に朝型の方が有利! これを機に、朝型人間になることをここで誓っときます! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞご覧ください。 ……………… 『とある社員の
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 まだまだ暑いとはいえ、9月となると「秋」という感覚が強まりますよね。 いきなりですが、みなさんにとっての「○○の秋」とは何でしょうか? 私はやっぱり「読書の秋」。最近は仕事に関係ありそうな本ばかり選んでしまいます。この秋は小説やエッセイを中心に、趣味全開の読書を楽しみたいと思います! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞご覧くだ
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 私は炭酸ジュースが大好きで、その中でも某エナジードリンクは毎日1本飲んでいます。定価だと200円以上するのですが、会社の自販機だと190円! さらに他の飲み物よりキンキンに冷えている(気がする)んです。私にとって、自社へのエンゲージメントが高まる一因になっています! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞご覧ください。 ……………
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 在宅ワークの時、ついついお菓子を食べすぎてしまいます。全く食べないのはハードルが高いので、せんべいを食べるようにしています。チョコを食べるよりは身体にいいはず!! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞご覧ください。 ……………… 『【車屋/ハイエース カスタム専門店】CRS大阪店のスタッフご紹介!!その6』 株式会社シーアー
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 みなさんお盆期間中はリフレッシュできましたでしょうか。 多くの人が15日前後にお休みだったと思いますが、なかにはお盆明けに連休がある企業や好きなタイミングで連休を取れる企業もあるようです。お盆から少し外れた方がいろいろとすいていて良さそうですよね。多様な働き方があることを改めて実感しました! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 もう6月も下旬。半袖姿の人も多く見かけるようになりましたね。私は夏でも長袖シャツの袖をまくって着るタイプです。半袖シャツは夏しか着れないですからね! ケチではなく、コスパ重視と呼んでください! はい、それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#自慢の福利厚生」が付いている記事を中心にお届けいたします。 ……………… 『福
先週末は3年ぶりに百万石まつりの開催で盛り上がってましたね(^-^) これから色々なイベントが開催されていくこと良いですね!! 27年前に自衛隊から寄贈された航空写真と比較したくなり、ドローンで冨士タクシー本社を空撮してみました(笑) 本社の裏側の田んぼが全て弊社の駐車場に変わったのが分かります。敷地面積も3000坪を超えました。それでもバス部門の駐車場は少し狭いくらい・・・(>_<) もっと地域
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 あっという間に5月も下旬ですね。来月の6月と言えば「梅雨」。じめじめした季節です。さんざん購入を悩んできたドラム式洗濯機を導入する時がきましたか!干す手間も省けて時短になるのも魅力的です。あ~悩む。。。 はい、それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#インタビュー」が付いている記事を中心にお届けいたします。 はい、それで
前回の今更ながらYouTubeはじめました・・・からのTikTokもやってまーす♪♪ 面白いか面白くないか、バズるかバズらないかはあなた次第 (* ´艸`)クスクス とりあえず、フォローを宜しくお願いしまーす<(_ _)> 【冨士タクシーTiktok】 https://www.tiktok.com/@fuji_taxi/ 【冨士タクシーリクルートページ】 https://www.fuji-taxi
今更ながらYouTubeはじめました♪♪ 面白いか面白くないかは、あなた次第 (* ´艸`)クスクス とりあえず、チャンネル登録を宜しくお願いしまーす<(_ _)> 【冨士タクシーYouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UCW7TAiS52bauo44c6yPZ9JQ 【冨士タクシーリクルートページ】 https://www.fuji-taxin
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 4月といえば新生活が始まる月。 プラストでも新入社員を迎えたという記事がぽつぽつと投稿されていますね! 新しく入社した方を紹介した記事や、入社した人が書いた記事が増えてくると思うと楽しみで仕方ありません! みなさんもぜひチェックしてみてくださいね。 はい、それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#私の新人時代 」が付いて
こんにちは! プラスト編集部のOです。 もう今年も3ヵ月が過ぎ、4月となりました。本当に1年あっというまです! 4月は入学式や入社式があるなど、新生活がスタートする月ですよね。プラストでも新しく情報を発信していこうと考えています! まずは、 毎月、その月に投稿された人気記事を紹介していきます! つまり、今回は3月編! どんな記事が注目を集めたのか、そしてどの企業が発信した記事なのか、ぜひともご確認
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 暖かくなってきたからなのか、風呂上りに毎日アイスを食べています。 格別においしいんですよね風呂上りに食べると…。健康によくないことは重々わかっているのですがやめられない…。まずは2日に一個を目指します…。 はい、それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#オフィスを紹介します」が付いている記事を中心にお届けいたします。 …
冨士タクシーが全車に導入しているケンウッド製「低濃度オゾン発生器」。 今週、抗ウイルス光触媒コーテンングを施工している業者さんが、モニターテストにいらっしゃいましたが、タクシー車内のお客様が触れられるような箇所のウイルス量を測定するとほとんど検出されません。 業者さん曰く、かなり優秀な結果であることが判明しました( ゚Д゚) ちなみに、臭気の測定もしましたが、ほぼ外気に近い状態。 高い費用を負担し
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 友人と運動不足について話していたところ、おすすめされたのは「ラジオ体操」でした。半信半疑だったのですが、今朝やってみるとなかなかしんどい…。夏休みの小学生のように、毎日の日課にしたいと思います(笑)。 それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#日常」が付いている記事を中心にお届けいたします。 ……………… 【四葉】本日の
冨士タクシーに、ご乗車頂いたことのある方ならご存知かと思いますが、タクシー車内に凄いタブレットが設置されているんです( ゚Д゚) 最近、セブンイレブンのレジで決済方法を自分で選択して決済するという経験をされている方も多いと思います。冨士タクシーは、それよりもずっと前の2019年6月からお客様に決済方法を選択して決済して頂いているんです!! 現在では、世の中に出回っている決済方法は、ほぼ全て網羅して
実は知られているようで、知られていない。 タクシー車両の燃料は、LPGだということ( ゚Д゚) 昔から街中に多く見かけるトヨタのコンフォート、以前紹介したジャパンタクシーもLPG車なんです。諸説ある中で、燃料コストが安いからという理由で昔から普及したと言われていますが、現在ではニッサンもLPG車の製造販売を中止し、販売されているのはトヨタのジャパンタクシーのみとなります。また、ガソリン車の燃費向上
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 以前より当社ではテレワークが推奨されており、この投稿記事も自宅で作成しています。 通勤時間がなくなったのはメリットですが、「よし!働くぞ」という切り替えの時間になっていたということを今更ながらに実感。加えて集中力の持続など、まだまだ私のテレワーク課題は多そうです! それでは本題のおすすめ記事紹介です! 今回はハッシュタグ「#インタビュー
冨士タクシーでは、実は関連会社で実は観光バス・高速バスもやっています♪ 冨士タクシーに入社して普通2種免許を取得し、タクシードライバーとしてデビューした人の中には、大型2種免許を取得してバスドライバーにキャリアアップした人もいらっしゃいます。 また、タクシードライバーとして働く予定だけど、初めから大型2種免許に挑戦される方も! 色んなことをやっている会社だから、色んな働き方と可能性が広がります(^
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 最近朝に軽い筋トレをするようにしたところ、体の調子がいいんです! 腕立て伏せと腹筋を合わせて3分程という本当に軽い筋トレですが、体も温まりますし頭もシャキっとします。朝が苦手な方はぜひ試してみてください。 それでは本題のおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#自慢の福利厚生」が付いている記事を中心にお届けいたします。 …………
こんにちは! プラスト編集部のOです。 2021年7月29日よりスタートした+Stories.(プラスト)。 おかげさまで多くの皆さんに訪問いただけるメディアプラットフォームへと成長することができました。 いつも記事を読んでいただき、ありがとうございます。 転職を考えている皆さんにとってより有益な存在となれるよう、2022年も成長の足を止めることはありません! ”転職者と企業の新たな出会いを創り出
2017年にトヨタより発売された国土交通省が定めるの設定要件を満たした「ユニバーサルデザインタクシー」のJPN TAXI(ジャパンタクシー)♪ スライドドアのために開口部が広く、低床のために全ての利用者にとって優しい仕様になっています。冨士タクシーでは、トヨタシエンタをはじめ利用者にとって優しいスライドドアの車両の導入を推進しています。そして、なんと冨士タクシーデザインのオリジナルカラーにするため
冨士タクシーがStories始めます♪ タクシードライバーは、「きつい、汚い、給料安い」の3Kイメージは昔の話。 タクシーをもっと身近に、「簡単に、気楽で、稼げる」これからのタクシードライバーのスタイルを配信していきます!! 【冨士タクシーリクルートページ】 https://www.fuji-taxinet.jp/recruit/
こんにちは!プラスト編集部です。 いつもプラストをご覧いただきありがとうございます。 第4回目を迎えた「今週のおすすめ記事」。 今週は、ハッシュタグ「#インタビュー」を選んでいる記事を中心に、会社や社員の想いがつまった記事をお届けいたします。 ぜひチェックしてくださいね。 ……… ◆目標は「オリジナリティあるITコンサルタント」 元デパートマンSEの挑戦/日鉄日立システムエンジニアリング株式会社
こんにちは!プラスト編集部です。 いつもプラストをご覧いただきありがとうございます。 第2回目となりました「今週のおすすめ記事」。 今週は「オフィスの雰囲気がわかる記事5選」です! ハッシュタグ「オフィスを紹介します」を選んでいる記事を中心に、企業カラーが濃く出た記事をお届けいたします。 ぜひチェックしてくださいね。 ……… ◆【オフィス紹介①】グリーンが鮮やかな究極のモダン空間/関西不動産販売株