毎週金曜日の定例ミーティング
こんにちは! 株式会社アルファスタイルの財部です。 本日は一週間の締めの金曜日! ということで、弊社では毎週金曜日に、社長・取締役・営業企画課・企画管理課そろっての全体オンラインミーティングを実施しています。 案件の進捗確認や、困りごとなど、ざっくばらんにお互い報告を行っていて、日本各地に散らばるメンバーとも顔を合わせることができる貴重な時間にもなっています! そして、全体のミーティングが終わった
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは! 株式会社アルファスタイルの財部です。 本日は一週間の締めの金曜日! ということで、弊社では毎週金曜日に、社長・取締役・営業企画課・企画管理課そろっての全体オンラインミーティングを実施しています。 案件の進捗確認や、困りごとなど、ざっくばらんにお互い報告を行っていて、日本各地に散らばるメンバーとも顔を合わせることができる貴重な時間にもなっています! そして、全体のミーティングが終わった
こんにちは! 株式会社アルファスタイルの財部です。 今回は弊社自慢の福利厚生についてご紹介! おそらく多くの方が求人情報の福利厚生で気になる一文を目にされたかと思います。 「週に一回マッサージ師さんが社内に来て施術をしてくれます!」 私も転職活動をしていた時は、いったいどういうこと…?と思っていました。 その実態は、まさしく読んで字のごとく! 毎週1回、マッサージ師さんが来てくださって、事務所の片
こんにちは! 株式会社アルファスタイルの財部です。 今回で私たち企画管理課のお仕事紹介は第3回目! 前回お伝えした通り、 【販促物の出荷管理】 についてご紹介していきます! 弊社では、キャンペーン以外にも様々な店頭販促物の制作も行っています。 ポスター、ボード、シール…と挙げだしたらキリがありません! その販促物の在庫管理や手配も行っています。 販促物は社内で制作する場合と、協力会社に外注を依頼す
こんにちは! 株式会社アルファスタイルの財部です。 前回からご紹介している企画管理課の仕事、第2回目は 【景品の提案・手配】 についてです! 例えば、スーパーに行くと、商品におまけでグッズやお菓子などがついていることがありませんか? おまけがついているだけでついつい買いたくなっちゃいますよね! そのようなノベルティの提案、手配も私たちの仕事です。 お取引先様からのご要望に応えつつ、商品をお客様に手
こんにちは! 株式会社アルファスタイルの財部です。 今回から複数回に分けて、私たち「企画管理課」が一体どんな仕事をしているのか、簡単ではありますが紹介していきたいと思います! 第1回目は、私たちのメインのお仕事 【キャンペーン事務局】 についてです! みなさんは、スーパーなどで応募ハガキがぶら下がっているのを見たことはありますか? 「○○を買ったレシートで応募すると●●が当たる!」というものです!
弊社の中で活躍している社員を続々紹介して参ります。 第8弾は、『営業部』チーフ 松本直人さんです! --------入社のきっかけを教えてください! 当時クリエイター職で探していたところに当社の募集を見つけ面接を受けたのですが、その際に垣間見た在籍社員の年齢層の若さ、そして会社のアットホームな雰囲気に惹かれ、それが入社の決め手となりました。 --------入社する前、入社後のギャップはありません
弊社の中で活躍している社員を続々紹介して参ります。 第7弾は、『営業部』課長補佐 野田統さんです! --------入社きっかけを教えてください! 私は元々工場で働いていて、年功序列という部分と機械操業がメインの仕事のため、もっと人と接する仕事に就きたい思った中、イング北海道の求人情報に「未経験でも働ける」と記載があり応募し面接をしていただきました。その際、イング北海道は年功序列も社歴も関係ないこ
こんにちは。 制作チーム、ライターのUです。 求人広告代理店である当社の制作チームには、 文面の作成を担当するライターのほか、デザイナーも在籍しています。 今回はそんな当社のデザイナーにインタビューしてみました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー デザインを作成する際、気を付けていることは何ですか? ――――バランスや構成、色遣いですかね。 「元となる写真素材をどう活かすか」は常
弊社の中で活躍している社員を続々紹介して参ります。 第4弾は、クリエイティブディレクター『カメラ部』岩本康平さんです! --------‐入社きっかけを教えてください! 入社前はバーの店員やリゾートバイトで旅館の仲居、山わさびの加工・販売などずっとアルバイトをしていました。 写真とは無縁の仕事ばかりで、初めて正社員となったのが当社です。 写真の知識はゼロからのスタートです。人物撮影はおろか、スタジ
皆さん こんにちは 京都支店の北本です。 今回は 企業説明会ブースの設営現場レポートになります。 弊社では、 企業様から説明会や展示会などに出展されるブースのデザイン提案や設営の依頼を頂きます。 企業様のイメージやインパクトもあり、集客が出来るブースを作る為、打合せを重ねて行きます。 ブース完成後にお客様から 『いいね。ありがとうございます』 と言われた時は、たまらないですね。 興味のある方は、
期日は過ぎてしまいましたが、12/2 12/15の昼食は社長の手作りカレーが味わえる日でした。 もちろん福神漬け付です。←市販品です 好みもあるので、カレーが苦手な方にはシチューも作ってくれるアットホームな社員思いの社長です。 12/15は健康を考えてとのこと、白米+玄米ご飯でした。 さらにサラダも作ってくれました。白菜のマヨネーズあえですが、切り昆布、シーチキン等が入り美味しくてお替りしました。
こんにちは! 日商ベックス上野店の坪井です😊 今日は業務内容の1つである 募集図面の作成風景を見せちゃいます!! 各店舗によって作り方やデザインが違いますが、上野店はWordを使ってカタカタ💻と作っています☺️ お部屋の間取り作成、写真編集、物件情報の確認…etc やることはたくさんありますが、私はとっても好きな作業の1つです♬