「通勤状況調査」社内アンケート実施!!
こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 福岡県は5月29日に梅雨に突入しました☂ 梅雨時の通勤ってちょっと大変ですよね。 世界で発表される幸福度報告には通勤時間の長さが含まれているそうです。 国連が発表する世界幸福度報告では、幸福度が高いトップ10の国はすべて通勤時間が平均通勤時間を下回っていて、通勤時間と幸福度に深い関係があるからだと考えられているそうです。 さて、オー
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 福岡県は5月29日に梅雨に突入しました☂ 梅雨時の通勤ってちょっと大変ですよね。 世界で発表される幸福度報告には通勤時間の長さが含まれているそうです。 国連が発表する世界幸福度報告では、幸福度が高いトップ10の国はすべて通勤時間が平均通勤時間を下回っていて、通勤時間と幸福度に深い関係があるからだと考えられているそうです。 さて、オー
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 実は私、オフィス移転により、今週から勤務地が変わっています。 やっぱり新しいオフィスということでなんだか新鮮な気持ちです。外の眺めも格段によくなりました(笑)。心機一転仕事もがんばろうと思った次第です! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『熱く語っているようで熱く語っていない風の先輩』 税理士法人ITS
こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 5/20(土)に FIFA U-20 ワールド カップが 開幕しました⚽✨ 今年で23回目。 もともとは2021年に インドネシアで開催される予定でしたが、 新型コロナウイルス感染症の 世界的流行により中止😭😭 当初はインドネシアで開催予定でしたが、 政治的な影響により、 今年急遽アルゼンチンで 開催されることになりました🙋 日本はグループC。
雪道ジャッジマン、お相手トップ解決しがちーー。 おはこんハロチャオー どうも総務部 芦野です。 以前、「私の趣味剝き出しの同好会を発足する」という記事を書かせていただきました。 (見ていない方は、もしよければ見てね。ついでに大浦工測の記事も見てってね。) あれから月日は立ち… ようやく発足することが出来ました!ありがとう大浦工測! その名も『ポケカ同好会』!! 最近何かと話題の「ポケモンカードゲー
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 みなさん気づいていますか? 現在プラストではタグ特集を開催中。「転職してよかったこと」というタグがついた記事を特集しています。 転職して仕事や生活が上向いた人の記事が読めるので、ぜひチェックくださいね。プラストトップページのバナーからアクセスできますよ。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『★フレッシュな社
こんにちは 福岡の建設コンサルタント総務部のSです。 みなさん休日はどのように過ごしていますか? 私は主人と休みが合ったらドライブに出かけます。 お気に入りは熊本県小国町周辺です。 小国町と南小国町は山の木々や草原が本当に美しい町で、全国的にも有名な黒川温泉はこの町にあります。 この周辺に行くと必ず立ち寄るパン屋さんがあります。もう通いはじめて十数年になります。 この景勝地にあるパン屋は切り開いた
こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 4月8日~9日にかけて 友人と広島県へ旅行に行ってきました🍁 ぐっちー、人生で二度目の広島🙋 九州から新幹線に乗って向かいました! 広島と言えば、 #牡蠣 を思い浮かべる方も 多いのではないでしょうか😎 ぐっちーも、牡蠣は 好きな食べ物ランキング上位に 食い込んでいます。笑 焼き牡蠣に牡蠣のアヒージョ、 牡蠣飯のおにぎりなどなど・・・🥰 1日目
こんにちは!関西支店の坂下です 2月中旬に大阪で開催されたマイナビ転職フェアにて出会い、そこから面接→入社→研修を経て、先週より関西支店に配属された新戦力! 支店でも本人と色々と話し合いながら、興味のある分野・得意不得意・目標等を設定し、支店での研修も終えて来週から本格的に現場へと旅立ちます。 本人が興味の高い3D計測分野を中心に研修を行いましたが、好きなだけあって飲み込みが早い! 研修を通して、
株式会社オービット設計部のIです。 昨年11月に名古屋方面に旅行に行ってきました。博多から新幹線で名古屋まで行き、駅前のホテル「マリオット」に宿泊するという、結構贅沢三昧の旅行をしました。 初日は名古屋城に行き、昼は「みそ煮込みうどん」夜は「ひつまぶし」を食べました。この「ひつまぶし」は格別な味でした。二日目は三重の伊勢神宮に参拝し新幹線で帰ってきました。 妻との旅行は久しぶりでしたが非常に楽しか
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 「今日寒いな~」なんて思ってたら、翌日はとても暑かったりと、寒暖差が激しい今日この頃。私のまわりにも風邪を引いている人をちらほらみかけます。みなさんも体調にお気を付けください! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『3年ぶりのお花見BBQを開催しました!【アンリミ株式会社】』 アンリミ株式会社 @首都圏・九
こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 三陽工業は現在、 #ボカロ社歌歌ってみたコンテスト を開催しています🙋♪ コンテストの詳細は コチラの記事から★↓ 【『ボカロ社歌歌ってみたコンテスト』応募受付スタート😎🎶】 社員のみんなが元気になるように! はたまた 沢山の方々に三陽工業を知って頂く為に 始めた企画ですが、 一般の多くの方や、プロの歌い手さん YouTuberさん、VTube
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 GW中に神戸へ行きました 兵庫区にある『三田牛 飛苑(ひえん)』さんで美味しい焼肉を おなか一杯食べてきました🎵 ランチセットを頼みましたが、結構な量で、大満足でした 弊社に勤めるようになってから、お休みをしっかりといただけるので、 プライベートも十分に満喫できるようになりました ありがたいやら、うれしいやら✨ 次回の会社での親睦会では、是非美味しい焼肉に連れて
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 GWはみなさんいかがお過ごしだったでしょうか。リフレッシュできたでしょうか。 私は子どもと公園三昧の日々でした…(笑)。しかし、これはこれで良いリフレッシュになったのも事実。ここから心機一転、仕事に転職活動に頑張っていきましょう! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『【ヒワケンスタッフへ インタビュー!】営
こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 先日、オービットでは令和5年度前期の全体会議が開催されました。 目的はみんなのベクトルを合わせるためです。 社員一人一人がバラバラな考え方で行動したら力は分散してしまい、会社全体としての力になりません。 全社員の力が同じ方向に結集したとき、何倍もの力となって驚くような成果を生み出します。 この会議も全社員のベクトルを合わせるためのも
皆さんこんにちわ。 本日は営業部からお届けします。 皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか。 私は本日まで就業で明日からお休みをいただきます。 予定はというと、ゴルフ、サウナ、ゴルフ、サウナ。。。。 大体こんな感じです。 特にサウナに関しては人気も出てきていて、空いていそうなところを探して 日々開拓しています。 当社ではサウナ同好会なるものを設立してみんなでいい汗かいてますw サウナ上がりのビールは
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 昨日は、近くの韓国料理店で、蒸し豚を食べてきました🎵 脂身がちょうどのっていて、味噌と一緒に葉物で包んで食べるのですが、 葉物もサンチュやサニーレタスなど豚の枚数分だけ種類があって 食べるのも楽しかったです。そして美味しかったぁ~💛 次は倍の量を頼みますw
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 先日、奈良県葛城市にある道の駅へ訪れたところ、ちょうどイベントで猿回しをされていました🐒 おサルさんのちょこんとした姿勢が何とも言えず可愛くてキュンキュンきました💛 演技もとってもお上手で感心いたしました🎵 たまたまだったけれど、いいものを見せていただけて良かったです🐵
総務部 安全課三浦と申します。 建設現場、最近の再開発ラッシュで特に高層の建物が多く建設されています。 建物の高さも以前よりずっと高くなり、100m、200mを超えるものも増えています。 そんな高層階に作業に行くときに欠かせないものに工事用エレベーターがあります。 工事用エレベーターは多くの作業員や資材を高層まで輸送でき、高層建築には欠かせない物です。その、エレベーターが近づいているのを知らせる為
こんにちは!オービット測量部のKです! 先日、沖縄の名護へ、橋梁の測量へ行ってきました。 現場付近は海に面していて、もちろん仕事に集中しながら景色を楽しみました。 ランチはいつも現場付近のコンビニか、定食屋に行きますが、今回は牛肉そばのある定食屋さんが気になったので突撃しました。 見てびっくり、どんぶりからもやしがはみ出ている。麺に箸をつける前にお腹いっぱい。 でも周囲の地元の方はあっという間に食
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 道路拡張工事の完成です✨綺麗に仕上がっています✨ G.Wのお休みは5/3~5/7までです
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 今日は事務員の休日です 大阪市あびこにある『百十』さんへ、もんじゃ焼きを食べに行ってきました🎵 カチャカチャと道具を使って鉄板で作業をして下さる手つきは、小5の息子曰く 『プロや。。。』とのことw そして出来上がったもんじゃの美味しいこと!やめられない、止まらない!でした また行きまーす🚙
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 妻の勤め先では、年に何回か某高級焼き肉店での食事会が催されています。もちろん費用は会社持ちです。こういうイベントって、意外と求人には書いてないことだったりしますよね。私としては、なかなかな魅力と思うのですが、みなさんはどうでしょうか。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『(株)オールで産休・育休を取ってみて
こんにちは!名古屋拠点の長屋です。 現在2歳と6歳の子供を子育て中です! 保育園と小学校の送迎にベビーシッターさんを利用しています。 共働きで忙しく、周りに頼れる人も少ないので、とても助かっています。 ベビーシッターさんは生活に欠かせない存在ですが、費用がかさんでしまうのが気掛かりでした。 そんな中、ベビーシッター派遣事業割引券(内閣府割引券)の導入について知りました。 ベビーシッター派遣事業割引
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 造成工事に伴う、コンクリートブロック積工の完成写真です📷 今日はスタッフが、大阪市内の警察や工営所を回って、承認書の受け取りに行ってくれています🚙 大阪市内は交通量も多いので、運転に気を付けてくださいね~✋
こんにちは!関西支店の坂下です 今週、ダムの3D計測を行うため岐阜県に出張に行きましたー 日程が直前に決まったこともあり、なかなかホテルが空いてない… なんとか空いてるホテルを発見し、詳しくは確認せず予約完了♪ 当日チェックインしに行くと…コ、コンテナ型のホテルだ! 一瞬不安になりましたが、むしろめちゃくちゃ良かったです♪ 扉を開けると、中は他のホテルと一緒で、隣とは壁でつながってないし、駐車場か
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 今回は貯水槽の工事の過程で、掘削して、砕石を転圧かけたところに 生コンを打設しているところです 今日から一気に気温がまた上昇しましたね💦 スタッフの皆さんのために、冷蔵庫には冷え冷えのチョコレート菓子 そして冷凍庫には色々な味のアイスクリームを用意しています 皆さん、頑張ってきてくださいね~✋
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 今日の大阪は雷を伴う大雨でした☔ 今少し落ち着いてきています 写真は以前に施工した道路拡張工事の施工後の一枚です📷
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 久々に大学時代の友人と会って、近況報告をし合いました。 労働時間が長いなどの不満は少しあるようなのですが、仕事に対するやりがいを語っている姿はとてもハツラツとしていました。友人の転職活動時には相談にも乗っていたので、こちらもうれしくなりました! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『採用担当インタビュー【イシ
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 土木とは、街の土台作りのようなお仕事です 道路や周辺を綺麗にしたり、 家や建物を建てる前の土地を整備したり、 道路を掘って下水道管を入れ替えしたり、 色んな事をやっています 最終的に目に見える形に残らない仕事も多いけれど、とてもやりがいのあるお仕事です その町に住む人々の役に立つお仕事です スタッフはみんな、会社にとって本当に自慢の人たちです ぜひそこへ、あなた
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 今日はL型側溝の生コンが打設完了したところの一枚です📷 型枠の中に生コンを流し込み、表面の高さを調整して、乾くのを待ちます 乾いたら型枠を外して、きれいなL字の側溝が出来上がります✨ 一口に土木と言っても、色んな作業があり、とても面白いですし、飽きませんw ぜひ一緒に働いてみませんか!というか、働きましょう!!
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 昨日はお昼休憩の間、PC入替でPCが使えないので、外で昼食を取りました 久しぶりに『焼肉よだれ』さんへgo! 牛タンカレー(サラダセット)を頂きましたが、お肉が甘くてほろほろ、なのに形は崩れず大きなまま💛 ルーは少しスパイシーで辛口かな、と思いましたがお肉との相性抜群でした🎵 毎日でも通いたい、そんなお店です また行きますね~✋
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷♂️ 本日は事務所のパソコンを入れ替えます❗️ 作業は、私がッッ‼️と言いたいところですが、全く知識がありませんので、専門業者さんにお越し頂いております😅 いつも助かります、ありがとうございます🎵
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 今日は雨で、作業員のスタッフは皆お休みです 以前のコンクリートブロックを積んでいる作業写真を今日はUPします 去年YouTubeで、ベテランの職人さんと、入社3カ月の職人さんとで ブロック積みの競争をしていましたw 結果はハンデがあったにも関わらず、やはりベテランさんが勝ちました✨ 弊社にもベテランさんが在籍してますので、是非競争しに入社してくださいね お待ちし
こんにちは。 株式会社オービットです。 新年度となり、新たな環境でお仕事されている方も多いと思います。 測量部のある栄町事務所のすぐ近くには、約600mにおよぶ桜並木が広がっています。 桜咲く時期になると、露店もあり多くの花見客で賑わいます。 この風景が広がってくると、新年度だなぁ~と実感させられます。 桜咲き乱れる景色を楽しみ、心躍らせながら仕事にプライベートと 本年度も一生懸命頑張っていこうと
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 最近、入社式の様子や研修風景が続々投稿されていますね。なかにはもう投稿している新入社員の方もいました。 4月ということで新卒の方にフィーチャーした記事が多いと思いますが、新しく入社した方の視点は転職を考えている人にとっても参考になるはず。ぜひ読んでみてくださいね。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『外壁塗
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 先日、近くの焼肉店『よだれ』さんのランチで、牛肉で作ったひつまぶし定食を頂いてきました🎵 すっごく美味しくて、ボリューミーで、大満足でした❕ 次はホルモンのランチを頂きたいと狙っていますw ごちそうさまでしたm(__)m
こんにちは。朝7:30今日の待ち合わせ場所は ここです。 目立つし迷わずに集合できると思いきや 一人は駐車場で迷い、一人は現場受付前。 集合できたのが朝礼5分前💦 どうやらここは、あるドラマの初デートの 待ち合わせ場所になったところで、ファンなら 一度は訪れてみたい聖地らしいのですが、 初仕事の待ち合わせには不向きだったかも! まれに聖地と呼ばれている場所の仕事も しますので、興味ある人、ない人も
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 事務員の休日です🎵 今年ひまわりを植えようと思い、ガーデニングのお店に行ってきました たくさんの関連商品や、苗、寄せ植えや植木などが並んでいてワクワクしました✨ お花の美しさにかなり癒されまして、色々お買い物させて頂きました👧
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 擁壁調査のお仕事で、現場写真を撮影しました📷 厚みも高さもある大きな擁壁の前だと、人がとても小さく写りますねw
こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 当社の社長は 高頻度でnoteを更新しています📓 noteがあるおかげで 社長の仕事に対する考えや想いを ほぼリアルタイムで知ることができます♪ noteはこちらから😎↓ 【note】 つい最近、 【501球目】もうすぐ入社式 というタイトルの記事がありました。 記事の中で社長は、 「物事は自分のイメージしたことしか起きない。 人生は想い通りに
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 雨水の取付管の工事です 今日は一日雨のようですが、主任達はみんな忙しいようです 現場の確認や、工事打合せ、資料の作成などなど いつもご苦労様です、ありがとうございます💯
こんにちは!! 本日は営業部からお届けします。 私共の会社にはグループ制度というものがあり、年1回優秀グループは表彰をうけます。 先日その表彰をうけたグループの懇親会がありました。 コロナ過ということもあり、なかなか集まれませんでしたが、みんなで話すのはたのしいですね!! 年齢層も様々で楽しい会社ですので是非、ご連絡お待ちしています!!
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 総務部 芦野です。 本日は新入社員研修にて、自社の研修センターへ。 今日でいよいよ総務研修を終え、技術研修へバトンタッチ。 みなさん座学ばかりで退屈だったでしょうか… 総務研修より生き生きしてらっしゃいますね… お外で体動かすっていいものですもんね… 嫉妬しちゃうぜ☆ これから約2週間、存分に学び、我が物としてください。 期待していますよ✨ 話は変わり
こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです😉 本日投稿の 創立記念☆ボウリング大会!! に引き続き 3月31日におこなわれた創立記念行事のフィナーレはビール園での宴会でした❗ ボウリング大会で大活躍⁉したということもあって、生ビールの味は格別でした🍺 工場直送の新鮮なビールとバーベキューは本当に美味しかったです。 創立記念行事は新入社員歓迎会と花見🌸も兼ねての行事です。 ちょう
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 L型側溝の工事です コンクリートがとても綺麗に仕上がっています 弊社では、遠方からの求職者の方へ、住居の移住支援を行っております 引っ越し代金の一部負担であったり、住居探しのお手伝いであったりと、 支援の内容は充実していますので、ご希望があれば是非一度お問い合わせくださいね🏠
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 汚水桝の設置工事の写真です👷 弊社では様々な工種の工事を承っています しかしベテランの職人がいるので、もし未経験で入社されましても、 しっかりした指導のもと、どんどんと技術を身につけて頂けます🎵 安心してお仕事が出来る環境ですので、どなた様でも是非ご応募下さいね✨
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 弊社では時々、食事会やBBQなどを催しています🎵 勿論自由参加なので、一緒に楽しみたい方だけご参加頂ければOKです 。。。が、みんな参加したいみたいで、最終的に前回は全員参加になりましたw
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 2023年ももう4月ということで、新入社員が入ってきた企業も多いのではないでしょうか。これから社員紹介記事が増えそうですね。私は、「どんな人がどんな想いで働いているのか」を知ることが好きなので、企業の投稿がますます楽しみです! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『日常風景』 株式会社ステージプランナー @
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 今週は大阪狭山市にニューオープンしたお蕎麦屋さんへ行ってきました! 空腹だったので、とりあえず量を食べようと思い、天丼ともりそばのセットを注文しましたが、予想以上におなか一杯になりましたw 美味しくてボリューミーなお蕎麦屋さん、また行きます🎵
こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! みなさんは 夜寝る前のルーティンって 何かありますか?(^^) ぐっちーは夜ベットに入ったら、 iPadでYouTubeを見ながら 寝ることが多いです😪 先日、いつものようにYouTubeを開くと 三陽工業の新着動画が上がっていました👀 【ものづくりの真髄ぶっ詰まり】ニッポンのものづくりを支える社長のカバンの中身抜き打ちチェックしたら背筋が伸び
こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 今日は今期年度の末日であり、決算ボーナスの支給日 オービットは売上高に応じて決算ボーナスが3月に支給されます。 春のなにかと物入りなこの時期のボーナスは本当にありがたいです😆 リアルな話、一年で一番 懐が温かい日です。 令和5年度も全社一丸となって更に頑張ります。 みなさんも入社してこの気分を味わってください!! 今日は午後から創
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 バイパスでの型枠や足場の工事風景です もうすぐ入社半年の新人さんがお誕生日です🎉 プレゼントを何にしようか、現在社長と相談中。。。 喜んでくれるといいのだけれど、毎回ドキドキします💛
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 毎朝スムーズに現場に出れるように、夕方戻ってきたら、その日の道具類の整理をしたり、翌日の準備をしておきます✨ 疲れて戻ってきても、毎日それが出来る弊社のスタッフは、皆さん素晴らしいと思っています👍
こんにちは!関西支店の坂下です 先日、打合せ帰りに会社近くを歩いていると… ありました。母からの追伸。笑 地味にこの時代に50円で買える自販機があるのもすごいですが、自販機1つでもフッと笑える事を仕掛けてくるところも、大阪の好きなポイントの1つです♪ 笑ったと同時に、たまには実家にも電話しなきゃなーとも考えさせられる、実は奥の深い追伸。だったのかもしれません! 来週から4月で新年度が始まりますね♪
皆さま、こんにちは。 株式会社貴順(物流時代)です。 大好評の紹介制度が選べるようになりました! 『お友達紹介新制度』!! ✨紹介者に5万円プレゼント✨ これまでの制度も選択可能です。 毎月1万円を受け取れるこれまでの制度 ご希望に合わせて受け取り方を選ぶことが出来るんです💡 ①現金5万円プレゼント(新制度) ②毎月1万円をずーっともらえる 共に1人紹介での金額になります。 何人紹介してもお渡し
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 今日は車止めバリカー設置工事です 車止めといっても多種多様で、上に小鳥が乗った『ピコリーノ』というサンポールさんの製品もありまして しかもこのピコリーノ、小さなリングのカプセルトイにもなっていて、とっても可愛いです💛 一度検索してみてくださいね🎵
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 本日の写真は、法面の整形作業です 雨の翌日の作業だったため、足元はぬかるんでいますが、皆さんテキパキと作業を進めていました この雨で、桜も結構散ってしまいましたね🌸散る桜も綺麗ですが✨
こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 少し前の話になりますが、 ぐっちー、今年の1月に! 念願の サバス に蒸車してきました✨ 「サバス」とは、 引退した路線バスの車両をサウナに改造し、 どこでも本格的な薪サウナが体験できる 移動型サウナバスのこと🚌🔥 24時間、365日、 サウナを愛してやまないぐっちー。 佐賀で開催されるフィンランドフェアに 「サバス」が来るという情報を耳にし、
こんにちは!DIVXの佐藤です🌸 今回は最近ご入社された4名のフレッシュな声をインタビュー形式でお届けします✨ CKさん(エンジニアとして入社) DIVXへ入社してみて、周りの人や環境の印象はどうですか? モダンな技術を使用しているのと、webアプリケーションやIotなど様々な分野のものを開発しており、成長できる環境だと感じました。 また、自社開発もいくつかあり、自身がやりたい開発をできる環境でも
こんにちは、株式会社晴翔建設です👷 L型擁壁の型枠作業をしている風景です インスタのフォロワーさんが、投稿17件にして、やっと100人を超えました❕❕ 嬉しいぃ~🎵🎵🎵 というご報告でございましたm(__)m