記事一覧

ライくんだけでは!

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 今日は、犬のライくん以外の家族を紹介させてください。 姉妹猫の「ひらめ」と「かれい」です。 見た目は違うけど、血のつながった姉妹です🐈 これはまだ小さい2021年の頃の写真。 あっという間に大きくなり… 時間がない時でも容赦なく背中に乗ってくるかまってちゃんのかれいちゃんと 食いしん坊で甘えん坊のひらめちゃんです。 ひらめちゃんとライくんはよくじゃれあっています。 可愛い3匹に癒されています✨ 明日はお休みですね!! 私は、姉家族とタコパをする予定です🐙 姉家族のおうちにすっごく可愛い猫がいるのでモフモフしてきます。 みなさんのご予定は?

砂遊び

お疲れさまです、水曜日担当の古園です。 皆さまは休日にビーチに遊びに行っていますか? 私は毎週末、公園に通っているのですが、先週は田ノ浦ビーチに遊びに行ってきました。 もうすぐ近くに道の駅”たのうらら”が完成するので、さらに賑やかになりそうですね。 田ノ浦ビーチには船を模した遊具があります。 こちらも最近リニューアルされてきれいになっていたのですが、 なんとうちの娘であるぺた子は興味を全く示さずに砂浜でばかり遊んでいました😂 落ちている枝に夢中で遊具どころではなかったご様子です(´・ω・`) ちなみにこの船はポルトガル船をモチーフにしているそうです。 地元でずっと見ているのに全く知りませんでした笑 意外と皆さまの近くにも知らなかった公園やビーチがあるかもしれませんね。 それでは今週も引き続き頑張っていきましょう!!

配筋図を理解したい!

お疲れさまです、(先週忘れてた)水曜日担当の古園です。 皆さんは配筋図を見たことはありますか? 配筋図がどういうものかはChatGPTに説明してもらいました。 最近のAIは賢いですね。 さて、私はその配筋図に目を通しているのですが、 何が書いてあるのかまだまだよくわからず苦戦しています(^^;; しかし、教えてもらいながら勉強する中で 少しずつ書いてある数字の意味が分かってきました。 そこで、学んだことを少しだけ(?)ブログにしたいと思います。 流し読みしてください... まず苦戦したのは、鉄筋の曲げ方です。 引用元URL:https://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/pdf/20170721hashikouka.pdf 、286枚目 こんな風に鉄筋を曲げて組み合わせてる部分があります。 たしかに適当に曲げてたら大変ですよね。 下部工ではまた違う数字でしたが...とにかく覚えることがたくさんです。 例えばD19(直径19mmの鉄筋)を直角に曲げるときは、12φ(鉄筋径の12倍)と 書かれているので、12×19=228mm の長さがあればOKだ! …と思いきや、なぜか配筋図には285mmと書かれています。 Σヽ(´ω`*)ナンデャネンッ!!! 鉄筋を曲げた時にはポキッと曲がらずにカーブがつくので、その分長くなるようです (なんてこったい...) 正解は、鉄筋径の12倍+カーブしてるところ+曲げる鉄筋の径の半分を加えた 15×19=285mmでした。 (ちなみに15φ=12φ+2.5φ+0.5φ) カーブしてるところってなんで鉄筋径の2.5倍なんだろう…と疑問に思ったそこのあなたっ! 先ほどのリンクの286枚目下部に記載されているのでご覧あれ👍 ここまで読んでくれた人はいるのでしょうか...お疲れ様でした。 ミスがあってもご容赦を...💦 やっと配筋図マスターへの道を一歩踏み出せました。 これからも精進していきたいと思います。 余談ですが、学生時代に教科書を見て「数式が怖い」とつぶやいていた友人が いたことを思い出しました。 そうならないよう、ぺた子を連れてリフレッシュに行ってこようと思います。

公園を巡ろう!!

お疲れ様です、水曜日担当の古園です。 皆さまは休日をどのようにお過ごしでしょうか? 我が家ではペタ子の成長が著しく、体力が有り余っている様子です(^^;; そこで、週末には公園に遊びに行くようにしています! ちなみにペタ子はまだ喃語ですが、すごくしゃべるようになりました(^o^) さて、サムネイルにした公園は”杵築市海浜夢公園”です。 杵築の海沿いにあり、当日は風も強く寒かったのですが、 そのため人が少なくて(大人も)思いっきり遊ぶことができました笑 こんな立派な公園が杵築にあったのか~とビックリしました。 幅20センチほどの通路を渡る遊具がペタ子のお気に入りなようでしたが、 私は遊具の高さに少し腰が引けていました: (´・ω・`):コ、コワイ お次は中津市にある”大貞総合運動公園”です。 ダイハツ九州スポーツパーク大貞ともいうそうですね。 ここはとにかく広いです笑 遊具が多いので、余裕で半日は遊べそうな規模がありました。 幼児用の遊具もしっかり整備されていて快適です(^^) すっかり公園紹介になってしまいましたが、 休日の一コマの紹介でした。 私は公園にターザンロープがあると必ず遊びたくなるのですが、 前世はおさるだったということなのでしょうか🙈 皆さまも公園巡りしてみてはいかがでしょうか?

コンクリート技師になりたいっ!

お疲れさまです、水曜日担当の古園です。 皆さまはどのような資格をお持ちですか? もしくは、取得したいと考えていらっしゃるかもしれませんね。 私はここ最近、コンクリート技師の資格取得へ向けて勉強をしてきました。 大学でコンクリート工学を専攻していたこともあり、学生時代からの目標の一つです! コンクリート技師はコンクリートの製造や施工、また、その性状に関する知識を問われます。 私はオフィスワークだということもあり、あまり通常業務に使えないことが残念です。 とはいっても、目標の一つには変わりありません。 私はとにかく資格が欲しいのです笑 しかし、社会人になってから感じることは、"勉強の時間が取れない!" この一言に尽きます(^^;; 私が通勤に時間がとられるのもそうですが、やはり家に帰ってからは 育児に家事に息抜きにと...... ずっと育児をしてくれている嫁さまには感謝しかありません。 ほんとにすごい。 さて、その試験がついに11/27(日)に行われました💦 ところで皆さんは試験間近になって湧いてくる謎の自信を感じたことありませんか? あれは何なのでしょうね笑  今回も例にもれず、「まあ、....いけるっしょ(^^)👍」って思いながら受験会場へ。 腕時計が突然間違った時間へ時刻合わせをし始めるというハプニングもありましたが、なんとか試験は乗り越えました。 学生時代に蓄えた知識を頼りに頑張ったところ、 自己採点では例年の合格ラインぎりぎりでした。 あとは神頼みです。合格ラインが下がりますように。 そして合格しますように!! ちなみに、弊社では資格試験に合格した場合にのみ補助金が出るそうです。 社長からの頑張って合格してね、というメッセージを感じますね(((;´・ω・`))ガクガク 最後に、帰りに駅で食べた一蘭のラーメンを ペタペタ(○・ω・)ノノ□ 頑張った後のラーメンは最高でした// それではまた次回もよろしくお願いします!

お昼休み、どうやって過ごしますか?

お疲れさまです、水曜日担当の古園です。 皆さまはお昼休みをいかがお過ごしですか? 弊社は12時~13時がお昼休みなので、12時をまわると皆さんの移動が始まります。 家が近い人はご帰宅されているのか、それとも外食をしに向かっているのでしょうか。 私はお弁当派なので、いつもオフィスで食べています。 ちなみに、朝のうちに会社でお弁当を注文しておくこともできます。 今日はちょうどお弁当を注文をしていたので、写真を撮ってブログにしよう! と思っていたのですが......食欲には勝てなかったようです。 すっかり撮るのを忘れていました笑 さて、ここで問題です。 食べ終わるのが、およそ12時20分。 私はこのあとどうするでしょうか! ヒントはサムネイル画像です....もうお分かりですね? そう、お昼寝です(。-ω-)zzz つまらない問題にお付き合いいただきありがとうございます(^^; 最近はまだお昼間の気候が気持ち良いので、 車で扉を開けて空を見ながら寝るのがルーティーンです。 暑い日もありますが、たいてい風があって気持ちよく寝られます。 今日も空がきれいでした。佐伯っていいところですね。 これで午後も頑張れそうです(^^) ブログにコメント機能があれば昼休みの過ごし方を教えてほしいところです笑 実装予定とかあるのでしょうか。。。 ご覧いただきありがとうございました! それではまた次回もよろしくお願いします😆

ぐんぐん成長中!

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 ライくんがおうちにきてもうすぐ5カ月。 ライくんは、7か月になりました。 こんなに小さかったのに… 今ではぐんぐん成長して5キロ目前です! 芸はあれからあまり増えていませんが… おもちゃは?と言ったら、急いでおもちゃを探しに行くようになりました。 最近は、「いないないばあ」を練習しています。 ドッグランデビューも果たしましたが、 他のわんちゃんよりその飼い主さんに挨拶に行ってかまってもらうのが 嬉しくてたまらないみたいです。 人が大好きなライくんです。 おうちに来てくれるお客さんは、配達のおじさんまでもれなくみんな大好きみたいです。 今日は、いいお天気なのでお散歩に行きたいところです🐶!

焼き芋はお好きですか?🍠

お疲れさまです、水曜日担当の古園です。 皆さまの“〇〇の秋”は何でしょうか? 私は絶対に食欲の秋です♪(´▽`) さて、今回はそんな私の食欲を満たしてくれるサツマイモの収穫を してきたことについてです。 場所は大分県杵築市にある大分農業文化公園(るるパーク)に行ってきました。 不定期でファミリー向けのイベントをしているらしいです。 嫁さまは一体どこで情報を仕入れてくるのでしょうか。いつも不思議です。 うちのぺた子はまだ芋掘りができないので、代わりに私が子どもたちに混ざって芋掘りをしてきました笑 係の人の話では、「ここの畑ではだいたい1株が1キロです」と説明を受けたので、 私は2キロ分のお金を払い、2株掘りました。 収穫したのがこちらです。 ⚠️お芋の写真がでてきます⚠️ ・・・・・・ん?2キロとは? あたり株だったたようです。 これは2キロでは収まりそうにないですね笑 重さを量ってみると… 普段は畑とご縁のない私には、とても新鮮で楽しいイベントでした。 (大人の方がはしゃいでましたねヾ(-д-;)オイオイ ちなみに、ぺた子はあくびをしながら私の様子を見ていました。 ぺた子が成長したら、次は一緒に芋掘りをしたいと思います。 今週も折り返し地点ですね。頑張っていきましょう!

論文発表会に行ってきました(;・`д・´)キンチョウシマシタ

お疲れさまです、水曜日担当の古園です! 今回は先日行われた日本建築学会の論文発表会に出席したことについてです。 私が学生の頃に投稿した論文について発表してきました! 皆さまは論文発表会というと、どんな雰囲気か分かりますか? 私の在学中はコロナウイルスが大流行したため、 公の論文発表会はすべてオンラインで行われていました。 そのため、自宅のパソコンの前に座って、画面に向かって説明し、 質疑応答があって終了。…という感じです。正直、楽勝です。 最近は講習会などもオンラインが多いので、 同じような感覚の方も多いかも...? しかし、対面での発表はオンラインと比べて緊張感が全然違いました。 非常に緊張してしまい、ずっとお腹が痛かったです😵 会場は京都大学でした。 建物からして頭良さそうな大学やんっ! そんな頭の悪いことを考えながら、いざ会場へ。 ちなみに弊社の社長と一緒に発表させていただきました。 社長、仕事も論文もいつもお疲れ様です。 私は緊張で笑えてませんねハハハ 発表は内容ごとにセッションが分けられており、コンクリートや木材、 構造など様々な分野で発表が行われます。 私たちのセッションでは中性化や鉄筋腐食に関する内容が取り上げられており、40人くらい?聴いてくれる方がいました。 一番緊張するのは質問タイムです。3分間設定されているのですが、異常に長く感じます。 同様のテーマに関わっている有識者の皆さまが多くいる中での発表は ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ほんとにこんな感じでした笑 発表が無事に終わった後の解放感は半端なかったです。 こういった発表会や講習会は知らない事を開拓できるので、 機会を見つけて出席していきたいと思います(なるべく聴く側で(^^; 今回は、こんな業務をしている者もいます、というご紹介でした! それではまた次回もよろしくお願いします!!

(お仕事頑張ってます。)

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 先週が月曜日が祝日だったので、まだ火曜日か…という気持ちになっています。 最近の私はというと、橋梁の補修設計をするためのお仕事が始まろうとしているので その準備を頑張っています。(ちゃんと) 橋梁点検は、5年に1度行います。 その点検において補修した方がいいね。と判定された橋梁の補修をついに!! けど、すぐ補修できるわけじゃないみたいです。 今回私が携わるお仕事は、「補修設計に必要な調査」 補修設計に必要な調査って一体何だろう?ってところから勉強しています。 点検のときのようにひびわれなどをマーキングしたり、 橋梁のコンクリートを抜き取って様々な試験をしたり、、 いろいろとするみたいです!! 補修調査を橋梁で行うのは、初めてなので調査に行くのが楽しみです✨ その頃には、涼しくなってるかな。 今は、書類作りがひと段落しそうな、しなさそうな😢 チェックしたと思ったつもりで、ミスを見逃していたり… 次は少なくしたいところです🔥 では、水分をしっかりとりつつ今週も元気に乗り越えましょう~

スクリューウエイトオオオオッッ!!((⊂(`ω´∩)アチョ-

お疲れさまです、水曜日担当の古園です。 朝晩はかなり涼しさを感じるようになってきましたね! 私は秋が一番好きです。皆さまはどの季節が好みですか? さて、今回は地盤地質課のお手伝いでスクリューウエイト貫入試験(SWS試験)をしたことについてです! 改訂前はスウェーデン式サウンディング試験という名前だったようです。 ざっくりと作業について述べます。 1.地面に鋼製のロッドを置き、重りを乗せる 2.自然にどれだけ沈下するかをみる 3.止まったらハンドルを回して、所定深さごとに回転数、沈下量を計測する 4.硬い層にあたり、50回転させて5cm貫入しない場合に終了 ざっくり過ぎますね...(^^;; 1. 作業風景 作業風景はこんな感じです。 3人いればスムーズに作業ができると感じました。 2. SWS試験装置(引用:JIS A 1221より) 先端部分はスクリューポイントという名前です。 土をぐりぐりと掘り進んでくれます。 写真3 おもり(250N) 約25kgのおもりです。100Nのものもあり、軽いものから載せていきます。 全部で約100kg(1000N)になります。 これが大変でした…重かった笑 筋肉痛確定ですね。 ロッドの継ぎ足しのたびに積み下ろしがありました。 今回は手動で作業する方法でしたが、全自動式もあるそうです。 おもりの載荷からデータの記録までできるのだとか(スゴイッ!) ちなみに、現場近くに小学校があり、ちびっ子たちの注目を浴びながらの作業でした笑  一緒に作業をした火曜日担当の先輩も気合が入った様子でした。 これからも機会を見つけて現場に出たいと思います! それでは、三連休に向けて頑張っていきましょう!

最高のリフレッシュ♨

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 先週末は、由布院にある素敵な宿に泊まりに行きました✨ お部屋からは由布岳が見れるのですが、 日曜日は、天気がよかったのでとても良い景色でした。。。 温泉は気持ちよくて、ご飯はおいしくて、最高のリフレッシュになりました。 由布院からの帰りには、大好きなおはぎを買うことができ、 大満足の土日でした! 今週は、リフレッシュした分頑張れそうです🔥

ある一日の流れ。(お仕事の日)

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 今回は、私のある一日の流れをご紹介したいと思います。 (※サムネイル画像は、お休みの日に撮った写真です😅) 8:00 出社 会社にあるコーヒーを毎日飲むのが日課です。 メールをチェックして、 昨日何やってたかな~と思い出しながら仕事にとりかかります。 この日は、橋梁点検の報告書の作成をしました。 9:00 打合せ場所に向けて出発 午後一で熊本県熊本市にて打合せだったので早めに出発! 道中、橋梁の勉強がてらちょっぴり寄り道。 ラチストラスの「阿蘇望橋」を見に行きました。 屋根がある橋を初めて見て、見た目木橋で 経年美化したものが好きなので見に行けてよかったです。 12:00 早めに熊本県に着いてお昼ご飯。 初めて「天龍」のラーメンを食べました。 少し並びましたが、美味しくて食べ終わるまでは一瞬。 写真の奥にある山盛りのにんにくは取り放題だったのですが 挑戦できませんでした、、 (それでも車に戻って念のためミンティアを急いで食べました😅) 13:00 打合せ そして、ついに打合せ! まだ、メインで話したことがないのでどのように話すのか勉強の場です。 16:30 帰社 またメールをチェックして、 少し打合せのことを思い出しながら資料を見たり、 朝の続きをしたりしていたらすぐ17時に。 17:00 退社 大分事務所で大体1番にすぐ退社😎 アフター5です!(死語?) おうちに帰って最近は、「オーバークック」というゲームを 友達とオンラインで遊ぶのにハマっています。 可愛い色のコントローラーを衝動買いしてしまいました! ブログにたくさん写真を貼れるようになっていたので、 ついつい貼ってしまいました。 みなさん、今日のアフター5は何をしますか?

計測しました📏

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 ほとんど大分事務所でデスクワークをしているのですが 最近はトンネルに続いて… 先週、佐賀県まで現場のお仕事に行ってきました! 今回は、橋梁の塗膜内に鉛とPCBが含まれており それの塗装補修の設計をするため「塗膜厚」を測るお仕事でした。 塗膜厚計は、本体は片手で持てるサイズで そして測定端子は、はんこを押すようにしながら簡単に測定できました。 暑い毎日が続いている中、 今回の現場は自然に囲まれて日陰もあったので 現場慣れしているとは到底言えない私は助けられました😢 私は日常の暑さ対策として、流行りのクールリングをついに手に入れました。 今のところ使ってみて良い感じだと思っているのですが、 今年の夏、活躍してくれるといいな~ みなさん、毎日暑いので水分補給をしっかりと!🚰

コア削孔

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 先日、トンネル調査の現場に初めて行ってきました! そこで、コア削孔を見ることが出来たんです😊 抜かれたコアは、見たことがあったのですが 初めて実際にコア削孔を見ることができ、 知らない道具がたくさん出てきて興味深かったです。 トンネルの中を3か所。 復旧もしっかり見られて勉強になりました。 次の現場もわくわくです🔥 首のストレッチをしているところをちょうど撮られた 水曜日担当の古園くんをみなさんにお届けします。

やる気アップ!🐶

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 お仕事頑張らなきゃ!と最近やる気がアップしています。 その源は… サムネイルでバレバレですが、 今月うちに家族が増えたことです!! 名前は、ライ。男の子です。 明日で生後3カ月です。 自慢したくて我慢できず書いちゃってます(笑) うちにやってきて約3週間ですが、毎日可愛くて愛おしくてたまりません。。。 すぐ大きくなっちゃうので成長を噛みしめています。 芸も少しずつ増えてきて、おすわり、まて、ふせ、おて、ときて おかわりもほぼマスターしてきています。(ライくん結構すごいのでは?😎) まだおてとおかわりの手が逆になっちゃうことがあるのですが、 「おかわり!」と言うと、なんて言ってるんだろうと首を傾げて考えてから 手をそっと出してきて可愛いです。🐾 突然走り回ったり、洗濯物のタオルを盗んで引きずりながら運んだり、 お散歩デビューが待ち遠しい私たちに付き合ってお散歩練習したり、 おうちではライくんが一番忙しそうです。 おうちにライ用グッズが着々と増えちゃってます。 ライくんのためとなると財布のひもが緩んじゃうので気をつけながら… 犬用グッズやドッグランなどなどおすすめがありましたらぜひ教えてください! 今日も暑いですね。水分補給をしっかりと。 みなさん無理せず今週の残りを乗り切りましょう!

橋梁点検車 その2

こんにちは🌞6月から火曜日担当になりました松尾です。 これからまたよろしくお願いします! 今週ご紹介するのは、橋梁点検車MBI140。 前回紹介したSF77より大きい点検車です。 人が乗って作業できる場所(プラットフォーム)の延長が最大16mで 一度に複数人で作業できるところや、 アウトリガー(車体から張り出して設置することで車体が転倒しないよう支える役割)の 張り出しが不要なところが良さみたいです◎ YouTubeにSF77やMBI140の展開動画などがあるので、 気になる方はぜひ検索して見てみてください~ もう一つ、橋梁点検車を見ることができたのですが写真を撮り忘れました… いつかまた紹介できたら嬉しいです🌼

橋梁点検車 その1

こんにちは🌞水曜日担当の松尾です。 先週に引き続き、点検作業時に乗った車を紹介します。 今週ご紹介するのは、橋梁点検車 SF77。 青と黒の2トーンカラーで可愛かったです◎ 昇降時も、旋回時も、動きが想像以上に滑らかで驚きました。 高所作業車や点検車に乗る際に必要な安全帯が重くて 肩が凝ってしまってちょっぴり大変でした💦 すっかり空気が春の空気になっていてよい気持ちです🌷 土日を楽しみに!今週もあと少し無理せず頑張りましょう~

初めてのお仕事です!

こんにちは🌞水曜日担当の松尾です。 3月末から初めての橋梁点検の現場に来ています。 先週、高所作業車に初めて乗せてもらいました。 ジェットコースターの臓器が浮く感じが苦手な私はちょっとドキドキしながら 面白かったです。 もっと大きな橋梁点検車にも乗ることができたので、 また来週にでも紹介させてください! 現場は、大分県中津市で 道の駅がいつも賑わっていて魅力的な街だなと思ったりしました。 会社が近ければ移住したいかも…(笑) 入社して1年。だいぶ慣れたかなと思っています。 今年度も楽しく安全にお仕事できるといいな!

最近のおやつの時間です。

こんにちは🌞水曜日担当の松尾です。 大分事務所でもおやつの時間が最近豪華で嬉しいです。幸せ~ いただいたカレー味のぬれせんも美味しくて 今度コンビニで見つけたら買ってしまいそうです。 おかげでお仕事のやる気もアップしてます😊 今週もあと少しですね。頑張りましょう!

技術展示会に行ってきました!

こんにちは🌞水曜日担当の松尾です。 昭和電工ドームが今年からレゾナックドームに名前が変わったのはご存知ですか? 私は、ついこないだそのことを知ってびっくりしました。 そんなレゾナックドームで先日、インフラ点検支援技術等の展示・体験会があり 行ってきました! 展示のブースが15個、車両が4台で 橋梁点検支援技術や、ドローン技術、トンネル点検支援技術など内容も目白押しでした。 こんなに様々な技術もあるのかと面白かったです! 東京や大阪では、もっとたくさんの技術が集まる展示会があるそうで、 いつか行ってみたいです。 明日は祝日でお休みなので嬉しいですね😊 お休み満喫しましょう~

大分事務所にぜひ遊びに来て下さい😊

こんにちは🌞水曜日担当の松尾です。 大分事務所は、先週少しだけ模様替えをしました! 4月からの新体制の準備が整いつつあります。 大分事務所は、日当たりが良くて日中はとっても明るいです。 事務所からちょっと歩けば…コンビニ、本屋さん、銀行、ご飯屋さんがいろいろと、 私的には便利が良いなと思っています。 ぜひ、みなさん遊びに来てください! ずいぶん前に友人からもらったお気に入りの可愛いマグカップと 昨年の9月にもらってからあたためていた、これまた可愛いカレンダーを ついに!デスクに置けて毎日ちょっぴりほっこりしている松尾でした。

戸次のからはな百貨店へ!

こんにちは。株式会社サザンテックの佐藤です。 最近の休日は、大分市戸次のからはな百貨店というところに行ってきました。 5月末にオープンした、プラスチックごみを出さない量り売りのお店です。 古民家を改装したような店舗で、味噌や醤油・パスタなどいろんな地元で作られたものが量り売りで売られていましたよ~! 皆さんは戸次に小京都のような古い町並みが残っていることをご存じでしたか? 私はお恥ずかしながら知りませんでした💧 知名度を上げて集客するべく、いろんなお店を誘致したりイベントを開いたりしているそうです。 私が行った時もイベントが行われていて、たくさんの出店を楽しむことができました。 その場で焼いてくれたタケノコとチキンのピザが美味しかった……🍕 その通りには文化財にもなっている酒蔵もあり、今後そこでイベントをすることなども考えられているとか…?? みなさんも一度戸次に足を運んで見られてはいかがでしょうか? ちょうどいい写真を撮るのを忘れていたので、その時ドライブがてら寄った大分空港の写真を載せておきます(笑)

大分事務所のご紹介!

こんにちは。株式会社サザンテックです。 今日は水曜担当の佐藤です。 先週は松尾さん家のワンちゃんが脱走した、と言っていましたが、今週は我が家のワンちゃんが脱走しました😅ドアが開いた一瞬のすきを狙って、お隣のお庭に侵入していました… 最近4カ月になりお散歩デビューしたところなのにこのおてんばなので、これからが心配です😓 今回は私も勤務している大分事務所の紹介を致します! 本社は佐伯市にありますが、その他に大分事務所が大分市内に置かれています。 在席しているのは現在4人と、こじんまりとしていますが、快適で過ごしやすい空間です。 コロナ渦前に現在の場所へ移転したのですが、座席のレイアウトがたまたま全員2m以上の間隔が空けられているような配置になっており、奇跡的にコロナ対策バッチリだったね~なんて笑っていました(笑) 事務所の近くの川沿いには桜並木があり、春には良いお花見スポットになっています。 毎年桜の開花時期になるとその周りを散歩して写真を撮るのが楽しみです🌸 最近一気に暑くなってきて、そろそろ夏か🌻という感じですね… みなさま熱中症にはお気を付けください!

【福岡⇔大分】日帰り出張に行ってきました

おはようございます!株式会社オービットです。 先日1日かけて、大分県に日帰り出張に行ってきました。 大分市、別府市、杵築市とまわり、福岡に帰ってくるルートでした。 合間に撮った写真を紹介します。 ① 別府駅前でお昼ご飯  この日は「琉球丼」という大分の郷土料理を食べました。  大分なのに琉球とありますが、アジやサバの漬けを乗せた丼とのこと。 ② 行きの高速、「由布岳パーキングエリア」に寄ったときの写真。  3つの山は左から鞍ヶ戸岳、鶴見岳、右が由布岳。 ③ 別府駅の近くの海  「的ヶ浜公園」というところにビーチがありました。 ところどころで休みつつ、安全運転で頑張ります! 株式会社オービット ホームページ

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける