記事一覧

【7月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~July 2024~

~2024年7月に投稿された記事の特徴~ 7月は、309件もの記事が投稿されました! プラストでは、社員インタビューや社員紹介記事がテッパンのテーマになっています。7月に注目を集めた記事も、やはり「人」にフォーカスした記事が多くなっていました。 職場の魅力や仕事に対する想いが語られている内容が多いので、企業探しの参考になるはず。ぜひチェックしてみてください。 それでは、7月に注目を集めた記事を紹介します! 『社員インタビュー🎤マイナビから入社🎤』 メガペトロ株式会社 九州地区のエリアマネージャーとして活躍する角さんのインタビュー記事。 転職の経緯はもちろん、入社後のギャップや転職してよかったと思えた瞬間など、話題が多岐にわたる骨太なインタビューとなっています。 本記事を読めば、未経験の方も具体的に同社で働くイメージが湧くはず。また、記事のところどころで送られる転職活動中の方へのエールが、挑戦意欲を掻き立てます。 ▼ここがポイント▼ スピーディーに選考が進んだことが入社の決め手のひとつになったと語る角さん。自身が必要とされていると感じ、グッと入社意欲が高まったようです。同社の選考活動や求職者の方に対する姿勢が見える記事であることも、人気を集めた理由のひとつかもしれません。 ▶この記事をチェック 『定時ダッシュで交流戦!』 株式会社オービット 水曜日のノー残業デーに、同僚2人とプロ野球観戦ができる行きつけのお店を訪問したYさん。 他球団ファンの課長に、自身が応援する球団の選手のユニフォームを着せるなど、なんとも仲の良さを感じるエピソードにクスっときます(笑)。 働きやすさも人間関係の良さも感じられる記事になっています。 ▼ここがポイント▼ マイナビが発表した「転職動向調査2024年版」を見ると、転職理由として「人間関係が悪かった」は、「給与が低かった」の次に多くあがっています。 人間関係の良さを感じられる本記事が注目を集めたのも納得です。 ▶この記事をチェック 『マイナビ転職フェア参加者が語る!「当社の魅力とは?」 』 株式会社ヒノキヤグループ 同社の採用担当である遠田さんの自社紹介記事。 多様な人材がいることが特徴であり、意外なことに、営業成績トップ層のなかには人前でしゃべるのが大の苦手という方もいるんだとか。 さらに、残業もかなり少ないことが紹介されており、既成イメージが覆るような同社の特徴を知ることができます。 ▼ここがポイント▼ 採用担当が紹介された記事はプラストでも人気記事テーマのひとつ。本記事に登場する遠田さんは、一次面接を担当されているようなので、面接前に読み込んだという方も多いのではないでしょうか。 ▶この記事をチェック 『当社の賞与について』 株式会社日産サティオ宮崎 年に3回、賞与が支給されている同社。今まで支給されなかったことはないようで、同社が安定した経営基盤を築いていることを感じ取ることができます。 さらに、2年連続で賃金のベースアップを実行しているのも魅力的。全員がモチベーション高く働ける環境が整っています。 ▼ここがポイント▼ 現在、プラストでは「お金のハナシ」でタグ特集を実施中。本記事もタグ特集記事としてピックアップされています。給与という誰もが関心を持つテーマに、タグ特集も重なったことで人気を集めたと推測できます。 ▶この記事をチェック 以上、2024年7月の人気記事でした。 他にもたくさんの記事が投稿されているので、ぜひあなただけのお気に入り記事、企業を見つけてみてください。 それでは、また来月をお楽しみに! 【先輩たちの転職成功体験から学ぶ】 みんなの転職ストーリー 【転職活動の際にプラストを利用するメリットを解説!】 【企業の深掘りができる「+Stories.」】 "情報収集"が後悔のない転職を実現するカギに 【関連記事】 【注目を集めた記事/編集部おすすめ記事】プラスト記事セレクション2023👑 【2022年に注目を集めた記事/編集部おすすめ記事】プラスト記事セレクション👑 👑プラスト記事セレクション 2021【1年の総締めくくり!】 ※本投稿に選出した記事は、PV数に加えてプラスト編集部独自の基準で選出しています。純粋なPV数ランキングではありません

【働きやすさ】当社の営業職の残業時間が少ない理由とは?

こんにちは! 株式会社ヒノキヤグループ・採用担当の遠田です。 今回の記事では、当社の残業時間の実態や働きやすさの要因について紹介します。 当社での働き方の参考になりますので、ぜひご一読ください。 【採用担当・遠田のプロフィール】 入社:2011年10月 所属:人事部 職歴:人材系企業の営業、人事 趣味:音楽ライブ鑑賞(直近で日本を代表するバンドのライブチケットに当選! その日は仕事を早めに切り上げて参戦する予定です) 営業職の残業時間の実態は? 営業職の平均残業時間は月15時間ほど。 売上トップ層でもほとんど残業しない人もいるくらいで、業界内を見ても、残業時間は非常に少ないと思います。 当社では「ヒノキヤグループ2030ビジョン」という目標を掲げており、そのなかで「業界トップの働きやすい環境と高い生産性を達成します」という宣言をしています。労働時間が長いという業界イメージを払拭したいがために制定しました。 実現に向けて、業務効率化を実現するツールの導入をはじめ、さまざまな施策を実行中で、これが残業時間の減少にも大きく貢献しています。 また、営業一人ひとりが裁量の範囲内で、いかに効率よく仕事を進めるかを考えながら自分なりに工夫している、という点も当社のカルチャーとして、残業が少ない要因になっていますね。 日々の業務スケジューリングはもちろん、長いお付き合いとなるお客様との良好な関係づくり等、長期スパンで見て計画を立てることが重要になってきます。 残業が少ない営業社員の働き方 会社の中には、残業しろといった風潮は一切ありません。 残業が少なく、また好成績をあげている社員の働き方を見ていると、1件の案件に集中し、多くの案件を一遍に抱え込まないようにしているようです。 お客様の住宅を建てる際には、イレギュラーでの対応が必要になることも珍しくありません。そんなとき、同時に案件を抱えていると、必然的に残業が発生してしまいます。 また、1組のお客様に集中して向き合うことで、スピーディーで誠実な対応が実現できる。そうして、好印象を抱いたお客様が、他のお客様を紹介してくれるといったご縁につながります。 実際に売れている営業社員ほど、お客様からの紹介が多く、また残業時間も少ない傾向にあります。 もちろん、ご自身のスタイルを尊重いただいて大丈夫ですが、働きやすさや効率を求めている方は、ぜひとも参考にしていただければと思います。 働きやすさは社員からも好評 実は、当社では2割ほどの社員が、現職社員による紹介から入社しているんです。 紹介で入社した社員の声を聞くと「働きやすい環境に惹かれた」という声が多くあがります。それは、残業が少ないといったことはもちろん、商品力が強くてお客様に選ばれやすいという点も含めてですね。 この結果は、社員が当社を働きやすいと思ってくれている証拠だと捉えています。 当社は平日休みなので、入社前にはそこを心配されている方もいます。 ただ、お子さんを持つ社員が、有休を利用して運動会に参加してきたといったことはよく聞いています。 その他、どこへ行ってもそれほど混んでいない等、平日休みのメリットもあり、入社後すぐに不安は払拭されるようですよ。 Q4 最後に、候補者の方にメッセージをお願いします 働きやすい環境づくりは、今後とも優先事項として積極的に取り組んでいきます。 例えば、フレックスタイム制の導入。 現在当社ではまだ検討段階ですが、導入できれば柔軟な働き方が実現できる。特に営業職の場合、どうしてもお客様の都合に合わせなければならない場面もあるため、フレックスタイム制で勤務時間を調整できれば、より働きやすさにつながると考えています。 これらは、あくまでもまだ検討段階です。ただ、当社にはこういった議論が活発に交わされている現状があります。新しく入社する方の意見・アイデアも大歓迎です。一緒に働きやすい環境づくりを進めていってほしいと思っています。 本記事は以上です。 当社が気になった方は気兼ねなくマイナビ転職やHPからご応募ください。 また、ぜひ他の投稿記事も読んでみてくださいね。 それでは次回をお楽しみに!

【採用担当の視点】書類選考や面接で注目しているポイントはここ!

こんにちは! 株式会社ヒノキヤグループ・採用担当の遠田です。 今回は、選考のポイントについて紹介します。 当社の選考に進むにあたって、みなさんの役立つ情報になっていますので、ぜひご一読ください。 【採用担当・遠田のプロフィール】 入社:2011年10月 所属:人事部 職歴:人材系企業の営業、人事 趣味:音楽ライブ鑑賞(直近で日本を代表するバンドのライブチケットに当選! その日は仕事を早めに切り上げて参戦する予定です) Q1 どんな方が自社にマッチし、活躍できる? この仕事で一番に求められるのは誠実さや正直さだと思っています。 住宅という高額商品ながら、実物がない状態でお客様に決断してもらわなければならないのが住宅営業の仕事です。営業担当として、いかに信頼を獲得できるかが重要と言えます。 なかには、商談はうまく進んだものの、後々に予算オーバーや法律上の問題が発覚して、お客様のご要望を実現できないと判明することもあったりします。そんなときに、誠実な対応や正直に事実を伝えられる人ほど、お客様からの信頼を失わない。 当社には個人ノルマがなく、数字に追われるといった心配はありません。じっくりとお客様に向き合える環境があります。お客様第一で動ける方が、当社のスタイルには合っていると思いますね。 Q2 履歴書・職務経歴書で注目しているポイントは? できるだけ多くの人にお会いしたいと思っているので、基本的には履歴書や職務経歴書だけで判断しないようにしています。 強いて言えば、1社で3年以上勤めた経験があるとうれしいですね。ただそれは、転職回数や経験社数が多い人がNGということではありません。 当社は「Z空調」をはじめ、商品力に自信を持っています。実際に個人の営業力以上に商品力が武器になることが多い。業界のなかでも独自のスタイルを確立している当社だからこそ、さまざまな企業を経験して柔軟にスタイルを変えてきた人が合っているとも思っています。 もちろん、他社で住宅営業をしていて、当社でも活躍している社員はいます。経験者も大歓迎です。 いずれにしても、書類だけで判断することはありません。直接お会いして、みなさんのお人柄を含めて知りたいと思っています。 Q3 面接では応募者のどんなところをみている? ひとつは、面接時の受け答えですね。 こちらの質問に対し、的を射た回答をいただけると好印象です。 また、相手にわかりやすい言葉で話しているかというところもみています。やっぱり、現在募集している営業職はお客様に対して商品の説明をしなければならないので、その点は注目しています。 もうひとつはお人柄の部分で、その人のチャーミングな部分が見えるとうれしいです(笑)。 面接なので、経歴などについて応募者の方が回答しづらいこともお聞きすることがあるかもしれません。そんな質問にも、ネガティブにならず、さらっと答えられる人がいいですね。お客様からも愛される人だと想像ができます。 上記の2点は好印象につながるくらいに捉えていただければと思います。 Q4 面接で応募者に必ず聞く質問は? 「運が良いと思いますか?」ということはよく聞いています。 なにも、宝くじに当たったというような運が良かった経験を聞きたいわけではないんです(笑)。 この質問では、たとえば「周りの人に助けられた経験」などを運の良さと捉えているかどうかを聞くためです。 私たちの仕事はさまざま社内スタッフ、そしてお客様によって成り立っています。自身の力だけでなく、周りの人のおかげと思える人が良い仕事を実現できると思っています。 以上、選考のポイントについて紹介しました。 みなさんの選考における不安や懸念の払拭になればうれしい限りです。 私が担当している1次面接は、所要時間は1時間弱で、基本的には皆様からお話を聞くのが30分。残りの30分は、こちらからの会社や仕事の説明をする時間となります。面接では、みなさんの入社意欲が上がるよう、当社の魅力もしっかり伝えたいと思っておりますので、ぜひお会いしましょう。 当社が気になった方は気兼ねなくマイナビ転職やHPからご応募ください。 また、ぜひ他の投稿記事も読んでみてくださいね。 それでは次回をお楽しみに!

マイナビ転職フェア参加者が語る!「当社の魅力とは?」 

こんにちは! 株式会社ヒノキヤグループ・採用担当の遠田です。 この度、2024年7月6日(土)に千葉県の船橋市で開催されるマイナビ転職フェア船橋に、当社も参加します! そこで今回の記事では、ブースに立つ私自身の簡単な自己紹介と、当社の魅力をお伝えします。記事を読んで少しでも気になった方は、ぜひ直接お話を聞きにきてくださいね。 【採用担当・遠田のプロフィール】 入社:2011年10月 所属:人事部 職歴:人材系企業の営業、人事 趣味:音楽ライブ鑑賞(直近で日本を代表するバンドのライブチケットに当選! その日は仕事を早めに切り上げて参戦する予定です) 私の仕事とやりがいについて 主に採用や人材育成を担当しています。 そのなかでもメインとなる業務は中途採用。だから、今回のマイナビ転職フェアではブースにも立ちますし、その後の面接や内定後のオファー面談も担当する予定です。多くの方とお会いできることを楽しみにしています。 採用担当としてのやりがいは、入社してきた方に「当社に転職してきてよかった」と思ってもらえることに尽きますね。 活躍したことで「収入が上がった」「社内での評価が高まった」といった喜びの声が営業として入社した人たちからよく届きます。 特に印象に残っているのは、「仕事を通してお客様の喜びを直に体感できた」という感想を聞かせてもらった時。その人が、仕事に対してやりがいと誇りを感じている様子が伝わってきて、とてもうれしかったのを覚えています。 ”多様性”が当社の魅力 社員の多様性は当社の特徴であり、魅力でもあると思っています。 活躍している成績トップ層の社員を見ても、年齢も人柄もバラバラで、一見して共通点はありません。 それに、営業と聞くと「明るく話し上手な人」をイメージする方も多いと思いますが、去年の成績トップ3に入った営業社員は全然違います。人前でしゃべるのが大の苦手と言っていて、実際に研修で大勢の人の前で話さなければならなかった時はとても緊張しているようでした。そんな彼もトップセールスとして活躍しています。 当社は「Z空調」を中心に、商品力に自信があります。提案のスタンスやスタイルは社員一人ひとりに任せており、とやかく言うことはありません。そういった自由さはが、当社のこのカルチャーを生み出している要因かもしれません。 活躍する社員の共通点とは…? 先述したように、本当に多種多様なタイプの人が在籍しているので、「こういう人なら…」というのがないんですよね(笑)。だからこそ、その人らしさを発揮してくれたら、誰もが活躍できると確信しています。 強いて言うなら、主体的に学べる人は成長が早いと思います。 一人前に育つまでには年単位での時間がかかると考えていますが、その間ずっと、上司も先輩も付きっ切りで教えるというわけにはいきません。 そのような状況でも自ら学ぶことを楽しめるような心持があり、さらに結果が出ないなかでも、工夫して改善しようと努力する姿勢がある方が結果的に早くに成果を出しています。 知識習得のために勉強会を実施したり、いつでも観ることができる動画を用意したり、社員が学ぶための環境は整備しています。 ぜひ、上司や先輩を頼りながらも、自ら積極的に学び、試行錯誤してみてください。 マイナビ転職フェアでみなさんに伝えたいこと 当社が属する建設・不動産業界に対して、「残業が多い」とか、「無理な営業を求められる」とか、マイナスイメージを持っている方は多いのではないでしょうか。 でも、その業界の中の、特にヒノキヤグループに在籍している私たちからは、そんなことはないと声を大にして伝えたいと思っています。 残業時間は減少傾向だし、きついノルマを課せられることもありません。誰もがイキイキと働ける環境づくりを目指しています。 みなさんが当社に入社した後を具体的にイメージできるように、そして入社後にギャップを感じないように、マイナビ転職フェアではリアルな情報をお伝えするつもりです。 少しでも気になった方は、ぜひお会いしましょう! 以上、採用担当遠田による自己・自社紹介記事でした。 実際にお会いできれば、より当社の雰囲気を感じられると思いますので、ぜひ当社のブースに立ち寄ってみてくださいね。 皆様のご来場をお待ちしております。

未経験からインフラエンジニアへ!~社員インタビュー~

こんにちは!株式会社トラウムのM嵜です。 今回は未経験でインフラエンジニアへ転職したU田さんにインタビューをしました。 未経験での応募を考えている方はぜひ、ご参考になさってください。 Q.これまでのキャリア、転職活動をはじめたきっかけを教えてください。 A.インフラ関係の仕事に携われると思いましたが、前職では中々仕事ができず案件先の待機期間が伸びてしまうため退職しました。しかし高校生の頃からインフラ関係の仕事に憧れを持っていたため、転職活動を始めました。 Q.IT業界、インフラエンジニアに興味を持った理由。 A.高校生の頃にインフラエンジニアの仕事内容を知り、24時間当たり前のように使っているネットワークやセキュリティを裏で支えるというのを憧れて興味を持ちました。 Q.面接の雰囲気はどんな感じでしたか。 A.はじめは真面目そうな感じでしたが、会話する時は笑顔で接してくれたため、 とても話しやすかったです。 Q.入社を決めた理由を教えてください。 A.仕事内容を見て初心者でもネットワークの機器を触れる機会やインフラ関係の仕事に携われると思い入社を決めました。 Q.社内の印象、雰囲気はどんな感じでしょうか。 A.今までいた会社の中で1番明るい印象です。皆さん忙しくても分からないところがあれば気軽に接してくれてとても話しやすいです。 Q.研修内容を教えてください。 A.ハードウェアの研修やTera Termを使いルーターの設定研修を受け、 念願のインフラ研修を受けることができて楽しく学べました。 ネットワークやソフトウェアの内部のことを知るだけでなく、まずハードウェアという外部のことについて知っておかないといけないということを教えてもらい、初心者には有難い研修を受けることが出来ました。 Q.今後の目標、どうなりたいかを教えてください。 A.まずは仕事に慣れインフラエンジニアに何が必要なのかを学びつつ、 3年以内にCCNP、LPICLv3などインフラに必要な資格を取ります。 そして3年後には他のインフラエンジニアの方と同じ技術力を持つようになりたいです。 以上、未経験で入社したU田さんのインタビューでした。 当社では未経験で入社したインフラエンジニアの方が活躍しております。 ぜひ、ご応募ください。

応募書類と面接でのポイント

こんにちは。株式会社トラウムのU川です。 今回は、面接についてお話したいと思います。 入社してから20年弱、面接に携わっており、採用した方が活躍しているのを見るととても嬉しくやりがいを感じます。ただ難しいと感じることもあり失敗もたくさんしてきました。 そんな私が、面接時で確認しているところをいくつかお伝えします。 履歴書、職務経歴書に誤字、間違い、矛盾がないか コメントが他社向けや業務内容と大きく違う場合、当社で働きたい意思を感じないので書類選考で不採用にします。また作成年月日が最近ではなかったり、履歴書と職務経歴書で矛盾があることも結構多く気を付けてほしいポイントとなります。 職歴で、その会社を選んだ動機、退職した理由 全然違う職種の会社に転職されていた場合はどのような心境の変化があったか理由をお聞きしています。人間関係が理由での転職が半数以上であることから、人間関係について良好だったか聞いています。「素直に人間関係が悪かったです」と言われる方は稀ですが、パワハラがあったり、給与の未払いがあったり、いまだにそんなブラックなところがあるんだと驚く話を聞くこともあります。 今までの職歴と応募動機について 未経験者の採用を積極的に行っていますが、今までの職業で頑張ってきたことの記載はあるが、なぜその職種を希望して就業していたのかは記載されていないこと多いです。希望した職種で就業していたはずですが、転職を決意された理由は教えて欲しいと思います。経験、未経験に関わらず、「当社で働きたい」「その職種に携わりたい」との思いが強い方を採用したいと思っております。職務経歴書の内容は重要ですので注意してみてください。 「別の職種をしたいけど今はできないので、経験を積むために働きたい」 「開発がしたいけどインフラエンジニアでまず頑張ります」という方が結構います。 本当に就きたい職種ではない場合、長く続かない方が多い印象です。 そういう方の採用率は高くないですね。 応募される前に、応募する会社と応募する職種がどのようなことをするのかは調べておきましょう。 最後に職歴が短いことや転職回数が多いと今後の転職活動に不利だと思って我慢して働き続けている方は今後のキャリアを今一度考えてみてください。 「いいね」いただけると励みになります。

【4月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~April 2024~

~2024年4月に投稿された記事の特徴~ 4月は、269件もの記事が投稿されました! 4月という季節柄、入社式や歓迎会を開いたという記事が目立つ傾向に。同じイベントでも会社ごとにカラーが出ていて、楽しく拝見していました。 なかには、新卒社員と中途社員の合同で入社式をおこなうという企業もあり、改めて4月入社を目指して転職活動をしている人が多いということも実感できました。 それでは、4月に注目を集めた記事を紹介します! 『はじめの一歩🚶🏻』 株式会社ティー・アール・シー 新卒・中途含めて7名が4月に入社した同社。記事では、入社日初日のイベントの様子を中心に紹介しています。 「入社式では社長が一番緊張していたかもしれません」という文章からは、なごやかな雰囲気になったタイミングがあったことが想像できます(笑)。 入社式に参加されたみなさんで一緒にランチを食べた様子も紹介されており、社員同士の距離の近さも感じられました。 ▼ここがポイント▼ 初日から研修もあったようで、その内容は別の記事で詳しく紹介されています。本記事の入社式の様子と、研修の記事を併せて読めば、同社への入社後イメージを一層強めることができるようになっています。 ▶ココから記事をチェック 『オービット創立記念日行事🎳』 株式会社オービット 創立50年を迎えた4月1日に、記念行事としてボウリング大会を開いた同社。ベテランも若手も関係なく盛り上がり、いい交流の機会になったようです。 午後からは記念式典も開いたようで、同社にとってかけがえのない1日になったことがつづられています。 ▼ここがポイント▼ 建設コンサルタント業は、3月が繁忙期で、4月初旬は比較的ゆっくりできる期間であることも解説されている本記事。同社の雰囲気や人間関係を感じられるだけでなく、建設コンサルタント業への理解も深められます。 ▶ココから記事をチェック 『送別会🌸』 株式会社ステージプランナー 入社式のイメージが強い4月ですが、異動などでの送別会が多い時期でもあるのではないでしょうか。本記事では、4月から異動になる先輩の送別会を実施したことが報告されています。 文章から、投稿者のKさんが異動する先輩をとても慕っていることがわかり、ほっこりする内容に。引いては同社の人間関係の良さまで感じてしまう記事でした。 ▼ここがポイント▼ マイナビが調査した『転職動向調査2024年版』によると、転職理由を始めた理由として「人間関係」を挙げた求職者は20%以上にのぼります(※)。人間関係の良さを実感できる本記事が注目を集めたのも納得です。 (※)株式会社マイナビ『転職動向調査2024年版(2023年実績)』P14より抜粋 ▶ココから記事をチェック 『【客先常駐】インフラエンジニアの1日を紹介します』 株式会社トラウム 客先に常駐し、サーバー設計にあたっているI澤さんの一日が紹介された本記事。 タイムスケジュールはもちろんのこと、会議での具体的なやりとりや、お客様先での立ちふるまいなどが具体的に解説されています。客先常駐という働き方への、さらにはインフラエンジニアの仕事への理解が深まる内容になっています。 ▼ここがポイント▼ ITエンジニアといってもいろんな分野や働き方があり、特に未経験だとイメージしづらいと感じている方もいるのではないでしょうか。本記事のI澤さんの具体的な働き方を通して、そんな不安が払拭された方が多いと想像できます。 ▶ココから記事をチェック 以上、2024年4月の人気記事でした。 他にもたくさんの記事が投稿されているので、ぜひあなただけのお気に入り記事を見つけてみてください。 それでは、また来月をお楽しみに! 【先輩たちの転職成功体験から学ぶ】 みんなの転職ストーリー 【転職活動の際にプラストを利用するメリットを解説!】 【企業の深掘りができる「+Stories.」】 "情報収集"が後悔のない転職を実現するカギに 【関連記事】 【注目を集めた記事/編集部おすすめ記事】プラスト記事セレクション2023👑 【2022年に注目を集めた記事/編集部おすすめ記事】プラスト記事セレクション👑 👑プラスト記事セレクション 2021【1年の総締めくくり!】 ※本投稿に選出した記事は、PV数に加えてプラスト編集部独自の基準で選出しています。純粋なPV数ランキングではありません

支社・営業所紹介

こんにちは 株式会社トラウムのTK橋です。 今回は関西支社について紹介します。 関西支社で働く情報技術グループKさんに関西支社を徹底解剖していただきました。 ぜひご一読ください。 ## Q1 のアクセスや周辺情報について教えてください 関西支社は御堂筋沿いのアクセス抜群の場所にあります。 本町駅徒歩5分です。 ※お父さんとお母さんが出会った場所から目と鼻の先の場所になります。 ## Q2 関西支社で働くメンバーにはどんな人たちがいますか?所属人数や年齢層などメンバー構成を教えてください 所属人数は40名くらいです。(増減あるので正確ではなくすみません...) 年齢層は20台~30台前半が多くコミュニケーションが取りやすい環境です。 ## Q3 他の拠点にはない関西支社ならではの魅力を教えてください 話をしっかり聞いてくれる方が多いこと、笑いが絶えないことだと思います。 グループ長のUさんが、時代が追い付いていないと感じてしまう面白いお話(フランス小噺)をしてくださいます。 いつも楽しい事務所です。 ## Q4 将来、この拠点に入社してくる方にメッセージをお願いします 向上心があれば、どんどん仕事を任せてくれる環境です。 未経験で入社した私でも、すでにエース級に活躍していますので、 是非、私についてきてください 笑 以上、関西支社の紹介でした。 Kさんありがとうございました。 Kさんはとても魅力的な方ですので、 「話を聞いてみたい」「一緒に関西支社で働きたい」と思った方は、 まずはマイナビ転職やHPからご応募ください。 それでは次回をお楽しみに!

ITインフラ業界のキャリアアップは株式会社トラウムで!マンツーマンでの教育体制あり

こんにちは!株式会社トラウムのM上です。 今回は当社のインフラエンジニア職についてご紹介となります。 当社は未経験からの採用枠があるため、教育体制が充実しています! ネットワーク機器や仮想環境が自由に使用できるため、ご自宅ではできないようなトレーニングも可能となっています。 マンツーマンで会話しながらのトレーニングとなるので、苦手な分野があっても気軽に相談していただけます。 もちろんお仕事ですので厳しく指導させていただくこともありますが、そういったところも含めてとても良い環境だと感じますね。 実際のお仕事も先輩エンジニアとのOJTから始まるので、無理なく着実にキャリアアップができます。 ITインフラ業界で将来を考えている方はぜひ当社へお越しください!

異動経験者インタビュー

こんにちは!株式会社トラウムのTK橋です。 今回は、異動を経験したM上(営業)さんへのインタビューです。 当社でのキャリアパスをイメージできる内容になっているので、ぜひご一読ください。 【M上さんのプロフィール】 入社:2021年5月 所属:西日本ブロック 関西支社 営業グループ 職歴:いろいろ経験してます 趣味:漫画を読むこと、身長を伸ばすこと Q1. 現在はどんな職種でどんな業務にあたっていますか? また、異動前はどんな職種だったのでしょうか? 現在は営業をしておりますが、 未経験でエンジニアとして採用していただき、 CE、ヘルプデスク(展開コントロール、他社進捗管理、リモート設定)を行っていました。 Q2. 異動はご自身からの申し出だったのでしょうか? 異動することがわかった時の率直な感想を教えてください 当時の上司が厳しかったため、配置換え(エンジニアも難しいこと)を伝えたところ 営業はどうですかと打診されました。 新しいキャリアを提示いただき頑張ってみようと思いました。 Q3. 現在の仕事において、異動前の経験はどのように役立っているのでしょうか? また、異動を経験して感じたメリットを教えてください 「エンジニアとしての研修をしっかり受けたことで基礎知識があること」 「現場の空気感や苦労がある程度わかること」 で、お客様との会話がスムーズに進むのですごく役立っていると思います。 また異動を経験した事により、エンジニアの視点も持って営業活動ができ、 社内のエンジニアとの連携も早くできるので、スピード感を持って業務ができます。 少しの期間ですがエンジニアを経験できて良かったです。 Q4. 最後に、今後のキャリアの目標を教えてください 営業として、まだまだ1人前とは言えないので、 たくさん仕事を任せてもらえるように結果を出し続けて、 営業本部長を目指したいです。 以上、M上(営業)さんのインタビュー記事でした。 当社での将来的なキャリアを考える際の参考になればうれしい限りです。 当社が気になった方は気兼ねなくマイナビ転職やHPからご応募ください。 それでは次回をお楽しみに!

面接~入社までの案内です!

こんにちは!株式会社トラウムのM嵜です。 今回は弊社の面接実施から入社までの流れをご紹介します。 応募  ↓ 書類選考  ↓ 一次面接  ↓ 二次面接 ※ない場合もあります  ↓ 最終面接  ↓ 合否連絡  ↓ 内定承諾  ↓ 入社 面接は基本オンラインですが、希望があれば対面で行います。 ご不明な点や不安な点がありましたら、面接の際にお気軽に聞いてください! 弊社は挨拶・ビジネスマナー研修や情報セキュリティ研修等を行っておりまので、 社会人経験のない方でも安心です。 現在は営業アシスタント、ネットワークエンジニア、 インフラエンジニアの募集をしております。 エンジニア職は未経験者可能ですので、興味のある方はぜひご応募ください!

明るく快活な人を募集しています!        【 ITエンジニア ※未経験可 】

こんにちは! 株式会社トラウム関西支社のI澤です。 今回は私たちがどのような方々と一緒に働きたいと思っているかをお伝えしようと思います! ①コミュニケーションが好きな方 エンジニアという職業はただ実務をこなすだけでなく、メンバー同士で会話し 業務をこなしていきます。PCスキルも大事ですが、 何よりもコミュニケーションをとりあうことが重要です!  あると良い経験例:  ファミレス/レストラン/カフェの飲食接客を経験された方  コンビニ/スーパー/百貨店の販売接客を経験された方  洋服/雑貨/インテリアのアパレル販売を経験された方 ②明るく快活な方 お客様の現場で作業となった際、お客様と対面し作業をすることが多々あります。 挨拶はもちろん、明るく快活に対応ができると、とても良い印象をもっていただけます。 ③IT業界に興味・熱意がある方 「どうしてIT業界を選んだのか」「なぜこの業界がいいのか」など応募された 皆さんにお聞きすることがあります。様々な理由があると思いますが、 その際に興味・熱意を感じさせてください! ④パソコンに興味がある方 弊社のお仕事では基本的にパソコンをメインに操作します。 パソコンを日常的に使用されている方はもちろん、「パソコンに興味がある」 「パソコンを使いこなしてみたい」という方を歓迎しています!   以上、募集について紹介しました。 少しでも弊社にご興味を持っていただけた方はホームページも一度ご覧ください。 株式会社トラウムトップページ それでは、皆さまのご応募をお待ちしております。

【株式会社トラウム】面接官はこんな人!vol.1

こんにちは!株式会社トラウムのI尾です! トラウムでは一緒に働いて下さる方を募集しています! そこで今回はネットワークエンジニアとして活躍しながら 面接を担当しているMさんにお話しを伺いました! Q1 面接では、応募者のどんなところに注目しているのでしょうか? PCスキルや知識が豊富な方はもちろん大歓迎ですが、一番気にするところはやはり人柄ですね。 これから一緒に働いていく方として見ているので、初対面でも自然にコミュニケーションがとれる方だとポイントアップです! Q2 当社で内定が出る人に共通点や特徴があれば教えてください 職種も人柄も様々な方がいらっしゃるので共通点は全くありません! 様々な人がいる分、入社してから懇親会の時に面白いお話が聞けることも多いですよ! Q3 面接官として、応募者と接する時に心掛けていることを教えてください これから一緒に働くという方として意識する事を心がけているので、ファーストインプレッションで嫌われないように心掛けています! Q4 今は求職者が企業を選ぶ時代と言われています。求職者の方にぜひ知ってほしい当社の魅力を教えてください とにかく自由な社風というところですね。 最初は規律をしっかり守ってもらう必要がありますが、業務に慣れてくればインフラに限らず色々な仕事を任せてもらえるようになります! 以上、面接官のMさんへのインタビューでした。 面接は企業、候補者双方がお互いを知る場です。実際の面接の場ではみなさんからも気兼ねなくご質問いただければと思います。 当社が気になった方は是非マイナビ転職やHPからご応募ください。 また他の投稿記事も読んでみてくださいね。 それでは次回をお楽しみに!

【ご紹介】トラウムについて

トラウムについて こんにちは、トラウム関西支社の営業をしておりますM上(営業)です。 今回初投稿、また、トップバッターという栄誉を賜りました。 (はめられてトップバッターになったとは口が裂けても言えません。) はじめにトラウムがどんな会社か、 仕事内容は、社内の雰囲気はどうなのかを書いていきます。 まずお伝えしたいことは、 業界未経験可! 学歴より人柄! 社内みんな親切! 以上が私の受けた印象です。 他にもフラットな気持ちで仕事できる環境、各個人の努力や方向性次第で様々なやりたいことができること、社内が毎日明るい事など、仕事をする場所としては良い環境です。 毎日冗談抜きで笑いが絶えない職場です(笑) 当社は大きく2つの事業を行っています。 ・ものづくり事業 創業当初から行っている事業となります。最近の実績としては、ドローンのカメラ搭載部分の構造設計~製品製造、無人宅配ロボットの荷台後方部分を自動開閉構造にするための設計などです。(担当していないので詳しくはないです) ・ITソリューション事業 インフラをメインとしております。 パソコンからサーバー(簡単に言うと高性能PC)、ネットワーク(ルータ、アクセスポイント等)、セキュリティ、クラウドなどの製品とサービスを提供しています。 パソコンに向かってカタカタ打ち込み、ソフトを作るというよりは、社内で設計、構築を行った製品に対して、現地で物理的に機器を入れ替えたり設定を行ったりします。(担当してますのでちょっと詳しいです) 簡単になりますが、トラウムについての紹介となります。 お読みいただきありがとうございました。

+Stories.おすすめ記事5選 vol.65 ~「手に職つける」を実現できる環境~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 プラスト記事を読んでいると、中止していた社員旅行や社内行事を再開したという記事をよくみかけるようになりました。同テーマの記事がこれからも増えそうですね。 そして、東京ではもう満開に近い状態で桜が咲いており、花見シーズンが到来。花見を楽しんだという投稿も増えそうな予感です。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『勉強会の様子を紹介します!』 株式会社フクダ産業 @首都圏エリア 自社製品の勉強会を実施することになった同社。そのきっかけは、入社したばかりの社員の意欲ある一言でした——。 上記のエピソードからもわかるように、同社には学習意欲の高い社員が多いようです。毎週何かしらの勉強会が開催されており、学んだことの共有も盛んなんだとか。 手に職つけたいと願い転職活動をしている人にとって、同社の環境はとても魅力的ではないでしょうか。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 『【福利厚生のご紹介📚】株式会社アキラ』 株式会社アキラ @首都圏エリア AsiAグループの一員として、不動産事業を展開する同社。グループ内で人気のある福利厚生が、宅建資格取得のための「らいせんすアジア」です。 無償であることはもちろん、オンライン受講も可能で、あらゆるライフステージの方が無理なく学べる環境を用意。しかも講師方がユニークで、楽しく学べるというのも大きな魅力。 誰もが、不動産のプロを目指せる土壌があることを感じられる内容になっています。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 『パレットリンクブログ vol.51「もくもく会説明会✏️」』 株式会社パレットリンク @東海エリア ひとりだとさぼってしまいがちでも、みんなと一緒にやると継続できるという人は少なくないはず。とくに勉強とか…(笑)。 最近、同社では新たに「もくもく会」という取り組みが始まったようです。これは、始業後や終業後に、集中して何かに取り組む時間をつくろうという催しで、取り組む内容や参加は自由。 社員の自主性を重んじるルールやそのネーミングから、気負わずに、誰もがマイペースに学び続けられる制度だという印象を受けました。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 『【建築積算士二次試験!】』 株式会社アーキ・ピーアンドシー @首都圏エリア 建築積算士の資格を取得するべく、二次試験前に勉強会を開いた様子が紹介されている本記事。 資格取得のための勉強と聞くと、勝手ながら個人で励むものと思っていました。しかし、同社ではベテラン社員による試験対策のための勉強会を実施。充実したサポート体制により、着実に学べる環境が用意されています。そして何より、今回8名もの方が二次試験に進んでいることが、同社のサポート体制の手厚さを物語っています。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 『☆研修内容について☆』 株式会社エコリングTRIBE @関西・東海エリア 研修を通して、仕事のおもしろさを感じたエピソードが紹介されています。 ブランド品などの買い取り事業を展開する同社で、まず学ぶのは流通が多い某有名ブランド。ブランドひとつでも数多くの商品があることを知った投稿者は、驚きと同時に「おもしろい」と感じたようです。 もちろん、他のブランドの知識も付けなければなりません。しかし、それを大変とは考えず、「新たな発見」として楽しむ投稿者が印象的。仕事を楽しむための姿勢を学べる記事でした。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 以上、今週のおすすめ記事でした。 過去に投稿したおすすめ記事も併せてチェックしてみてくださいね。 【転職活動の際にプラストを利用するメリットを解説!】 『+Stories.』が転職活動に役立つ理由 【プラスト記事セレクション】 2022年に注目を集めた記事/編集部おすすめ記事 【先輩たちの転職成功体験から学ぶ】 みんなの転職ストーリー 【過去記事】 ▶▶おすすめ記事5選 vol.1 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.2 #弊社のすごいところ ▶▶おすすめ記事5選 vol.3 #オフィスを紹介します ▶▶おすすめ記事5選 vol.4 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.5 #インタビュー #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.6 #自慢の福利厚生 ▶▶おすすめ記事5選 vol.7 #面接担当の素顔 ▶▶おすすめ記事5選 vol.8 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.9 #オフィスを紹介します ▶▶おすすめ記事5選 vol.10 #インタビュー ▶▶プラスト記事セレクション 2021 ▶▶おすすめ記事5選 vol.11 #弊社のすごいところ ▶▶おすすめ記事5選 vol.12 #自慢の福利厚生 ▶▶おすすめ記事5選 vol.13 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.14 #ビジョン ▶▶おすすめ記事5選 vol.15 #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.16 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.17 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.18 #弊社のすごいところ ▶▶おすすめ記事5選 vol.19 #自慢の福利厚生 ▶▶おすすめ記事5選 vol.20 #オフィスを紹介します ▶▶おすすめ記事5選 vol.21 #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.22 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.23 #私の新人時代 ▶▶おすすめ記事5選 vol.24 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.25 #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.26 #自慢の福利厚生 ▶▶おすすめ記事5選 vol.27 #弊社のすごいところ ▶▶おすすめ記事5選 vol.28 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.29 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.30 #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.31 #はたらく人 その他にもプラスト内にはおもしろい投稿記事が盛りだくさんですよ! ぜひ、あなただけのお気に入りを見つけてください。 それではまた次回!

山奥の秘境

こんにちは!本日は関西支店からです‼ 先日受注した案件の現地下見に昨日行ってきました ダムの現状を3Dスキャンするため、奈良県の山奥へ出発ー! 車で近くまで行き、スマホも圏外な景色の綺麗な渓谷を30分ほど歩いて現地へ・・・ そこには、木も綺麗な緑で、底まではっきり見える透き通った川がありました‼ スマホ圏外なので、電話も鳴らないのをいいことに景色をゆっくり味わって癒されてきました♪ 仕事の下見で行ったのですが、綺麗な景色でリフレッシュもできましたー まだまだ暑い日が続くみたいですので、適度に一息ついてリフレッシュしながら涼しくなるまでもう少し頑張りましょー! それではまた!

+Stories.おすすめ記事5選 vol.18 ~もっと企業について知りたくなる記事~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 最近カーペットを捨ててフローリングで生活しているのですが、目立つんですねホコリが…。カーペットを敷いていた時よりも3倍くらいの頻度で掃除している気がします! 私のように掃除がおっくうな人は、フローリングにするといいかもしれませんね(笑)。 はい、それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#弊社のすごいところ」が付いている記事を中心にお届けいたします。 ……………… 佐々部材木店は木製パレットのメーカーです①/株式会社佐々部材木店 @中国エリア 荷運びのために欠かせない「木製パレット」。そんな物流業界を支える商材について詳しく解説されているのが本記事です。 環境保全への取り組みが活発な現在において、木製パレットが高いシェアを誇る理由がよくわかる内容になっています。 昔からあるものですが、将来性も強く感じられる商材ではないでしょうか。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ▶記事の続編を読むにはコチラをクリック! ……………… 自宅待機スタッフへの支援/大橋運輸株式会社 @東海エリア お子様の学校の都合でお休みする人やリモートワークの人に対し、家族人数分×2パックのレトルト牛丼とカレーを支給している同社。 外出がはばかられる状況において、手軽に食べることができる食料の支給はとてもありがたいと思えるのではないでしょうか。実際、支給された方はとても喜んでいたようです。 会社からの心遣いを感じられる記事でした。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 「聞き書き甲子園」のおしごと/特定非営利活動法人共存の森ネットワーク @首都圏エリア 「聞き書き甲子園」とは、高校生が地域の名人に取材して文章にまとめあげるプロジェクトで、同法人が2002年より運営しています。 未来ある若者に、脈々と受け継がれる名人の仕事やこれまでの歴史を知ってもらう機会を提供すること。そして、地域における伝統的な仕事や文化を守ることにもつながること。 同社の仕事に大きな使命とやりがいがあることを感じられる内容になっています。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ▶記事の続編を読むにはコチラをクリック! ……………… 僕らのモットーは「日々挑戦」!/吉田製材株式会社 @関西エリア 100年もの歴史を誇り、現在は売上高も毎年更新している同社ですが、非常に苦しい時代もあったようです。その時にキーワードとなったのが、「日々挑戦」。 まさに苦境から立ち直った背景は、現社長を中心に失敗を恐れず挑戦する歩みを止めなかったから。企業カルチャーとして根付いた言葉が誕生した背景を知ることができる記事です。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 私のOJTの先輩/株式会社ホンダカーズ埼玉 @首都圏エリア どんな仕事でも「初めて」って緊張しますよね。本記事では、投稿者が初めて1人で仕事をこなすことになったエピソードが語られています。そんな時に役立ったのが先輩が用意してくれたマニュアルでした。 「一人になっても大丈夫なように」とマニュアルを作ってくれた先輩と、「先輩からいただいたマニュアルは宝物です」と語る投稿者の関係性にほっこりする記事でした。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 以上、今週のおすすめ記事でした。 過去に投稿したおすすめ記事も併せてチェックしてみてくださいね。 ▶▶おすすめ記事5選 vol.1 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.2 #弊社のすごいところ ▶▶おすすめ記事5選 vol.3 #オフィスを紹介します ▶▶おすすめ記事5選 vol.4 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.5 #インタビュー #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.6 #自慢の福利厚生 ▶▶おすすめ記事5選 vol.7 #面接担当の素顔 ▶▶おすすめ記事5選 vol.8 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.9 #オフィスを紹介します ▶▶おすすめ記事5選 vol.10 #インタビュー ▶▶プラスト記事セレクション 2021 ▶▶おすすめ記事5選 vol.11 #弊社のすごいところ ▶▶おすすめ記事5選 vol.12 #自慢の福利厚生 ▶▶おすすめ記事5選 vol.13 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.14 #ビジョン ▶▶おすすめ記事5選 vol.15 #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.16 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.17 #インタビュー また、『プラスト』というメディアの理解を深めるにはコチラをチェック! ▶▶プラストがよくわかる3つのポイント ▶▶プラストの歩き方 #1 ▶▶プラストの歩き方 #2 その他にもプラスト内にはおもしろい投稿記事が盛りだくさんですよ! ぜひ、あなただけのお気に入りを見つけてください。 それではまた次回!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける