+Stories.おすすめ記事5選 vol.75 ~仕事を楽しんでいる人たちの姿が描かれた記事~
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 毎年、といっても結婚してからなんですが、母の日・父の日に、両親にプレゼントを送っています。大切なのは感謝の気持ちなんでしょうが、そろそろプレゼントのネタが尽きてきて、何をあげていいのやら…。みなさんのテッパンの贈り物を教えてほしいです…。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『【愛媛県庁】職員紹介:行政事務「
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 毎年、といっても結婚してからなんですが、母の日・父の日に、両親にプレゼントを送っています。大切なのは感謝の気持ちなんでしょうが、そろそろプレゼントのネタが尽きてきて、何をあげていいのやら…。みなさんのテッパンの贈り物を教えてほしいです…。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『【愛媛県庁】職員紹介:行政事務「
~5月に投稿された記事の特徴~ 特に前半は、やっぱりGWについての話題が散見。休暇中のエピソードや長期休暇の日程について紹介した記事が多く投稿されていました。 4月に引き続き、新入社員や新人研修についての紹介も多い傾向に。入社後の流れなどを知るにはうってつけの記事が投稿されていますよ。 はい!それでは、5月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひご確認ください! 『同業種から第二新卒でサイバーエ
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 実は私、オフィス移転により、今週から勤務地が変わっています。 やっぱり新しいオフィスということでなんだか新鮮な気持ちです。外の眺めも格段によくなりました(笑)。心機一転仕事もがんばろうと思った次第です! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『熱く語っているようで熱く語っていない風の先輩』 税理士法人ITS
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 みなさん気づいていますか? 現在プラストではタグ特集を開催中。「転職してよかったこと」というタグがついた記事を特集しています。 転職して仕事や生活が上向いた人の記事が読めるので、ぜひチェックくださいね。プラストトップページのバナーからアクセスできますよ。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『★フレッシュな社
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 「今日寒いな~」なんて思ってたら、翌日はとても暑かったりと、寒暖差が激しい今日この頃。私のまわりにも風邪を引いている人をちらほらみかけます。みなさんも体調にお気を付けください! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『3年ぶりのお花見BBQを開催しました!【アンリミ株式会社】』 アンリミ株式会社 @首都圏・九
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 GWはみなさんいかがお過ごしだったでしょうか。リフレッシュできたでしょうか。 私は子どもと公園三昧の日々でした…(笑)。しかし、これはこれで良いリフレッシュになったのも事実。ここから心機一転、仕事に転職活動に頑張っていきましょう! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『【ヒワケンスタッフへ インタビュー!】営
~4月に投稿された記事の特徴~ やはり4月という季節柄、入社式や歓迎会を開いたという記事が多く投稿されていました。みなさん予想できていたのではないでしょうか(笑)。 なかには、新卒社員と中途社員の合同で入社式をおこなうという企業もあり、改めて4月入社を目指して転職活動している人が多いということも実感しました。 はい!それでは、4月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひご確認ください! 『中途入
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 妻の勤め先では、年に何回か某高級焼き肉店での食事会が催されています。もちろん費用は会社持ちです。こういうイベントって、意外と求人には書いてないことだったりしますよね。私としては、なかなかな魅力と思うのですが、みなさんはどうでしょうか。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『(株)オールで産休・育休を取ってみて
~3月に投稿された記事の特徴~ 各社が独自に開催する春ならではのイベントや、今後控える社員旅行などを紹介する記事が印象的でした。コロナウイルスも落ち着き、企業にも以前の日常が戻ってきている様子がうかがえます。 また、年度末は忙しい業界・企業も多く、繁忙期の様子や働き方を知ることができる記事も少なくありませんでした。 はい!それでは、3月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひご確認ください! 若
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 もう3月も中旬ということで、来年度の新卒採用についてのニュースを見かけることも増えてきました。とある調査によると、新卒者の4割ほどが入社時点から将来転職することを見据えているんだとか。 現在はもちろん、これからの転職市場も見据えてプラストのブラッシュアップをしなければと思った次第です! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! …
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 花粉症、今年もひどいようですね。 こう書くと他人事のようなんですが、しっかり私も花粉症です。ただ、慢性的な鼻炎のため、花粉症の時期でも特段しんどいとは感じないんです…。不幸中の幸いとはこのことでしょうか。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『vol.10『弊社WEBデザイナーの1日 📅 』』 ティ・エス・
~2月に投稿された記事の特徴~ 新卒採用を実施している企業が、「新入社員向けイベントの開催」や「来年度の採用の案内」などの記事を投稿している様子が散見されました。4月に向けて、着々と受け入れ体制を整えているようです。 また、2022年の11月や12月に中途入社した方を紹介した記事も多い傾向に。入社から3ヵ月ほど経って、業務に慣れてきたのでしょうか。4月入社を目指している人にとって、参考になる記事が
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 未だに化石のようなスマホを使っていたわたしですが、やっと最新(ほぼ)の機種に変更しました! うれしすぎる…。 しかし、最新にしたからといってスマホで何か新たなことをするわけではありません。現状の恩恵は電池の持ちが良くなったというくらいです(笑)。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『福岡拠点紹介』 株式会
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 家の中でうごきまわる娘(1歳)ですが、本を与えるとおとなしくなることに気づきました。ずーっとページをめくって遊んでいるのです。現在、モースの『贈与論』が娘の愛読本になっています(笑)。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『秋田営業所開設4年目👹』 株式会社オール @全国エリア 投稿者の西谷さんが最もやりが
皆さんこんにちは! 秋田営業所の西谷です。 営業所を開設して早くも4年目になりました。 今年も秋田の冬は寒い😵 職場には、入社してから3年目の後輩M君がいます。 笑顔がステキな野球大好きの中途入社組で、秋田営業所の若手ホープです。 今日も大きな商談での受注がありました!!! 仕事のやりがいはたくさんありますが、 やっぱり1番嬉しいのは教えてる後輩の受注ですね! 営業未経験で入社しているメンバーも多
~1月に投稿された記事の特徴~ 1月という季節柄、新年のあいさつや抱負についての投稿が目立ちました。企業としての抱負はもちろん、投稿者個人の目標まで、そのバリエーションは豊富になっています。 また、年末年始休暇の過ごし方を紹介する記事も多く、各企業の長期休暇事情を知ることができる記事が散見されたのは、12月と同傾向でした。 それでは、1月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひご確認ください!
~12月に投稿された記事の特徴~ 12月に散見されたのは「長期休暇」について紹介した記事。季節柄でしょうか。社員の方の長期休暇のエピソードや予定について語られた記事が数多く投稿されていました。転職を実現して、オフの時間を楽しめるようになったという方が多かったのも特徴のひとつです。 それでは、12月に注目を集めた記事を紹介します。 2023年もよろしくお願いいたします! “21世紀を代表する会社
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 もう12月も中旬ということで、冬の賞与が支給された方も多いのではないでしょうか。私も支給されたので、何を買おうか日々頭を悩ませているところです。 しかし毎度、「何か買わなくては」という気持ちが先行して、結局無駄遣いしている気がしないでもない…。でも、「経済を回している」という大義をもって今回も何かを購入する所存です! はい! それではお
こんにちは! プラスト編集部のOです。 今回の新企画は、転職に成功した先輩へのインタビュー記事。 マイナビ転職を活用して、さらにはプラストで記事を読んだことで、理想的な企業との出会いを果たした先輩たちを紹介していきます。 記念すべき第一弾は、2021年11月に株式会社オールに入社したMさん。 転職活動を始めたきかっけから入社を決意するまでの転職ストーリーを聞いてきました。 本記事は”転職における様
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 定期的に高まってくる「走りたい欲」。一気に10キロ走って大きな満足感を得るも、しんどくてまったく続かないという愚策を幾度となく繰り返してきた過去。今回はSDGsを参考に「持続的」をテーマとし、真の健康を手に入れたいと思います! はい、それではおすすめ記事紹介です。 今回はおすすめタグに新たに追加した「やりがいを感じる瞬間」を設定している
~6月に投稿された記事の特徴~ 5月に引き続き、研修内容を紹介した記事が多く見られた6月。まだ4月から3ヵ月もたっていないということで、新入社員の研修が続いているのでしょうか。 また、2022年から新しく入社した人が投稿する記事が増えたのも印象的です。会社での人間関係や携わっている業務についての紹介も数多く投稿されていました。 それでは、6月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひ、ご一読ください!
~5月に投稿された記事の特徴~ 最大10日間の連休があった5月。初旬にはGW中の過ごし方や思い出に関する記事が散見されました。 また、4月に入社した方の研修風景や初業務の感想を紹介した記事もちらほら。時期柄を感じさせてくれる投稿が多い傾向にありました。 それでは、5月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひ、ご一読ください! 【募集求人には載っていない】出張の醍醐味♪ 株式会社イーマックエンジ
こんにちは! プラスト編集部のOです。 先月から始めた「月刊プラスト記事セレクション」。 3月の記事セレクションは読んでいただけたでしょうか? 早いもので4月ももう終わり!今回は4月に注目を集めた記事を紹介します! ぜひGW中のお時間あるさいに読んでみてくださいね。 ▼ ▼ ▼ 「本音で話し合い会社を変えていく」新人が中途入社式を提案し実現するまでの舞台裏|サイバーエージェント 《株式会社サイ
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 桜のシーズンが到来しましたね! これは触れざるを得ないと思い、なんとなくネット検索したところ、衝撃の事実を知りました。桜ってバラ科だったんですんね…!どこにバラ要素が!? 現状、今年一番のトリビアです(笑)。 はい、それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#日常」が付いている記事を中心にお届けいたします。 ………………
あっという間に年越しをして 気が付いたら10日も過ぎておりました!笑 遅くなりましたが 明けましておめでとうございます🐯🎍 本日より更新再開いたします! 年末年始に続き、3連休もあってゆっくり過ごせましたでしょうか? 最終日は体内時計を戻すためにひたすら寝てました...😪 仕事初めの1月5日には 毎年お世話になっている花園神社へ御祈祷にいってきました! 『商売繁盛』をお願いしました⛩ おみくじも大
こんにちは! プラスト編集部のOです。 2021年7月29日よりスタートした+Stories.(プラスト)。 おかげさまで多くの皆さんに訪問いただけるメディアプラットフォームへと成長することができました。 いつも記事を読んでいただき、ありがとうございます。 転職を考えている皆さんにとってより有益な存在となれるよう、2022年も成長の足を止めることはありません! ”転職者と企業の新たな出会いを創り出
こんにちは! 秋田営業所の木下です。 早いもので2021年最後の月に入りましたね! 秋田は雪がガンガン降ってめちゃめちゃ寒くなってきました(;・∀・) 写真はそんな秋田に遊びに来てくれた仙台営業所のピーコこと杉田パイセンです!! 秋田営業所の三浦君と服装が同じになっちゃうくらい仲良しなんです!!( ´∀` ) ちょっと引いちゃいますよね・・・ さてさて まだ一か月ありますが、みなさん今年の一年はど
こんにちは!プラスト編集部です。 気づけばもう12月。編集部でも「今年は暖かいね」と話していた矢先、急に寒くなってきましたね。 みなさんもお身体にはくれぐれもお気をつけください! さて、今週のおすすめ記事は今回で第7回目を迎えました。 今週は、ハッシュタグ「#面接担当の素顔」を選んでいる記事を中心にお届けいたします。 ぜひご覧ください! ……… ◆面接担当のプライベートに潜入!アフター5ならぬ、『
こんにちは!プラスト編集部です。 いつもプラストをご覧いただきありがとうございます。 第3回目を迎えた「今週のおすすめ記事」。 今週は、ハッシュタグ「#弊社のすごいところ」を選んでいる記事を中心に、企業やその企業で働く人々の個性がよくわかる記事をお届けいたします。 ぜひチェックしてくださいね。 ……… ◆お陰さまで100人突破|Vol.21|秋田の住宅建築設計/株式会社むつみワールド @東北エリア
みなさんこんにちは! 今回は東京本社から私、国宏が担当させていただきます! 夏が終わり、朝と夜が段々涼しくなってきました。 秋が来ましたね♪ 秋と言えば”食欲の秋”! 今回のタイトルのテーマにぴったりな季節なんです! 営業職の醍醐味と言えば・・・。 ズバリ、営業中のランチです🍴 東京本社では、基本的に東京23区をメインに回ることがほとんどです。 訪問先の近くのランチを調べて、今日はここでお昼にしよ
こんにちわ‼ 秋田営業所の木下です! みなさん初めまして☺ 東北一発目ということで実はちょっと気合い入ってます・・・(^▽^)/ 東北は2019年11月に秋田営業所を皮切りに今では青森営業所と 宮城営業所の計3拠点あります⛄ (写真は東北のみんなでの写真です) 今回は秋田営業所について紹介します。 秋田営業所は秋田県の県庁所在地の秋田市 秋田駅徒歩6分の位置にあります。 男性3名と女性1名の計4名