記事一覧

🌸新入社員紹介🌸

こんにちは😏 永沢製作所 総務の高橋です。 今回は4月に入社となった【Hさん】に インタビューしてみました🤤🤤 Hさんは生産管理部で、 製品の梱包・出荷業務を担当しています。 高橋:さっそくですが、永沢製作所を志望した    理由は何ですか? Hさん:県内での就職を希望していて、    ものづくりに興味があったからです。    社内の風通しの良さや若手が多く活躍    している点も魅力的でした。 高橋:だから手先が器用なんですね!    職場の雰囲気はどうですか? Hさん:皆さんとても優しく、丁寧に教えて     いただいています。わからないことも     すぐに聞ける雰囲気で安心しました。 高橋:それは良かったです😊    最後に今後の目標を聞かせて下さい。 Hさん:早く仕事を覚えて、     できることを増やしていきたいです。 高橋:一緒に頑張りましょう! 趣味はスイーツ巡りで、最近はパフェが マイブームだというHさん🍰🍮 今度おすすめのお店を教えてもらいましょう🍩🧡🍩🧡🍩🧡🍩🧡🍩🧡🍩🧡🍩🧡🍩 次回も新入生のインタビュー記事を お届けします! お楽しみに😉

【新人!特集】初めての測定試験

新人が今月から入社しましたのでご紹介します。 写真を一枚撮らせてもらいました。 工業高校出身の新人さんです。 教育期間中なのでじっくり先輩に教えてもらっています。 写真は部品の挿入試験の検査をしているところです。 仕事内容についてはどう感じていますか? 仕事内容に関してはわからないことばかりですが、 初めはわからなくて当然だからたくさん質問しなさいという言葉を皆さんからかけていただき 少しずつ緊張も解けてきたと思います。 少しでもわからずに悩んだときはそのままにせず たくさん質問するのは悪いことではなく、 知識を増やそうという前向きな気持ちで取り組むことだと思うようになりました。 まだ一カ月たっていないので緊張している様子でした。 ものづくりにご興味があるかたは是非応募ください。 楽しさを共有できると思います! 【ネオステージのストーリーズ一覧】 記事を見て頂いてありがとうございます! 興味を持たれた方は、是非ホームページをご覧ください。アクセスお待ちしています! 株式会社ネオステージ厚木事業所

最新設備が見れる勉強会!!

こんにちは! 今年度入社したばかりの新入社員の小池です。 今回はクリナップさんのショールームに新商品や最新設備を見学してきたので、そのことについて書いていこうと思います。 ショールームでは主にシステムキッチンの性能や、種類、組み合わせを説明してもらい、また実際に触れることでより商品の良さを感じられます! 1枚目の写真はガスとIHの組み合わせコンロの説明を聞いているところです。普通はガスかIHのどちらかですが、この商品は両方使うことができるタイプも選べ、私も含め皆さん興味津々でした。 2枚目の写真はキッチンの収納扉の種類です。扉にもグレードがあり値段が変わってはきますが、これだけ種類があると迷ってしまいますね!! そして3枚目の写真はお昼ご飯で食べた、和牛のひつまぶしです!毎回ではありませんが、おいしいご飯が出ることもあります!! ご飯を食べた後はショールームに再び戻り、気になったことや、もう少し見たい所を各自見学したりしました。 ショールームの見学は頻繁にあるわけではないですが、実際に見て触れることができる貴重な体験ですし、商品について深く知ることができ、このような経験ができるのも弊社の魅力だと思います! さて今回の記事はこの辺で終わりにさせていただきます。ここまで読んでいただきありがとうございました!

頑張ってます!!【第一機械㈱】

9月から入社した26歳の子。。。 毎日厳しいことを求められていますが、それでもめげずに必死に喰らいついております! 弊社を知ったきっかけはTikTokとのこと。 「こんなすごいことをしている会社があるんやーーー!!」 と、感銘を受けてくれたようです。(笑) きっかけは何であれ、弊社を知ってくれることは嬉しいことですね。 ちなみにこの子、わざわざ広島から埼玉まで引っ越してまでウチを選んでくれたんです・・・。 その行動力にあっぱれです。 それだけ「やってやるぞ」という意思があるのだったら、なおさら頑張らねばですね! 挫けずに踏ん張れ、若者よ!( `ー´)ノ

最近の業務内容と題しまして

毎日覚えることが多く、頭がパンクしつつあります(¯―¯٥) お疲れさまです、水曜日担当の古園です! サムネイルを+Storiesのテンプレート"日常"に寄せてみました。 私にとっての日常は都会ではなくこの風景ですね ウン(( ˘ω ˘ *))ウン ちなみにテンプレはこちらです👇 さて、私は設計課に配属され、2ヶ月が経過しました。 そこで、今回は“設計課の新人が何をしているのか”について書いてみたいと思います。 私の業務は主に“図面のチェック”と“数量計算”です。 図面のチェックとは、例えば、出来上がった橋梁の図面の平面図・縦断図・横断図について、その寸法や座標などがすべての図面で一致しているかを確認します。 次に、数量計算は、図面に描かれたものを造るときに、コンクリートやその型枠などがどれくらい必要なのかを書き出していく作業です。施工状況もよく理解していないので、YouTubeで擁壁や橋梁の施工動画を見て勉強をしています(勤務中でもご容赦を…💦) いずれの業務も図面の勉強にはもってこいです! 初めは図面を行ったり来たりするときに頭がついていかずに困りましたが、 毎日同じ図面を見ていると少しずつ構造が見えてきて楽しくなります笑 次の業務で、また図面が変わった時を思うと……はい、頑張ります。 しかし、性格上ミスなくやろうとしてしまうので、想像より多分の時間がかかっています。作業のさじ加減を覚えていきたいです。 それでは次回もよろしくお願いします^^

★フレッシュな社員インタビュー★

こんにちは。千葉営業所の森です! GWも終わり、リフレッシュした身体にしっかりとスイッチを入れて頑張っていきましょう! 新年度を迎えた4月、オールにも目が眩むようなキラキラとしたフレッシュな新卒社員が沢山入社しました✨ みんな各々の夢に向かって絶賛OJT研修中です! 先輩社員達とタッグを組み一人前になる道を日々歩み続けています。 今回は、秋田営業所で頑張っている『新卒社員Hくん』にインタビューしてみました! 就活に役立つことが聞けるかも…?? ●株式会社オール入社のきっかけは?● きっかけは2つあります。 <1つ目>会社ホームページやこれまでの+Storiesを見て、社員同士の距離が近い印象を受けたところです。 何でも相談でき、働きやすそうな環境が整っていると感じました。 <2つ目>企業に欠かせないインフラを支える一員になれることに、大きなやりがいを感じられると考えたためです。 実際、お客様の抱えている悩みを聞いて、提案して解決するといったことにやりがいを感じています。 ●一日の流れは?● 出勤後、ミーティング。 その後メールや当日のスケジュールを確認して、先輩と同行をして外回りに出かけます。 外回り中にも、先輩に分からないことや悩みごとを聞いてその場で解決してもらっています。 お昼のランチも毎日の楽しみです!! 午後の訪問を終え、16〜17時頃に帰社したら書類の整理・確認や明日のスケジュールを確認。 また、OJT研修で知識・現場での話し方などを学びます。 18:00過ぎには退勤できますので、帰ったあとのプライベートの時間も有意義に過ごすことができます。 ●仕事で楽しい、嬉しいと感じたことは?● お客様から様々なお話を振ってもらえることや、「あなたに任せたい」と言って貰えると嬉しいですよね。 そのご要望にお応えできるように、様々な商材を研修やお客様先で勉強中です! ●目標、夢は?● 会社を引っ張っていけるような営業マンになることです! オールには素晴らしいメンバーがたくさんいるので、常に様々な刺激を受けて仕事をすることができます。 そんな中で、活躍しているメンバーに負けないように努力をして、みんなを引っ張っていける人になることが目標でもあり、夢でもあります!! ●これを見てくださっている方々へメッセージ!● 本当に楽しくやりがいを感じながら働ける環境がここにはあります。 オールの事が少しでも気になった方や、応募を迷ってる方はホームページからお問い合わせしてみてください。 また、就職活動中の学生さんはマイナビから会社説明会に参加して、ぜひオールのことを知ってくれたら嬉しいです! . . . . 充実した毎日を送っているHくん、これからが楽しみですね!! 実は私、彼のOJT担当としてタッグを組んでいます。彼に負けないよう、自分自身も身が引き締まる思いです。 改めてもっともっと新たな仲間達と仕事をしたいなと思います!

新人のお祝い

こんにちは! 千葉営業所の工藤が今日は担当します! 11月に近づくにつれて 寒くなってきましたね! 空気が澄んでいる今の季節好きです☺ さて、タイトルにもあるように今日は一昨日に行われた新人のお祝いについて少しお話しします! 写真に載ってた新人Tくんが1人で初めて契約が取れたので千葉営業所みんなでお祝いに行ってきました! 契約が取れると電話なり事務所に戻るとみんなから「おめでとう」と言われて嬉しい気持ちになるとのことでした👏 このようにお祝いがあると頑張れるモチベーションにもなりますね☺ このように嬉しいことはみんなで喜べる環境なので、ぜひあなたの応募を待っています☺

新人施工管理から見た公共工事の現場④

こんにちは! 「新人施工管理から見た公共工事の現場」の第4弾です。 今回の工事では体育館照明LED化があります。 体育館の照明器具がLEDに替わることで使用電力量が削減でき、明るくなります。 そのため、工事前と後を比較する必要があるので、工事が始まる前に様々な測定を行いました。 当社では残業はほどんどないですが、照度測定は夜間でないとできないので作業は18時から開始です。新人さん、初めての残業お疲れ様です! その時にやはり活躍するのがタブレットです。 小さく写真の右上に雲☁のマークがついています。これは、データが同期されてクラウドに保存されたという事です。 工事現場でwi-fiにつながれば後は会社側でデータを確認して写真整理ができるので、とっても便利です。 デジタルカメラで撮影して、SDカードを会社のPCにつないでいた頃と比べれば笑ってしまいます☺ スロースタートだった工事が、急速に動きだしました。目が回ります💦 ここからは工事開始までに必要な書類を提出するだけです💨 協力すれば大丈夫!一緒に頑張りましょう!

新人施工管理から見た公共工事の現場③

こんにちは! 「新人施工管理から見た公共工事の現場」の第3弾です。 今は産業廃棄物の適正処理計画を立てています。 工事で出る廃棄物は出来るだけ再利用し、再生資源に生まれ変わるよう努めます。 そのため、中間処分業者さんの実地確認を行いました。 今回の工事はこちらの業者さんに照明器具などを中間処分をしてもらい、最終処分業者さんへ運ばれます。 工事現場では工事黒板を使って写真撮影しますが、今までは木製やアルミ製の黒板を現場に持っていき、フレーム内に収めてデジタルカメラで撮影していました。 でも今は、タブレットで撮影、そして電子工事黒板を活用しています! そうすることで、どのような状況でも1人で撮影することが可能となります。 天井工事や埋設工事などでは黒板を持つ人が別でいないと、撮影が難しかったのです😢 撮影した写真はクラウドに保存され、会社のPCに取り込みます。 工事写真の整理は規模によっては何百枚となるので大変な業務です。 でも写真管理ソフトを導入したことにより今までよりグッと効率が上がりました!

新人施工管理から見た公共工事の現場②

こんにちは! 「新人施工管理から見た公共工事の現場」の第2弾です。 公共工事はとにかく提出する書類が多いです😢 でも書類が多いのにはきちんとした理由があります。 労働者の雇用や、現場の安全確保のためであったり、 ずさんな手抜き工事を防止し工事品質のためであったり。 提出書類一覧表をみて、工事に入る前段階で心折れてはいけません! 大丈夫、ひとつづつこなしていけばいいんです。 先輩方は一通り経験しているので流れが分かっています。 順序立ててやっていけば必ず辿り着けるから。 さて、今取り掛かっているのは「施工計画書」。 少し前はWORDやEXCELを使い、ネットから絵を見つけて挿入して いましたが、今は便利ソフトを使えば短時間でできるようになりました! ありがたい話です☺ 当社では、補助金を活用して業務効率向上のソフトを導入しています。 ベテランじゃないとできない、では困ります。 だからって新人さんに任せきりではありませんよ。 一緒に話をして内容性の指示や、細かいチェック、最終的な仕上げは 先輩社員がおこないます。 こうやって一緒に仕事をしながらひとつずつ覚えていきましょう!

新人施工管理から見た公共工事の現場①

こんにちは! 7月から新規の公共工事が始まりました。 公立高校の改修工事と体育館のLED化工事です。 新人の施工管理2人が先輩について初めて公共工事を担当します。 来年の1月まで、新人施工管理の視点で工事完了まで追いかけ たいと思いますので、一緒に見守ってください☺ 先週、第1回目の打合せが行われました。 学校、発注担当者、施工業者の三者での顔合わせです。 工事の内容と工程予定を説明し、現地調査をしました。 新人2人は打合せ内容をすべて速記して、帰社後、議事録を作成するので 聞きもらしがないように必死です。 専門用語も飛び出す中、半分は分からないことがあるので打合せ後 先輩に教えてもらいます。 覚えることがたくさんありますが、すべてが自分の知識と経験に なっていくので頑張って! 調査では、工事予定箇所をタブレットで写真撮影。 ただ写真を撮るのではなく、ポイントに合わせて撮影することが重要です。 外回りも体育館の中も暑くて汗だくです! 工事に取り掛かれるのは秋ごろですが、それまでに測定や必要書類を作成するのが 施工管理の仕事です。 一緒に頑張ろうね☺

工事動画 公開 始めました♪

こんにちは!第一カッター興業 人事部人事課の岡本です。 プラストの投稿者もちょっとずつ増え、にぎやかになってきました。 記事を読みながら、私自身 社員の知らない顔を知ることが出来るので、 うれしくなります(^^♪ さて、今回のトピックは 動画始めました! 第一カッター興業instagram と、いうことで かねてより更新を担当している当社のインスタグラム。 動画の投稿を始めました!! カッコイイ瞬間を切り出すことも楽しいのですが、 機械が動く様子、社員たちが元気に動く姿も なかなか魅力的なのでは…!?と思っております。 今アップしているのは、新入社員研修の様子です。 戸惑いながら、技術を身に付けようと奮闘する 新人たちのフレッシュな姿が見られます! ”映え”(もう死語か!?)を目指しつつ 引き続き、週3更新を目安に頑張ります!

思い出の詰まった1年

こんにちは! 計測部新入社員です。 あと少しで今年も終わりですね。 4月に入社してから年末まで、 本当にあっという間❗️ でした。 毎日発見や学びが多く、入社してからの日々は慌ただしくも、とても充実していて楽しいです! 来年は後輩ができるので、かっこいい先輩😎✨目指して頑張ります! 良いお年を!🎍

新人ドライバーさん🔰

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順(物流時代)です😄 今回は、未経験からお仕事を開始して数ヶ月の 『新人委託ドライバーさん』にご登場いただきます! ぜひ、以前にご紹介した 「ベテランドライバーさんの記事」と合わせてご覧ください💁‍♀️ ◆1日の流れ(タイムスケジュール) 【7:00】営業所着      端末、伝票を受け取り、1回目の積込開始   ↓ 【8:00】営業所出発   ↓ 【9:00】配達開始      120~140個、お時間帯指定の荷物も配ります   ↓ 【15:00】2回目の積込&配達開始       40~60個、お時間帯指定の荷物も配ります   ↓ 【20:00】配達完了   ↓ 【21:00】営業所に戻り締め作業   ↓ 【21:30】 帰路 ◆インタビュー ①この仕事を選んだ理由は? →職種に憧れたわけではないですが、 運んだ個数によって得られる報酬に期待して選びました。 ②仕事のやりがい/良いところは? →やりがいに関してはまだ1~2ヵ月ほどしか働いて無いのでやりがいより学びや経験を得ることが多いです。  強いて言うなら自分の工夫や毎日の向上心が求められるので、結果を求めたい人間にはやりがいがあるのではないでしょうか。  良いところで言えばある程度のコミュニケーションは求められますが、強制されたり指示を受けることが少ないのでルールを守ればある程度は自由に仕事ができます。 ③実際に働いてみて分かった大変さは? →基本だけ教わって、細かいところは逐一質問するかマニュアルを読み返さないといけないところです。  良いところと表裏一体なところはありますが、指示や強制が少ないということは手取り足取り教えてくれるわけではないからです。  自分は配達業に携わったことがなかったので当たり前のように飛び交っている言葉も聞いたり考えたりしないといけませんでした。 …いかがでしたか👀? 《個人事業主》という働き方だからこそ 強い縛りがない一方で「自ら目標を立てて実行する」ことが求められます。 目標達成を繰り返していくうちに自信が付いて 最初は1日50個だった配達個数が 数か月後には1日150個にまでなったら嬉しいですよね🤩 『委託ドライバーさん=成長を実感できるお仕事』なんです☆彡 はじめのうちは覚えることも多く、 一筋縄ではいかないこともあるかと思います💭 それはどんな業界でも一緒です。 そんな時はひとりで抱え込まずお気軽にご相談ください🗣 一人一人のお悩みに合わせた改善策を一緒に考えさせていただきます! 今の自分よりさらに成長したいとお考えの方、 この機会にぜひ殻を破りましょう🐣!!! 次回投稿は、12/21(火)予定! 繁忙期で奮闘中のドライバーさんに負けないよう、 本社の社員も気合を入れて日々の業務に臨んでおります💪 次回の更新もお楽しみに~🧸 ★物流時代HPは⇒こちら!!🚚💨

社長が社員にインタビューしてみた~製造Iさんの場合①転職編~

【所属】第一製造部  【担当】200t 単発プレス機 【社歴】5年 ー記念すべきインタビューの第1号はIくんになります。改めてよろしくお願いします。 Iくん:よろしくお願いします。なんだかおかしな事になってません?ボクで大丈夫なんですか?しかも社長からインタビューって(笑)!! ーそんな緊張しないでください(笑)。当社は転職で入社した社員がほぼ全員じゃない?掲載されるのが転職サイトという事もあって、ちょっと変わった経緯で入社したIくんが、面白いかなと思って。というわけで当社に入社した経緯と理由について聞きたいのですが。 Iくん:もともとボクは派遣社員として橋本製作所にお世話になりました。たしか新工場設立の際に、社員のサポートとしてだった気がします。新しい工場を見た時、今まで派遣されてきた工場とはビックリするぐらいに奇麗で驚きました。ここで働くのかぁってテンションも上がったのは覚えています。 ーそこから派遣社員として2年ぐらい続けてくれたんだったよね? Iくん:はい。製造として入ったのでいろいろと経験させてもらいました。板金用機械であるベンダー機の補助や、製品の組み立て作業を主体にやってきました。派遣された新工場は、女性が多い部署だったので、ちょっとした力を使う仕事は一手に任されてました。 ー中小企業あるあるだね。 Iくん:確かに(笑)。なんでもやらせてもらいました。初めは戸惑うこともありましたが、社員の方達から親切に教えてくれたので、逆にいろいろな仕事を体験できたってことは楽しかったです。普通、派遣だと同じ仕事をただひたすらやるだけですから。 ー戸惑ったんだ(笑)? Iくん:だって派遣社員のはずなのに、どんどんと生産の中心になる作業を任されるし、女性のパートさん含めて周りからも頼られたりしましたので。途中からボクの立ち位置って何だっけ?とかも思ったりして。 ー派遣社員として1年ぐらい過ぎた辺りからIくんの評判は聞いてたよ。「社長、派遣社員としてはもったいない位の逸材がいます」とか。その頃から工場に行く度にチェックさせもらっておりました。 Iくん:見られたましたか…。でもカッコつけるわけではないですけど、途中から派遣だからとかって意識はどんどん薄れていってた気がします。ボクは橋本製作所で認められてるからこんなにも仕事を教えてもらってるんだとか。それに仕事を覚えるって自分の財産にもなるじゃないですか?結構、どん欲に吸収してやるって思ったりして。 ー社員が提案する【改善活動】にIくんの名前で改善レポートが上がったのを読んだ時に、正直ビックリしました(笑)。 Iくん:その頃にはライン生産を一手に任されてました。自分の仕事を効率よく、整理整頓していたら、先輩社員から「だったら【改善活動】にIの名前で出しちゃえばいいんじゃない?」って言われて。いいの?何でもありなのかよ!って。で、提出したら(社長含む)改善委員会から高評価をもらっちゃって。 ーもはや派遣社員の域を軽々と突破してました。そして社員にならないって話になるわけだけど。 Iくん:やっときたか(笑)って感じです。もちろん嬉しかったですけれど、特に思ったのが、この会社は派遣社員だろうと分け隔てなく見てくれるんだってのが嬉しかったかなぁ。今まで派遣された会社は、どんなに頑張っても社員との溝は飛び越えられなかったですから。やっぱり自分のしてきた事を認めてもらうってモチベーション上がります。 ーありがとう。そう言ってくれると社長冥利に尽きます。これからも頑張ってください。最後に社員になって変わった事はあるかしら? Iくん:あまり変わらない事がだいじなのかなと。自分という個人を認めてくれたのだからそのままでいいのかなとは思ってます。もちろん学ばなくてはならない事は多いですけれど。あと社員になった事で周りの動きも見ながら仕事が出来るようになった気がします。後輩も出来ましたから、今度はボクが教える立場になるんだなぁって漠然と意識をしてたりもしてます。 ーやはり逸材だったか…。 後半【実務編】はコチラ!! 橋本製作所のHPはこちら マイナビ転職サイトはこちら

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける