記事一覧

面接官に聞いてみた 注目のポイントは?

こんにちは福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 いよいよゴールデンウィークですね。みなさんの連休はカレンダーどおりですか? オービットは有給取得推奨日になっているので、約80%の社員が10日間連続休暇を取得する予定です。すごいですね・・10日間!! さて今回は、選考のポイントについて紹介します。 インタビューする面接官は前回も登場の取締役 企画部F室長 オービットではすべての面接をおこなっています。 過去の記事はこちら 当社の選考に進むにあたって、みなさんの役立つ情報になっていますので、ぜひご一読ください。 履歴書・職務経歴書で注目しているポイントは? これまで携わってきた業務内容の分野が分かり易く記載していることと 取得している資格があるかを注目しています。 面接前に準備してきてほしいことは? オービットのことを調べてきてほしい。そしてこの建設コンサルタント業界がどのようなものかを理解してきてほしいです。 ここは重要ポイント! オービットのマイナビ+Stories記事を見てきてほしい。 「マイナビ+Stories見ました」と言ってもらうと喜びます(笑) 面接で応募者に必ず聞いていることは? 「自分のキャリアプランについて どのような技術者になりたいか」 ということはよく聞いています。 自分が建設コンサルタントという立場で将来どうなりたいか。将来の自分をイメージしてきてください。 どんな方が活躍できる? 前向きで挑戦して取り組める方 自分を成長させたい方 今は求職者が企業を選ぶ時代と言われています。求職者の方にぜひ知ってほしい当社の魅力を教えてください オービットは主に国発注の業務をおこなっているプロフェッショナルな集団ですが、 アットホームな雰囲気で、上司と部下の関係性がとてもいいことが魅力です。 面接では、応募者のどんなところに注目しているのでしょうか? コミュニケーションのとり方がテンポよくできる方 当社で内定が出る人に特徴や共通点はあるのでしょうか? 清潔感があって礼儀正しいというのは共通しています。 最後に、当社への応募を検討している人にメッセージをお願いします 転職活動は大変だと思いますが、当社だけではなく他の企業もみたうえで当社を選んでください。 以上 面接官F室長のインタビュー記事でした。 「面接前にオービットのマイナビ+Stories記事を見てきてほしい」という話がありましたが、マイナビ+Storiesの記事は会社のことや、社員の日常がわかる記事をたくさんUPしています。ぜひバックナンバーも見てみてください!! たくさんのご応募お待ちしております。

社内イベント始まります🚶‍♀️

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです オービットも4月1日をもって50周年になります。 この記念すべき年に「ウォーキングチャレンジ オービット杯」という社内イベントを開催します。 イベント内容は、毎日歩いた歩数の累計を競うというものです。 このイベントを通して個人の健康アップとともに会社全体が盛り上がって社内の活性化を図るねらいです。 半年ごとに上位3名と月チャンピオン賞の表彰があり、賞金も出ます😍 社員の中には、通勤などで1万歩 歩く人や 測量部や設計部で1万歩以上歩く現場の日もあり・・強敵揃いです。 きっと現場の日でも気持ちよく歩く、モチベーションのひとつになるはずです。 私もこのイベントをきっかけに、福岡の街をあちこち裏通りも、いろいろ歩いてみようと思っています。 思いもかけなかったショップなどが見つかりそうです。 みなさんも入社して参加しませんか。後半戦にはまだ間に合いますよ。

創立記念式典の後は...🌸

こんにちは🤗 株式会社オービット 総務部のMです。 ●新しい仲間と    ↓ ●オービット創立記念日行事🎳    ↓↓ ●創立記念式典 と 技術士の金バッチ 4/1 創立記念式典に続き、その後は... まだまだ飲み足りないみなさんとお花見へ🌸 この時まだ時刻は17:00すぎ。帰るには早すぎますよね? ちょうど桜も満開、天気も良くお花見日和でした~🍺 りんご飴を食べてる方も📸 おしゃべりもお酒も進みました😋 そして、長い夜は続くのでした。。。

創立記念式典 と 技術士の金バッチ

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 4月1日はオービットの創立記念日 今年は50周年という記念すべき年です。 今年も式典とボウリングを楽しみました。 今回は式典の様子をお伝えします。 式典では 新入社員3名の辞令交付 今年は測量部に1名、設計部に1名と営業部に1名  しっかりと自分の将来を見据えた若手社員たち・・ 後日インタビュー記事で紹介させていただきます! 永年勤続表彰 20年勤続2名、10年勤続6名が表彰されました。 そして資格取得祝金授与 RCCMという資格の取得で、2名の社員が表彰されました。 続いて・・技術士の社章授与  オービットには数名技術士が在籍しています。 その技術士資格保有者に新しく製作した金文字の社章が授与されました。 一般の社員に渡す社章とは色を差別化した社章です。 発案者の社長からは、「技術士としての自覚を持ってほしい」「社員から憧れの存在であってほしい」という製作の経緯が告げれて、ひとりひとりに手渡しされました。 「技術士を目指してこの社章がつけられるよう頑張ってほしい」と、技術の社員へメッセージがありました。 これから、きっとこの金バッチは羨望の目でみられるはずです。 そして最後に創立50周年の社長訓示 という流れで式典は執り行われました。 創立記念式典は毎年の行事ですが、今年はおめでたいことが例年より多かったように思います。 今期も多くのおめでたいことで溢れていますように😊

オービット創立記念日行事🎳

こんにちは! 福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 さて、去る4月1日は当社の創立記念日だったのですが、創立記念日行事としてボウリング大会を実施しました。 やはり、ボウリングブームを経験した年配の社員の成績が良かったのですが、中には若手社員が上位に食い込んだり、意外な一面を知ることができた一日でした。 ところで、当社をはじめ建設コンサルタント業は、3月末で工期が終わる業務が多く、4月初旬は比較的ゆったりした雰囲気に包まれます。 うららかな春の日、ボウリングを楽しんだ後は創立記念日式典を行いました。 創立記念日式典の様子は次回記事にて・・・

新しい仲間と

こんにちは、福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 毎年4月1日はオービットにとって「もう一つのお正月」である創立記念日です。 この日は所属長一同で春日神社を参拝することが恒例になっていますが、今回はグループ会社からの転籍出向と新入社員も加わっての参拝でした。 オービットは50周年を迎えました。新しい仲間と気持ちを新たに、次の半世紀を迎えたいと思います。

~春うらら~ 

こんにちは!! 株式会社オービット設計部のIです。 私が借りている駐車場の近くにあるさくら並木と我が家の前にあるツツジです。🌸🌸🌸 満開を迎えています。毎日写真を撮っては楽しんでいます。 それぞれ撮影時期は異なりますが、散る前の一番綺麗な時です。 毎年綺麗な花を咲かせてくれるので、楽しみにしています。僅かな期間ですが見る者の心を豊かにしてくれますね(なんでだろう❓❓❓) 「みぞれ混じりの春の宵 二人コタツにくるまって ふれあう素足がほてりほてり 誘いかけよか待ってよか ああ、ああ、春うらら ああ、ああ、溶け合って」「春うらら」より。 お花見をしながら、おいしいものを食べて、みんなで騒ぎたいものです。 皆さんぜひうちに来てバーベキューをしながらいっぱいやりましょう。 カラオケもありますよ。 オービットでは毎年年度初めにボーリングをして飲み会をしています。皆さん一緒にいかがですか?

時代はデジタル

こんにちは!月曜日担当の森光です。 最近、GRAYの「サバイバル」という曲を鬼リピしています。 歌は勿論AKIRA風のMVも凄く見惚れてしまいます。 現在はGRAYの好きな曲の三本指に入っていますが、追々飽きて聞かなくなるまでがワンセットです。 さて、先日ですが電子書籍の手軽さに気づいてしまいました。 元来、頑固紙派、電子は言語道断…というこだわりを持っていたのですが、本屋に行くのが面倒で電子版を買ったことを皮切りに、以降電子媒体で読む機会が多くなっています。 電子書籍は手軽さもさることながら、かさ張る心配もなく、本棚に空きがない自分にはうってつけです。(以前に古園君も話されてました) 確かに定価で買う場合が多いですが、購入ポイントの割合が高い本もあります。(Kindleの場合) 例えば、去年映画化もされた鳥山明先生のSAND LANDですが 110ポイント(110円分)に加えて70%OFFクーポンも使えて 125円ー110㌽=実質15円で買えました。 狙いの本が定価な事もザラですが、目を通してみるのも良いと思います。 今週も頑張っていきましょう📖📖📖

ライくんだけでは!

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 今日は、犬のライくん以外の家族を紹介させてください。 姉妹猫の「ひらめ」と「かれい」です。 見た目は違うけど、血のつながった姉妹です🐈 これはまだ小さい2021年の頃の写真。 あっという間に大きくなり… 時間がない時でも容赦なく背中に乗ってくるかまってちゃんのかれいちゃんと 食いしん坊で甘えん坊のひらめちゃんです。 ひらめちゃんとライくんはよくじゃれあっています。 可愛い3匹に癒されています✨ 明日はお休みですね!! 私は、姉家族とタコパをする予定です🐙 姉家族のおうちにすっごく可愛い猫がいるのでモフモフしてきます。 みなさんのご予定は?

営業若手職員研修に行ってきました

こんにちは。福岡の建設コンサルタント 株式会社オービット 営業部のMです。 先月、グループ会社の株式会社フジヤマが開催した「営業若手職員研修」に参加してきました✏️ 去年に引き続き浜松市へ✈️ 普段接する機会の少ない本州の営業担当との意見効果やベテラン営業職の講師によるノウハウや心構えなど。一見、当然と思うようなことでも他の人の経験や想いを通して話を聞くことで、自分の考えが整理されたり、モチベーションを高めることができました。 研修の後は楽しい懇親会🍻 砕けた話での交流もでき、地場コンサルとしてあまり機会のない九州以外の出張で、貴重な経験ができました。 興味を持たれた方、ぜひホームページをご覧ください。

面倒くさいからの脱出 コールドシャワーはじめました🚿

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 昨年の7月からジムに通い始めてもう9ヶ月になります。 今も週に2~3回通っています。 効果はというと、、、目に見えて引き締まってきました! お風呂の鏡で全身をチェックしていますが、ウエストと背中が特に引き締まってきました。 効果がでるとやる気がでますよね。 ジムにいく→効果が出る→楽しい を繰り返しています。 仕事も同じですよね。 積極的に動く→効果がでる→楽しい ジムも仕事も、もう面倒くさいとか言ってられませんよ!! それから、ジム通いとプラスで始めたこと 毎日、コールドシャワーを浴びています。お風呂上りに1分ほど、水のシャワーを頭以外に浴びます。 コールドシャワーの効果は🚿 ・生産性が上がる ・免疫力が上がる ・ストレス軽減 ・意志力が身につく ・筋肉痛を軽減する ・脂肪燃焼のサポート などなど 私自身は この冬風邪も引かなかったし、体調も良く、なんといっても気持ちが上がります。 ほんとうは一日の始まりの朝のコールドシャワーがいいのでしょうけれど、 私は夜のお風呂のあとに浴びています。 気持ちが爆上がりして 爆睡です🛏 家族からは「若くないんだからやめたほうがいい」などと言われてますが・・😥 なにしろ気持ちがいいので、続けてやってみようと思っています。 多分仕事にもいい影響を与えているはずです。 社内には筋トレが趣味の社員がいて、時々情報交換をして効果的な鍛え方の話で盛り上がっています。ジムに行くモチベーションもアップします。 いっしょに盛り上がりませんか? ご応募おまちしております😀

ウォーキング大会に参加☀

こんにちは!月曜日担当の進来です。 寒い日が続きますが、最近は菜の花を見かけたり、春の訪れを感じる機会が増えました☀ 今週も暖かくしていきましょう。 さて、先週の土曜日、私は別府湾岸ウォーキングに参加しました!(1人参加です笑) 当日の朝まで参加するか迷っていましたが、天気も良さそうだったので結局行くことに。 会場に着くと同年代の人は一人もおらず、完全にアウェーでした😢 私が参加したのはジェイリーススタジアムからうみたまごまでの往復21kmのハーフコース。 市街地を通り、別府湾岸へ向かいます。 ゼッケンをつけて市街地を集団で歩いていくのはかなり恥ずかしかったです。。。 市街地を抜ける頃には集団もばらばらになっていて、自分のペースで歩きながら景色を楽しむ余裕も出てきました。 別府湾岸では、水上でホバークラフトが練習航行しているのを見たり、行き交う電車を眺めたりしながら爽やかな気分で歩きました。 そして歩くこと4時間半。最後まで歩ききることができました! 達成できて良かったです👟 ―翌日は足がバキバキでした。

温泉巡り!!

こんにちは!金曜日担当の伊藤です お久しぶりの投稿となってすみませんm(_ _)m 二月もあっという間に終わり三月に入りましたね。 体調崩さないように三月も頑張りましょう! 今日は、最近ハマっていることを紹介します。 それは・・・温泉巡りです(^^) 温泉は、家のお風呂に入るのと違って体の疲れがとても取れやすいので、疲れている日に入る温泉は特に最高です! 最近行ったところでおすすめしたいところは、別府のひょうたん温泉です。 別府の温泉ということもあるかもしれませんが、今まで行った温泉とは比べ物にならないくらいいい温泉でした。 人の多さも異常だったので流石別府の温泉だなと。 自分は友達と家族風呂に入ったのですが、中もすごく綺麗で温度調節も自分ですることができたので、とてもいい温泉だなと感じました。 恋人だったり家族で行くのには最高な温泉だと思うので、行ったことない人は是非行ってみてください(^^)♪

趣味について

こんにちは。 福岡の建設コンサルタント 株式会社オービット 測量部のIです。 オービットに入社して11カ月が経ちました。 今日は趣味について。 私は最近仕事終わりに、趣味として社会人サッカーに行っています。 社会人になり運動することが少なくなっていた中、 同じ部署の先輩がよく行っているサッカーに誘われました。 最初は仕事とサッカーの両立は大変そうだと思い渋っていましたが 参加する回数が増えていくうちに「時間がある日は行きたい」という感情に代わっていました。 今では時間がある日は毎回行っています。 ビリヤード・ツーリング(バイク)・旅行・BBQ など友人と遊ぶことはとても好きですが "運動"をすることはこれらとは違ったとても良いリフレッシュになっています。 ぜひ趣味を見つけてリフレッシュしましょう。 趣味を持つと良い理由5つあります。 ・ポジティブな感情になる ・自分自身のレベルアップ(自分磨き)になる ・脳が活性化される ・人脈ができる ・気分転換・リフレッシュ効果がある(心に余裕ができる) そして、先輩ともますます仲良くなって、休憩中や移動中にサッカーの話で盛り上がっています! 一緒に楽しみませんか?

ドローン(UAV)計測を行ってきました。

こんにちは。福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 先日、とある自治体でドローン計測を行うことがあり、役所職員が見学を希望しているとのことで、説明会も含め実施してきました。 今回のケースは法面を協力会社のドローンを飛ばして撮影し、法面の形状を3次元で把握するためのデータを取得するものでした。 ドローンで法面を計測するメリットとして、様々な方向からレーザを照射するため、法面に生えている樹木の下までとらえることができ、木の有り無しどちらの形状も撮影することができます。 今回は他社の機材を使いましたが、オービットではドローン以外の3次元計測機材も所有しており、様々なケースに合わせた計測の提案ができます。 またこの日は360°カメラを用いた現地確認の手法についても説明を行いました。ここで用いたカメラは家電量販店でも販売しているものであり、身近な機材を使っての業務効率化も提案しています。 このようにオービットでは、豊富な自社・グループ会社の機材や他社の有用な技術等、発注者の様々な課題に対して色々なアプローチが可能です。 興味を持たれた方は、ぜひオービットまで。

砂遊び

お疲れさまです、水曜日担当の古園です。 皆さまは休日にビーチに遊びに行っていますか? 私は毎週末、公園に通っているのですが、先週は田ノ浦ビーチに遊びに行ってきました。 もうすぐ近くに道の駅”たのうらら”が完成するので、さらに賑やかになりそうですね。 田ノ浦ビーチには船を模した遊具があります。 こちらも最近リニューアルされてきれいになっていたのですが、 なんとうちの娘であるぺた子は興味を全く示さずに砂浜でばかり遊んでいました😂 落ちている枝に夢中で遊具どころではなかったご様子です(´・ω・`) ちなみにこの船はポルトガル船をモチーフにしているそうです。 地元でずっと見ているのに全く知りませんでした笑 意外と皆さまの近くにも知らなかった公園やビーチがあるかもしれませんね。 それでは今週も引き続き頑張っていきましょう!!

子育て中の転職で心配なこと

こんにちは🌸 今回は転職するにあたって心配していたことを書きます。 働く母として1番の心配はズバリ・・・ 休みは取りやすいだろうか😔という点です。 学校行事など日にちが決まっている時は良いですが 学校からの急な電話はビクビクします😥 その度に急なお休みを頂くのですが、 上司は「いいよ、いいよ、早く帰ってあげて~」と寛容で サクッと帰らせてもらえます😭 他にもPTA活動や授業参観など子供行事が多々あるのですが 半日休暇が取れるので学校行事の度に 1日有給休暇を取らずに済むので助かります。 (学校行事の度に1日有給だと有給不足しちゃう🤣) オービットは子育てしながらでも働きやすい環境だと思います。 学校生活も残りわずか! まだまだ感染症など油断できないので、元気に過ごしてくれと祈る日々です😂

花粉対策

こんにちは!月曜日担当の森光です。 最近は暖かくなり、季節の移り変わりを感じるこの頃。 未だ冷える朝もありますので、体調管理にお気をつけてください。 自分は相も変わらず花粉に苦しんでいますが、このままでは埒が明かない思い、いままで手を付けてこなかった錠剤で対策することに。 丁度amazonの方でセールが行われており、お得に買えました。 ということで今日から試していますが、結構症状は軽くなったかなぁと思います。 忘れないよう一日一錠飲み続け、血中アレジオン濃度を維持していきます💪 今週も頑張っていきましょう💊💊💊

今年も災害時協力業者調印式に参加しました(長崎河川国道事務所)

こんにちは。福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 昨年に引き続き、国土交通省九州地方整備局の長崎河川国道事務所にて「災害時協力業者調印式」が開催され、弊社代表取締役 山田益司と長崎河川国道事務所長が協定を取り交わしました。 引き続き航空測量の分野で協定を取り交わしています。 弊社は各地の九州地方整備局の河川事務所・国道事務所へ災害時の協定に係る申請を行なっており、実際に災害対応の実績もあります。 協定で決意新たに頑張っていきます!

竹田市でひなめぐり

こんにちは、宮﨑です。 もう2月も終わり、3月に入りますね。年度末が近づいてきました。 休日に竹田市で行われている「岡藩城下町ひなまつり」に行ってきました🚗 町のお店等、様々な場所で雛が飾られており、町を歩きながら、折り紙等でつくられたひな人形を竹の筒の中に入れて飾る「竹雛」や、明治時代・大正時代のひな人形を見ることができました。中には江戸時代のものまで…! 昨年は佐伯市のひなめぐりに行きましたが、佐伯とは特色の違うひなめぐりが楽しめました。この時期でしか見られないひな人形、皆さんもひなめぐりをしてみてはいかがでしょうか。 今週もあと半分、頑張っていきましょう!

だれでも知りたい✨ 資格合格までの経験談を語ってもらいました

こんにちは 福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 花粉の季節ですね。みなさま花粉症は大丈夫ですか。 社内のあちこちで辛そうな社員を見かけます。 「辛いのは自分だけではない」と、みんなで励ましあって乗り切っていきましょう!! さて本題です。 わたしたちの建設コンサルタントという業界の技術士は、高度な専門知識を持ち、その分野での技術的な問題解決や指導に従事する資格です。 また、受注した業務の管理技術者は、技術士の資格が要件となっています。 今日は、社内で数人いる技術士資格保持者うち、4人の技術士に「技術士合格までの道」ということでコメントをしてもらいました。 技術士合格までの経験について 勉強法は? ・技術士Yさん 必須問題の経験問題(当時の試験問題)と一般問題(当時の試験問題)の答案作成と、選択問題の専門は「技術士の参考書」の勉強。 ・技術士Mさん 国の審議会や提言書等を熟読し、テーマ毎に問題点、課題、解決法等を表形式で整理し、暗記する。 ・技術士Iさん 以前在籍していた会社で上司が紹介してくれた技術士試験の塾で勉強した。 ・技術士Nさん 専門分野の内容について、「調べて覚える」に尽きる。 専門分野は、書籍の熟読やスキャニング等でデータ化し、タブレットで隙間時間を利用して反復して見返しました。建設一般では、国交省の審議会の動向を調べて、参考になりそうなキーワードや取組事項を覚えることが効果的。 いつ勉強していましたか ・技術士Yさん 毎日帰宅後22:00~23:30分ごろと休日(技術士を取得するまでは家族と一緒に過ごす時間は限られていました。) ・技術士Mさん 主に通勤中(録音機に暗記事項を吹き込んで聞く)(毎日2時間はできます。効果抜群) ・技術士Iさん 出張中は電車の中、自宅では夜中までしていた。 ・技術士Nさん 平日は、帰宅の移動中や家で調べることを中心に行い、週末は自分の集中力が続く限りの時間で手を動かして頭にインプットするイメージで勉強した。 どのような経験が資格取得に生かされると思いますか。 ・技術士Yさん 社内外において技術者として一人前に扱われること。 ・技術士Mさん 常日頃から本人が主体となって課題やその解決法を意識して業務を行うこと。 ・技術士Iさん 業務では報告書(文章)の作成 ・技術士Nさん 実務経験でのミスのリカバリーをする中で、様々な技術的アプローチをする過程で技術力はアップすると思います。 技術士資格を目指す人へアドバイスをお願いします。 ・技術士Yさん 取得しないとその良さはわかりません。取得して初めてその良さが分かります。 ・技術士Mさん 人の模範解答をそのまま暗記して試験に臨む人がいますが、そのような人は合格できません。必ず自分で資料を読み、整理し勉強すれば絶対に合格できます。 ・技術士Iさん 試験用の勉強(建設部門)をしましょう。 ・技術士Nさん 毎年80%の努力(中途半端な努力)をするより、集中して120%の努力をするくらいの勢いで集中して受験に臨むことがいいと思います。 また、様々な合格体験記を見る中で、自分に合った勉強法を取り入れるものいいと思います。 技術士の資格取得にむけて頑張っているあなた いろいろな資格取得にむけてがんばっているあなた ぜひ参考にしてください。 本気で目指すという「はじめの一歩」を踏み出しませんか。 オービットでは技術士資格取得にむけた講習会もあります。 ぜひ一緒に頑張りましょう!

最近読んだ本

こんにちは!月曜日担当の進来です。 今回は最近読んだ本の紹介をします。(趣味の話です💧) 紹介するのはサムネの2冊。 サマセット・モームの「月と六ペンス」 パウロ・コエーリョの「アルケミスト」 です📚 この2冊を読むきっかけになったのは音楽です。一つは、好きなアーティストがSNS上で紹介していたもの。もう一つは、別のアーティストのアルバム名の由来となったものです。 どちらも名作として、世界中で読まれています。 そして、どちらの作品も自分の求めるものを目指すというストーリーです。 それぞれ、舞台が変わることで物語が展開して行き、物語の雰囲気や主人公を取り巻く環境に加え、主人公そのものにも変化が見られます。 その変化を楽しんだり、逆に、環境が変わっても変わらない主人公たちの姿勢に胸を打たれたりしました。 気になる方はぜひ読んでみてください🙌

選ばれたのは有線でした。

こんにちは!月曜日担当の森光です。 今年も忌々しい花粉の季節になりました。 最近はもっぱら外業務な事もあり、花粉の影響をモロに喰らっております。 こればかりは、2ヵ月間耐えるしかないのでしょうか…。 ( ´ー`)。о(花粉症の同士は、強く生きましょう…) さて、三週間前の回にて、どのイヤホンを買おうか迷いに迷っていたのですが、最終的には有線を選びました。 流石にまだ現役のワイヤレスがありますので、乗り換えには時期尚早だろうと。 ちなみに、おニューのイヤホンはサムネイルの物になるのですが、線が着脱できるだけで無線としては使えないので悪しからず。 今週も頑張っていきましょう🌲🌲🌲

入社9ヶ月目 設計部Eさん インタビュー

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 今回は、昨年5月入社の設計部Eさんに入社した感想をインタビューしました。 Eさんは前職も建設コンサルタント会社で働いていて、同業種からの転職です。 同業種からの転職者として、オービットにどんな印象をもっているのか・・ 必見です! 以前の会社の業務と役割を教えてください  前職は、主にのり面対策工の設計を行う会社で、全国の様々な元請会社から依頼されたのり面対策、災害復旧の設計業務を依頼いただておりました。私は大学を卒業してから5年間、全国色々な国や地方自治体の設計に下請けという立場で携わってまいりました。 入社の経緯  令和4年の秋に、転職エージェントから連絡があり、物珍しさから話を聞いてみることにしました。そこで初めてオービットという会社の存在を知ることになりました。その時点ではあまり転職を考えていたわけではないですが、オービットの方々との面談を重ねていくごととにオービットで働いてみたいという気持ちになっていき、最終面接を経て入社するに至りました。 なぜオービットを選んだのか  まず目についたのは業績の上昇率です。5年前と比べて売り上げは大きく伸ばしているところから、今後も成長し続ける期待が持てました。  また、オービットには測量部を有しており、測量設計業務を委託された際には、設計に必要な情報を測量部と共有してより質の高い設計ができることが魅力的であると感じました。 入社後のギャップはありますか ギャップとはいうより驚きになりますが、私は前職で多くの大手コンサルの技術者と仕事をさせていただいてきました。そんな私だからこそ昨年5月に入社してこれまで共に仕事をしていく中で、大手コンサルの技術者にも負けないオービットの技術者のレベルの高さを感じました。1つ1つの業務に好奇心や情熱をもって取り組んでいる姿は、一流の技術者となるために見習うべきものだと思っています。 やりがいを感じる瞬間は?  主に設計業務を担当しており、上長のサポートを受けつつ基本は私の考える業務工程や設計ストーリーで成果品提出に向けた打ち合わせを重ねていきます。その中で発注者の方にお褒めの言葉をいただいたときや、無事成果品を工期内に収めることができた時には達成感を感じることができます。  前職でも設計についての提案をさせていただくことはありましたが、元請の担当者の指示に従う形で設計してきましたので、今は自分自身の設計ができていること自体にやりがいを感じます。 現在の目標について  土木の世界に身を置くものとして、技術士は当然の目標ではあります。しかし、私は技術士の取得は会社として業務を委託されるために必要なもので、技術士取得は単なる通過点と考えております。 オービットの一流の技術者たちに一日でも早く追いつき、最終的には追い抜くくらいの技術者になるべく、日々の業務で経験値と技術力を上げていくことこそ、現在掲げる目標です。 ーーーーーーーーーーー   設計部Eさんのインタビュー内容はどうだったでしょうか? 実は、インタビュー前と後でE前さんの印象が変わりました。いい意味で😊 しっかりした考えをもって、先のことを見据えて人生を歩んでいる頼もしい存在であるということに変わりました。 Eさんを見ていて、生き生きと仕事していて、この仕事が好きでやっているのだろうというのが見て取れます。 こんな素敵な社員がいるオービットで是非一緒に働きませんか。 最後に 新デザイン作業服の検討で使った Eさんのモデルショットをどうぞ💁‍♀️

配筋図を理解したい!

お疲れさまです、(先週忘れてた)水曜日担当の古園です。 皆さんは配筋図を見たことはありますか? 配筋図がどういうものかはChatGPTに説明してもらいました。 最近のAIは賢いですね。 さて、私はその配筋図に目を通しているのですが、 何が書いてあるのかまだまだよくわからず苦戦しています(^^;; しかし、教えてもらいながら勉強する中で 少しずつ書いてある数字の意味が分かってきました。 そこで、学んだことを少しだけ(?)ブログにしたいと思います。 流し読みしてください... まず苦戦したのは、鉄筋の曲げ方です。 引用元URL:https://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/pdf/20170721hashikouka.pdf 、286枚目 こんな風に鉄筋を曲げて組み合わせてる部分があります。 たしかに適当に曲げてたら大変ですよね。 下部工ではまた違う数字でしたが...とにかく覚えることがたくさんです。 例えばD19(直径19mmの鉄筋)を直角に曲げるときは、12φ(鉄筋径の12倍)と 書かれているので、12×19=228mm の長さがあればOKだ! …と思いきや、なぜか配筋図には285mmと書かれています。 Σヽ(´ω`*)ナンデャネンッ!!! 鉄筋を曲げた時にはポキッと曲がらずにカーブがつくので、その分長くなるようです (なんてこったい...) 正解は、鉄筋径の12倍+カーブしてるところ+曲げる鉄筋の径の半分を加えた 15×19=285mmでした。 (ちなみに15φ=12φ+2.5φ+0.5φ) カーブしてるところってなんで鉄筋径の2.5倍なんだろう…と疑問に思ったそこのあなたっ! 先ほどのリンクの286枚目下部に記載されているのでご覧あれ👍 ここまで読んでくれた人はいるのでしょうか...お疲れ様でした。 ミスがあってもご容赦を...💦 やっと配筋図マスターへの道を一歩踏み出せました。 これからも精進していきたいと思います。 余談ですが、学生時代に教科書を見て「数式が怖い」とつぶやいていた友人が いたことを思い出しました。 そうならないよう、ぺた子を連れてリフレッシュに行ってこようと思います。

連休の過ごし方

こんにちは。福岡の建設コンサルタント、株式会社オービット営業部のMです。 先の3連休、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。 私は知り合いから紹介された、うきは市の酒蔵主催のイベントに行ってきました🍶 飲酒するため電車を乗り継ぎ、うきは駅へ。 連なる人々の歩く先についていくと、酒蔵にテントや出店が。 蔵出しの新酒や変わり種のスパークリング日本酒などを、出店の料理といっしょに楽しみました。 帰りも電車のため、程々で切り上げ。 楽しい休日の気分転換でした。 この間年が明けたと思ったのに、あっという間に2024年も進んでいます。 「2月は逃げる、3月は去る」の2月ももう中旬。新しい年度の訪れにソワソワしつつも、リフレッシュし、日々頑張って過ごしていきます😓

積みあがるは罪の山

こんにちは!金曜日担当の尾崎です。 さて、私の趣味のひとつにTRPGというものがあります。 読んで字のごとく会話型のロールプレイングゲームで、ファンタジーやホラー、近未来など様々な世界の登場人物となり、進行役のゲームマスターとともに「王様からの依頼」や「未知の恐怖からの逃亡」のようなストーリーを解決していくゲームです。 「サイコロでやるドラクエ」「ルール整備のされたごっこ遊び」なんて言われたりもしていて、ストーリーの作成から実際のプレイまですべて自分たちで行う自由度の高さが特徴です。 このTRPG、ものによっては基本のルールブックの他にサプリメントと呼ばれる追加データ集の本が展開されています。これが単にアイテムやルールが載っているだけではなく、登場する国の文化的歴史的背景等の読み物として面白い要素もあったりするのです。 そう、「読んでるだけも面白い」のです。 実のところ、最近友達と都合が合わずあまりセッションができていません。 非常によろしくないことに、その寂しさをサプリを読んで紛らわせている状況にあります。 その結果、「1000円で始められる」の売り文句はどこへいったのか、ソードワールド2.5だけでも購入した関連書籍は30冊にのぼり、そのうちのノベル以外に5冊ほどは読んで積んでるだけとなってしまっています。 TRPGはゲームですので、いかに読み物として面白かろうとプレイしないとその真価は発揮されません。 「積みゲーは罪」という言葉があるように、買った書籍をセッションに生かさないのはとても罪深い行為です。 このままではいけません。 たとえセッションの日取りが取れなくても、いつか都合がついた時の為にとりあえず今週末は新しいシナリオの執筆に時間を割こうと思います。 休みの間に話の背骨くらいはできるといいな、、、 それでは良い週末を!

苦戦中💧

こんにちは!月曜日担当の進来です。 2月に入りましたね。雪が舞う日もあります。 防寒対策をしっかりして風邪をひかないようにしましょう🤧 先日、佐伯市木浦にある現場へ調査に行ってきました。 河川に沿って走る道路の設計です。 設計延長は約250m。 現道の幅員を測ったり、川を下りながら斜面の様子を記録したりしました。 その日の私の仕事は、現地状況の写真を撮ること。 デジカメを使って、ピントを合わせながら1枚ずつ撮っていきます。 70枚ほど写真を撮り終えて、会社へ戻りました。 帰ってデータを確認してみると... 全く撮れていなかった! ということはなく、ちゃんと撮れてはいました(笑) ですが、ちょっとぶれていたり、写真が暗かったり😢 この写真は現地の状況を社内で確認するときや、報告書にも使います。 だからこそ、見やすさが重要です。 ちゃんと撮ったつもりなのに、と思いつつ、これからはもっと良い写真が撮れるように工夫していこうと思いました! ↓ちょっと失敗した写真🙏 ①少しぶれてる ②明るさが暗い 次は綺麗に撮ろう📸

今日は「防災農地の日」

こんにちは、宮﨑です。 もう1月も終わり、明日から2月ですね。 まだまだ寒いですが、頑張っていきましょう! 本日(1月31日)は、「防災農地の日」です。 「ぼう(棒=1)さ(=3) い(=1) 」のごろ合わせと大阪府防災農地推進連絡会が発足したことから制定されたそうです。 農地は緊急時の避難地やヘリポートなどの防災空間として、農業用水路や井戸等の用水を消火用の水や生活雑用水に利用する役割が期待されています。 豪雨などの災害に備えた、田んぼダムやため池などを利用した防災への対策もなされています。 今年は大地震があり災害に対する意識がぐっと高まったと思います。 改めて防災への意識を高め、自分住んでいる地域の農地の防災対策や災害時の備えの確認をする機会にしてはいかがでしょうか。

初志貫徹の精神が仇になる時

こんにちは!月曜日担当の森光です。 近頃新しいワイヤレスイヤホンが欲しいなと思い色々漁っているのですが、調べている内に「DAC」や「イヤモニ」なんてモノを知ってしまい、有線イヤホンも視野に入ってしまいました。 流石にワイヤレスと有線、両方揃える訳には(財布的に)いかないので、どちらが本当に欲しいのか、自問自答の繰り返しです。 …こういう時に、現在持っているワイヤレスイヤホンもまだ寿命は持つし、無線を持っているなら有線はいらないのでは?と薄々感じているのに、『どちらも買わない』という選択肢が出てこないのは我ながら悪い癖だなぁと。 サムネイルは、先週から同行させて頂いている現場すぐの海水浴場からです。 冬の海、確かに風は強いですが、波の音も大きく響き渡り、昼休憩は良いリラックス時間になります。 今週も頑張っていきましょう🌊🌊🌊

恵みの雨

こんにちは株式会社オービット設計部のFです。 普段私が関わっている橋の点検業務について少しお話しさせて頂きます。 橋の点検は通常晴れや曇りの日に行うことが多いですが、雨の日に現場を見に行くことも大切です。雨の日は橋の上から下へ水が漏れている状況が明確に分かるので、橋の悪いところやその劣化原因の推測がしやすくなります。 ですが、相手は自然です。自分の思った日に雨が降るとは限らないため、それこそ毎日のように天気予報とにらめっこしております。やっと雨が降りそうと思ったら、その日は別の予定とかぶってダメみたいこともありなかなか上手くいきません。 このように橋の点検は予定通りに進まないことが多いですが、それでも自分の努力や運も手伝って、ことが上手く運んだ時は少し嬉しくなってしまいます。 でもやっぱり雨の日は冷たいし、カッパ着るのも面倒ですし、運転も危ないし、できれば晴れの日に現場に行きたいなと思いつつ日々の仕事に励んでおります。

今から散歩にいきます🚶‍♀️

こんにちは株式会社オービット総務部のSです。 以前から紹介しているとおり、オービットの周辺には大きな池の公園や、遊歩道と緑が多くお昼休みに散歩するのに抜群の環境です。 今日は散歩コースを写真で紹介しながら会社周辺環境について紹介していきます。 この日は6℃ かなり寒いけれどいいお天気です。 大きな池の近隣公園をスタート 近隣公園の池には渡鳥が気持ちよさそうに泳いでいました 近隣公園から遊歩道を上ると周辺が一望できるポイント 風を感じて気持ちいい ときどき見かける大野城トレイルの標識 「大野城トレイル」とは、本市の豊かな景観・自然・文化財・街並みをつなぎ、市民や訪れた人が安全で快適に歩くことができる散策路のことだそうです。 会社の近くには、 牛頸須恵器窯跡ルート「約300年間操業された窯跡・牛頸須恵器窯跡」というものがあります。歴史ある場所のようです。行ったことはありませんが😅 歴史ある場所や小川のせせらぎもあって、今日はどの散歩コースにしようかと迷います。 この4月からは全員参加の「ウォーキングチャレンジ オービット杯」というイベントも動き出す予定です🚶‍♂️🚶‍♀️ オービットで一緒に楽しみましょう!!

公園を巡ろう!!

お疲れ様です、水曜日担当の古園です。 皆さまは休日をどのようにお過ごしでしょうか? 我が家ではペタ子の成長が著しく、体力が有り余っている様子です(^^;; そこで、週末には公園に遊びに行くようにしています! ちなみにペタ子はまだ喃語ですが、すごくしゃべるようになりました(^o^) さて、サムネイルにした公園は”杵築市海浜夢公園”です。 杵築の海沿いにあり、当日は風も強く寒かったのですが、 そのため人が少なくて(大人も)思いっきり遊ぶことができました笑 こんな立派な公園が杵築にあったのか~とビックリしました。 幅20センチほどの通路を渡る遊具がペタ子のお気に入りなようでしたが、 私は遊具の高さに少し腰が引けていました: (´・ω・`):コ、コワイ お次は中津市にある”大貞総合運動公園”です。 ダイハツ九州スポーツパーク大貞ともいうそうですね。 ここはとにかく広いです笑 遊具が多いので、余裕で半日は遊べそうな規模がありました。 幼児用の遊具もしっかり整備されていて快適です(^^) すっかり公園紹介になってしまいましたが、 休日の一コマの紹介でした。 私は公園にターザンロープがあると必ず遊びたくなるのですが、 前世はおさるだったということなのでしょうか🙈 皆さまも公園巡りしてみてはいかがでしょうか?

今年の目標、毎日続ける弁当作り

こんにちは!月曜日担当の進来です。 新しい年が始まって3週間が過ぎました😲 あっという間ですね。 みなさんはどんな1年にしたいですか? 私は、健康で丈夫な1年にしたいです。 そのために今年から始めたことがあります。それは、毎日の弁当作りです。 これまでは、おにぎりだけを持って行ってお昼にしていました。 今年からはそれにプラスしておかずも持って行くことに! 中身は卵焼き、ウインナー、ブロッコリー、ミニトマトのピクルス。 どれも簡単なので、全部合わせても15分で出来上がります。 今年はこの習慣を続けよう💪 ↓おすすめの調理器具・調味料紹介 ◎卵1個分の卵液でも作れる小さめの卵焼き器 (左:ふつうサイズ 右:小さめサイズ) ◎ミニトマトを漬けるためのお酢 (味付けはこれだけ!) ◎ミニトマトを漬けている様子

正月気分ではいられない

こんにちは!金曜日担当のなかなか正月気分が抜けていない方、尾崎です。 捉え方次第では一月いっぱいまで正月って話も聞いたことありますし、大丈夫なはずです。え?ずいぶん前から恵方巻の予約が始まってる? 、、、さて、時間がたつのは早いもので、先日測量士試験の願書を提出してきました。「去年測量士補の願書を出してからもう一年になるのか」、なんて感傷に浸ってはいられません。 なんせこの資格、めちゃめちゃ難関なのです。 昨年の合格率はあんと約10%。 技術的な知識はもちろん、細かいところがよく変わる法規や、高校のカリキュラムから消えて久しい行列の計算まで勉強することがたくさんです。 会社でも最新のテキストを購入してもらえたので、今週末は出題傾向とにらめっこしながら机に向かう休日になりそうです。 試験本番の5月までの4か月、(試験料も安くないので)悔いの無い勉強を心がけようと思います。 それでは良い週末を!

新デザイン作業服はどんな感じ? モデルチェンジしまーす✨

こんにちは株式会社オービット総務部のSです オービットもこの4月1日で50周年・・気持ちも新たに作業服も一新することになりました。 最近の作業服はストレッチ素材で動きやすく、デザインも豊富です。 サムネイル写真の中から決定するのか、、他にまた検討するのか、、 選ぶという過程も、みんなで楽しんでやっています。 デザインが変われば、気持ちも変わります。 モチベーションUPで、ますます活気あるオービットになることと思います❗ 今回は「作業服のモデルチェンジ」という話しでしたが、他にも動いている案件があって会社も変化してます。 変化の中で働くことは、社員のスキルの向上や新たな挑戦に対するモチベーション向上につながります。 私たちも会社の変化を楽しんでいきます。 この記事が気になった方 一緒に変化を共有していきませんか。

トンド火まつり

こんにちは、宮﨑です。 先日、佐伯市の大入島で行われた「トンド火まつり」に行ってきました。 無病息災を願う祭りで、4年ぶりに開催されたそうです。初めて見ましたが、約16mのトンドに火がつけられ燃えていく姿はとても圧巻でした。 トンドが倒された後、無病息災を願って松の枝に火をつけて少し燃やして持ち帰りました。松ぼっくりがついたものが良いと教わり、2個付いたものをいただきました。 他にも佐伯神楽の奉納や餅まき等があり、中でも熱湯を身体に浴びせる湯立神楽はとてもすごかったです。 寒い日が続いていますが、風邪などひかないよう暖かくして過ごしていきましょう!

調査と点検の違い?

こんにちは🌞火曜日担当の松尾です。 少し前に佐伯市でしたお仕事のお話を。 今回のお仕事は、橋にどんな補修が必要か調査するものでした。 サムネイルの写真は、BT-200です。 人が乗る部分を橋の下まで伸ばしています。 どんな風になっているかというと… 乗っている人の目線はこんな感じ。 下を向くと👀 高いような、そこまで高くないような高さでした。 肉眼で見ると、もう少しいい感じの景色だったのですが 私の技量が足りず😢 点検と調査の違いは、 「点検」は、構造物にどんな損傷があるのかを確認すること。現状の確認になります。 「調査」は、構造物の損傷がどんな原因で発生したかを調べること。 点検で得た情報をもとに損傷状況の確認を行うとともに、 橋の周囲の環境、コンクリートや鉄筋の状況等の調査をして損傷原因を推測します。その後、損傷原因に対応する「補修設計」を計画します。 「調査」は補修するために欠かせない作業といえます! 一日一教養の一つになれば嬉しいです😊 寒かったり暖かい日もあったり寒暖差が激しい毎日ですね。 現場では作業服の下に暖かいインナーを着て ネックウォーマーをしてポケットにはカイロが必須になってきました。 みなさん、出来る限り暖かくして風邪をひかないようお気を付けください!

背景冬景色

こんにちは!月曜日担当の森光です。 新年明けましておめでとうございます。 明けてから2週間ほど経ちますが、新年最初の更新につき、遅ればせながらで恐縮ですがご挨拶申し上げます。 本年もよろしくお願いします。 今回は先月行った業務からです。 測量課の方では12月下旬頃、境界立会がありました。 境界立会では、隣接する土地所有者同士で境界の確認を行うのですが、現地にて確認をする必要があるため、外で行われます。 よって、天候がそれなりに重要なのですが、生憎この日に限って大寒波が襲来…。 積もるほどではないですが雪も降り、凍える寒さの中での立会となりました。 実はこの日に限った話ではなく、立会の日ドンピシャで大雨が降ったりと、天気が荒れる事が多々あります。 現在は課長が雨男という事で話は収まっている(?)ようですが、昨年度まではそんなことなかったという話も聞きまして、となると今年度入った新入社員が……。 ……これ以上はよしておきましょう。自分の為にも。 今年も頑張っていきましょう🎍🎍🎍

新駅 まもなく?

こんにちは。福岡の建設コンサルタント 株式会社オービットです。 先日西鉄の線路沿いで大牟田線の新駅「桜並木駅」の名前が駅舎に掲示されていました。 駅名は以前に決まっており、令和6年春開業予定ということで、ずいぶん先の話と思っていましたが、名前が改めて掲げられるといよいよという思いになります。 詳しい開業日は未定のようですが、見頃を迎える桜並木とともに楽しみにしています。

2023年の振り返り \マイナビ+Stories3年目に突入/

こんにちは オービット総務部のSです。 正月休みもあけて、2024年始動!!という感じですね。 ところで、オービットは2023年9月でマイナビ+Stories3年目に突入しました。 過去にはいろいろな記事をUPしています。 おすすめする記事は山のようにありますが、今回は 2023年に「マイナビ編集部のおすすめ記事」となった過去の記事3つを紹介します。 みんなが注目する記事って、社員の本音で書かれた内容や、社内の実情がわかるもの のようです。 2023年6月 おすすめ記事5選 vol.77 「技術の提案って大変!」 いつも前向きな設計部のHさんが新しいことに挑戦した話です。 技術の提案って大変! 2023年7月 おすすめ記事5選 vol.88 「優しさで溢れています!」 異業種からの転職で、とまどうことも多かった測量部Tさんの記事 Tさんは、未経験ながらこの記事から後に測量士補の資格を取得しています。 優しさで溢れています! 2023年8月 おすすめ記事5選 vol.91 「うちの社長ってこんなひと」 私が書きました! 社長の魅力が十分に伝わる記事になったと思っています。 うちの社長ってこんなひと 今年も転職者の方が知りたい記事、注目される記事をどんどんUPしていきます。 そしてオービットの記事のファンになっていただけたらと思っています。 今年もよろしくお願い致します。

阿蘇列車の旅はいかがでしょうか(おすすめ)

明けましておめでとうございます。 2024年も弊社をよろしくお願いいたします。 さて、年末年始と多彩なイベントがありましたが、いかがでしたでしょうか。 私、測量部のHは年末に帰省も兼ねて阿蘇まで日帰り旅行に行きました。 移動手段はJRを利用したのですが、冬とは思えないくらい天気もよく、新水前寺駅から阿蘇の宮地駅まで列車の旅を満喫してきました。 途中、立野で列車がスイッチバックする個所があり、初めての体験に思わず不安。。 その後は無事宮地駅に到着したので、まずはど定番の赤牛丼!食べると思わず方言も出ます。 こっがだごうみゃーたい!!(これがとてもおいしい) それから阿蘇神社で参拝してお隣の阿蘇駅までバス移動・・・年末なので人通りは少な目でした。 駅近で泉質や館内施設が充実した阿蘇坊中温泉夢の湯(大人400円)に入り、うとうと・・・zzz 湯上りにこれまた定番の瓶の牛乳を一気に飲み干す!うみゃー そんな感じのJRの旅でしたが、本当に天気もよくとても癒された一日でした。 もしお時間があれば大自然に囲まれたこんな列車旅もいかがでしょうか。 あと、熊本市内へ戻る前に阿蘇駅前広場に設置されたONE-PIECEのウソップ像の写真をパシャリ。 それではまた。。

年初にあたり

明けましておめでとうございます。 福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 令和6年1月1日に発生した能登半島地震におきまして、心からお見舞い申し上げますとともに、一刻も早い平穏を願っております。 オービットでは本日1月4日が仕事始め。 9時には社員が一堂に会して社長の新年のあいさつ。 その後管理職が春日神社へ、来たる50年目の飛躍を胸に参拝を行いました。 今年も人々の安全安心の助けとなるよう、日々努めてまいります。

12月の私たちはこんな感じです

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 福岡は昨日朝から雪が降っています☃ 昨日のお昼から段々と激しくなってきました。 写真の雪だるま⛄は、近畿地方出身の設計部Yさんが車に積もった雪をかき集めて作っていました。 近畿地方は雪が少ないので嬉しいらしいです。 さて、12月のオービットはどの部署も忙しくしています。 技術部は本年度12月に工期末を迎える業務の納品に向けての作業や、新業務で今から動き出す業務もあり、いよいよ繁忙期が始まったというところです。 営業部は年末の挨拶廻りと通常の営業や入札、変更契約などの対応でスケジュール調整をやりくりしてやっています。 私たち総務といえば、契約業務や営業事務、年末調整、賞与準備、忘年会や新年の準備等など、、あっちもこっちもバタバタという感じです。 こんな日常のなか、今日の雪景色とYさん制作の雪だるまで、ココロがなごみました。 みなさまも12月は忙しくされていると思いますが、時には ほっ💭 と息を抜いていきましょう。 そして私たちは 今夜忘年会です。豪華中華を楽しんできます😁 会社の周辺の様子

今日は冬季賞与支給日 ~ご利用は計画的に

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです😄 今日のみんなは、心なしか弾んで元気がいいです。 今日12月20日は冬季賞与の日です🎉 オービットは年に3回の賞与があります。 通常、多くの企業や組織では、年間で1回または2回の賞与が支給されることが一般的だと思いますが、 オービットは年に3回 夏季賞与、冬季賞与 そして5月に支給される決算賞与はその期の業績に応じて支給されます。 実は年3回になったのは、今年が初めて。 今までは、冬季賞与と決算賞与の2回でした。 決算賞与は業績に応じて支給なので変動しますが、夏季や冬季の賞与支給日とある程度の支給額が決まっていれば、住宅ローンなど将来の計画が立てやすいという良い点があります。 何よりも2回より3回がいいに決まっています。 おかげさまで業績好調が続いているので、このように景気のいい賞与の支給となっています。また、やりがいを感じる瞬間でもあります。 みなさんもオービットに入社してこの気分を味わってください!! 待ってまーす!!(いつになく元気)

3次元データの作成の体験をするという講習会に参加

ご安全に 火曜日担当の穴見です。 この頃寒くなってきましたね。私は現在実家に住んでいるのですが、この時期になると同居しているおばあちゃんが無限にカイロをくれます。今日も出かける前にカイロをくれました。ありがたいですね。 さて本題ですが、先週講習会に参加してきました。 内容は3Dの設計データの作成の体験です。 2次元のデータを3次元データにしていくのを体験するというものです。 今後、設計はどんどん3次元になっていくそうなので、今後の業務のことを考えるととても有意義な講習会でした。 時々、隣に座っていた上司の視線を感じた気がしますが、おそらく気のせいです... 寝てはいませんので! おかげで3Dデータ作成の貴重な体験をすることができました。 今回アップしている画像は、講習会で参加者に配布されたネックウォーマーです。 現場に出るときにおばあちゃんから貰うカイロと共に使わせて頂こうかと思います。

便利な仕事グッズ紹介【FRIXIONボールペン】

こんにちは!月曜日担当の進来です。 本格的に寒くなってきましたね。暖かくして過ごしていきましょう🕯️ さて今回は、仕事でいつも使っている文房具を紹介します。 それは…FRIXION(フリクション)です! ペンなのに消すことができるフリクション。 普段から使っている方も多いと思います。 フリクションが鉛筆・シャーペンよりも優れている点を2つ考えてみました。 1つ目。文字を消した後のゴミが出ない! 鉛筆やシャーペンで文字を消すと、消しゴムを使うため、必ずゴミが出てしまいます。それに比べフリクションは文字を消した後、ゴミが出ません。詳しくは書きませんが、鉛筆・シャーペンとフリクションでは文字を消す(消えているように見せる)原理が違うそう。その違いがごみの有無に関係しているようです。 2つ目。綺麗に消せる! 私の所属する課では、道路や構造物の設計図を書いたり、必要な材料の数量を数えたりします。構造物を紙に簡単に書いてみたり、数えた数量のチェックをするときに色付きのフリクションを使います。色鉛筆とは違い、消した後が残らないので、何度も書いたり消したりできるんです。軽い力で、綺麗に消せるので、消し残しが少ないところも良い点ですね👍 これからもフリクションを使っていきたいです😊 みなさんも試してみてください✨

美しい声の持ち主達

こんにちは! グループ会社から株式会社オービットに出向中のHと言います。 出向してから半年が経過し、オービットにも段々慣れてきました。 そんな私の最近の密かな楽しみは総務部に電話をかける事です。 私の所属する測量部は総務部とは勤務場所が異なるため、電話を掛ける機会が多いです。その際は、総務部の女性方(Sさん、Aさん、Mさん)が電話に出て頂けるのですが、いつも美しい声で対応して頂いています。 美しい声を聞くと、やる気がみなぎって来ませんか? オービットに来てから半年が経ち、電話を取ってくれたのが誰なのか分かるようになってきました。 オービットに電話をかけた際には美しい声が聞けますので、楽しみにしていて下さい。 美しい声とオービットが気になった方は、コチラまで    🔽 http://www.orbit-ec.co.jp/

ボランティア活動に参加☀

久しぶりの投稿です、株式会社オービット 総務部のMです☺ 先日、会社のボランティア活動で熊本営業所付近の清掃に行ってきました! この時期なので落ち葉がいっぱいかな?と思いきや、 すでに落ち切ってしまっていたのか、思ったほどでした🙄 誰かが掃除した痕跡もあり(ありがとうございます)。 それでもやっぱり掃除して、きれいになったところを見ると気持ちがいいですね✨ 普段デスクワークなので、外に出ていい気分転換にもなりました~❗❗ これから年末に向けて、せわしない日々が続くと思いますが、 仕事も張り切って頑張りたいと思います🤩 HPもどうぞ⏬ オービット🌏

年末に毎年会社でおこなっていること

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 もう今年もあと半月となりましたね。 オービットが毎年12月におこなうこと それは 翌年が厄年の社員とすべての社用車のお祓いです。 福岡県福津市にある宮地嶽神社に初穂料を納めて 師走大祓式でお清めしてもらうための「祓いの人形と車形」を郵送しています。 自分が厄年だったら、、なんだか気になりますよね。 社員の安全と健康を願って郵送しました。 どうか令和6年も安全でみんなに運が開けますように✨ こちらが令和6年の厄年⬇ ひとがた と くるまがた 人形 には 厄年の社員の氏名と生年月日 車形 には 社用車の車体番号 を書きます 宮地嶽神社   階段の上から参道を見下ろす景色は、遠くの街や海まで見渡せ絶好のビューポイント! 2月と10月には夕日が参道に一直線に沈む「光の道」を一目見ようと遠方からも多くの方が訪れます。みなさまも是非足を運んでください。 来年の4月でオービットも50周年になります。 来年は新しいイベントやフルチェンジ企画が目白押しです。 あなたもオービットの一員になってください。 いっしょに楽しみましょう!!

圧縮強度試験、いくらでしょうか?

皆さま、お疲れさまです。水曜日担当の古園です。 (今日は木曜日では?...はい、そういうことです。) 最近はぺた子が歩き回るようになり、さらに物を落とすことを覚えてしまいました... 下階の人に怒られないか不安です(´・ω・`) さて、皆さまはコンクリート供試体を作製したことがありますか? サムネイルにある円柱のやつです。 大学では型枠にプラモールドという製品を使っていました。 脱型時にパキパキするのが意外と楽しいのです。 余ったコンクリートで灰皿やすごろくを作っていた同期・後輩たちを思い出します笑 養生を終えた供試体は圧縮強度試験(以下、強度試験)を行います。 強度試験は力をかける速度が決まっているので、強度があるほど時間がかかります。 当時は何時に終わるかなぁーとか、ひずみデータがちゃんととれるかなーとか、億劫に感じていました。 しかし、社会人になり、試験費用を見てビックリ.....。 なぜなら、圧縮強度試験:供試体3本セットで約3000円だったということです...っっっ!!!Σ( ºωº ; )オモッテイタヨリタカイ.. (⚠️価格は参考値です) 安いと思う方もいるでしょう。 しかし、やるのが当たり前すぎて、そもそもお金がかかると思っていなかったのです。 そうですよね...お金になる作業だったんですよね... 当時の研究では、コンクリート供試体を各調合3本ずつ全9調合、養生期間を4パターン作っていたので供試体は100本程度? あれらを試験したので、私の働きは30万くらいだったのでしょうか。 いえ、作って研磨して試験してひずみもとって....これだけでも、もっと稼いでいたことでしょう。 モチベーションのためにも学生時代に知りたかった!(^^;;) 単位と論文と実験結果のことばかり考えていました笑 先生方が良くねぎらってくれていた理由が分かりました。 今度後輩たちに会う機会があれば教えてあげようと思います。 会社でも自分のやっている作業がどのくらい価値になるのかを 理解してやらないとダメだなぁと感じる出来事でした。 さて今回はこのあたりで! 今週もあと少し!頑張っていきましょう(^^)

お昼休みにボードゲーム

こんにちは、宮﨑です。 今年も残り1ヶ月をきりました。時間が経つのは早いですね… さて、本日は不定期に開催されるお昼休みのボードゲームについて。 今回は、「おばけキャッチ」というゲームをしました👻 いつものごとく尾崎君が持参してくれるボードゲームです。 白色のおばけ、青色の本、灰色のねずみ、緑色の瓶、赤色のイスの5つを円形に置きます。 1枚カードをめくり、そのカードに描かれたイラストを見て、5つのうちの1つを誰よりも早くとった人が勝ち。というゲームです。 カードに色も形も同じイラストが描かれているとき  →イラストと一致するものを取ります カードに色も形も同じイラストが描かれていないとき  →イラストと不一致のもの(色も形も描かれていないもの)を取ります 一致するものはすぐ分かりますが、不一致のものは少し考えないと分かりません。 不一致のときはすぐ手が出ず、しかもおそるおそる手を出すのでその間に取られてしまうことが多いです。 少し頭を使いますが、みんなでわいわいできるとても楽しいゲームです! 寒い日が続いているので体調管理をしっかりして風邪等にかからないように気をつけていきましょう。

技術士第一次試験を受けてきました

ご安全に 火曜日担当の穴見です。 この間甥っ子が家に遊びに来たのですが、 「おじ、いや!」と言われたり、私の体を掴みながら「おじ!あっちいけぇ!」と、言われたり、散々でした。 一体叔父が何をしたというのか。心当たりが全然ありません。 さて、本題ですが、先月技術士第一次試験という試験を受けてきました。 これに受かると技術士補になれるという資格試験です。 写真は会場となった九州産業大学です。試験終了後に撮ったので人が少ないですが、試験前はかなりの人数が居ました。 試験翌日には解答が出ていましたので、答え合わせをしたところ、ぎりぎり合格点に届いていましたが・・・全く安心できません。 それはなぜかというと、試験中少々眠かったからです。 暖房がバッチリ効いている上にジャンパーを羽織ってしまっており、しかも朝4時に起きて電車に揺られていた疲労もあったせいか、すごく眠かったです。 問題用紙には2番に丸しているのに、解答用紙には4番をマークしていたという場面が試験中にあったことを思い出すと、かなり不安が募ります。 眠かったのは私だけでなかったようで、誰かのいびきが聞こえる場面もありました。 合格発表は2月なので、それまで気が気ではありません・・・

散財FRIDAY

こんにちは!月曜日担当の森光です。 今朝は今冬初、車のガラスが凍っていました。 気が付けば12月、息も白くなって、いよいよ冬将軍到来かと感じる今日この頃。 さて、先月末頃にブラックフライデーがありました。 数年前から突如始まった謎のセール期間ですが、この期間中に大きな買い物をされた方も多いと思います。 かくいう私も例に漏れず、期間中はAmazon徘徊おじさんになっていました。 して、以前からタイミングを窺っていたランニングシューズやモニターなどを購入。 そのモニターに映像を映す為にFire stickも買ったのですが、目的のPrimeVideo以外にも、YouTubeやTwitchなども映すことができ、動画ばかり見てる自分にはこれ以上無い品です。 そして、一番大きな買い物だったのが… Switchです。 元々Switchは持っているのですが、Switch Lite(映像出力が出来ない方)だったため、モニターを買ったこともあり、据置の方を購入。 これにより大きな画面でゲームが出来るのはモチロン、こたつに手を突っ込んだ状態でも出来るのは地味に嬉しいポイントです。 ちなみにご存知かもですが、Amazonで買い物をする際は、サクラチェッカーやKeepaを活用することで質を上げられると思いますので、ぜひご活用下さい(´▽`) 今週も頑張っていきましょう💸💸💸

社長と直接話ができる貴重な時間  社長面談の日

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 11月に入って社員と社長面談の日が続いています。 写真は総務部のMさんの面談終了時にパチリ📱 社長が社員ひとりひとりと1時間ほどの時間をかけて面談するという貴重な時間です。 面談の目的は、社員に会社の中期計画を知ってもらうこと、社員の考えや意見を聞いて社員の定着や育成につなげて、経営や働き方改革に生かすためのものです。 私も先日面談が終ったばかりです。 社長と1対1で自分のことを話すということは無いので、本当に貴重な時間でした。 時間内では足りなかった「個人的に知ってもらいたいことや会社への提案や要望」を 書面でも後日提出するようになっています。 直接、会社のトップと話せる会社って大きな企業になると、なかなか無いのではないでしょうか。 会社の推しポイントです✨ 自分自身のモチベーションも上がりました。 会社が変わらないとエンゲージメントが向上しません。 社長自身が「社員と面談します」と始めたこの面談も、エンゲージメント向上にむけた、取り組みでもあります。 みなさんも風通しの良いオービットで働きませんか。 おまけ 話しは全然違いますが、会社近くの自動販売機で見つけました🔻 「かに鍋スープ 雑炊仕立て」 味はほんとにカニ雑炊です しかもご飯つぶ入り・・ DyDoさん攻めますね😆  私も12月は個人的に攻めたいと思っています(何を?) みなさん12月も頑張りましょう

コンクリート技師になりたいっ!

お疲れさまです、水曜日担当の古園です。 皆さまはどのような資格をお持ちですか? もしくは、取得したいと考えていらっしゃるかもしれませんね。 私はここ最近、コンクリート技師の資格取得へ向けて勉強をしてきました。 大学でコンクリート工学を専攻していたこともあり、学生時代からの目標の一つです! コンクリート技師はコンクリートの製造や施工、また、その性状に関する知識を問われます。 私はオフィスワークだということもあり、あまり通常業務に使えないことが残念です。 とはいっても、目標の一つには変わりありません。 私はとにかく資格が欲しいのです笑 しかし、社会人になってから感じることは、"勉強の時間が取れない!" この一言に尽きます(^^;; 私が通勤に時間がとられるのもそうですが、やはり家に帰ってからは 育児に家事に息抜きにと...... ずっと育児をしてくれている嫁さまには感謝しかありません。 ほんとにすごい。 さて、その試験がついに11/27(日)に行われました💦 ところで皆さんは試験間近になって湧いてくる謎の自信を感じたことありませんか? あれは何なのでしょうね笑  今回も例にもれず、「まあ、....いけるっしょ(^^)👍」って思いながら受験会場へ。 腕時計が突然間違った時間へ時刻合わせをし始めるというハプニングもありましたが、なんとか試験は乗り越えました。 学生時代に蓄えた知識を頼りに頑張ったところ、 自己採点では例年の合格ラインぎりぎりでした。 あとは神頼みです。合格ラインが下がりますように。 そして合格しますように!! ちなみに、弊社では資格試験に合格した場合にのみ補助金が出るそうです。 社長からの頑張って合格してね、というメッセージを感じますね(((;´・ω・`))ガクガク 最後に、帰りに駅で食べた一蘭のラーメンを ペタペタ(○・ω・)ノノ□ 頑張った後のラーメンは最高でした// それではまた次回もよろしくお願いします!

熊本で測量しました

こんにちは 今回は測量部からです。 先日熊本に測量へ行きました。 現場付近に、アニメ『ワンピース』のキャラクターの銅像が。 個人的に好きなアニメのなので休憩時間に撮影。 要約しますが、熊本地震(2016年)の復興の原動力となるよう願いを込めて、 熊本県と作者が協力して各地に設置したようです。 オービット測量部は、通常の測量業務の他、災害業務も受けております。 大雨で河川が増水したり、斜面が崩れたりした場合、 迅速に現場へむかい、現地の測量図を作成し発注者(自治体等) に提出します。 被災された地域住民の気持ちなど、少しでも理解しながら 取り組んでいきたいなと感じました。 オービット測量部 気になった方はホームページも見てください。 ご応募お待ちしております。

Vol.2【契約編】

こんにちは!月曜日担当の森光です。 突然ですが、こちらは11月の大分県の気温です。 やっぱ先週から急に寒くなってるよなぁ…。 10月も併せてグラフ化してみましたが、 明らかに先週から下がっています…。 厚いカーペットを新調し、こたつを出したおかげでなんとか朝晩の寒さをしのげていますが、冬も序章。今後このまま耐えられるか、かなり心配です。体調管理には気を付けていきたいですね。 さて、今回は先々週の続きになります。 結論から申し上げますと、契約致しました! 見積書を頂いた後、他の車種と比較したりと悩みに悩みましたが、結局これしか無いなとなり、決断しました。 まずは頭金を貯めて、それからはただ待つだけです。楽しみだな~(´▽`) (Vol.3【納車編】は2024年8月の予定です) 今週も頑張っていきましょう🥶🥶🥶

土木の魔法使い 今日は「土木の日」

こんにちは 株式会社オービット総務部のSです。 今日、11月18日は土木の日です。 この日をみなさまに知ってほしいと投稿しました。 「私たちの街は、道、橋、トンネル、水道、港、公園、堤防など、土木の魔法によって築かれ、守られています。日常的に快適に歩ける道、衛生的で安心して飲める水道水、友達と楽しむ公園。これらは、私たちにとって当たり前の風景です。 しかし、その背景には、多くの土木従事者が黙々と働いています。彼らは暑い日も寒い日も、時には災害の際も、市民の幸せのために尽力する土木の魔法使いです。」 この文章は、担い手が大きく不足する土木の認知度向上&応援することを目的とし、土木の日をアピールするために発信された ある土木学者のメッセージの一部です。 この業界で働いている者として、「土木の魔法使い」という言葉に心が震えました。 土木技術者の技術と情熱に支えられた私たちの生活 あなたも『土木の魔法使い』になりませんか。 オービットでお待ちしております。

KODO

お久しぶりです。金曜日担当の伊藤です。 最近一気に寒くなってきましたね。 風邪をひきやすくなる季節なので、寒さ対策をしっかりして外での作業を頑張っていきたいです! 今週は自分が通っているジムの興行(kodo)が佐伯桜ホールで開催されます。 佐伯市出身のMASA選手がメインイベントで試合をするので凄く楽しみにしています! 去年は忙しくて行けなかったのですが、今年はチケットも取れて生で観戦することができるので最後まで楽しみたいと思います! 今週もお疲れさまでした!来週も寒いと思いますが頑張りましょう(^^) 

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける