記事一覧

宝塚歌劇団の伝説『ブスの25か条』で人間力を高める!!

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です!! 私たちの仕事は求職者の方やドライバーさんなど多くの人と関わります😊 関わる私たちが高い人間性を持ち合わせるために朝礼で人間力を高めるトレーニングを取り入れています!! 著名人や企業の名言や考え方から、仕事や人生に活かせるように毎朝トレーニングをしています📖 さて宝塚歌劇団で伝わる「ブスの25か条」をご存じでしょうか❔ 「ブスの25か条」はタカラジェンヌ達が自分を見直すために役立てている教訓みたいなものです。 ある時期から劇団生なら誰もが目にする場所に貼り出され現在に引き継がれているものです✍ 自分と向き合う、タカラジェンヌとしての振る舞いを見直すうえで参考になるものです👓 今回は、「ブスの25か条」についてみていきましょう。 ・笑顔がない ・お礼を言わない ・おいしいと言わない ・目が輝いていない ・精気がない ・いつも口がへの字の形をしている ・自信がない ・希望や信念がない ・自分がブスであることを知らない ・声が小さくイジケている ・自分が最も正しいと信じ込んでいる ・グチをこぼす ・他人をうらむ ・責任転嫁がうまい ・いつも周囲が悪いと思っている ・他人にシットする ・他人につくさない ・他人を信じない ・謙虚さがなくゴウマンである ・人のアドバイスや忠告を受け入れない ・なんでもないことにキズつく ・悲観的に物事を考える ・問題意識を持っていない ・存在自体が周囲を暗くする ・人生においても仕事においても意欲がない ご覧の皆さんはいくつか当てはまるものはありましたか❔ 私たちもこの『25か条』を何度も見るたびに反省の気持ちともっとよくなろうと襟を正すんです👊 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈

☀太陽だより㉞ 土間土間パートナーズサミット

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は先日当社にて行われた 『土間土間 パートナーズサミット2023』の模様をお送りいたします! 本記事は、当社の社内報に寄稿した記事から抜粋いたしました。 ※当社では運営部の社員を中心に社内報を運営しております。 居酒屋の繁忙期と言えば12月の年末商戦が有名ですが、 実は、店長や社員が一番大変なのは3月4月の歓送迎会の時期だったりします。 店舗の次世代リーダーの育成を目的に、各店の店長が選抜した、 入社1年程度のフレッシュなPAさんを対象に、パートナーズサミットを実施しました。 アイスブレイク【絵しりとり】の様子 グループワーク『楽しい職場』 ①どんな店長さんがいい? ②どんな社員さんがいい? ③どんなお客様がいい? ④どんな従業員がいい? 皆さん、なかなか難しいテーマですが一生懸命案を出し合いました。 自分の店長の良い所?社員さんの良い所? 常連様を思い出して?仲間の顔を思い出して? 中には日頃の不満や、土間土間あるあるを書いていたり、本当に色々な意見を出してくれました。 ■ワーク内容の発表 さすが店舗で接客しているだけあって皆さん堂々と発表しています。 話すスピードや抑揚をつけるなどレベルの高さを感じました! ■最後に参加者全員で食事を楽しみました! 参加者はそれぞれ違う店舗で勤務しているため、 普段のは交流はありませんが、 サミットを通して良いつながりが出来たと思います🍴 同時に、店舗の全ての従業員がこの様な優秀な人材に育つように、我々も日々努力を怠らず、自身も成長しなければ!と感じさせられました!!! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

リーダーの休日~会社のリーダー休日レポート~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 今週は、社内のリーダー(村上さん)の休日を紹介します!! 普段社内では、全体を統括する管理職としてリーダーシップを存分に発揮💪 お休みの日はとにかくアクティブで、野球⚾・ソフトボール🧤・サッカー⚽・フットサル🥅をやっているそうです!! 夏は常に日焼けで真っ黒🌤 足の速さを活かしてどんなスポーツでも活躍しているとのこと👍 表紙の写真は野球の試合の一枚📷 自画自賛の素敵な写真を提供してくれました! 気になるこの打席の結果は・・・ 残念ながら三振でした(笑) ナイターはもうボールが見えないからとデイゲームを希望していました🌞 村上:『スポーツ好きな方是非応募してください!!』 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

Welcome to 総務経理部 !!

こんにちは!! 総務経理部のSです。 7月から8月にかけて2人の美女が総務経理部へ入社してくださったので美味しいお酒飲み放題のお店で歓迎会を実施いたしました。 業務を共にするみんなですがプライベートのお話をする機会はとても少なくありますので歓迎会をきっかけに新しく入ってくれた2人の前職のことやチュール動画について熱く語る方などとても多くのことをお話ができ盛り上がりました! 業務で関わりの少ない方ともお話できるとてもいい機会になりました!! この機会を糧にこれからも総務経理部を盛り上げていきましょう!! みなさんこれからもよろしくお願いします!

☀太陽だより㉜ 新入社員歓迎会Part2🎉✨

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社では、通年で採用活動を行っている為、毎月数名の方がご入社されます。 今回は、新入社員歓迎会の模様をお届けします! 気になる会場は、当社近隣の人気飲食店をお借りして立食形式で開催しました! お料理はどれも美味しく、店舗の雰囲気も非常に素晴らしい店舗でした。 気になった方は、是非行ってみてください✨ エリアマネジャーによる歓迎の言葉🥂 歓談中🍷 歓談中②📷✨ 🍴店舗詳細🍴 店  名:チーチョス (CHICHOS) 店舗住所:神奈川県横浜市中区元町4-169 電話番号:045-264-9778 営業時間:11:00 - 23:00(年中無休) https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14063985/ 私、自身にとっても同期入社の社員は、 切磋琢磨できる非常に大切な存在と感じています。 是非、皆さんには同期入社の絆を深めていただき、 これからのご活躍を祈念したいと思います。 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

【本社事務職】新入社員インタビュー続編!!(入社4日~1ヵ月)~1ヵ月間の成長期~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 先月入社4日目にインタビューした事務職社員さんがあっという間に1ヵ月が経過しました🎈 4日目のインタビューはこちら 1か月を経過してからの印象をインタビューしました! 1か月間の成長や心境の変化をリアルにお伝えします👌 インタビュー内容をご覧いただく前に、 興味のある方は現在募集中の職種を下記のリンクよりチェックしてみてください✨ 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 安心して暮らせる住まいをサポートする【不動産営業】★完休2日 それでは本編スタート👊 入社1ヵ月後のインタビュー。 ①入社1ヵ月のイメージは?? 業務内容が多岐に渡るので、忙しいです。覚えることも多いです。 それでもついていくように、おしえてもらったことを家で復習しています!(←めちゃくちゃエラい!!) ②今はどのような仕事をしていますか? ・求職者さんへの応募対応 ・ドライバーさんへのSNSでの連絡対応 ・ドライバーさんへの状況ヒアリング ・ドライバーさんとの新規契約 ・ドライバーさんへの支払い対応 ・ドライバーさんの経費対応 ・退職予定のドライバーさんへの進捗管理 ものすごくできること増えてる~!! ③誰にどのようにおしえてもらっていますか? 変わらずOJTで先輩社員さんにおしえてもらっています。 でも業務領域が増えたんで、おしえてもらう先輩も増えました! ④会社の雰囲気は? みんな仕事一所懸命頑張る会社かなと思いますし、社歴に関係なくみんななんでもやる会社。 ⑤社内のメンバーの雰囲気は? やっぱりいいと思います。 忙しくても殺伐としないし、どこかで必ず笑顔がある! 1ヵ月前に比べると慣れてきたことも多く、その分業務領域も増えてきていますね!(←優秀~👏) ただ、会社や社員に感じることは大きく変わらないとのことでした!! これからのますますの活躍に期待✨✨✨ 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

新入社員インタビュー Vol.1

こんにちは、総務課の伊藤です。 今回は今年度入社した新入社員にインタビューをしてみました♪ 第一弾は肺機能事業部開発課に配属された渡邉さんです。 Q1大学時代の学部、専攻を教えてください 理工学部 生体医工学科です。 医療機器や診断機器、福祉・介護ロボットなどのエンジニアになるために、生物的分野、工学的分野、医学的分野、化学的分野の知識を幅広く学びました。 Q2志望動機はなんですか? 医療機器を通して会社や社会に貢献したいということと、当社の経営理念に共感したからです。 Q3実際当社に入社を決めたポイントはどんなところですか? 面接や社内を案内してもらった時の、アットホームな雰囲気に惹かれたことが入社の決め手になりました。 Q4今現在どんな業務に携わっていますか? 既存製品のリスクマネジメントや新しく採用される圧力センサの評価などに携わらせてもらってます。 Q5職場の雰囲気はどうですか? とてもアットホームな雰囲気で、皆さんとても優しいです。 おかげで、早く職場に慣れることが出来ました。 少し堅い内容が続いてしまったのでプライベートなこともちょっとだけお聞きしますね♪ Q6休日はどんなことをして過ごしていますか? 友達と遊びに行ったり、家でドラマや映画等見て過ごしてます。 Q7ズバリ!初任給で買ったものは? 両親に旅館に泊まれるギフト券をプレゼントしました。 ご両親思いの優しい渡邉さんでした🌸 これからの活躍が楽しみです☆彡

🌟社内イベント🌟『木鶏会』で心を整える~ニヤニヤが止まらない~😊

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌈 🌟毎月社内イベントとして『木鶏会』を開催しています🌟 モクケイカイとは💁‍♀️?? 『木鶏会』とは、人間性を高めるための勉強会とチームワークやモチベーションの向上を狙う一石二鳥のイベントです。 さて、その木鶏会ですが、私たちがモチベーションやチームワークが上がるポイントがあるんです!! そのポイントとは✨『美点凝視』✨ 『美点凝視』の精神でお互いがお互いの素晴らしいところを見つめて認め合う🤗 つまり仲間からたくさん褒めてもらえるんです🎵 面と向かって褒めてもらうと、嬉しいような照れくさいようなでニヤニヤしちゃいます😊 木鶏会が終わると嬉しそうな表情をしながら「よし💪!」ってやる気になるんです! リスペクトの気持ちを持って仕事したい!!そう思った方のご応募お待ちしております🙇‍♀️ ★総合職に興味のある方は⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 🚚(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈

先輩社員インタビュー🎤👷‍♂️

こんにちは!田中飼料です。 今日は、マイナビ転職を利用して 岐阜の中部工場に入社された 20代先輩社員の方に インタビューしてきました! Q.田中飼料を選んだ理由は何ですか? A.日勤のみで残業が少なく、ワークライフバランスが保てるからです! Q.実際入社してどうでしたか? A.機械の調整が上手くいき、製品の仕上がりが綺麗だと充実感を得られました! 質問にお答えいただきありがとうございました! 今後、少しでも弊社に興味がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

【本社事務職】新入社員インタビュー!!(入社4日目)~入社後のイメージは…編~☆彡

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌈 恵比寿本社に新しい仲間が入社されました🎈 ✨ 入社4日目のホヤホヤのタイミングでインタビューをしました✨  本編の前に、面接から入社までの流れをご紹介します!! ①応募 ↓ ②面接(来社面接orWEB面接) ↓ ③朝礼参加&最終面談 ↓ ④入社 インタビュー内容をご覧いただく前に、 興味のある方は現在募集中の職種は下記のリンクよりチェックしてみてください✨ 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 未経験OK!会社をバックアップする【サポート事務】★面接1回★ 未経験OK! それでは本編スタート!! 入社して4日目のインタビュー。 新メンバーは本社事務職で入社された女性社員です🙆‍♪ ①入社前のイメージは?? 忙しいと聞いていたので、ピリピリしていたり殺伐としていると思っていました。 でも、面接や朝礼参加の際にアットホームさも感じられました😊 面接してくれた際に、包み隠さずざっくばらんに話してくれたこと。 朝礼で社長や社員の人柄が垣間見えたことでアットホームさを感じていた。 ②入社後のイメージは?? 感じていたアットホームさはイメージ通りだった。 使用ツールが多く、覚えることが多いところが大変ポイントです👌 ③今はどのような仕事をしていますか? ・ドライバーへの応募者さんの電話対応 ・ドライバーさんへのSNSでの連絡対応 ・ドライバーさんへの状況ヒアリング ドライバーさんとのコミュニケーションがやりがいを感じます💪 ④誰にどのようにおしえてもらっていますか? OJTで先輩事務スタッフさんにおしえてもらっています。 すぐに聞ける体制はとても安心感があります😊 ⑤会社の雰囲気は? 社内のメンバーやドライバーさんのことを誰も見捨てない情熱があると感じています🍀 ⑥社内のメンバーの雰囲気は? とても良いです。 優しくおしえてもらっていますし、しっかりおしえてもらっています🤗 入社4日目でのインタビューでしたので、とても新鮮な回答をいただきました! これからの彼女の活躍に期待大です✨ 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/ https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/

プラスト初!認定トレーナー制度とは!?

こんにちは!株式会社プラスト 本社総務課のOです🧸 私たちプラストは、ホームページの制作・モバイルマーケティング・OA機器の販売等、幅広く事業を展開している会社で、「従業員、そして関わる全ての大切な人たちが『幸せな人生』を送る為の基盤であり続ける」ことを企業理念に掲げています。 本日は、今期新たに発足された教育制度 『プラスト認定トレーナー制度』 についてご紹介させてください✨ 現在、株式会社プラストは拡大期に突入し、 積極的に採用活動に取り組んでいます。 教育制度の充実により、1人1人に寄り添いながら サポートできるよう新しい取り組みをはじめました。 それが「プラスト認定トレーナー制度」です。 プラスト認定トレーナー制度とは? プラストで勤務する新人や既存メンバーの底上げ及び育成を目的とする制度である。 認定トレーナーは、自身の所属する課や部署の垣根を越えた 教育(座学、営業同行)及び研修を積極的に実施し、 プラスト従業員の育成をしていくことを最重要ミッションとしています。 新制度の発足で、4名のトレーナーが誕生しました🎉 山下社長が、認定トレーナー制度を作ろうと思ったきっかけは 部下を教育するための時間の不足 プラストには4つの部署、約20のチーム(課)があります。 部下の教育やマネジメントを担う役職者も 営業スタッフとして自ら外出している人も少なくなく、 部下の教育だけに取り組むことが難しい場面もありました。 営業チームは、全員がプレーヤーとして 個人の数字、チームの数字を追っています。 サポートチームもまた、日々お客様からのお問い合わせや 制作作業などで忙しいようです。 そんな時に、チームや部署の垣根を越えて悩みを聞いてあげたり、 的確な指導やフォローができる存在がいたら!✨ 新入社員にとって、こんなに心強い存在は いないのではないでしょうか😳!? 一人で悩まなくてもいい。 分からないこと、不安なことをそのままにせず 聞いてもらうことができる。 そんな環境が、社員の働きやすさに繋がるのではないかという思いから 認定トレーナー制度がスタートしました🥰 とはいえ、任命されたトレーナー達も トレーナーとしては『新人』です👀 トレーナー達も何をしたらいいのか、 どんなことをしてあげられるのか、 試行錯誤しながら取り組みをスタートさせた模様。 いつか、ブログでもトレーナー達の様子を お届けできればいいなと思っています🙌 インスタでは先にトレーナーのご紹介をしました💙 ぜひチェックしてみてください🌈 認定トレーナー制度 認定トレーナー紹介① 認定トレーナー紹介② 認定トレーナー紹介③ 認定トレーナー紹介④ 最後に、山下社長にトレーナーに期待することを インタビューしてみました🎤✨ 【業務面】 新人さんや、現状なかなか成果を出せていない後輩たちが、 成果を出せる様に育ててあげて欲しい。 【業務以外】 個人個人の悩みなども親身に相談に乗ってフォローをしてあげて、 いい方向に導いて欲しいと思います。   / 👨 「期待しています!」   \ トレーナーの活躍をとっても期待されているご様子✨ 1人1人に寄り添い、メンバー同士が一緒に成長できるような 会社を目指しているんだな~と感じました😊! トレーナー達の活躍や新入社員たちの成長を Instagramとブログにて追いかけていけたらと思っています📸 最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️ 株式会社プラストでは一緒に働く仲間を募集しております🥰 「営業職未経験で不安だな」 「仕事に慣れることができなかったらどうしよう」 そんな不安を感じている方も多いと思いますが、 トレーナーをはじめ、プラスト社員全員で 皆様のサポートをいたします💪 今回の投稿でプラストに少しでも興味を持っていただけた方からの、 ご応募お待ちしております🤍 プラストでは、素敵な社員をプラストInstagram で紹介しています📸✨ぜひご覧ください😊 🏢ホームページ:https://www.plust.jp/ 🌏Facebook:https://www.facebook.com/plustfb 📱Instagram:https://www.instagram.com/plust_official/ ✏️他の投稿も気になったら… #プラストブログ で検索👀🔎✨

パレットリンクブログ vol.63 「外部研修報告会✏️」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 3連休とても暑かったですが みなさんは大丈夫でしたか?☀️ 私は旅行に行っていたのですが 暑さに負けそうになったものの かき氷や夏の冷たい食べ物に 助けられました🍧✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 6月の月末帰社で 新入社員の外部研修報告会があったので そのことについて 投稿させてください✨ 今年の新入社員の方達は それぞれjava言語、C言語 インフラ構築など 各分野のクラスに分かれて 外部研修に参加していました。 全くのIT初心者の方は特に 研修内容が難しかったかもしれませんが 最終的には動くものを 作り上げているのを見て とても感動しました! 報告会の中では 1人ずつ社会人としての成長点や 技術者としての成長点 研修で作成したシステムなどの 発表があり… ほぼ全社員が見守る中 ちょっと緊張したのではないかと 思いますが はきはきと自信をもって発表していて みんなすごいなと思いました✨ 7月からは現場配属する方や 社内開発に参加する方など それぞれ配属先は異なりますが 同期の輪を大事に 社会人生活がんばっていただきたいなと 思います😊{がんばれ〜! 報告会の後は 1年目のみんなで飲み会に 行っていたみたいで 仲が良さそうな感じです! ブラザーシスター制度で 私が担当している子が1人いるので またどんな感じだったか 聞いてみようと思います〜🌻✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 新入社員の外部研修報告会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

面接官のホンネ

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です✨ 総合職(本社)の仕事には、求職者の方の面談や面接が頻繁にあります。 今回は、面談担当者のホンネをインタビューしてきました🤗 ※これから面談でお会いする可能性もあるので、担当者の名前や顔は今回は伏せさせていただきます🙇‍♀️ インタビュー内容をご覧いただく前に、興味のある方は現在募集中の職種は下記のリンクよりチェックしてみてください! 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 未経験OK!会社をバックアップする【サポート事務】★面接1回★ それでは本編スタートです! ℚ.面談・面接で意識していることは?  A .本音で話してもらえるように意識しています😊 社員面接であればこれから一緒に働く方なので、その方のありのままの姿で全力な姿勢が見たいと思いますね。 ℚ.どのような人が向いていますか? A .素直で意欲的な方だと思います💪 素直な気持ちがある方や意欲的な方は成長するポテンシャルが高いので、 未経験でも活躍できると思います。 ℚ.面談・面接で困ったことはありますか? A .最後まで本音のエピソードが出てこない時😳 本音のエピソードじゃないと働いてからミスマッチが起きる可能性があります。 それがないようにしっかりと本音を聞き出したいと思います。 面談・面接は求職者の方とのコミュニケーションの第一歩になります🍀 皆さんの本音といいところをたくさん引き出せるように頑張ります💪 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、 心よりお待ちしております🤗 ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

『天国言葉』と『地獄言葉』で人間性を高めるトレーニング!

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です!! 日々、求職者の方やドライバーさんなど多くの人と関わります😊 信頼を得るためにも、人間性を高めるトレーニングを朝礼に取り入れています!! 著名人の名言や考え方から、仕事や人生に活かせるように毎朝トレーニングをしています💪 さて、『天国言葉』と『地獄言葉』をご存知ですか?? 数々の名言を残しているポジティブマインドの実業家『斎藤一人』さんの考えです🤭 言葉には、人を不幸にする「地獄言葉」と 人を幸せにする「天国言葉」というのがあるんだよ。 今まで「地獄言葉」が多かったとしたら、幸せになれないんだよ。 これからは「天国言葉」を話すようにしようよ。 〘✨天国言葉✨〙    愛してます💛    うれしい    楽しい🎵    感謝してます✨    幸せ    ありがとう😊    ゆるします 〘地獄言葉〙   恐れている😣   ツイてない   不平不満   グチ・泣きごと💦   悪口   文句   心配事   ゆるせない🤔 朝礼でのトレーニングを通して、天国言葉をみんなで使う意識をしているんです。 意識をしていると、だんだん穏やかな気持ちになるんですね🌼 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~ 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

総務経理部の仲間が増えました😄

こんにちは! 総務経理部のMです! 総務経理部には3月から5月にかけて新しいメンバーがたくさん増えました! なかなか実施できていなたかった歓迎会を昨日開催!🎉✨ 肉寿司食べ放題のお店でみんなでフードファイト!!笑 AさんとMは早々に戦力外通告。。。 業務が被らない人とも色々な話ができてとても楽しい会でした😄 しかも!社長が新入社員の情報を履歴書で復習していた!! 新入社員にとってはとても嬉しいですよね😭 みなさんこれからもよろしくお願いします! そしてみんなでステージプランナーを盛り上げていきましょう!(^^)!✨

金曜日担当新体制!

こんにちは! 金曜日担当のお久しぶりな方、尾崎です。 年度も変わりまして、新たに3人の社員を迎え日々の業務に勤しんでおります。 そして今回なんと、ブログ担当も新入社員とともに新体制となることになりました! 金曜日は私こと尾崎と、新メンバー伊藤君でお送りします。 伊藤君は、なんとピチピチの10代✨ 早くも振る舞いがおっさんと言われつつある私には 眩しく映ります、、、 私も立派な先輩を目指して頑張りますので、引き続きよろしくお願いします! (尾崎) はじめまして 金曜日担当二人目の伊藤です。よろしくお願いします。 私は今年度入社しました。高校では農業の勉強をしていた為、測量や設計などの知識がなく一からの勉強になります。 わからないことや慣れないことばかりですが頑張っていきたいです! 趣味は格闘技を観ることです。特に好きな選手は那須川天心選手です。 最近キックボクシングからボクシングに転向したので今後が凄く楽しみです。 6月15日から佐伯にもジムができるので行ってみようかなと思っています。 体力には自信があるので、始めたら仕事共々頑張りたいと思います!! (伊藤)

パレットリンクブログ vol.59「新入社員研修✏️個人成果報告会」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 5月末に、新入社員の 個人成果報告会があったので その様子についてご紹介させてください✨ (キャンプ投稿の続きは 次回以降にします!🏕️) 今回の成果報告会は zoom会議で開催されました🎥 私は家🏠から接続して 仕事合間に参加しました! 報告会では パワーポイントの資料をもとに 2ヶ月間の研修を通して 成長したこと、今後の目標の報告や… 研修の中で作成した 『本の管理システム』について 画面のデモ説明がありました📕✨ みんなそれぞれ 報告がしっかりとできていて 研修を頑張ってきたということが すごく伝わってきました。 自己分析がちゃんとできていて 今後はこうしていこうといった 個人個人の目標がしっかりと立っていた というのもすごく印象的でした。 (見習いたいところたくさんでした😭) 研修内で作成した 『本の管理システム』は 本の検索機能などが実装された シンプルなシステムで… シンプルとはいえ 時間の限りがある中 全員が実装を一通りできていたので すごいと思いました😊 それぞれが 好きな色、レイアウト、操作性など 色々なところを工夫していて… 同じシステムなのに個性がみえて 面白かったです✨ 残り1ヶ月の研修も応援しています📣 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 新入社員研修の 個人成果報告会について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

社内研修についてご紹介します

Good afternoon。本社営業所のKJです。 オールでは新入社員に向けての社内研修を行っています。 外部講師を招いて受ける研修もありますが、販売する商材の研修は社員が行っています。 今回は社内研修の一部をご紹介しちゃいます😁 ・講師紹介 実はKJこと、私が講師として研修を行っています。 講師を任された理由については、業界歴と社歴が長いからだと思っています。笑 ・研修内容について 豊富にある販売商材の中でも、「ビジネスホン」を担当しています。 みなさんはビジネスホンってご存じですか? オフィスにある電話システムなんですが、利用した事はあっても、 どんなシステムなのかは分からないって方が多いと思います。 そんなビジネスホンの仕組みや機能などを細かく教えています。 ・講師を担当した感想 新入社員によっては今までビジネスホンに触れたこともない社員も いますし、ゼロから覚えてもらうことになるので分かりやすく教える 事に気をつけました。 後は、楽しく研修を受けてもらう為に、明るい雰囲気でたくさん会話を しながら研修をすすめました。 新入社員とコミュニケーションを取れる場にもなっているので、これからも 続けていきたいです🤠 他の商材については別の社員が研修を行っています。 毎回講師が違うので飽きずに研修を受けられますよ。笑

マイナビ転職サイト掲載準備📷

お疲れ様です。イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 先日㈱マイナビ様に取材と撮影をしていただいた当社の求人原稿が出来上がってまいりました🎵 デザイン、レイアウト、文章、写真・・・どれをとっても素晴らしい仕上がりとなっています。㈱マイナビ様、ありがとうございます。 また、インタビューやモデルとして協力してくれた当社メンバーにも感謝です。 掲載開始日は、 令和5年5月19日(金)です‼ 現在は文言の修正など、細かな箇所の確認作業をしております。 誤った内容が掲載されないよう、細心の注意を払う必要がありますからね。 当社では、業務量の増加に伴い、定期的に求人広告を掲載しております。 面接日や入社日などはご相談に応じますので、現在就業中の方もこの機会にご検討ください。 何度も言いますが、令和5年5月19日(金)からです! 是非とも当社【イーマックエンジニアリング】の求人広告をご覧ください。 そして、ご応募もお待ちしております。

☀太陽だより⑱ パートナーズサミット

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社ではアルバイトスタッフの方を共に働く仲間として 敬意を込めてパートナーさん、キャストさん等と呼んでいます。 今回はじとっこ事業部で行われた『パートナーズサミット』をご紹介します。 居酒屋業態の繁忙期と言えば12月の年末商戦が有名ですが、 実は、店長や社員が一番大変なのは3月4月の歓送迎会だったりします。 パートナーズサミットは、各店のリーダー格のパートナーさんに参加していただき、 どのように繁忙期を乗り切って行くのかをすり合わせて行きます。 画像はレゴブロックを使ったアイスブレイク中の写真です。 店長達も工夫を凝らし準備をしており素敵なサミットとなりました✨ ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

新しい仲間達!

こんにちは! 本社営業所の三科です😁 4月から新年度が始まりましたね! 朝の通勤時間には、新入社員と思われる人達がたくさん歩いている...そんな季節になりました🌸 オールでも、4月から新しい9人の仲間が加わり現在絶賛研修中でございます! 5月と6月にも入社予定者がいます!! 「新しい環境で、新しい事に挑戦する」 入ってばかりは分からない事だらけですごく不安だと思いますが、オールではしっかりとした研修制度があります! 会社のみんなで考え、全員でサポートしていくのでそこの不安は一気に解消されると思います!!自信あります❗️❗ 先週末には、新入社員の子たちと飲みに行きました🍻 みんなやる気に満ち溢れていてとても頼もしいです🔥 1日でも早く一人前になれるようにしっかとサポートしていきますので、一緒に頑張っていきましょう🙆‍♂️

新入社員歓迎会🌸

(株)イーマックエンジニアリング 建築設計課Kです。 先日、社内で新入社員の歓迎会を行いました! コロナ禍で長らくこのような機会を取れていませんでしたが、課や部署を超えて社内で交流することができ皆で楽しい時間を過ごすことができました。 新入社員の皆さんも、少しずつ打ち解けられるきっかけになれていたら何よりです。 これからも皆で協力しあっていきましょう! 4月入社の社員や出向者以外にも、当社には今年に入ってから入社されたメンバーが複数おります。 そんなみなさんへの歓迎の気持ちが込められた、楽しい交流の場となりました。 総務課の私にとっても他部門の方々とゆっくりお話をする機会があまりないので、とても貴重な時間でした。ありがとうございました(#^.^#) K幹事‼お疲れ様でした( `ー´)ノ

パレットリンクブログ vol.55「2023🌸入社式」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部5年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 花がきれいな季節ですね🌷 私は週末ベゴニアとチューリップを 見に行ったのですが とても綺麗で癒されました🥰 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… 先週に開催された 2023年度の入社式ついて ご紹介します! 今年の入社式は 4/3(月)の午後から 自社会議室で行われました。 基本任意参加なのですが ブラザーシスター制度の弟の 門出ということで 午前中で仕事をきりあげて 参加してきました〜🌸 今年の新入社員は7名で 経験者半数、未経験者半数です! 入社式では社長や次長からの お祝いの言葉と 新入社員それぞれの方から 自己紹介と抱負について 発表がありました🌸 緊張したと思いますが しっかりと発表できていたと思います。 お疲れ様でした!✨ 写真は入社式の最後に撮ったもので みなさんいい笑顔ですよね😊 新入社員の皆さんは これから3ヶ月ほど研修を行い プログラミングの基礎から 学んでいきます✏️ 新たなことばかりで 精一杯な毎日になると思いますが 応援しています〜📣✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 入社式について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

新人社員研修‼️‼️

こんにちは この4月にオービットに入社した、新社会人のIです。 親戚が建設業で働いていて関心があった中、学校でオービットの求人募集を見て3Dの実績などに興味を持ち、志望しました。 入社前は仕事を覚えられるかと不安でしたが、今は機械の操作方法を学んでいる段階で、日々先輩方に教えてもらっています。 また先日はビジネスマナー研修を受けるなど、本格的に現場に出る前に準備期間をもらっています。 上司、先輩方は経験知識が豊富で丁寧に教えてもらい、頼りがいがあります。 自分も早く戦力になれるように頑張っていきたいと思います。 ぜひオービットで僕たちと一緒に働きましょう!    🔽 オービットHP

🌸2023 入社式🌸

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 新年度が始まりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 当社はおかげさまで今年度も新入社員を迎えることができました♪ 令和4年度は数年ぶりの新卒採用、そして令和5年度は新卒2名と経験者採用枠で1名が入社‼ 会社の発展・成長を感じます…。 記念すべき記事として、入社式の内容をゆっくりと+Stories.にしたためたかったのですが、総務課もなかなかの忙しさで手が回らず…💦 ありがたいことですね(#^.^#) 令和5年度、イーマックエンジニアリングは更なる発展を目指し、新卒採用および経験者採用にも益々力を入れていきたいと思っております。 近々、マイナビ転職さんでの求人募集も始まる予定ですので、ご興味のある方はぜひ‼ ご応募お待ちしております! 当社HP

☀太陽だより⑯ 新入社員紹介

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社は通年で採用活動を行っている為、 毎月新入社員の方がご入社されます。 3月は新たに2名の方がご入社されました👏✨ お二人の前職は、 高級焼肉店での飲食経験者と 飲食未経験の個人事業主と経歴も様々です。 当社では多くのブランドを展開している事もあり、 経歴や年齢に捕らわれず個性豊かな方にご入社いただいています。 まだまだ出店が加速するため、 採用活動頑張っていきたいと思います! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☆新生活☆

こんにちは! 総務経理部の青木です。 4月に入りましたね。 本日から新社会人や新生活の方も多いのではないでしょうか。 新入社員の皆様、ご入社おめでとうございます🌸 弊社も今年は新卒が2名入社しました! 配属されるのはまだ先ですが、一緒に働けるのが今から楽しみです☺️☺️ 慣れない生活で大変だとは思いますが、気負いすぎず少しずつ慣れていってほしいと思います☀️ 弊社では都内を中心に多くの物件を取り扱ってますので、会社に近いお部屋やアクセスのいいお部屋をお探しの方は是非お問い合わせください! https://www.stageplan.co.jp

点検の受付

こんにちは🌼! フロアアテンダントの村上です。 今回はサービス基礎である点検受付についてご紹介いたします。 お店には毎日点検のご予約でご来店される方が多くいらっしゃいます。 お車を拝見するにあたって、お客様のご用命や困っていることなどを 整備をする担当のサービスさんが受付をした後、作業という流れになっています。 土日など特に混み合う日は、サービスさんが受付に行けない場合もあります。 そんな時は、営業やFAの私たちが代わりに受付をしてサポートします!🙋‍♀️📣 OJTの先輩やサービスさん方に教えていただいた内容を お客様に分かりやすく説明するために自分なりにまとめた一部が写真のものです📝 もうすぐ2年目になりますがまだまだ学ぶことが多く、 日々勉強することばかりですがサポートが手厚いので安心できます😊✨

パレットリンクブログ vol.52「ブラザーシスター制度👦🏻👩🏻」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 最近暖かくなりましたね✨ 私は週末に梅園に行き 満開の梅を見て感動しました🌸 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回は… ブラザーシスター制度について ご紹介します。 『ブラザーシスター制度』とは 2年間新卒の方と若手社員が ペアを組んで 気軽に相談できる関係を 作るための制度です😊 今回投稿した写真は この制度で使用している コミュニケーションペーパーです✏️ こちらは 内定式〜入社前まで 内定者の方から提出していただく レポート的なものなのですが 姉兄はこれに対し フィードバックを書いて返送します✉️✨ 入社後は月1で面談をして サポートをします🔥 堅苦しい感じの面談ではなく 特に悩みとかがなければ 雑談したりもしますので 私にとっては 後輩と話せる楽しい時間です😊笑 去年の秋くらいまでは 2歳下の子を担当していましたが 今年からはその子も姉兄側の立場になり 一緒に新卒の子達の 姉をやることになりました✨ (後輩が成長する姿に感動😭) 今年の新卒の子達にも 安心して働いてもらえるよう 私にできることは がんばっていきたいです😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 『ブラザーシスター制度』について 投稿させていただきました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/recruit/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

中間報告でお客様とコミュニケーション

こんにちは! フロアテンダント1年目の牧野です。 今日はフロアテンダントのメイン業務のひとつ、「中間報告」について紹介します。 「中間報告」とは... 点検でお待ち頂いているお客様へ、 作業時間があとどれくらいかをお伝えする他、 飲み物のおかわりはいかがですか?/次の点検の予約はお済みですか? などを尋ねています。 配属されている北本北店では、JAFご加入のオススメ、LINEのお友達登録の推進を職種問わず、みんなで取り組んでいます。 私も中間報告のときに、お客様へ声掛けをしています。 入社前に想像していたより、お客様と話すことが沢山あり、学ぶことや新たな気づきを得る機会に恵まれています! 写真はお客様へLINEお友達登録、JAFご加入のおすすめをするときに使っている案内です。(JAFのわかりやすいご案内はフロアテンダントの先輩が作ってくださいました!) 入社してまもなく1年経ちますが、まだまだ勉強することばかりです。 これからも先輩たちと力をあわせて、頑張ります!(´▽`*)

instagram

こんにちは🐕 マンスリー事業部はっとりです。 今回はマンスリー事業部で最近力を入れているインスタの宣伝をしようと思います。 宣伝でごめんなさい、させてください。 以前、植物を育てている事業部🌼の紹介があったかと思うのですが、 私たちはインスタの投稿にハマっております。 今時っぽいことしたい!🤞 もしかしたら、新入社員さんと仲良くなれるかもしれないし!🥰🥰🥰 マンスリー事業部は他の部署と関わることの少ない事業部なので、 会話の糸口にでもなったらいいな。 できればフォローもしてほしいな。 そんなこと思いながら投稿しています。 〖マンスリー事業部instagram〗 https://www.instagram.com/monthlystage/ じつは当社の社長もインスタユーザーです。(言っていいのかな。) いつもいいねくれるので嬉しいです。 社員間の仲が良いのも当社の特徴ですね😌

自慢の先輩方です!

こんにちは! 私、昨年4月に入社しました 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します。 本日は、日頃からお世話になっている先輩方をご紹介します! 私が困っているときに、声をかけてくださり、何も分からない私に優しく教えてくださいました。 この度、写真に写っているのが、 左から私、平原さん、小林さん、OJTの片山さんです。 いつも気にかけてくださって、基本的な業務から営業トークまで教えてくださいます。 今回写真に写っていない営業の先輩方やサービスさん、FAさんも、気にかけてくださいます! 営業職は難しいのは確かです。 けど、多くの先輩方が支えてくださり、たくさんの経験や知識を教えてくださいます! 安心して働ける環境だと思います。 4月から皆様とお仕事できることを楽しみにしております! 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

私が働いているHonda Cars山梨 竜王店のご紹介です!

マイナビをご覧になられている皆様、初めまして! HondaCars山梨 竜王店で働いている営業の保坂と申します!! 竜王店に来たのは2022年の12月です。そろそろ2か月が経ちますね~ 入社日は12月10日、この日になったのは自己都合に合わせてもらいました笑 どんな人たちがいるのかな~と気になって眠れませんでした笑笑 しかし、良い意味で期待を裏切られました! 営業さん、サービスさん、CAさんの全員が温かく迎え入れてくれました!! また、入社初日から丁寧に引継ぎや仕事内容を教えて頂き さらに他店舗にあいさつ回りにいきましたが、とても良い方々ばかりで驚きました笑 先ほどもお伝えしましたが、約2か月が経ちます。 この営業のお仕事は、お客様の喜びを一番近くで感じられてとても達成があります。 しかし、その達成感の為には様々な厳しい壁があります。 ですが、オールスタッフでフォローしてくれます!! 少し会社のお話しになってしまいますが、私自身が魅力と感じている所が福利厚生です! 年間休日120日は県内自動車ディーラートップレベル!年末休暇は9連休でした。久しぶりにゆっくり年末年始を過ごすことができました。 そして入社して一番驚いたのが、入社2ヵ月後から有休休暇が13日付与されることです! 半年後に付与されるのが一般的なので、個人的にびっくりしました・・・ 他にも魅力がありますが、また更新したときに書かせてください! 写真は竜王店の受付です笑 今日もたくさんのお客様をお出迎えし、最適なご提案感じて帰ってもらえるよう 頑張ります!!!! ホンダカーズ山梨ホームページ

ショールームの様子

はじめまして! 私は、ホンダ四輪販売関東中央のフロアアテンダントをやっております! 画像に店内の様子が写っていますが、店内の飾り付けもフロアアテンダントの仕事です! ハロウィンの時期はカボチャの置物を飾ったり、クリスマスの時期にはツリー飾ったり、季節のイベントを盛り上げています✨ ホンダカーズ新潟ホームページ

【総合職】新入社員インタビュー②

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順(物流時代)です🎈 本日は、新入社員インタビューの第2弾! 1月に入社した《小浜田さん》をご紹介いたします。 ――――――――――――――――――――― Q1:前職はどんなお仕事をしていましたか? →自動車の販売をしていました。 Q2:転職をしようと思ったきっかけは何ですか? →前職の友人から「配達の仕事」を紹介されたのがきっかけです。 Q3:(株)貴順への入社を決めた理由を教えてください。 →最初は「委託ドライバー」に応募をして面談を受けました。  その際に、面談担当の方の人柄や会社の方針に共感したため、  「総合職」として本社の社員になることに決めました。 Q4:実際に入社してみて、入社前とのギャップはありますか? →みなさん優しいです。 Q5:今後、どのようになりたいですか?今後の目標を教えてください。 →人間性を高めていろんな方へお力添えし、  目標に向かって背中を押せる人間になりたいです! Q6:(株)貴順の「総合職」へ応募を考えているかたへ一言メッセージをお願いいたします。 →成長のきっかけや、考え方を学べます。 ――――――――――――――――――――― 小浜田さん、ありがとうございました😀 若くして堂々とした風格がある小浜田さん。 前職の販売経験を活かしたトーク術で多くの方の心を鷲掴みにしていただきたいですね🤝 実は、小浜田さんのように「委託ドライバー」に応募したことをきっかけに (株)貴順の魅力や方針に共感していただき、 「本社スタッフ」として働きたいという方も珍しくはないんです😲 委託ドライバーさんとして「個人事業主」で働くか、 本社からドライバーさんを支える立場として「正社員」で働くか。 働き方は人それぞれです! ご希望の働き方に寄り添えるように面談時にもアドバイスをさせていただいております💁‍♀️ (株)貴順での業務は盛りだくさんです! 「総合職」といってもお任せするお仕事は多岐に渡ります🔥 最初は覚えることが多くて大変かもしれませんが、 どの職種もやりがいがあることは間違いありません💪✨ 気になるけど迷う…😟。という方はお気軽にご相談ください🌼 まずは面談や面接でお話しすることからはじめませんか😊? 本日もご覧いただきありがとうございました🙌 次回の投稿もお楽しみに~🐾 ★物流時代HPは⇒こちら🚚!!

私と先輩の通勤車

こんにちは☀ フロアアテンダントの北澤です !  今回は、通勤車についてお話ししたいと思います💭 ホンダカーズ埼玉では、営業さんは営業車で通勤し FAやサービスさんは自家用車や電車で通勤される方が多いです!!🚗🚊 私は7月に写真左側のNBOXを納車して、車通勤になりました。✨ そして、先月FAの先輩が写真右側のNBOXを代替えで納車されたので 記念に2台並べて写真を撮りました!🚗🚗 仲が良すぎて私達の顔が映っている写真は全てふざけていたので 車だけがキレイに映っている写真を選びました☺☺ 皆さん、寒いのでご自愛くださいね

充実した毎日!!

新年あけましておめでとうございます🎍 浦和美園店 フロアアテンダントの小笠原です! 皆さん冬休みはどのように過ごされましたか? 私は冬休み初日にバイクを納車し、ひたすら走り回っていました(笑) こちらは友人達と秩父の某ダムに行った時の写真です♪ よく、「仕事しながら教習行く時間なんてあるの?」と聞かれますが、、、 結論から言うとあります!! 年間休日が120日なのでしっかり休めますし、時間もたくさん作ることができます。 私は11月から教習に通い、約1ヵ月で免許を取得することができました!! 仕事と休みのメリハリがしっかりしているので安心して働くことができます😺 更に、私が通っていた教習所はHondaグループである 「レインボーモータースクール」だったので社員割が使えました!! 働きながら得ができるっていいですよね(^^)

【総合職】新メンバー続々入社!✨ 新入社員インタビュー①

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順(物流時代)です🐶 12月~1月にかけて、(株)貴順は2名の新メンバーを迎えました! 中途採用で「総合職」として活躍していただきます✨ 2名とも年齢や前職はバラバラですが、 「(株)貴順への入社を決めたきっかけは何だったのか?」など 皆さまにインタビューをしてみました🎤 1名ずつ、2回に分けてご紹介したいと思います💁‍♀️ まず1人目は、12月に入社した《吉田さん》です! ――――――――――――――――――――― Q1:前職はどんなお仕事をしていましたか? →飲食業です。ラーメン屋さんで店長をしていました。 Q2:転職をしようと思ったきっかけは何ですか? →飲食店は持ち帰り仕事も多く、土日は休めないという状況下だったため転職を考えました。 Q3:(株)貴順への入社を決めた理由を教えてください。 →土日がお休みだったのが大きな理由です。  小学生に上がった子供との時間が作りやすいと感じました。 Q4:実際に入社してみて、入社前とのギャップはありますか? →未経験という事もありますが、  イメージしていた事に関して覚える事の量の多さにビックリしております。 Q5:今後、どのようになりたいですか?今後の目標を教えてください。 →まだまだ戦力としては未熟であり、毎日業務を覚えることに必死です。  ただ他業種より未経験にて実施するので、1日、1分、1秒を無駄にせず血肉に変えて、  ドライバーさんや会社のためにいち早くお力添えをしていきたいと思います。  日々の業務を自己成長に繋げて、愛される人材になれるよう頑張ります!! Q6:(株)貴順の「総合職」へ応募を考えているかたへ一言メッセージをお願いいたします。 →ドライバーさんからご意見をいただいたりご相談をされたりした時に  「ありがとう」と言われた事は本当に何にも変え難い経験が出来ました。  人の為に自分の力を遺憾無く発揮したい!!という人はおススメです!! ――――――――――――――――――――― 吉田さん、ありがとうございました😊 いつも元気よく挨拶をしてくださる吉田さん。 吉田さんが入社されてから社内がさらに賑やかになった気がします🎵 飲食店からの転職で慣れないことも多々あるかと思いますが、 1つ1つの業務に積極的に取り組んでいるところは見習いたいところです! 委託ドライバーさん、本社スタッフ、不動産スタッフともに 年齢や前職に関係なく『人物重視』で積極採用中です!✨ 少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご応募ください🤗 本日もご覧いただきありがとうございました🙇‍♀️ 2人目は、1月に入社した《小浜田さん》をご紹介いたします。 次回の投稿もお楽しみに~🌈 ★物流時代HPは⇒こちら🚚!!

年末年始休暇❗

こんにちは! 越谷レイクタウン店 フロアアテンダントの新井です。 27日から3日まで年末年始休暇です! 日々忙しく働いていたので、もう1年が終わることに驚いています😳 先日、来期のスケジュールが配られました✨ 先の予定がわかるので旅行などの予定が立てやすいです。 有休や時間有休もとりやすい環境なので、プライベートも充実させることが出来ます‼

FA勉強会

こんにちは! フロアアテンダントの村上です。 今回は他拠点のフロアアテンダントの方々と 一緒に参加した勉強会についてご紹介します! ホンダカーズ埼玉では53店舗の拠点があり、 全部で4つのエリアに分類されています。 エリアごとにテーマが掲げられており、 より良いお店作りをしていくために 勉強会が行われています。 入社してから初めて他拠点のフロアアテンダントの皆さんとお会いすることもあり、 とても緊張していましたが、 皆さん優しくて頼りがいのある先輩方で 2時間楽しく学ぶことができました! これからも日々勉強しながら、 お店の皆さんに頼られるフロアアテンダントを目指して頑張ります(^-^)

資格取得に向けて

こんにちは(^▽^) 草加南店 営業の小笠原です!! 先日、査定士の試験がありました! 仕事をしながら勉強するというのはなかなか難しいところではありましたが、補講研修にも受験者全員参加しました。 資格取得や試験などは、全員合格できるような体制がとられています。 昨年受けた先輩からもアドバイスや解き方のコツなども教えていただき無事終えることができました! 結果はまだ出ていませんが、全員合格したら嬉しいです

新型「ZR-V」

こんにちわ! 草加店 営業の小林です! 今回は新型車の紹介をしようと思います! 車に興味ある方はご存知かもしれませんが、新しいZR-Vというクルマが発表されました! かなりカッコいい内装外装で、しかもBOSEのスピーカーも付いているので音楽好きにはたまらない1台ですね! これはいっぱい売れる予感しかしませんね!

尊敬する先輩☆

こんにちは! 北本北店 フロアアテンダントの牧野です。 一緒に写っているのは、入社当時からお世話になっているフロアアテンダントの先輩です。 日常の業務の話から、何気ない雑談まで、何でも話せる仲です! 期日が近い書類のチェックや、お客様対応など、常に協力して取り組んでいます。 先輩たちが何事にもテキパキと取り組んでいる姿はとてもカッコイイです^^ フロアアテンダントの先輩以外にも、営業さん、サービスさん、工場長、店長...業種が違っていても、年が離れた先輩であっても、私が困っているときは気にかけてくださいます。 入社当時は、車のことは全然わかりませんでしたが、現在はお客様の大事な書類をチェックできるようになりました。 ですが、まだまだ勉強不足な点ばかりです...。 私も先輩方をサポートできるような、フロアアテンダントになれるように頑張りたいです!

内定式を開催しました

=======リンク集=======   +Stories.バックナンバー   仕事の様子♪公式インスタ   会社HPが新しくなりました ================== こんにちは! 第一カッター興業 管理本部人事課の岡本です。 先日、内定式を開催しました。 二年ぶりの会食スタイルで、 中華料理屋さんに集合しました。 感染症対策として、 事前の体温測定の他、 出来るだけマスクを着用するなど いろいろルールを守りつつ…。 来年4月から同僚となるメンバーと、 楽しく交流することが出来ました! 写真は、笑顔がへたくそな岡本と、 にんまりしている取締役の安達さんとで内定者を挟んだもの。 (記念写真ということでマスク無しです) (記念写真という割には、机の上が整ってないですが😂) 飛び出た話題で面白かったのは… ・サッカートーク(今年はサッカー経験者が多いかも?) ・アルバイトの思い出 ・卒業研究、頑張ってます。。。 などなど。 会の始めは、社員も内定者も緊張している様子でしたが、 時間がたつほどお互いに気持ちがほぐれ、 会場のいたるところから楽しそうな声が聞こえました! 冬の寒さを乗り越え、 個性豊かなメンバーが、元気に入社してくれることを楽しみにしています。 =======リンク集=======   +Stories.バックナンバー   仕事の様子♪公式インスタ   会社HPが新しくなりました ==================

クリーンアップデー

こんにちは! 4月にホンダカーズ埼玉に入社しました、 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します。 地域貢献活動のひとつ、クリーンアップデーについてご紹介させていただきます! 本日の朝、お店のスタッフ全員で協力し、お店の周りを清掃しました。 草むしりやゴミ拾いなど、 お店の見栄えが良くなるだけでなく、地域の皆様にも喜んでいただける活動です。 車を売ることには直接繋がりませんが、企業として素敵な努力だと感じています!

☆キッズコーナー☆

こんにちは🐶 ホンダカーズ埼玉南越谷店フロアアテンダントの島村です! 本日は南越谷店のキッズコーナーの一部をご紹介します✨ 新型車ZR-Vの販売にちなんでお子様もZR-Vにふれられるように 「ZR-Vと遊ぼう」のコーナーを作りました! 実際にお子様が遊んでくれているところを見ると嬉しいです♪ フロアアテンダントの業務のひとつであるショールームディスプレイはとてもやりがいがあります😊

本配属前、最後の研修❗️

こんにちは! 越谷レイクタウン店 フロアアテンダントの新井です。 今回は、本配属前最後の研修についてです。 入社してから半年が経ち、新入社員研修も9回目となりました。 今回の研修では、Honda Total CareとJAFのロールプレイングを行いました。 他にも電話対応の仕方や正しい言葉遣い、書類の意味など詳しく説明をしてくださいます。 1回だけでなく、何度も復習として時間をとってもらえるので安心です。 だんだん仕事にも慣れてきて、1人でできることが増えて楽しく働けています。 分からないことがまだ多いですが、研修や先輩のサポートがあるので少しずつ成長できます!

☆点検、車検の事前電話☆

皆様こんにちは☆★ 今年4月に入社しました。 ホンダカーズ埼玉 三芳463店 フロアアテンダントの吉崎 あかりと申します。 今回はフロアアテンダントの業務の一つでもある、『事前電話』について投稿したいと思います。 事前電話とは、点検・車検実施日の約2週間前に、お客様にお電話でご予約の日程や時間の変更などを確認することです。 最初の頃は、電話をするときに緊張することもありましたが、今ではOJTの先輩が優しく丁寧に教えてくださったこともあり、事前電話だけではなくお客様からのお問い合わせの電話も積極的にとれるようにようになりました v(⌒∇⌒)v まだまだ先輩から教わる業務がたくさんあるので、これからもいろんなことに挑戦して頑張っていきたいと思います♪♪

休日の俺たち。

初めまして! 4月に入社致しました。ホンダカーズ埼玉 東川口店 営業の今井寿(いまいかず)と申します! 今回は私達51期入社の営業の休日の報告です。 私達は営業10人中6人ゴルフをしていて、月に一回はコースを回る予定を立てています。朝から集まり、営業車でゴルフ場に向かいます。ゴルフを一通り楽しんだあとは全員でご飯を食べて解散です。 休日の予定を立てて、そこを目標に仕事を頑張ることもできるので、とても楽しい毎日です。また、休みが平日なので、どこに行っても空いていて良い休日です! p.s. 同期、先輩、休日、車、趣味など最高な環境で満ち溢れています。唯一足りていないもの、それはゴルフのセンスですね。

長期休暇

はじめまして! 4月に入社しました。草加南店 営業の小笠原 唯と申します。 今回は、長期休暇についてお話します。 ホンダカーズ埼玉はお盆期間に10日間の長期休暇があります! 私は地方出身なのでこの連休がとてもありがたいです。久しぶりに家族や地元の友人に会って楽しい休暇になりました! このようにホンダカーズ埼玉では休日がたくさんあるので思いっきりリフレッシュできます! 沢山リフレッシュした後は仕事も頑張れます!! 写真は地元・岩手県の名物冷麺です!

パレットリンクブログ vol.32「イラスト好きの新人さん🎨」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ お盆休みは満喫できましたか?🥰 私は夏に資格をとるぞ! と年間目標を立てていたので 取りたかったAWS SAAの資格を 取得しました〜🔥✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 社内で新しいグッズが 増えたようなので そのことについて投稿します😊✨ 写真にもあげていますが 今年の新入社員の伊藤さんが 誰のペットボトルか分かるように 可愛いイラスト🎨と共に ネームタグを作ってくれたみたいです♡ お店で売ってそうな ゆるくて可愛いイラストですね◎ 社長もよろこんでいました🥰 伊藤さんはイラストがすごく上手で 入社の自己紹介でも 何枚か学生時代に描いたイラストを 紹介していたんですよ〜! パレットリンクのイラスト担当 任命ですね🙌 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は… 社内の新しいグッズについて ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また次回の投稿も 楽しみにしていてくださいね!! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏢会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ ✏️他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

新入社員研修

はじめまして! 今年4月入社いたしました、 ホンダカーズ埼玉 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します! 今回は「新入社員研修」についてご紹介いたします! ホンダカーズ埼玉では、 新入社員の育成にとてもチカラを入れています。 研修の時間を多く設けていただけます! 営業の研修では、基本的なマナーから車の売り方・書類関係までみっちり教えてくださいます! 車の売り方が分からない、、業務が難しそう、、車の知識に自信がない、、と心配な方も安心です! ちょうど本日も新入社員研修を行いました!こちらの写真は研修の様子です。 本日は新型ステップワゴンの商談練習をしました。 その他にも先輩社員さんのお話が聞けたり、同期と情報共有できたりと、成長だけでなく、やる気向上につながっています。

【インタビュー】新卒社員に⑩の質問‼

イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ さて、本日は今年4月に入社したばかりのフレッシュな新入社員のインタビュー記事をお届けしますっ♪ さっそくですが、マイナビ新卒紹介でイーマックエンジニアリングに入社した通信設計課のEさん!よろしくお願いします。 ① 大学時代の学部学科・専攻を教えてください。 🎤情報学部 通信工学科 電気電子専攻 です! ② 大学時代、具体的にはどのような勉強をされていましたか? 🎤C言語やjava、java scriptなどのプログラミング、ディジタルメディア工学などの情報系の科目、無線通信工学や移動通信工学などの電気系の科目の勉強を行いました。 ③ 当社の志望動機を(覚えている限りで)教えてください。 🎤通信系の科目を学んでいたので、学んだことを生かせると考えたからです。 ④ イーマックエンジニアリングに入社を決めたポイントはどんなところでしたか? 🎤高速道路に関われる仕事にとても惹かれたからです。 ⑤面接時のイーマック社員の第一印象はどうでしたか? 🎤とても話しやすい印象を受けました。 ⑥今現在、どのようなお仕事をしていますか? 🎤高速道路の通信設備の設計を行っています。 ⑦所属する通信設計課の上司やメンバーの印象を教えてください。 🎤全員とても優しいです。 ⑧イーマックの良いところ、好きなところを教えてください。 🎤職場の雰囲気がとても明るいところ ⑨趣味やハマっている物事、休日の過ごし方などを教えてください。 🎤ゲームが好きです。ゲーム機でもスマートフォンでもよく遊びます。 最近は筋トレやウォーキングなど、体を動かすことやアウトドアにハマっています。 最近だと、岐阜に旅行や奥多摩でバーベキューをしました。 ⑩ (質問じゃないけど)投稿用の画像をください! 📷岐阜の白川郷に行った時の写真です。 岐阜の山並み、素晴らしいです! 社会人となり、慣れない環境で日々頑張っているEさんにとって、良い休日になったのではないでしょうか⁈ 今年3月に大学を卒業し、たったひとりの入社式を行ったEさん。 https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/7813/?company=10474&af=plstCompany 仕事やビジネスマナーを教えてくれる上司や先輩はたくさんいるけれど、気軽に話せる同期がいないのは心細いのでは???と心配したりもしますが、入社して早4か月半!自分のペースを大切に、そしてみなからとてもかわいがられている印象です(#^.^#) 貴重な若手社員、大切に育てていきたいものです。 当社はおかげさまで業務量が年々右肩上がりに増えています。 事業拡大のためには、人材確保が必須となります。 新卒採用はもちろんですが、即戦力となる中途採用活動においても積極的におこなっております。 8月26日(金)よりマイナビ転職にて当社の中途採用の求人が掲載予定です! 業界経験者の方もそうでない方もご興味があれば・・・ぜひ、ご検討ください。 株式会社イーマックエンジニアリング

新入社員が入社しました!

こんにちは🧸🤍 (株)ナニワ電装 三木事業所です。 三木事業所では3月、6月、7月と 3名の新入社員が入社してきました! 3月入社のY君は30歳で、 前職が日本料理屋で板前さん。 この会社に入社後、籍を入れた 新婚ホヤホヤさん❤︎︎ˎˊ˗ いいですねえ〜 3ヶ月が経ち メキメキとレベルアップし、 出来る事が沢山増えてきました! 6月入社のN君は21歳で、 前職が某ディーラーの整備士さん。 実はN君の親族2人もナニワ電装で 働いています!身内にも紹介できる 素晴らしい会社って事ですね 𖤐! 1ヶ月が経ち、彼も次なるステップである 工具を使う作業をスタートします。 7月入社ホヤホヤのH君も21歳で、 前職が某ピザ屋の配達員さん。 趣味でバイクのレースをしているそうで 乗り物大好きっ子です!なんかカッコイイ!笑 入社したてなので まずは工具を使わない バイザーを貼ったり、マットを敷いたりを 先輩にマンツーマンで教えて貰ってます! 最近は三木事業所も暑くなってきて 新人君達は慣れない暑さの中、 暑さに耐えながら頑張ってます(笑) 入りたてで自分の体調を言いにくく、 しんどくても我慢しがちですが、先輩達が フォローしながら無理をしないように 声かけしてる姿が度々見受けられます𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ そんな三木事業所で頑張ってくれてる 未来のエース君達の紹介でした👍🏻´-

社会人にとって重要な野菜!ホウレンソウについて

こんにちは! オンタイムデリバリージャパン ライターSです。 私は岐阜県にて在宅でお仕事していますが、 最近は肌寒くなってきております。 皆さんも風邪をひかぬように注意してください。。 そして寒い時期と言えば12月~1月が旬のほうれん草ですよね。 ということで今回は報連相についてです! オンデリの報連相 当社では各部が綿密に連携をとり1つのお仕事を完成させています。 そのため、報連相が漏れると自分以外に迷惑が。。 だからこそ、その重要性がイヤというほど、 身に沁みついています……。 私は在宅勤務という状況なので、特に報連相が遅れがちで 冷や汗をかくこともしばしば。。 他チームに迷惑をかけないようにしていきたいです。 報連相ができる人の特徴 さて報連相ができない理由を知るなら できる人を観察するのが早いな、と思いできている上司を観察してみました。 大きく私と違う点は ・周りへの発信頻度 ・他人へのリマインド 以上の2つ。 「報連相ができる人は沢山話しかけ、話しやすい土壌を作っている。」 それが今回の結論でした。 皆さんも報連相に苦手意識があれば、 私の上司をぜひ参考にしてくださいね! 最後に 今回は報連相→ほうれん草→ミドリ! ということで熱田神宮へ行った時に見たキレイな木をおすそ分け。 写真ではありますが、森林浴のような穏やかな気持ちになり リフレッシュできればと思います!

生産性の高さを追い求める!オンデリのお仕事スタイル

こんにちは! オンタイムデリバリージャパン ライターのSです。 もうすぐみんな大好きGW。キャンプなんかも良いです。 『キャンプと言えばBBQですよね。』『BBQと言えば分担。。』 ということで今回はオンデリのお仕事スタイル 「分業制」 についてです! オンデリのお仕事スタイル オンデリのお仕事スタイルは分業制。 社長をはじめ社員全員が「時間効率の良さ」を 意識しているからこそのお仕事スタイルです。 弊社ではライター、営業やカスタマーサクセスなど 複数のチームが合わさって、1つのお仕事を達成します。 分業している分、専門性や生産性が高く 会社として、1個人としての成長幅が大きいのも特徴です。 「常に現状を考え、変えることを恐れない。」 そんな新しい風が常に吹いている環境って良いですよね! 分業制の良さ 分業制の良さは何といっても「スペシャリスト」を目指せること。 1職種のお仕事に集中できるので、成長スピードも段違いです。 また、お仕事達成時に「お疲れさまでした!」と お互いを褒めあえるのも分業制のメリット。 特にオンデリは面倒見の良い先輩、上司が多く、 ありがたいことに褒められること多いです。 「次はもっと頑張ろう!」と思えますし 会社全体での結束が強くなり、より良いお仕事につながりますね。 1人で仕事をしていないからこそ得られる知識もあるので、 僕は仕事をしていて非常に楽しいです! 最後に 「楽しく仕事ができる環境」というのは、なかなか得難いものです。 ただ「皆で成し遂げるスタイル」であればそれもうまくいきます。 「楽しく仕事したいなぁ」「1つのことを極めてみたい!」 そんな方は、ぜひ弊社でチャレンジしてみてはいかがでしょうか? おまけ 今回は4月最後の更新→月末→春の終わり。。。 ということで、愛知県にある鶴舞公園の夜桜をお届けします!

とっても可愛い後輩🌸

皆様こんにちは!営業の海老沼と申します。 入社してあっという間に2年目になったと思ったら、後輩が3人出来ました😳 3人とも職種(左からサービス、FA、営業)が異なり、浦和美園店に来てから1週間経っていませんが、すごく仲良しです💞 可愛い可愛い後輩を見守りながら、私ももっと成長出来るよう頑張ります! 「ポーズ何にしよっか〜」 「組体操しちゃう?」 「え、めっちゃウケる」 みんなで爆笑しながら良い写真が取れました🤣

2022🌸入社式🌸

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリング 総務課です。 だいぶ…遅くなってしまいましたが、本日は入社式の様子をアップいたします( `ー´)ノ 当社設立以来、初の入社式です‼ 入社式から約2週間が経ち、記事としては古くなってしまいましたが…画像からはフレッシュな雰囲気が漂ってくるのではないでしょうか?! はじめての、、たった一人の新卒新入社員。 これからの成長を応援しています♪ そして、入社式が恒例行事になるよう採用活動にも益々力を入れていきたいと思っています。 5月からはマイナビ転職さんでの中途採用活動も始まります! 是非、みなさんが興味を持ってくださるようこれからも当社の日常を更新していきますので、お楽しみにっ( `ー´)ノ

オンデリだからこそ!そんな取り組みをご紹介。

どうも皆さん、こんにちは! 先日、上司に制作チームで1番変わりものだと言われた オンタイムデリバリージャパン ライターのSです。 日々暖かくなってくる今日この頃。 この陽気最高ですよね。 そんなわけで今回は弊社で行われている取り組みについて紹介します! 取り組み1:会議の短縮化 弊社では「ムダな時間をつぶそう!」という考えのもと、 会議時間の短縮化が推進されています。 会議と言えば「すごく長い……」「あれ、もうこんな時間?」なんてこと、ありますよね。 そこに目を付けたのがこの取り組みです。 時間効率を上げて、ムダのない会議をしていきたいですね! 取り組み2:集中タイム この取り組みは、その名の通り「集中して効率的に業務を行いましょう」 というコンセプトのもと行われています! 集中タイム中は雑談禁止!いつも賑やかな当社ですが、 この時間はしん、としていて、 仕事の相談も別の部屋で行うなど、それぞれが自分のタスクに集中できるよう取り組んでいます。 「集中タイム」という設定があるだけで、気が引き締まりますし、 個人的にはスイッチが切り替わるような気がして、 すごく良い取り組みだなぁと密かに感じていますね。 取り組み3:シャッフルランチ これは「新卒の方や、普段話さない別部署の方と親しくなろう!」 といったコンセプトで行っている取り組みです! 自分は在宅ゆえに参加ができませんが、 きっと楽しいものになるだろうと確信しています(´;ω;`) 機会があればぜひ参加したい取り組みですね。 最後に 弊社は暖かい雰囲気を感じるなぁ、としみじみ思います。 なんというか思いやりのようなものにあふれた人が 多いからかもしれません。 入社して1か月たちましたが「この会社に入れて良かったなぁ」と改めて思いますね~。 さて今回の写真は「春らしさ」をアピールする花。 撮影場所は静岡にある「掛川花鳥園」という施設です。 エサを持っていると鳥につつきまわされますが、良い場所ですよ。

はじめまして。 埼玉営業所の中山です。 春は出逢いの季節。 4月4日、オールにも青森、千葉、大阪、福岡から4名の新入社員が入社しました。 新入社員は、まず東京の本社にて先輩方との現場同行や社内での講義を通して営業のイロハを学びます。 その後、先輩方をお客様に見立てた商談の練習を通して自信とやる気に満ちた状態で独り立ちしていきます。 各営業所とは、BigPadと呼ばれる大型モニターを通して日常的に交流することができ、配属前のタイミングから個性豊かな先輩方とコミュニケーションを密にとることもできます。 また、この会社は仕事終わりの社内イベントも豊富です。 写真は3月末に実施したオールフットサル大会の様子です。金曜日の夜に東京、埼玉、千葉からたくさんのメンバーが集まりました。 社員一人ひとりの深い繋がり。 それがオールの魅力の一つです。 ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 貴方と一緒に働ける日を楽しみにしています。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける