記事一覧

【IT×農業?】農業体験へ行ってきました!!

お疲れ様です!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 先日、体験農業に行ってきました!!! 写真は、その時に撮った一枚です! 今回は、農業体験した事・教えて頂いたことなどをご紹介させて頂きます。 農業体験 先日、会社の福利厚生として行っている体験農業へ参加してきました! 1年間でたくさんの種類の農作物を育てる予定です。 土

社員インタビュー③ (肥料営業スタッフ) ♪

弊社は、主に交通安全施設など建材を取扱っています。 建材のほか、肥料も扱っています。 今回、肥料を担当する営業スタッフを紹介させて頂きたいと思います。 肥料スタッフの日置くんは、肥料部門を盛り上げるべく、あれこれアイデアを出し どんどん行動に移すとてもポジティブな若いスタッフです。 入社何年目? 3年目です。 入社後、一番に任されたのはどのような仕事でしたか? 肥料として入社しましたが、入社時は年

社員インタビュー② (建材営業スタッフ) ♪

弊社は、主に交通安全施設など建材と肥料を取扱っています。 今日は、建材の営業スタッフを紹介させて頂きたいと思います。 求人広告にも載っている池田くん。 入社6年目で、今では大型物件をばんばん取ってきます。 とても穏やかですが、やる時はやるガッツの持ち主で多くのお客様から慕われています。 社内でも誰に対しても優しく、頼れる兄貴的存在です。 - 入社何年目? 中途で入社し、今6年目です。 - この会社

社員インタビュー① (建材営業スタッフ) ♪

丸一物産 採用担当です。 弊社は、主に交通安全施設など建材と肥料を取扱っています。 今日は、建材の営業スタッフを紹介させて頂きたいと思います。 求人広告にも載っている安藤くん(31歳)。 新卒で入社し、今では大型物件をばんばん取ってくるようになりました。 多くのお客様から可愛がられ、社内でも慕われ、とても頼もしい存在です。 入社何年目? 新卒で入社し、今9年目です。 入社後なかなかインパクトの強い

こんなものを取扱っています②。

当社は、今は主に交通安全施設を扱っているのですが、元々肥料問屋から始まりました。 今でも肥料の取扱いはあり、当社の若い営業マンが農家さんや肥料屋さんへ卸しています。 今後、肥料担当スタッフのご紹介をさせていただきたいと思います。 もちろん、建材担当スタッフもご紹介いたします。

はじめまして。丸一物産株式会社です!

はじめまして!丸一物産株式会社です。 当社のことを知っていただきたく、プラストで記事を投稿することになりました! まずは簡単に当社の紹介をいたします。 当社は 昭和25年に創業しました。 浜松市中区常盤町にて、建材と肥料の販売をしている地元密着型の商社です。 安全で環境に優しいまちづくりと安全な食づくりを目指しています。 スタッフ増員の為、私たちは新たな仲間を求めています! 今後こちらから当社につ

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける