記事一覧

海外研修

綜建産業の長岡です。 本日は、私が今年度に経験致しました海外研修につきまして、ご報告させて頂きます。 まず初めに綜建産業株式会社は、海外でタイとスリランカに支店を構えております。 仕事内容は、日本と変わらず仮設資材の営業と製作に力を入れております。 今回はタイへ伺い、私は国内と海外の違い(建築業界のみに限らず)を体感しました。 海外研修の内容ですが、現地のお客様との会談・現場工場見学・食事・観光と

【社員インタビュー】#3 ~製品開発~

こんにちは! 株式会社栗山米菓の採用担当です! 今日は社員インタビュー第3弾! 新卒3年目の製品開発部の方へインタビューしてみました。 今回インタビューする方、実は3月20日より発売されている「ろっから堂」を開発した方なんです!🍠 ろっから堂、とっても美味しいのでぜひ。。🤤 <ある日のスケジュール> 07:45~ ☆朝礼 08:00~ ☆生地試作       ☆焼き試作の段取り 12:00~ ☆お

新卒入社3年目社員インタビュー【宇都宮支店🚩】

今回は、新卒入社3年目 S君へのインタビューを投稿します。 彼は20歳でソネット宇都宮支店に入社し、現在も頑張っております。 コロナ禍で、研修なども例年より少ない中でS君はどんなことを感じながら仕事をしてきたのか、インタビューしてみました!! 【なぜソネットに入りたいと思ったのですか?】  コロナの影響で、入社が決定していた会社から内定が取り消され、どうしようと思っていた時に、その会社と取引があっ

リガードで人気の福利厚生サービスについてご紹介♪

みなさんこんにちは! 株式会社リガード採用担当のMです。 今回はリガードで人気の福利厚生サービス【オフィスおかん】についてのご紹介です! 【オフィスおかん】とは、低価格でさまざまなお惣菜を購入できる置き型の社食制度です。 その価格はなんと1品100円!! お惣菜だけでなく、ご飯やパン、カレーなど 幅広く用意しています。 支払いは現金以外にも、専用のチケットを使用すれば翌月の給与から天引きすることも

渾身の1杯🍜

おはようございます。 日商ベックスの林です。 今回の始まりは同僚より福岡旅行土産で長浜ラーメンを頂いた所からです。 他方家族が知り合いから鳥モツとガラを頂いたのでスープ取れるやん❗️となりしっかりラーメン作ろうとなった訳で⚡ 母に鳥でチャーシュー風とスープを準備してもらい味付け玉子、キクラゲ、紅しょうがを購入🏃 キクラゲは茹でて切ってネギを準備しようと思ったらない・・・🔪 前日にねぎは大量に切って

新居とコーヒーマシンと娘

こんにちは! 実は先日、新築住宅を購入しました。 これまで、担当してきたお客様には福津で買うとか、中古で買うとか申し上げてきましたが、新築の建売になりました。(笑) 不動産購入は「頑ななこだわり」よりも、「タイミング」が大事なんだと身をもって味わいました。 当初思い描いていた物件ではなかったものの、今は家族の笑顔が僕を120%満足させてくれてます。 さて、新居購入と同時に、憧れていたコーヒーメーカ

幸せ者だなあ🥳

おはようございます。 日商ベックスの林です。 唐突ですが私先日誕生日だったんです👏 当日はお休み頂いていたので次出社したら添付のように置いてあったんです🎵 同じ部署の方々が買っといてくれたんです🏃 嬉しいですよね~ 😄 もう今年でアラフォーに入ったオッサンなのに(笑) お返し今から考えないとですね✨ 次回も乞うご期待🎶

Wantedlyの撮影を行いました♪

こんにちは! 管理部の髙師です! 先日、Wandetlyの撮影を行いました。 Wantedlyでは、 オンタイムデリバリージャパンで「実際に働いている社員の本音」や 「代表の創業秘話」などなど・・・ たくさんの情報を掲載しています! 企業選びをしていく上でも、とっても良い情報が掲載してありますので ぜひご覧ください★

仕事用鞄

こんにちは! 最近、鞄が壊れましたので新しいのを購入致しました! 私は店舗などで買い物をするのが苦手な為、基本オンラインで購入する派です! ただやはり実物を見ないとイメージと違っていつも後悔するのですが今回はイメージ通りで気に入っています! この際スーツもオンラインで買ってみようとオーダースーツをオンラインでチャレンジしてみましたが・・・ 結果やはりちゃんと店舗で購入するのが間違いないと痛感致しま

包装で環境に貢献?!イシダの包装機紹介【イシダ産機】

こんにちは!イシダ産機 荻原です。 最近はお菓子袋が紙フィルムものをよく見かけるような気がしませんか?近年、環境への関心が高まり包装が「プラスチックから紙へ」という動きがあります。 今回は、上記に関係するイシダの「包装機」についてご紹介します! イシダの包装機ってどんなもの? 計量後の商品を包装する(袋に詰める)機械です 。包装は平袋、厚みがある袋、チャックがついている袋…などなど、お客様のご要

経営計画発表会!

こんにちは! 5月18日に平和地建の19期経営方針発表会を行いました! 20周年目前の19期を迎える事となり、2030年の中長期計画に向けた方針のすり合わせ、確認をすることができました。 18期より新卒採用を本格スタートして、19期も新たなメンバーの入社が決まっています。 平均年齢25歳、若い力を存分に発揮して、さらなる成長角度を目指していきたいと考えております! 今後ともよろしくお願い申し上げま

休日のこと

開発事業部の槻木澤です! 3月に入社してからもうすぐ3か月が経ちます。 ようやく始めの研修のテストに合格することが出来ました。 早く活躍できるように先輩のスキルを吸収していきたいと思います。 私は前職で賃貸仲介の営業と管理職をしていたので、土日祝はほぼ休めませんでした。 ステージプランナーは日曜祝日休めるので、ほぼ毎週息子を連れて外出しております👶 息子の成長を近くで見る事が出来るおかげで休みも充

自社製品は世界トップクラスのシェア!イシダの計量機をご紹介します【イシダ産機】

こんにちは! イシダ産機 荻原です。 皆さんは、店頭に並ぶお菓子や野菜などが全て同じ重さなのはご存じだと思います。それでは、どのように計量をしているかはご存じですか? 今回は、イシダを代表する製品である「計量機」についてご紹介します! イシダの計量機ってどんなもの? 今から約50年前にイシダが「組み合わせ計量機」というハカリを開発しました。 ★YouTube動画はコチラ 以前まで農産物の袋詰めは

★フレッシュな社員インタビュー★

こんにちは。千葉営業所の森です! GWも終わり、リフレッシュした身体にしっかりとスイッチを入れて頑張っていきましょう! 新年度を迎えた4月、オールにも目が眩むようなキラキラとしたフレッシュな新卒社員が沢山入社しました✨ みんな各々の夢に向かって絶賛OJT研修中です! 先輩社員達とタッグを組み一人前になる道を日々歩み続けています。 今回は、秋田営業所で頑張っている『新卒社員Hくん』にインタビューして

入社式を行いました

4/3(月)入社式を行いました。 学卒採用の1名での入社式でしたが、同じ高校の先輩も出席する中で、なごやかにとりおこなわれました。 当社では高校生向けインターシップを行っており、今回は高校2年生時に職場体験をして頂いた方からの応募、採用面談等を経てからの入社です。 当社の大人基地をTVでみて、記憶に残っていたようで、職場体験をしてモノづくりの楽しさ が感じられ、入社の意思を固めたそうです。 当社で

採用ホームページの写真撮影 in福岡

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 本日、福岡展示場で写真撮影がありました。 何の撮影かというと、採用ホームページリニューアル用の写真撮影です。 福岡営業所には、新卒1年、2年目~中途入社のおじさま、女性所長まで 色々なメンバーが揃っています。 カメラを構えると、それまでの笑顔が急にカチコチに笑 あれなんなんでしょうね笑 見られていると意識すると急に表情が固まる。 だが、そこはさすがプロの

アンパンマンと記念撮影しました(⊃'〇'C)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 先日、仕事で岩国展示場に行きました。 アンパンマンとの撮影会が開催されており、 大人気のアンパンマン!にお子様達がわんさか! おぉ~すごいすごいと見ていると・・・ 運営スタッフのお姉さんとお兄さんが、私たちに手招きを(つ`・ω・´)っオイデ ・・・・・ ちゃっかり写真撮影してもらいました笑 リフォームのH主任と一緒にパチリ☆ 小さい頃でもアンパンマンと

ボウリング大会 |Vol.10

こんにちは☆ 採用担当の本村です!! 今回はボウリング大会についてご紹介いたします! 当社には労働組合があります!! 先日、労働組合主催のボウリング大会が行われました🎳 3年ぶりの開催だそうです!!! 配属先の店舗が違うと会う機会も少ないので、みなさん話に花を咲かせてありました😊 私は初めての参加でしたがとても楽しかったです☆ 以上ボウリング大会についてでした!

所沢営業所\入社しました!/

ランチ直後に、夕食は何を食べようか考えてしまう越谷営業所のフジイです。 今回は嬉しいお知らせがあります♪(小躍り) なんと、所沢営業所に営業1名・営業事務1名入社いたしました!キタ――(゚∀゚)――!! 営業で採用となった方は、なんと!事務を希望されての面接で、このような展開になったそうです。 弊社を含むアジアグループの中には、事務から営業へ転身された方も数名おります。今回は、面接時ですから柔軟性

佐賀ダイハツ アートプロジェクト |Vol.9

こんにちは☆ 採用担当の本村です!! 今回は佐賀ダイハツ アートプロジェクトについてご紹介いたします☆ アートプロジェクトとは、佐賀ダイハツが佐賀大学芸術地域デザイン学部の協力のもと 佐賀地域の若手アーティストの発掘・育成・支援に取り組むプロジェクトです🎨 半年に1名ずつ若手アーティストの作品を店舗内のスペースにて展示をしております。 アーティストの方々に発表の機会を設け積極的にプロモートすること

カラオケマスターへの道🎤19

お疲れ様です。 日商ベックスの林です。 4月より新しい期に変わることもあり、前期の会社売上達成と来期の更なる飛躍を決起するイベントが社内で催されました🥳 コロナの関係もあり親会社との合流後社員全員が一堂に会する機会がございませんでした。😭 そのような中で初対面になる社員通しもおり、大いに盛り上がりました🍻 会の中で余興を担当することとなりました。 何をやろうか悩んだ中で社員の数名とカラオケにいく機

おかげさまで、50周年を迎えました!

こんにちは!大高建材株式会社の髙橋です。 2023年5月1日をもって、当社51期目に入り、無事創業50周年を迎えることとなりました! 私も創業当時のことは、よくわかっていないのですが💦 時代の変化の波に揉まれて、頑張ってやってきました💪🏻 これからも、チャレンジ精神を忘れず頑張って行きます!

池ぽん!

こんにちは! 先日、TikTokを見ていたら博多駅の近くにすごく美味しそうな牛丼が食べれるお店が紹介されていたので早速行ってみました! 動画や口コミでは、凄く並んでいたので心配していましたが運よく30分程並んで食べることが出来ました! 調理工程も見ることが出来、餌を待っている犬の気分でした笑 容量は1倍・1.5倍・2倍があり、1倍を注文しましたが思ったより量が多く、1倍でも大満足でした。 値段の方

とある1日のスケジュール【イシダ産機】

みなさん、こんにちは! イシダ産機 荻原です。 今回は営業社員のとある1日のスケジュールをご紹介します! ▼営業の1日スケジュール 9:00 始業 全社員でデスク回りや会社周辺の清掃を行います。 その後は業務を開始し、メール確認などを行います。 9:30 1社目訪問 1社目に移動・訪問します。 製品を納品したお客様先へ伺い、その後に問題がないかヒアリングします。 もし不具合があればサービスエン

新入社員歓迎会を行いました!

こんにちは! 株式会社栗山米菓の採用担当です。 本日は先週行われた新入社員歓迎会の様子をお届けします! 本社とせんべい王国の若手社員が企画から運営まで担当し、 この日は本社、営業、製品開発、せんべい王国へ配属される皆さんの歓迎会を行いました。 会場は本社敷地内にある研修室を使用しました。 お弁当はグループ会社であるホテル日航新潟の「桃李」で用意してもらったもので、 会を企画した若手社員がイチオシの

日本で唯一!!!

おはようございます。 日商ベックスの林です。 皆さんペコちゃんはご存知ですか? 有名だとは思いますが不二家のマスコットキャラクターです。 色々御菓子を販売している訳ですが写真の御菓子は見たことありますか⁉️ これは見た目のまんまペコちゃん焼と言います。 これは飯田橋の不二家限定販売なんです。 ちっちゃい店舗なんですけどいつも混んでます🧑‍🤝‍🧑👭👬 お土産等に困ったらどうでしょうか? 子供受けは特

ゴールデンウィーク‼️

皆様こんにちは‼️ ファーストの平井です‼️ もうゴールデンウィークで皆様連休中でしょうか?はたまたお仕事の人も居るでしょう... そんな中弊社はしっかりと休日があります💪✨ 明日から連休で何しようかな❓とか考えながら今日も業務に励んでおります✨️ そんな連休前作業に追われる整備士さんを載っけときます。

仕事のランチ皆様どうしてます?

こんにちは‼️ ファーストの平井です🙇🏻‍♀️´- 本日は仕事のランチタイムで豪華海鮮丼を食べてきました🌊✨️ 最近暑かったり寒かったりで体も疲れがたまってきます...たまにはご褒美で午後のモチベーションを上げることも大切ですよね⁉️と自分に言い聞かせ本日も楽しく元気に勤務しております😄 そんな元気溢れるスタッフが働く楽しく明るい職場‼️皆様も是非一緒に働きましょ⁉️ スタッフ一同お待ちしておりま

あなたの成長を後押し!入社後研修【イシダ産機】

みなさんこんにちは!イシダ産機 荻原です。 今回は「入社後にどのような研修をするのか?」をご紹介します! 異業界の方も活躍できるように、様々な研修を用意しています。 ▼エンジニアによる研修 まずは当社の幅広い製品を勉強するため、ベテランエンジニアによる研修を受けます! 「イシダ産機アカデミー」 という社内の動画学習教材を使用しながらどのような製品があり、どのように動いて、操作方法は…などなど営業活

社員旅行で洞窟探検行ってきました

おはようございます! 先日社長のご好意で伊豆に社員旅行行ってきました✨️ その時富士山の近くの洞窟に行ってきたのですが、暗くて大きくて恐怖を感じると同時に感動を覚えました😭 また社員旅行行きたい!と思ったので仕事のモチベーションもガッツリあがりました✨️ うちの会社は従業員のレクレーションも充実してるので、是非皆さまも一緒に働いて楽しみましょう!!

整備士さんって怖いイメージありません?

こんにちは! オートディーラーファーストの平井です! 皆さん整備士さんってちょっと怖いイメージありません? かくいう私も入社時は「怖い」とか「話しかけずらいな...」とか思ってました。 でもウチの整備士は明るくて面白い人なので気軽に話せますし、仕事のあとはご飯に行ったりもするぐらいフレンドリー♫ 皆さんも車屋って怖い人多そう...とか思ってましたら是非ウチを見に来てください! 全然怖くないですし、

避難訓練 |Vol.8

こんにちは☆ 採用担当の本村です!! 今回は避難訓練についてご紹介いたします。 佐賀ダイハツでは、毎年年に1回避難訓練を行っております🚒 内容は、避難経路の確認や、消火器の使い方などをご指導いただきました。 私も実際に水消火器で消火の訓練を行いましたが、目標場所までなかなか届かず、想像よりも難しかったです…😢 万が一の場合に対応できるように備えは大事ですね!! 以上、避難訓練のお知らせでした😊 *

「出力テロだ!」仕事でやらかしてしまった話(´ヘ`;)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 先日、キャンペーンのチラシを会社のプリンターで印刷した際の話・・・ 200枚一気に印刷をかけようと、パソコンの印刷ボタンを”ポチっ”と。 その後プリンターの様子を見に行くが、うんともすんとも言わない。 出力口を覗き込んでみたり、タッチパネルをいじってみたり・・・・ 「おかしいなー」ともう一度印刷ボタンを”ポチ” やっぱり反応がない。 はっっっ!!!ちょち

フォローアップ研修 |Vol.7

こんにちは☆ 採用担当の本村です! 前回の投稿から時間が経ってしまいました…💦 また投稿していきますのでよろしくお願いします!!😊 今回はフォローアップ研修についてご紹介いたします。 こちらは営業研修、サービス研修、接客接遇研修などそれぞれの職種に合わせた研修を行います!! 新卒入社の方だけでなく、中途入社の方も対象になっている研修です🔰 教育体制がしっかりと整っています☆ 専門分野に関してやマナ

★懇親会★

こんにちは! 管理部の是永です☺ 4/3は入社式の後に懇親会を行いました🌸 当日は協力会社や顧問などの外部の方々にご来社いただき活気のある会になりました👏 ロシアンシュークリームやクイズ大会、ビンゴ大会等様々な出し物を行い終始楽しかったです♪ 当社はイベントごとにも全力で取り組んで楽しめる環境にあります! 是非活気ある当社で一緒に働きませんか? ご応募お待ちしております!

配達に行ってきます!

こんにちはっ! 人事総務の長澤です。 暑くなってきたなぁ~と思っていたのに、今日はなんだか肌寒いですね。 武部産業/営業部は、天気なんて気にしない😀 近隣の取引先へ材料入れへ向かいます!!! いやぁ~、元気ですねw それがウリなんですけどね♪♪

お客様の課題を深掘りし、解決していく。そのためのヒアリング力を強化

急成長を続けるSaaS企業・ラクスで、営業として成長したい -まずは、志鷹さんが転職しようと思ったきっかけを教えてください。 前職の銀行では、法人向けに融資や新しい商材のご案内をしていました。担当企業は、もともとお取引のある企業や新規開拓した企業でしたが、どちらも信頼を築き、その関係性によってお付き合いいただいていた状況。そのため、ゼロから課題をヒアリングして提案するというよりは、新しい商材が出る

我らがヒーロー!御年72歳のベテランしげるん!

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 弊社のリフォーム部には、 なんと御年72歳!のスーパーリフォーム員がいます。 定年満了後も雇用継続して活躍中です! 常に全力疾走! はちゃめちゃに元気なしげるさん。 口癖は「俺に任せろ!」 どれくらい元気かというと・・ 社長「しげるさん!体調一番でほどほどにしてよーー!」 しげるん「はい!死ぬまで頑張ります!」 社長「いや・・だから・・・話聞いてる・・?

異業種から建設会社の営業へ!入社5年目Kさんが感じたやりがいとは?

こんにちは!株式会社樋渡建設の広報担当 山口です♪ 今回は、ヒワケンで働くスタッフへインタビューをしてきました! 今回登場するのは営業部 Kさん! Q1.自己紹介をお願いします。 樋渡建設でリフォームの営業担当をしています😊 Q2.会社の雰囲気はどんな感じですか?  明るい会社です。スタッフの誕生日会もしています✨ 会社でお金を出していただけるので(笑)おいしいものが食べられたりします。  社長が

スーツ仕立て

こんにちは! あっという間に桜も散り、暑くなってきましたね! 私の勝負服でもあるスーツも夏用をそろそろ着ようとしたのですが、いざ着てみるとチャックが締まりませんでした。 それもそのはず、私この1年間で17㎏太ってしまったのです。。。 ということで太ったのは気にもせず新しいスーツを仕立てに行きました(笑) スーツを買うのはなんだかワクワクしますよね!新たなスーツを着てさらに仕事に励んでいこうと思いま

シャッフルランチ🍽💓

こんにちは! オンタイムデリバリージャパン 管理部の是永です! 4月から新しい仲間が加わったので、シャッフルランチを行いました🍒 4グループに分かれ、渋谷周辺のごはん屋さんへ…🌈 名古屋支店、大阪支店の社員も東京本社に出社しているので、普段取りにくいコミュニケーションが取れたかと思います! ごはんがおいしそうです☺

会長・社長就任式その2🌟【綜建産業株式会社】

初めまして。 綜建産業株式会社  営業部:長岡と申します。 今後ともよろしくお願いいたします。 前回の続きを記載させて頂きます。 式典の余興としまして、マグロの解体ショーが行われました。 又、マグロ1匹に対しての貴重な部位を上位8名のみが食べる事のできる クイズ大会も開催され、3問正解者のみしか食べることができません。 非常に難しい内容のクイズでしたが、私は食べることができました(笑) 式典の後半

マイナビさんが取材に来ました🎵

皆様、こんにちは! 人事総務の長澤です。 今回は、営業課の募集になります☺ 写真は、マイナビさんの取材時の写真になります。 なんだか楽しい取材でしたw 若者達のエネルギー、私も分けて貰った感じです!!! 笑顔が絶えない【営業課】ですので、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

高みを目指し、自身の課題に挑戦しつづける

2年前の私は、リーダーとしての視座が低かった -『楽楽精算』のダイレクトセールスに一貫して携わっているのですね。 はい。私が所属するフィールドセールス1課では、TVCMやWebからお問い合わせいただいたお客様に対して提案・商談を行っています。私はチームリーダーとして、メンバーの育成や案件・進捗管理などにかかわり、チーム目標の達成をめざしています。 -須永さんは2020年9月掲載の「営業座談会」に参

🌸入社式🌸

こんにちは! 人事部の是永です(^^♪ 4/3は入社式を行いました! 新しい社員が仲間入りし、会社としてもどんどん成長していきます! 成長したい方、ご自身の意見をどんどん発信していきたい方は是非ご応募ください!

4月・給与改定しました【大幅U----P!!】

バタバタバタバタしてるうちに もう!4月の!中旬!!! 花粉は落ち着きましたが、今度は黄砂が飛来。 いつになったらマスクを取って深呼吸できるのよ! と、プチキレ気味の所沢事務員アサイです。 前回の記事にもありましたが、今年から「花粉症手当」なるものが給付されることになった当社。 花粉症で良かった!と思えたのは人生で初めてです。 こうした手当ももちろん嬉しいのですが、やっぱり一番気になるのは ◎基本

採用担当インタビュー【イシダ産機】

こんにちは!イシダ産機 荻原です。 福岡本社にて採用担当をしており、面接のアテンドや1次面接を行っています。 今回はそんな私から自己紹介をします! 採用担当はどんな人? 私は中途でイシダ産機に入社しています。前職では将来的に転勤が多いことが分かったことと、会社の将来を不安に感じたので転職活動をしていたところ当社に出会いました! 休日は多趣味なので映画、運動、ドライブ…ずっと何かをしています(笑)

ほっこり癒し~(っ´ω`c)*゚時短勤務のロールモデルMさん

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 女性リフォームM社員のcute♡な、お子さんの写真をご紹介。 おむつ交換のおねだりポーズらしいです笑 かわいすぎる・・・(♥д♥) 子育てと仕事の両立のため、時短勤務という新しいロールモデルを作ってくれたMさん。 大企業みたいに当社の福利厚生がパーフェクトに整っていて、働き方について多様な例があるわけではないですが、確実に言えることは、新しい働き方を受け

鹿児島の社員紹介/鹿児島営業所【イシダ産機】

こんにちは! イシダ産機 採用担当です。 今回は鹿児島営業所で活躍するUさんと鹿児島営業所の雰囲気についてみなさんにお伝えしたいと思います! ▼いま大躍進中の営業担当Uさん 写真は、鹿児島営業所所長のUさん(30代)です!彼は入社5年目で鹿児島営業所の所長を任されるなど、とてもチャレンジ精神のある社員のひとりです。 「お客様に喜んで頂きたい」、「いい提案をしたい」という気持ちが人一倍強く、全社員の

ディーラーの営業スタッフって、どんなイメージですか?

こんにちは!トヨタカローラ栃木採用担当です! ディーラー ――自動車の営業と聞くと、どんなイメージをお持ちになりますか? 「トヨタ車を販売するんでしょう?」 「自動車に詳しい人が就く仕事じゃない?」 はい、そんな一面も確かにあります。でも、それだけじゃないんです! 本日は、トヨタカローラ栃木の営業スタッフがどんなお仕事をするのか、少しだけご紹介いたします。 (初めてのご紹介なので、真面目寄りな内容

あなたは何をイメージしますか?

おはようございます。 日商ベックスの林です。 この前TVで青森県では大判焼きのことを「おやき」という風習があると言っていて青森出身の同僚に聞いてみました。 出身地域の差なのかそういった呼び方はしないとのことでした🤔 おやきは単純なワードなので地域によって何を指すかかなり変わるみたいですね。 私にとってのおやきは写真の食べ物を イメージします。 母の出身が長野ということがあり名物だったりします。 た

国内旅行の様子(姫路城 → 大阪 → ユニバ)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 3月末に実施した社員旅行の様子について書いてみます。 国内組のコースは1泊2日で兵庫~大阪♪ <1日目>  姫路城   ⇩  落語家と行くなにわ探検クルーズ   ⇩  大阪市内観光 <2日目>  ユニバーサルスタジオジャパン ☆参加者の感想 「めっちゃ楽しかったです!」 「家族が喜ぶ姿が見れて良かった~!」 「子供からまた行きたい!って要望があったので、

サム・ギョプ・サル

おはようございます。 日商ベックスの林です。 先日同僚と日本橋に飲みに行きました。 店は天に任せてスタイルで行ったのですが木曜でも混んでる🈵 取り敢えず入った一軒目は接客サイテーて一杯飲んですぐ出ました。 そこから二軒目探すのに大苦戦😱 彷徨い続けてやっと発見したのが複合施設地下の韓国料理店でした。 あまり韓国料理店行ったことがないから不安だったのですが、そこでお初で食べたのがサムギョプサルでした

「心配ないさ~」こんなやりとりしてます工場編

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 たまには、工場のことも書いてみようと思います。 今日は工場の社内メールのやりとりの一部をご紹介。 事務さん「大西さん分の入社書類準備しました」 T課長「お疲れ様でした。大西さんではなく大嶋さんですよ」 歳弘「ライオン・・・」 工場長「心配ないさ〜」 ライオンって書いてみたら、まさかの工場長が乗ってくれました笑 というたわいもない日常の一コマでした˘ω˘

木曜会の幹部コメント(前回投稿の続き)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 ひとつ前の投稿で、木曜会という会議の幹部コメントに刺激をもらっているという話をしました。 具体的にどんなコメントがあるのかご紹介します。 コメント一部抜粋↓↓ ★「計画を計画通り普通に進める。その為に9ヶ月後どうなってないといけないか?3ヶ月後は?今月は?今週は?今日は? 場当たり的に仕事をしても計画通り結果は出ません。常に予定通りの仕事をしてください。

【初投稿!】はじめまして。イシダ産機株式会社です!

はじめまして! イシダ産機株式会社です。 当社のことを知っていただきたく、プラストで記事を投稿することになりました! 記念すべき初投稿は簡単に自社紹介いたします。 イシダ産機について イシダ産機株式会社はメーカーである株式会社イシダの九州地区総代理店として、1970年に創業しました。 福岡県福岡市にて、ハカリを主軸とした精密機器の販売・メンテナンス業を展開しています。 お客様のお役に立つという信念

飲みニケーション🍻✨

こんにちは! 青森営業所の松本です。 みなさん花粉症は大丈夫でしょうか? 青森も少しずつ暖かくなり、花粉症の自分にはつらい季節になってきました🤧 もうすぐ4月になりますね🌸 4月といえば会社も年度が変わり、新たなスタートを迎えます! オールでは4月以降、全社で13人の社員が入社予定です。 (新卒採用6名、中途採用7名) 今回、青森営業所にも新卒が1人加わりますので私もワクワクしております!! 働く

3回眼があった⁉️

おはようございます。 日商ベックスの林です。 今回は前回のものまねライブに行ったすぐその後行ったイベントの話をします。 ゴスペラーズのファンクラブイベントに行ったのですが、電子チケットの座席番号見たらA席って書いてあって。 「これ最前列じゃん‼️」 と。 ファンクラブ1年目でシングルくらいしか聴いたことなくてコールとか動きとかあったらと狼狽えてました。 当日はグッズ売場でTシャツ買って着替えて挑み

新しいオフィス!!

こんにちは! オンタイムデリバリージャパン管理部の是永です! 2月に会議室の改装工事を行いましたのでご紹介します~! 広々としたオフィスになりましたヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ" 綺麗なオフィスで一緒に働きませんか?

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける