記事一覧

🍓固定観念をぶち壊そう!🍰

電気設計課 Kです。 先日、都内某所にお店を構えるショートケーキ専門店で「苺のショートケーキ」 を予約購入をし、食べました。 (写真はチョット触ってしまったので、多少崩れてしまいました・・・) そもそもオジサンはケーキの中で、ショートケーキとチーズケーキは苦手な部類 なので、進んで選択することはありません。 足繁く通うお店の人のオススメだったので購入を決意! 感想は・・・ 想像以上の美味!! 「今

社会人にとって重要な野菜!ホウレンソウについて

こんにちは! オンタイムデリバリージャパン ライターSです。 私は岐阜県にて在宅でお仕事していますが、 最近は肌寒くなってきております。 皆さんも風邪をひかぬように注意してください。。 そして寒い時期と言えば12月~1月が旬のほうれん草ですよね。 ということで今回は報連相についてです! オンデリの報連相 当社では各部が綿密に連携をとり1つのお仕事を完成させています。 そのため、報連相が漏れると自分

生産性の高さを追い求める!オンデリのお仕事スタイル

こんにちは! オンタイムデリバリージャパン ライターのSです。 もうすぐみんな大好きGW。キャンプなんかも良いです。 『キャンプと言えばBBQですよね。』『BBQと言えば分担。。』 ということで今回はオンデリのお仕事スタイル 「分業制」 についてです! オンデリのお仕事スタイル オンデリのお仕事スタイルは分業制。 社長をはじめ社員全員が「時間効率の良さ」を 意識しているからこそのお仕事スタイルです

社員のつぶやき🫣2022/04/21

今日はお客様からこんなお菓子を 貰いました🥹🫶🏻 色々久々に食べるものばかりで 食べるのが楽しみになります!! ララクラッシュに関しては メロン味なんかあるんですね🍈💡 今日の夜はまた雨が降るみたいで🫥 半袖を着た方がいいのか長袖を 着た方がいいのか服装が難しい 季節です、、、笑

オンデリだからこそ!そんな取り組みをご紹介。

どうも皆さん、こんにちは! 先日、上司に制作チームで1番変わりものだと言われた オンタイムデリバリージャパン ライターのSです。 日々暖かくなってくる今日この頃。 この陽気最高ですよね。 そんなわけで今回は弊社で行われている取り組みについて紹介します! 取り組み1:会議の短縮化 弊社では「ムダな時間をつぶそう!」という考えのもと、 会議時間の短縮化が推進されています。 会議と言えば「すごく長い……

はじめまして。 埼玉営業所の中山です。 春は出逢いの季節。 4月4日、オールにも青森、千葉、大阪、福岡から4名の新入社員が入社しました。 新入社員は、まず東京の本社にて先輩方との現場同行や社内での講義を通して営業のイロハを学びます。 その後、先輩方をお客様に見立てた商談の練習を通して自信とやる気に満ちた状態で独り立ちしていきます。 各営業所とは、BigPadと呼ばれる大型モニターを通して日常的に交

春の風物詩!

こんにちは!管理部の杉山です! 早いもので3月も終わり、あっという間に4月がスタートしました。 月日が流れるのが早いですね~ さて、そんな春の季節の風物詩といえば桜!! というわけで… 本社の最寄り駅”北戸田駅”から本社に向かう途中で見られる満開の桜を紹介したいと思います。 北戸田駅西口を出て5分ほど歩いた先に橋があり、その土手沿いに沢山の桜が咲いております。 近年お花見ができない状況ですが、通勤

桜満開

こんにちは 株式会社マルソクです! 市川市にある弊社は近くにとても素敵な お花見スポットがたくさんあります! なかでも市内を流れる小さな川。 『真間川』はこの時期は、 たくさんの人で溢れています(^^♪ みんな楽しそうな笑顔でお散歩♪ いい季節ですよね~ 来年は一緒にお花見しましょう!!

第一カッター入社式♪ハイブリット開催♪

こんにちは、第一カッター興業 人事部人事課の岡本です! 本日の午前中、入社式を開催しました! 大学や高校を卒業して、社会人デビューを当社で迎えてくれる、というのは ありがたいし、光栄だし、そして大きな責任の伴うことだと感じます。 社会人としてのスタートを、 これから新入社員研修でサポートしていきます! ちなみに、入社式は、zoomと現地のハイブリット開催でした。 昨年からこの形式です。 本社にもと

コミュ磨き研修やりました

こんにちは。代表の髙橋です。 桜が各地で満開ですね。 私は桜が見える場所が多いので、住む場所を決めたほど 桜が好きです。 当社では先日までグループで働く40代の従業員、約150名を対象に 各部署の中心である40歳代の社員に自身のコミュニケーションを より良好にする手段を学んでもらうため、「コミュ力磨き研修」を オンラインで行いました。 グループワークもあり、今後の業務や同僚とのコミュニケーションに

新入社員から見た弊社を四字熟語で。。

こんにちは!オンタイムデリバリージャパン ライターのSです。 今回は来る4月!新年度!ということで、「今年を一文字で表すなら」といった年末企画のオマージュです。 オンタイムデリバリージャパンを四字熟語で。。 自分から見た弊社のイメージは「切磋琢磨」。 企業理念である「仕事を通じた人格的成長」を達成するため、皆が皆常に上を向いて磨きあっています。 また、成長意識が高い弊社では常に新しい情報を取り入れ

開花🌸

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリングです( `ー´)ノ 東京はとても暖かい一日でした♪ 事務所内にいると季節の移り変わりを感じづらいのですが、今日は会社の近くで桜が咲いているのを発見‼ 公園ではぽかぽか陽気の中、子供たちが賑やかに遊んでいました。 ほんの一瞬ですが春を感じてきましたよ(#^.^#)

こんにちは。今日は暖かい1日になりそうですね! もう寒の戻りは過ぎたでしょうか…そろそろ冬物を仕舞いたいものです👖 日に日に暖かい日が増え、桜も咲き始めましたね。 都内では、27日には桜が満開になるそうです。 弊社の周辺では桜を見かけないのですが、武蔵国分寺公園は桜の名所らしいので、 週末はお花見で賑わいそうです🌸 公園まで足を運んだことがないので、この機会にお花見もいいですね😊 それではまた。

春までもう少し

こんにちは 有限会社ホリウチの採用担当です。 2月は、慌ただしく終わり 3月になって 少しずつ暖かくなってきました。 場所によりですが、 梅の花もチラホラと咲いてきました もう少ししたら、 桜も咲いてくるでしょう。 (写真は、奈良市月ケ瀬梅渓の梅です。) 求職者の皆さんによい春が訪れますよう。 皆さんの熱い想いを お待ちしております。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける