記事一覧

おまもり作りと避難訓練

こんにちは!クラ・ゼミ札幌新琴似校です(^^) 今週は一気に冷え込み、雪がたくさんふりましたね❄ 雪かきや通学・通勤などなにかと一週間、大変でしたね(´・ω・) インフルエンザも流行りはじめているので 体調に気をつけて元気に過ごしていきたいですね♪ ⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄ 1月はおまもり作りをしています! 折り紙でおまもりを折って、うさぎのモチーフをペタリと貼って お願い事を書いておまもりの中に入れています✐ おまもりに好きな色のひもを通して… お願い事はなににしようかな( ˘ω˘ ) オリジナルなおまもりが完成✨ いろんな色でたくさんかいたよ! よい1年になりますように🌠 ❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄ 今月は火災を想定した避難訓練を行っています。 逃げるときに気を付けること、どこに避難するのか、どんな姿勢で避難するのか 確認しながら実際に低い姿勢で口を覆って移動する練習をするなどしました😃 姿勢を低くして、煙をすわないように… 非常用袋にはなにが入っているかな? 日々の備えが非常時に活かせるように、訓練は大切ですね。 こどもたちもしっかりとお話しを聞いて頑張っていました!

調理のすすめ。 【豊明校】

他のきらりではあまりやっていないのでは…?と思う 豊明校ならでは!?調理についてご紹介します。 調理をする目的の中に食育と言う部分ももちろんありますが 皮むきや食材を切ったり量ったり手先に集中して作業。 レシピを覚えて作業をすることは短期記憶へのアプローチにもなりますし、 「㏄」「㎖」「g」単位を具体物で知るいい機会にもなります。 粉だったものが団子になったり、 砂糖を煮詰めると飴になったり、 理科の実験気分で楽しめたりもします。 普段のお母さんたちの大変さを知ることも出来ますし 自己肯定感を高めるためにもいいと思います。 年齢が大きくなってくると「自立」を意識した活動としても 調理をおすすめしています。 ❤作業工程でお子さんの一生懸命な姿が見られること。 ❤出来上がったものを保護者へ見せる時の得意げな顔が最高にかわいいこと。 ❤その姿を見つめる保護者の顔も柔らかく、幸せな気持ちになれること。 こんなときに 調理をやってよかったな~と思います。 一か月に1つのメニューを話し合いで決めて、 指導員の先生たちも試作を行うので、料理が苦手な人も安心です😊 子どもたちだけではなく先生たちも一緒に レベルアップしっていってます🤗

ひらがなの練習

みなさん、こんにちは(^^♪ こどもサポート教室旭ヶ丘校です。 今年は積雪量が多く大変な冬でしたが、雪解けが進み春の風を感じる様になりました。 さて、本日はひらがな練習についての取り組みをお話しします。 読むのは出来るけど、書くのはちょっと…。というお子さんは少なくありません。 一生懸命書いても思ったようにいかなくて嫌になってしまう、するとどんどん書かなくなり…。 私たちは書くことが少しでも楽しく書けるようにと、その子の好きなものを用いて教材を作ることがあります。例えば… 字は書きたくないけど、迷路は好き!迷路の中でお化けやアイテムをゲットするのは好き!と鉛筆を持てるように…。鉛筆をもって机に向かって課題に取り組むようになったら…。 ゲームが好きなその子に、こんな課題を用意しました。 「アイテムをゲットするぞ!」 でも、「ほ」の右側が「ま」みたいに飛び出しちゃう。飛び出したときは、爆弾が爆発しちゃう!気を付けて! ※画像参照 といった具合に、声掛けをしながら楽しみながらなぞっていきます。 すると、自分で「ほ」を書く時、『飛び出したら爆弾が爆発しちゃうね!』と飛び出しに気を付けるようになりました。 これからも、楽しく取り組め「できる!」の課題を作っていきます! 札幌市中央区南9条西20丁目1-1 ヒロ920 1F【MAP】←クリック TEL/FAX 011-596-0262 見学・体験・資料請求のお申込みページはこちら 【元気サーチ】←クリックすると空き状況が見られます。 営業時間(月~土 10:00~19:00まで)

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける