皆さま、こんにちは!
今回は、㈱アストのメインのお仕事である『現場監督』の一日を、簡単にご紹介できればと思います。
起床後、朝ごはんをしっかり食べてから、会社の車で直接現場に向かいます。
AM8時頃       現場集合、本日の作業の確認、ラジオ体操    AM8時30分       朝礼、作業者全員で工程の確認、
AM9時          現場の巡回、作業員への指示と確認、打合せ、図面の修正、工事写真の撮影 など

AM10時          職人さんと小休憩   休憩後~12時まで      作業進捗確認、打合せ

PM1時まで       お昼休憩

PM1時~      現場の巡回、作業員への指示と確認、打合せ、図面の修正、工事写真の撮影 など

PM3時          職人さんと小休憩

休憩後~
 作業進捗確認、打合せ
PM5時          作業終了
その後、現場事務所内で作業工程の見直し、作業報告書作成、施工図の作成など、雑務をして帰宅となります。
現場監督の一日は、簡単に言いますと、こんな様子です。 現場監督は、いわゆるサッカーの監督?みたいなまとめ役となるポジションのお仕事となります。その為、現場到着は少し早めだったり、作業後は少し雑務がでてきてしまいます。ですが経験を積んでいくと、慣れてくる部分なので、図面も早く描けたりと負担が減ってきます。
アクアリンク千葉ミーティング写真修正後.JPG

建設業界でも「働き方改革」が進んでいるようで、昔に比べると残業は減っています。そして、専門職なので他の業種よりもお給料は高めです☺ ㈱アストでも期末賞与を頂けたり、賃金アップなど仕事に見合ったお給料を頂けています。
ご興味のある方は、ぜひ ㈱アスト にお問い合わせくださいね~