突然ですが、皆さんは、今の大学合格者の半数近くが、推薦入試で合格する時代となっていることはご存知でしょうか❓
実は今、高校3年生の10月11月には、多くの学生が受験を終えているんです。 5教科勉強して1月や2月に一般入試で受験...という高校3年生の割合は、年々減ってきています😲
中学生のとき、オール2の成績だったある生徒。 得意だった英語だけをまっすぐに伸ばし、高校3年生になって、英検2級に合格。 数学や国語の偏差値は40台前半。 それでもこの秋、京都にある龍谷大学という偏差値55程度の大学に見事合格しました🌸🌸
ひと昔前では、このような生徒が偏差値55の大学に合格するのはまず不可能でした。 今でも、この子は、数学や国語を使う一般の学力入試では到底太刀打ちできません。
しかし、今の時代では、主に英語などの一芸に秀でていると 昔は想像もしていなかった大学に合格できることもあるんです❗️
子どもたちの個性を見出し、 子どもたちがどんなことにむいていて、どんな世界で生きていくと力を発揮するのか。 それをトコトン突き詰め、子どもたちの可能性を広げる塾を、私たちは目指しています✨
学力をただ伸ばすだけじゃない、ホンモノの教育に携わりたい方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?


▼当社採用動画はこちら 株式会社修和塾 紹介動画
▼当社HPはこちら 株式会社修和塾ホームページ