みなさん、こんにちは☺

今日は部門(青果・鮮魚・海鮮寿司・精肉・ 惣菜)の魅力について書いていきたいと 思います!
青果部門 野菜や果物は季節によって旬があるので 働いていくうちにどの野菜や果物が旬に なってくるのか…という知識が自然と身に 付きます! 野菜や果物をカットしたりもするので 料理が上手くなるきっかけにもなるかと 思います! また知識が付くので食べごろ時期も わかっちゃいます( ´艸`)
鮮魚 魚を下したことがない人でも この部門に配属されれば必ず下せるよう になります! また、魚にも旬があるので、時期によって おいしく食べられる魚がわかります。 お刺身を盛ったり、魚を加工したりする 作業もあるので飽きずに楽しく働けちゃい ますね(#^^#) ちなみに私は未だに魚の三枚下ろしが できません!! 市場で一匹の魚を買って自分で下せるように なるのがちょっとした夢です…!
海鮮寿司 鮮魚部と海鮮寿司部門って何が違うの?!って 思いますよね! 私も最初は同じだと思っていました(笑)
*** 海鮮寿司部門は、主に寿司を握ったり ちらし寿司を作ったりすることが 多い部門です! 節分には恵方巻を造ったり 年末年始にはお寿司を握ったりとイベント ごとに活躍できる部門になっています!(^^)!
精肉 肉は部位がめちゃくちゃ細かいのですが この部門に付くとそれがわかるように なります! 筋の取り方から、の塊を部位ごとに 切りさばいていったり…と最初はできっこない! って思うことでも必ずできるようになります! 自分でさばいた肉が店頭に並ぶのは 嬉しいです(#^^#)
惣菜 焼き物・揚げ物・炒め物…と料理と 言われる全般の作業をします この部門に付けばある程度の料理ができる ようになっちゃいます! お弁当を作ったりもするので 料理のクオリティは格段に上がります!(^^)!
今回は5つの部門を紹介させていただきました! 次回投稿はベーカリー・レジ・グロサリー部門の 魅力についてです(^-^)