みなさんこんにちは。 本社営業部の中山です。
今回は、前回に続き新入社員の研修について投稿です。 さらに深掘りしていますよー!
オールでは未経験から通信機器の営業を始める人がほとんどで、新入社員の研修カリキュラムがきちんと用意しています。

新卒のJくんに研修の内容を聞いてみましたので紹介します。
入社1週目は外部講師によるビジネスマナー研修✏️
・名刺の渡し方 ・ビジネスマナー ・言葉遣いや電話の出方 ・学生と社会人の違い

2週目はオールの仕事内容についての研修📔
・NTTのこと ・コンプライアンス ・取り扱う商材や機能 ・Wi-FiやLANの規格 ・営業のススメ方(提案方法や契約について)

3週目は主に先輩社員との同行での研修👬
・先輩社員と一緒にお客さん先に行き、商材の提案方法やアフターフォローなど営業に必要な事を見て学んでいきます。

Jくんは学生の時にファミレスなど主に飲食店でアルバイトしておりました🍝🍛🍣 就職する前の『営業』のイメージを聞いてみたら、 成績を上げないとスゴく怒られたり、お客さん先では無愛想な対応をされるかもしれない...など悪いイメージを持って入社してきたそうです💦
しかし、実際に先輩と同行でお客さん先に行ってからは、 お客様はちゃんとこちらの話を聞いてくれて、 困ったことは質問して来てくれたりと入社前に思っていたイメージが払拭されたと言っていました☀️😀☀️

Jくんの研修ノートを見せてもらいましたが、びっしりと今までの研修の内容が書き込まれてました! 通常より小さいサイズのノートを使っていたので理由を聞いてみたら、『同行中に研修で学んだ事をすぐに確認できるから』だそうです。
そんなJくんはロープレによる研修も始まり、一人立ちする準備を着々と進めています💪

オールは毎年着実に人員も売り上げもあがっています! 営業未経験でしっかり活躍している社員もたくさんいます!!
少しでも興味を持ってもらえたら是非ともご連絡ください。 新人のJくんも応募をお待ちしております😁