こんにちは!経理部のSです。 自身のスキルアップのため、ひいては会社全体を盛り上げるため、2024年2月にITパスポート試験を受験し、無事合格しました。 報告した社内の方々からはお褒めの言葉をいただきました!
測量の知識(2023年9月5日掲載記事参照)、施工管理の知識(2024年1月23日掲載記事参照)、ITと経営全般に関する基礎知識もある経理マンとなりました🤣 更なる飛躍のため、引き続き色んな知識を身に付けていきます👍
簡単に試験内容や試験の流れについて、記載します。 ITパスポートとは、IT社会で働く上で必要となる情報セキュリティや企業コンプライアンス等の基礎知識を習得していることを証明する「国家試験」となります。
試験の流れですが、全国の試験会場で、CBT(Computer Based Testing)方式により、随時実施されています。試験日に試験会場へ行き、CBT方式(コンピュータを利用)により実施されます。 Image202404301059212.jpg 企業によっては昇進昇給の要件の一つになっているところもあります。 デジタルリテラシーを向上させたい方や国家資格にチャレンジしたい方などオススメかと思います!
自己研鑽に励む人材がたくさんいる大浦工測株式会社!! ぜひ一緒に働いてみませんか?😁