2024年5月
風雲轟く戦国の地。
25年の刻を越え、今まさに降り立った「名古屋」。
そこには、様々な感動があった。
======================
はい、契約管理部のkimaです。
さて、皆さんはGWをどう過ごしましたか?
私は、父親の生誕の地である名古屋に行ってまいりました。
自分が家族を持ってから、初めて久々に踏み入れる名古屋でしたが、
結婚式以来の叔父叔母や、従兄の家族たちとも再開を果たし、
やはり血というものの大事さを思い知りました。

1泊二日でしたが、それぞれ懐かしさに話が盛り上がり、
1日目ホテルにチェックインしたのは、23:00頃。
心地よい疲労感と共に、最高のベッドで眠りました。

2日目は、名古屋城。
私が以前に行ったのも、もうかれこれ30年以上前でしょうか。
今もなお荘厳なお姿を拝見し、感動いたしました。

そして、名古屋といえば「食」!
今回食した名物を上げるとすると、
味噌カツ、きしめん、あんかけスパゲティ、手羽先、エビフライ、
喫茶店のサンドイッチ(モーニングは間に合いませんでした)
などなど。
はい、肥えました。
DSC_1456.jpg
基本は、栄駅近辺を満喫しましたが、本当に素晴らしいところでした。
名古屋に行ったことがないという方は、ぜひ足を踏み入れてください。
そこには、様々な文化を独自に成長させた、素晴らしい街が広がっています。
DSC_1449.jpg

そうだ、「名古屋」へ行こう。 JR東海。

さて、今日からまたお仕事頑張ります!

kima