ヘルプ・よくある質問
マイナビ転職アプリ/よくある質問


Q.「気になる」とは?
A.気に入った求人を保存できる機能です。
求人の右上にある星マークを押すと「気になる」に保存ができます。
保存した求人は、画面下部のメニュー「気になる」から閲覧することができます。
※「気になる」のご利用はマイナビ転職のログインが必要です。
Q.マッチングとは?
A.マッチングとは、あなたと求人企業がお互いに関心を持っている状態です。
あなたが求人を「気になる」に保存し、あなたのWEB履歴書を確認した求人企業が「興味あり」を返すか、スカウトを送信するとマッチングが成立します。
「マッチング可能」……あなたがスカウトを受信した求人に表示されます。
「マッチング済み」……「気になる」に求人を保存し、その求人企業があなたに「興味あり」またはスカウト送信をした場合に表示されます。
※スカウトサービス利用設定を「利用しない」としている場合はWEB履歴書が求人企業に公開されることはありません。
※WEB履歴書は匿名で公開されます。公開項目はスカウトサービス利用時と同一です。
※2020年2月1日現在「マッチング済み」は廃止しております。2020年2月1日以降に「気になる」保存をしても、「マッチング」になることはございません。
Q.求人検索の方法を知りたい
A.画面下部のメニュー「求人検索」を押すと求人一覧が表示されます。
求人一覧上部の「条件変更」から検索条件を指定して求人検索ができます。
Q.検索条件を保存したい
A.求人一覧上部の「条件保存」ボタンを押すと表示中の検索条件を保存することができます。
検索条件は5つまで保存することができます。
6つ目の検索条件を保存する際に保存した日付が古いものが自動で削除されます。
検索条件を指定していない場合や、並び順のみを指定した場合は検索条件を保存することはできません。
保存した検索条件はマイページ、求人検索画面の「保存した条件」から利用することができます。
Q.プッシュ通知の設定を変更したい
A.マイページの「通知設定」から設定を変更することができます。
マイページは画面下部のメニュー「マイページ」を押すと表示されます。
お使いの端末のプッシュ通知設定も合わせてご確認ください。
Q.プッシュ通知をオフにしたが通知が届き続ける
A.設定の反映に時間がかかる場合があります。
Q.「結果を取得できませんでした」と表示される
A.通信環境の安定した場所で「再試行」ボタンを押してください。
Q.スカウトサービスの利用を停止したい
A.マイナビ転職PC(パソコン)版・スマートフォン版から、設定変更を行ってください。
スカウトの利用を停止したい
Q.メールマガジンの配信を停止したい
A.マイナビ転職PC(パソコン)版・スマートフォン版から、設定変更を行ってください。
メールマガジンの配信を停止したい
カテゴリからヘルプ・よくある質問を探す
-
会員登録
新規会員登録の手順、ご登録内容の変更や退会に関するご案内
-
ログイン
ID・パスワードが不明の場合、SNSアカウントとの連携に関するご案内
-
WEB履歴書
WEB履歴書の登録・修正や、応募フォームへの引用に関するご案内
-
メールサービス
メールマガジン・各種通知メールのご利用・配信停止に関するご案内
-
スカウト
企業に公開される情報や、希望条件・非公開企業設定に関するご案内
-
応募・質問
応募・質問フォームの入力方法、応募履歴に関するご案内
-
企業・転職エージェントとのやりとり
応募企業とのメッセージ送受信・面接日程の調整に関するご案内
-
求人検索
求人情報の検索方法やMY検索条件・「気になる」のご利用に関するご案内