みなさん、こんにちは! イシダ産機 荻原です。 今回は営業社員のとある1日のスケジュールをご紹介します!

▼営業の1日スケジュール

9:00 始業

全社員でデスク回りや会社周辺の清掃を行います。 その後は業務を開始し、メール確認などを行います。
▼社内や会社周辺の地域もお掃除しています。 清掃活動 サイズ変更.jpg

9:30 1社目訪問

1社目に移動・訪問します。 製品を納品したお客様先へ伺い、その後に問題がないかヒアリングします。 もし不具合があればサービスエンジニアと連携し即時対応しています。


12:00頃 昼休憩

時間はズレることがありますが…大体この時間に昼休憩を取ります。

13:00 2件目訪問

納期の打ち合わせを行います。その結果は各部署と情報共有をします。 ★特に営業事務の社員とは密に連携を取り業務を進めます。営業をサポートしてくれる、頼りになる存在ですよ。

▼部品を持参して、イメージをお伝えしています。 商談風景.jpg

15:00 3件目訪問

現場確認と仕様打合せを行います。 これをしっかり行わないと、予定と違う製品が出来てしまうので注意して行います!

17:00 社内に戻って事務作業

商談の中で発生した見積書作成や製作指示書を作成します。 分からないことは先輩たちがサポートしています!
▼日中は外出が多いですが、夕方にみんな戻ってきて賑やかです。 IMG_6984.jpg

18:30 退社

定時は18:00ですが、業務の都合によっては残業もあります。 月の平均残業時間は20時間。毎月第2水曜日はNO残業デーです!

▼営業担当の必需品とは…?

トップ画像は商談をしている様子です。イシダ産機の営業社員はカバンに「メジャー」を常備しています!業務の中に生産現場に入って現場確認をするシーンがあります。
「この幅に入る製品は?」、「高さどのくらい必要?」、「前後の製品との兼ね合いは?」など現場にしか分からない情報を集めるためにメジャーで寸法を測ります。
その後は集めた情報をもとに製品を選定し、設計担当に工場全体のレイアウト図面を作成してもらい、図面はその後の商談に使用します。
1日のほとんどが社外での業務です。スケジュールは個人が決めて対応しています! また仕事のシーンなどを紹介したいと考えているのでお楽しみに!

Check!!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄  イシダ産機ではマイナビ転職で営業職を募集中です! 求人はコチラ
▼会社情報などその他の情報は下記リンクよりご確認ください! 会社HP キャリア採用ページ  製品紹介ムービー