こんにちは!
採用担当の村田です。
弊社では、『何事も自分たちで決める!』ことを大切にしています✨
入社したばかりの社員もすぐに戦略会議に参加します。
若い社員も年配の社員も、年齢関係なく、
昔からいるとか、最近入社したとか、そんなことも関係なく、
会社の方向性、進め方、いろんなことを全員で相談して決めています!
今回の会議では、社長から
「昨今の物価高や給与引き上げを受けて、ウチも、給与を5%上げようと思う」
「だけどただ単純に給与を上げたら当然その分、利益を圧迫する」
「かといって、『〇〇が達成したら上げる』っていうなら、それはインセンティブになっちゃうしベースアップにならない」
「5%上げることは怖いんだけど、でも社員のためには上げてあげたい」
「どうしたらいい?」
という発議がありました。笑
そんなことまで社員で決める??
というのがうちの会社です。笑
「他社には、給与が上がったように見せかけて、実は残業時間が増えているだけという会社もある」
「給与を上げたように見せて、ボーナスが減っていて、結局年間でもらえる金額は変わらないという会社もある」
「ウチは、それはしたくない」
「でも、上げると、その分業績も上がらないと、経営の負担が増える」
「どうしようか?」
という点から、あぁでもないこうでもないとみんなで話し合いました。
結果、
・給与のアップは2〜3%にする
・その代わり、インセンティブの額とその機会を増やす
・そうすれば、インセンティブを出せる=会社の利益を生み出しているということなので、会社にとってもいいのでは?
という結論に至りました😌
▼当社採用動画はこちら
株式会社修和塾 紹介動画
▼当社HPはこちら
株式会社修和塾ホームページ
「給与を上げる?上げない?」ってことまで、自分たちで決める!
2023-11-02 17:49
9
株式会社修和塾
京都府
サービス・
レジャー
当社ページを閲覧いただきありがとうございます。記事が気に入ったら「いいね」をお願いします。