みなさんこんにちは('◇')ゞ
今回は入社1年半のYさんの紹介記事になります🎊 施設部受入管理課に配属された彼の日常をお見せします!!
~受入管理課について~ 搬入の予約受付や調整、搬入車両の誘導、廃棄物を燃やすための下処理、焼却灰の搬出管理などの業務に従事します。
★正社員募集内容はこちらをクリック★

Q1.この仕事を選んだ理由は❔

接客業をしていたのですが、体調不良で転職を考えていた際、この職場と出会いました。最初はあまり興味はなかったんですが、自分の家でどのくらいゴミがでてるんだろ?産業廃棄物って意外と沢山でてるんだ、、など調べていくうちに、必ず誰かが処理をしているから街中にゴミが無いのかと考えさせられ、やりがいを感じこの仕事を選びました😐 IMG_2367.JPG

Q2.同僚たちとの日常はどのような感じですか❔

お昼休みにご飯を食べながら話をしている時がとても心地いいです^^ あと、上司や同僚と同じアプリ🎮で遊んでいるので、その話しで盛り上がったりもしています(´▽`*)

Q3.仕事内容はどんな事を担当していますか❔

破砕(ゴミを細かくする)作業を重機で行ったり、お客様を誘導する仕事をしています! 翔大重機1.jpg

Q4.仕事をしていて何か面白エピソードはありますか❔

作業着は丈夫なんだけど、ドアノブにひっかけて破ってしまったことですかね~(/ω\)

Q5.やりがいやモチベーション源はなにかありますか❔

社会の役に立っているな~と感じた時。 この業界が無ければ社会は成り立たないと思います。業界のイメージは世間からはあまり良くは思われてないかもしれませんが、子供に胸を張って「とーちゃん、この仕事をしてるぞ!」と言える事です(`・ω・´)👍 IMG_2370.JPG

Q6.入社する前とギャップはありましたか❔

今まではどこか居心地の悪い空気がある職場が多かったので、おそらくどこの職場も同じなのかなって思っていました。けど、実際のこの会社で働いてみると上司や同僚とも話しやすく、また自分の話も親身に聞いてくれて、とても居心地が良い職場だと感じ驚きました。

Q7.仕事とプライベート両立のコツは❔

オンとオフをしっかりすること!!ですかね~。自分の場合、帰宅途中に近所のスーパーで買い物をすると仕事からプライベートに切り替わります🔄

Q8.最後に求職者の方へのメッセージをお願いします❕

最後まで読んで頂き有難うございます!私も1年半前は同じ求職者でした。運よくこの会社で拾って頂くまで色々な会社の面接を受けたりもしました。また、この業種は分からない事だらけで、止めておこうかな?と不安で悩んだりもありました。ただ、動かないと始まらない!という事を強く覚えています。 誰もがみんな最初は未経験です^^チャレンジと好奇心を持って求職者の方々のお力になれたらと思います!! 翔大重機2.jpg

以上!入社1年半のYさんでした💮
★社員紹介のまとめはこちらをクリック!!★