こんにちは! イシダ産機 採用担当です。 今回は鹿児島営業所のご紹介するため、営業担当のUさんにインタビューしました。

▼鹿児島営業所のアクセスや周辺情報について教えてください

営業所の近くにはコンビニや飲食店があり、お昼は外へ買いに行くことができます。 比較的最近できた、新しい建屋で中は綺麗です! 窓からは桜島と海が見えます。 様々な企業さんが入っているビルの一室に営業所があります。 夏には会社の窓から花火大会の花火が見えるんだとか…🎆

👇綺麗な廊下の先に鹿児島営業所の事務所があります。 IMG_6314.JPG
事務所を出るとトイレや喫煙スペースが設けられていて、ひと休みする社員も。
👇部屋を出ると、トイレや喫煙室などがあり息抜きもできます 廊下.png



▼鹿児島営業所で働くメンバーにはどんな人たちがいますか?

私がいる鹿児島営業所は営業が1人で、サービスエンジニアが2人の計3名で運営しています。 互いに年齢層が近いこともあり仕事の相談など気軽に行える状態です。日々の連絡や業務のスケジュール管理はアプリで共有して仕事も効率的にできるように3人で話し合い進めています。また2か月1回くらいの頻度で飲みに行ってますね。仕事の時間以外でしか思っていることを話す機会が中々ないこともあるので、社内の人間関係作りができるようにお互い意識しています。
採用担当より口コミ📝 時には鹿児島メンバーでご飯に行くこともあるようです!Uさんは学生時代に某コーヒー店でバイトをしており、美味しいコーヒーを入れるのが上手なんだとか。営業所の皆さんと一緒に、コーヒーで一服しているようですよ!(私も飲んでみたいby採用担当)


👇常に整理整頓を心掛けています。棚の一角が珈琲コーナーになっているらしい… IMG_6311.JPG


▼ほかの拠点にはない鹿児島営業所ならではの魅力を教えてください。


私が担当する鹿児島県では産地ならではの食品に携わることが多いです。商品名を聞けば知っている、聞いたことあるという方もいらっしゃるかと思います。例えばブロイラーという鶏肉、そしてピーマン、うなぎ、お茶、鰹節などを取り扱うお客様が私の担当は多いです。 鶏肉では組み合わせ計量機はもちろん、鶏の骨の除去に役立っているX線異物検査装置などイシダ製品が様々なラインで使用されています。日常生活で目にする商品の生産に関わってるな、という実感が得られるところが魅力ですね。

▼将来、この拠点に入社する方へメッセージをお願いします。


製品のことが全く分からなくても、入社後の研修で学ぶことが出来るので安心してください。 私達、社員がサポートします。一緒に働ける日を楽しみにしています!

以上、鹿児島営業所の紹介でした。 U・Iターン希望の方、大歓迎です。ぜひ求人をご覧ください!

採用担当よりひと言🌼 鹿児島営業所は横の繋がりが強く、常に連携取り合って業務にあたっている印象が強いチームです。入社後は不安を感じるかと思いますが、フォローする体制と気持ちはどの営業所にも負けていません。安心してください!

それでは次回またお会いしましょう!

Check!!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 
イシダ産機ではマイナビ転職で営業職を募集中です! 求人はコチラ
▼会社情報などその他の情報は下記リンクよりご確認ください! 会社HP キャリア採用ページ  製品紹介ムービー