shimari02007_TP_V4.jpg 皆様こんにちは! 株式会社五光です。 みなさんは資格、持っていますか? 
「社会人になってからあまり勉強していないなぁ…」


という方もいると思いますが、目標に向かって努力するという経験は何歳になっても大きな経験になります。 弊社では資格取得を目指す社員への補助制度があります。今回は五光で取得できる資格についてご紹介します!


【イベント業務管理士(2級)】

イベント業務管理士とはイベントの企画、運営、制作などイベントに関わる全般の業務のプロフェッショナルを目指す方のための資格です。五光ならではの資格といってもいいですね。プロジェクトを動かす力やリスク管理だけでなく、コンプライアンスや年齢、性別、障害の有無を問わず楽しめるイベントを実現するためのスキルなど、多角的なマネジメント能力が求められます。
2級ではイベントのアシスタントディレクターを想定し、実務知識や共通スキルに関する試験を行います。 ※受験にはイベントの実務3年以上の経験が必要です。


【イベント検定】

イベント業務管理士は専門性の高い知識、スキルを試される資格ですが、イベント検定はどちらかというとイベント運営のための基礎的な知識やノウハウを問われることが多いようです。受験資格もなく、誰でも受けられるため、まずはこの資格の取得を目指してみてもいいかもしれません。

【スポーツイベント検定】

スポーツ観戦が好きな方におすすめの検定がこちらです! イベントの中でもスポーツ系イベントの制作・運営・管理に携わるための知識が身につく検定です。 五光本社のある栃木ではバスケットボールやロードレース、アイスホッケーなど合計七つのプロスポーツチームが活躍しています。もしこの資格を持っていればこれらのイベントでも活躍できるかもしれません! バスケ.jpg
【ユニバーサルイベント検定】

多様化が進む現代で、年齢や性別、国籍、障害の有無を問わずさまざまな人たちが楽しめるイベントを運営するための基礎知識を身に着ける検定です。
【色彩検定】

インテリア業界やファッション業界で必要とされるイメージのある色彩検定ですが、季節を感じる美しいディスプレイやイベントを作るためには色彩の知識がとても役に立ちます! 
また、暮らしの中にリラックスできる色や楽しい気持ちになる色を効果的にとりいれることもできるようになるということで、仕事だけでなくプライベートにも役立つ資格として人気です。

色見本.jpg
【ビジネスマネジャー検定】

さらなるキャリアアップを目指す意欲的な方におすすめです。 管理職に必要な「人と組織」「業務」「リスク」の三種のマネジメント能力、人材育成能力やコミュニケーション能力などが求められます。実務の場で広く活躍する資格です。 五光でも管理職についているスタッフの多数が所持しています。
五光では、みなさまのやる気と成長を応援する企業としてこのほかにも多くの資格の取得に補助制度を設けています! 気になる資格がある方、あるいは「こんな資格は取れるかな?」と気になった方はぜひお気軽にお問合せください。