こんにちは!山崎設備設計 広報担当です🌷
突然ですが皆さんは、 2024年4月からすべての新築住宅・新築非住宅(工場や店舗)に省エネ適合義務が課せられることを知っていますか?
法改正により、省エネ基準が引き上げになったことで、今後新築される住宅・非住宅は省エネ性能を確保することが必須となりました。
それに伴い、設備でも省エネ性能を考えながらの設計が必要になります。 ということで・・ 社内で省エネについての勉強会が行われました👏 ほとんどの従業員が参加し、省エネについての理解を深めました📝
IMG_0052.jpg
省エネ適合させるには何を意識したらいいのか、設備を工夫することでどれくらい影響があるのかなどを、実際の物件の例を交えながら教えていただきました。
いま注目されている『ZEB』の話もありました👀

ZEB(ゼブ)とは・・ 快適な室内環境を保ちながら、負荷抑制、自然エネルギー利用、設備システムの高効率化により省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーの導入を目指した建築物のことです。 一般社団法人 環境共創イニシアチブ 「ZEBのすすめ」資料より


2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、 設備設計の観点からも省エネに取り組む必要性を強く感じました。 今後も定期的に勉強会を行い、会社全体で知識や技術をアップデートしていきます✨
山崎設備設計では 新卒・転職社員を募集しています! ご興味のある方は気軽にお問合せ下さい👩

📢株式会社山崎設備設計HP https://yamazaki-web.com/
📢株式会社山崎設備設計HPリクルート https://yamazaki-web.com/recruit/