こんにちは! 株式会社スイート・ピアの採用担当です。 今期の記事では、当社の創業者である徳原代表と吉川副代表のお二人に、エステティシャンの仕事の魅力から、二人のスタッフに対する想いまで聞いてきました。 当社の社風や事業にかける想いが感じられる内容になっています。ぜひご一読ください。
~エステティシャンの魅力とは~
徳原代表(以下、徳原):エステティシャンの醍醐味といえば、やっぱり自身の技術や知識をもってして、お客様から、心からのありがとうをいただけることだと思う。そして、またご来店いただいくという流れのなかでエステティシャンとして自信がついてくる。お客様の感謝と自己成長の喜びを感じられるサイクルをつくれるのは、間違いなくエステティシャンの醍醐味です。
吉川副代表(以下、吉川):プレッシャーや責任があるからこそ楽しいというのもありますよね。昔は1店舗1人体制でオープンからクローズまで全部やってて、毎日1人のエステティシャンとして試されていた感覚があった。でも、そのプレッシャーを乗り越えたことで、お客様の信頼を得ることができ、店舗を拡大することができたんです。
徳原:もちろん、今はそんな体制じゃないのでご安心くださいね(笑)。でも、プレッシャーをはねのけた先に大きなやりがいや達成感があったのは、間違いなかったよね。
吉川:そして何より、エステティシャンというのは、ひとりの女性として活躍ができるものすごく素晴らしい職業だと思っています。やっぱり、女性として本当にいつまでも輝けるのがエステティシャンだなと。会社としても、そんなエステティシャンになれるように、制度や環境を整えています。ぜひ、スイート・ピアで自身の人勢を切り開いていただきたいですね。
企業理念 手+プルメリア3 (1).jpg ~思い出のエピソード~
徳原:やっぱり、独立してからフィットネスクラブでエステのサービスを提供しだした時期は印象に残っているよね。今まで、エステとフィットネスって別物のように扱われていたんです。「フィットネスを頑張れなかったから、エステでお願い」といったお客様も多かった。
吉川:でも、フィットネス後のお客様に施術すると、本当に結果の出方が全然違った。エステを受けるお客様に「運動も大事ですよ」って感じでアドバイスしてたのが、「運動することでエステの効果が大きくなる」と言えるようになったのは進歩でした。
徳原:お客様も私たちも結果が出るから楽しい。美と健康のコラボレーションは本当に大切なんだなと痛感したね。
吉川:お客様からは「ありがとう」って言葉をいっぱいかけてもらいましたよね。私たちとしても、美と健康のコラボレーションをお客様と一緒に推進しているようで、とてもうれしかった。
徳原:そこから、噂が広まってか、お客様が一気に増えたんです。励ましのお言葉も何度もいただきました。今でもお客様にかわいがってもらっているというのは、サロンで働くスタッフたちからよく聞きます。私たちはお客様に育てていただいているのだなとしみじみ感じますね。
プルメリア①.jpg ~多くのエステティシャンが長く働けるように~
徳原:大きなやりがいや楽しみがあるエステティシャンという仕事を今のスタッフたちには長く続けてもらいたい。だから、スタッフたちがこの先も息長く働けるにはどうしたらいいだろうというのは、常々二人で考えていることです。
吉川:二人のミッションとして、「エステティシャンとして一生楽しみ尽くせる会社作りをしていこうね」っていうのはよく話してますよね。
徳原:そうそう。人生を預けてもらう以上、私たち会社としてもスタッフの人生を豊かにできる環境をつくっていきたい。研修制度を充実させたり、働き方を選べるようにしているのは、そういう考えからなんだよね。
吉川:ライフスタイルの変化の中で結婚があって、出産があって、育児がある。産休取得率や復帰率も向上したきたけど、そのような境遇にあるスタッフの働きやすさはこれからも整備していきたいですね。
徳原:まだまだ成人した子どもをもつスタッフは少ないけど、子育てを終えて、またバリバリと活躍したいという願いを持つスタッフも出てきてほしいですね。一旦は退職してしまったけど、落ち着いたらまた戻ってきてもいい。当社でエステティシャン人生を楽しみつくしてほしい。