こんにちは。株式会社ティー・アール・シー採用担当です。弊社+Storiesを閲覧いただきありがとうございます。
今回は弊社エンジニアとして在籍22年目になるベテラン社員Yさんにご協力いただき、インタビューをさせていただきましたのでご紹介いたします😄
現在、Yさんは某行政機関システムの新規導入プロジェクトに携わっており、プロジェクトとしては構築フェーズの真っただ中となります。そんなYさんの1日の作業は以下の通り🔍
09:00~ 朝会(WEB会議)

朝会はオンライン会議ツールを使って自席から参加します💻プロジェクトの進捗次第ですが、各チーム単位で構築作業に遅延や問題がないか等の確認をし、全体での情報共有をしています。
09:30~ 構築作業

弊社オフィスからVPNで作業環境に接続し、インフラチームとして各種インフラ基盤やミドルウェアの導入、構築、初期セットアップ等の作業を実施します。
12:00~ お昼休憩

いまのプロジェクトは自社オフィスで作業ができるのでお弁当持参で昼食をとっています。休憩は1時間あるので外食することもあります🍔
13:00~ 構築作業

昼食後も引き続き構築作業を実施します。
17:00~ 夕会(WEB会議)

夕会もオンライン会議ツールを使って自席から参加します。本日の作業内容についてチーム全体に情報共有し、遅延や問題が発生していないかを確認します。
17:30~ 翌日作業準備

特に何もなければ翌日作業に向けた準備をし、トラブルが発生している場合は製品サポートへのQA対応や調査をします。
18:00  定時(退社)


Yさんの担当範囲は主にLinux系サービスの初期構築となり、ApacheやPostgreSQL、その他関連サービスなどの導入作業を担当しています。今回はVPNが使用できる環境なので、普段は弊社オフィスから作業環境に接続して構築作業を実施しています💡
そんなYさんですが、いままでは運用管理や保守をメインとする現場に所属しており、構築業務を担当するのは今回が初めてとなります。そこで、実際に構築作業を担当してみての感想をお聞きしてみました👀
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 実際に構築業務をやってみてどうですか?

Yさん:構築作業は今回が初めてなので、新人のつもりで業務に従事しております。メインで操作するOS環境もWindowsからLinuxに変わりましたので2重の意味で変化がありましたが、幸いなことに自社内でチャレンジができる環境があるのは安心感があります。
現在の作業内容について教えてください

Yさん:現在は、本番環境での構築に向けた検証作業を行っており、疑問点があればチーム内に質問して確認をしながら作業を進めております。そういった疑問点の解決にいたる過程であったり、実機でのコマンド操作は今後のノウハウに繋がると思いますし、実務を通じて効率的な成長方法をご指導していただけていると感じています。こうした作業環境の中で、足りない知識等は自分自身で肉付けしていければと思っております。
作業で何か意識していることはありますか?

Yさん:作業において気を付けていることは、与えられた作業はミスなくやるというところです。チーム作業ではちょっとしたミスが全体の進捗に影響を与えることもあるため、依頼内容の説明を受ける際はよく話に耳を傾け、ミスや認識違いを最小限に抑えられるように注意しております。
大変だなと思うことはありますか

Yさん:オンライン会議ツールを使用した会議(朝会や進捗報告等)に参加するのも初めてで、まだ慣れていないため少し違和感があります。その他の作業内容も含め、まだまだ解からないことだらけではございますが、まずは目の前の作業に集中しようと思っております。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Yさん、お忙しいところご協力いただきありがとうございました!
同じITエンジニアでも担当する業務が変わると日々覚えることが多く、大変なこともあるかと思いますが、チーム内にQAしやすい環境があるようで安心しました😊引き続き構築作業ご対応のほど宜しくお願いいたします!
プラストでは今後も弊社やITに関する情報をお届けできればと思いますので、次回以降の投稿もどうぞよろしくお願いいたします✨
▼当法人ホームページはこちらから  株式会社ティー・アール・シー
▼求人に関してのご質問  マイナビ求人情報の下部にある「企業に質問をする」からお問い合わせください

▼会社説明会についてはこちら 過去記事:会社説明会のご紹介🔍