こんにちは!株式会社トラウムのM嵜です。
今回は未経験でインフラエンジニアへ転職したU田さんにインタビューをしました。 未経験での応募を考えている方はぜひ、ご参考になさってください。

Q.これまでのキャリア、転職活動をはじめたきっかけを教えてください。

A.インフラ関係の仕事に携われると思いましたが、前職では中々仕事ができず案件先の待機期間が伸びてしまうため退職しました。しかし高校生の頃からインフラ関係の仕事に憧れを持っていたため、転職活動を始めました。

Q.IT業界、インフラエンジニアに興味を持った理由。

A.高校生の頃にインフラエンジニアの仕事内容を知り、24時間当たり前のように使っているネットワークやセキュリティを裏で支えるというのを憧れて興味を持ちました。

Q.面接の雰囲気はどんな感じでしたか。

A.はじめは真面目そうな感じでしたが、会話する時は笑顔で接してくれたため、 とても話しやすかったです。

Q.入社を決めた理由を教えてください。

A.仕事内容を見て初心者でもネットワークの機器を触れる機会やインフラ関係の仕事に携われると思い入社を決めました。

Q.社内の印象、雰囲気はどんな感じでしょうか。

A.今までいた会社の中で1番明るい印象です。皆さん忙しくても分からないところがあれば気軽に接してくれてとても話しやすいです。

Q.研修内容を教えてください。

A.ハードウェアの研修やTera Termを使いルーターの設定研修を受け、 念願のインフラ研修を受けることができて楽しく学べました。 ネットワークやソフトウェアの内部のことを知るだけでなく、まずハードウェアという外部のことについて知っておかないといけないということを教えてもらい、初心者には有難い研修を受けることが出来ました。

Q.今後の目標、どうなりたいかを教えてください。

A.まずは仕事に慣れインフラエンジニアに何が必要なのかを学びつつ、 3年以内にCCNP、LPICLv3などインフラに必要な資格を取ります。 そして3年後には他のインフラエンジニアの方と同じ技術力を持つようになりたいです。
以上、未経験で入社したU田さんのインタビューでした。 当社では未経験で入社したインフラエンジニアの方が活躍しております。 ぜひ、ご応募ください。