こんにちは!あづま食品です さて、本日は当社の営業部に転職してきてくれた社員に、入社後のギャップなどについてインタビューしてみました
自己紹介をおねがいします

 私は2022年4月入社し、現在40歳になります。現在は栃木県宇都宮市にある北関東営業所で勤務しております。当社は納豆の製造販売専業メーカーです。取り扱う商品としては大きく二つに分かれております。スーパーマーケットで販売するような冷蔵品の納豆(=家庭用の納豆)と、外食チェーンで納豆巻きなどに使われる冷凍品の納豆です。私が主に販売しているのは前者、家庭用の納豆です。私が担当する主な取引先としては、地元スーパーマーケット、ドラッグストア、学校給食会になります。あづま食品の美味しい納豆を出来る限り多くのお客様にお届けする為、日々営業活動をしております。 20230621_aduma_010.jpg
前職は何をされていましたか?

前職では住宅メーカーにて戸建販売の営業をしておりました。 戸建販売は土日勤務が当たり前で、休日は平日に取得します。このため、家族との時間を中々取ることができませんでした。家族と過ごす時間を作るため、転職を決意しました。
入社前の不安はありましたか?

全くの異業種ということもあり、やっていけるか不安はありました。前述の通り今は元気に日々、営業活動しております。 転職にあたり、会社説明を受けた際に、完全週休二日制ではないが、営業部の社員は土日祝に休むことが多いと聞いておりましたが、本当に休めるのかな?という不安もありました。入社後、説明の通り、休日は土日祝をメインにとらせてもらって、有意義な休日を過ごしております。
実際に入社した後、ギャップはありましたか?

前職と売るものが全く異なりますが、営業マンとして、自分が販売したものでお客様に喜んでいただくという根本は同じだと感じ、安心しました。 20230621_aduma_056.jpg
求職者に伝えたいあづま食品の魅力は?

営業マンとしては、自社工場で丁寧につくられた美味しい納豆を、自信を持ってお客様に提案できることが何よりもおすすめポイントです。 お取引先のバイヤー様に、自分が企画した販売促進提案を採用いただけた時は特にやりがいを感じております。 20230621_aduma_049.jpg
ご参考になりましたか?当社の営業所は全国にあります。 全国で個性豊かな!?当社の営業マンが活躍中です いっしょに”納豆一筋” 納豆1品を売りぬくプロになってみませんか?