こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。
入社式シーズンが終わったと思ったら、あっというまにGWですね。 すでに、「今年のGWは9連休」と紹介している記事も投稿されていました。これから、リフレッシュしながら仕事に向き合える環境があることを紹介する記事が増えそうな予感です。
はい! それではおすすめ記事です!どうぞ!

………………

『完全週休二日制』 株式会社オール @首都圏・東北エリア

18468_3b584ec49439da1b0c33035d7e6ad10337c0d146.jpg 入社前、同社が完全週休二日制であることを確認していたものの、信じ切ってはいなかったという投稿者の田中さん。「休日出勤もあるんだろうな」と疑っていたことを正直につづっています(笑)。 しかし、入社して休日に出勤をすることは一切なし。プライベートの時間の計画を立てやすく、友人たちの結婚式にもすべて参加しているんだとか。 会社の先輩の結婚式にも出席しており、人間関係もプライベートも充実している様子をありありと感じられる記事になっています。
▶この記事を読む
………………

『中途社員の声Vol.13~年配の社員と若手がお互いに教えあえる環境~』 株式会社セラフ榎本 @首都圏エリア

18509_8722d4bab8c99e15492323a2427a5562492ff44b.jpg 同社の施工管理職は直行直帰が基本。登場者のK・Tさんも、毎日出社や帰社をするわけではありません。ただ、時折会社に行くと、若手社員がベテラン社員にパソコンを教えている光景に出くわすなど、人間関係の良さを感じることが多いようです。 社員同士が世代を超えて得意分野を教え合ったり、カバーし合ったりといったことが恒例となっている同社。制度や福利厚生だけでなく、社内の雰囲気や人間関係が、働きやすさに大きく直結することを感じさせてくれる記事でした。
▶この記事を読む
………………

『千葉で働くならテレマで🥜』 株式会社テレマ @首都圏エリア

18458_fa2b163fd4297c34437b4afd25fea6d7972981a2.jpg 地元の千葉県をこよなく愛していると語る投稿者のべにやさん。 地元のIT企業で、自転車や徒歩で通える会社を探していたところ、テレマを発見。東京の企業への派遣などもなく、地元密着で働けるところに大きな魅力を感じたようです。 べにやさんのような働き方をしたいと思っている方は多いのではないでしょうか。そんな方にとって、べにやさんの会社探しの視点はきっと参考になるはず。さらに、はずむような筆致で描かれる生活の様子からは、オンもオフも充実している様子が伺い知れます。
▶この記事を読む
………………

『中途採用者インタビュー』 大瀧建設株式会社 @北関東エリア

18415_11fdaf1173b94f6d93e54a50019233f8e64ab8e6.jpg 工事現場を仕切るという責任感の大きさから、大変に思うことも多いと語る登場者の辻井さん。しかし、困った時に声をかけるとすぐに助けてくれる同僚たちの存在が、辻井さんの大きな支えになっているようです。 同社への転職後は休日が増え、残業が減り、働きやすさが大きく改善したというエピソードも印象的。仕事にも大きなやりがいを感じながら、毎日をイキイキと過ごす辻井さんの姿を想像できる記事になっています。
▶この記事を読む
………………

『GW休暇は9連休🧚🏻‍♀️』 株式会社ヤザキ @東海エリア

なんとも夢が広がるタイトルになっています(笑)。 同社ではGWだけでなく、夏季休暇も年末年始休暇もあり、前後に有休を取得して「超大型連休」にする人もいるんだとか。 完全週休二日制だし、年間休日は120日だし、とにかく仕事とプライベートのメリハリをつけられる環境が魅力的。投稿者の「どこに行こう!何しよう!BBQかな~🍖」というセリフからも、今ごろ多くの社員が長期休みを楽しみに仕事に精を出しているのではないでしょうか。
▶この記事を読む

………………

以上、今週のおすすめ記事でした。 過去に投稿したおすすめ記事も併せてチェックしてみてくださいね。

【タグ特集を実施中!】 「#この仕事を始めてよかった」
【先輩たちの転職成功体験から学ぶ】 みんなの転職ストーリー
【転職活動中にプラストを利用するメリットを解説】 【企業の深掘りができる「+Stories.」】 "情報収集"が後悔のない転職を実現するカギに
【プラスト記事セレクション】 【注目を集めた記事/編集部おすすめ記事】プラスト記事セレクション2023👑
【過去のおすすめ記事はこちらから】 おすすめ記事5選