こんにちは福岡の建設コンサルタント オービット総務部のSです。 いよいよゴールデンウィークですね。みなさんの連休はカレンダーどおりですか? オービットは有給取得推奨日になっているので、約80%の社員が10日間連続休暇を取得する予定です。すごいですね・・10日間!!
さて今回は、選考のポイントについて紹介します。 インタビューする面接官は前回も登場の取締役 企画部F室長 オービットではすべての面接をおこなっています。
面接官-2.jpg

当社の選考に進むにあたって、みなさんの役立つ情報になっていますので、ぜひご一読ください。

履歴書・職務経歴書で注目しているポイントは?

これまで携わってきた業務内容の分野が分かり易く記載していることと 取得している資格があるかを注目しています。

面接前に準備してきてほしいことは?

オービットのことを調べてきてほしい。そしてこの建設コンサルタント業界がどのようなものかを理解してきてほしいです。 ここは重要ポイント! オービットのマイナビ+Stories記事を見てきてほしい。 「マイナビ+Stories見ました」と言ってもらうと喜びます(笑)

面接で応募者に必ず聞いていることは?

「自分のキャリアプランについて どのような技術者になりたいか」 ということはよく聞いています。 自分が建設コンサルタントという立場で将来どうなりたいか。将来の自分をイメージしてきてください。

どんな方が活躍できる?

前向きで挑戦して取り組める方 自分を成長させたい方

今は求職者が企業を選ぶ時代と言われています。求職者の方にぜひ知ってほしい当社の魅力を教えてください

オービットは主に国発注の業務をおこなっているプロフェッショナルな集団ですが、 アットホームな雰囲気で、上司と部下の関係性がとてもいいことが魅力です。

面接では、応募者のどんなところに注目しているのでしょうか?

コミュニケーションのとり方がテンポよくできる方

当社で内定が出る人に特徴や共通点はあるのでしょうか?

清潔感があって礼儀正しいというのは共通しています。

最後に、当社への応募を検討している人にメッセージをお願いします

転職活動は大変だと思いますが、当社だけではなく他の企業も見たうえで当社を選んでください。

以上 面接官 F室長のインタビュー記事でした。
面接前にオービットのマイナビ+Stories記事を見てきてほしい」という話がありましたが、マイナビ+Storiesの記事には会社のことや、社員の日常がわかる記事をたくさんUPしています。ぜひ オービットストーリーズのバックナンバーを見てみてください!!
たくさんのご応募お待ちしております。