キープしました。
辞退しました。

株式会社服部組

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

阪急や京阪などを支える線路工事の【管理スタッフ】★完休2日制 株式会社服部組 【大手鉄道会社のパートナー】賞与5.5ヶ月分&残業ほぼなし

  • 正社員
  • 500万~750万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2024/05/27

この求人のポイント

未経験からステップアップ!無理なく成長できるあたたかな環境。会社全額負担で資格取得も可能です。
★会社/阪急・京阪などが信頼!交通インフラを支える ★成長/未経験歓迎◎キホンのキから丁寧にサポート ★職場/若手も活躍中!やさしい先輩ばかりで安心◎ ★資格/『施工管理技士』など会社全額負担で取得OK ★待遇/賞与5.5ヶ月分!リフレッシュ休暇もスタート ★オフ/完全週休2日制(土日祝)&残業ほぼなし!
線路を新しくつくったり、改良したり。関西地域の交通インフラに携わる、誇れる仕事です。

▼服部組とは…

阪急電鉄・京阪電鉄・北大阪急行電鉄など、大手鉄道会社のパートナーとして歩んでいる会社です。1935年に創業し、もうすぐ90周年。黒字経営を継続するなど、業績は好調です。

▼未経験から交通インフラに携わる

今後の成長を見据えた体制強化のため、増員募集を行います。未経験の方にも丁寧にお教えしますのでご安心ください。「電車が走る」という当たり前を、一緒に支えませんか?

仕事内容

<「電車が走る日常」に貢献>線路の新設やメンテナンスなどのディレクションをお任せ。「1人1案件」ではなく、みんなで一丸となって取り組みます!

具体的には

▼阪急・京阪などのお客様と打ち合わせ
▼施工計画書の作成
▼ミーティング・職人さんへの指示出し
▼スケジュール管理や安全対策
▼作業終了後の書類作成、写真整理 など

※外出と内勤の割合は5:5。
※現場は京都と大阪が中心で、一部阪急・京阪沿線の滋賀や兵庫も担当します(夜勤あり)。

入社後の流れ

まずはキホンのキから始めましょう!先輩がついてじっくりお教えしていきます。未経験から始めた先輩も活躍中なので、安心してくださいね。

一般的な土木とは異なる『鉄道』の世界。専門的な分野だからこそ、焦ることなく成長していけるようサポートします!

配属先の編成

現在この仕事は5名が担当しています。30代から幅広い年齢層が在籍しており、チームワークは抜群!「1人で案件を持つ」というよりは「みんなで案件を見る」という雰囲気です。

職場はとてもあたたかく、やさしい先輩ばかり。新人さんを気にかけてくれる人ばかりなので、なんでも気軽に相談できます◎

地域の交通を支えるやりがい

たとえば…最近の北大阪急行の延伸工事。これも当社が手がけています。阪急・京阪といえば関西地域の交通の要。その運行を支えるやりがいを感じられますよ。

ディレクションした線路に電車が走り、たくさんの人の生活を支えている――。そんな社会貢献度の高さも感じられます。

対象となる方

<未経験・第二新卒歓迎>◆35歳以下の方(※)◆要普免(AT限定可)◆素直に取り組める方 ★1級・2級施工管理技士などの資格取得をバックアップ!

【こんな方を歓迎します】

  • コミュニケーションを大切にできる方
  • 社会貢献度の高い仕事がしたい方
  • 地域に根付いて長く活躍したい方

【一生モノのスキルが身に付きます】

1・2級土木施工管理技士の国家資格はもちろん、「鉄道設計技士」や「工事監督責任者」など民間資格の取得もバックアップします。入社後に取った先輩も多く、マイナビ転職から入社した先輩は現在取得に向けて勉強中!一緒に一生モノの資格を目指しませんか?

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため

完全週休2日制+月2日のお休み

完全週休2日制(土日祝)に加えて、一昨年から隔週で月2回お休みが取れる仕組みを試験的に運用中。有給休暇も取りやすく、100%消化している先輩もいます。

この働きやすさから、長く活躍するメンバーがたくさん。これからも働きやすい環境づくりに注力していく予定です!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00

※残業はほぼなく、17時ぴったりで退社しています。
※夜勤があります。
勤務地
<転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場完備)>

京都府八幡市下奈良名越31

【アクセス】
  • 京阪「石清水八幡宮」駅より京阪バスで8分「下奈良」バス停下車 徒歩1分
  • 第二京阪道路「八幡東IC」より車で4分

※現場のほとんどが京都府・大阪府!滋賀県・兵庫県の案件もあります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
  • 京阪「石清水八幡宮」駅より京阪バスで8分「下奈良」バス停下車 徒歩1分
  • 第二京阪道路「八幡東IC」より車で4分
給与
月給25万円~45万円+諸手当+賞与年2回

※経験・年齢を考慮の上、優遇いたします。
※1級土木施工管理技士をお持ちの方は月給35万円以上/2級土木施工管理技士をお持ちの方は月給30万円以上でお迎えします。

【モデル年収例】
560万円/20代/経験5年
680万円/30代/経験10年
940万円/40代/経験20年

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
500万円~750万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回 ※連続昇給中!
  • 賞与/年2回 ※昨年度実績5.5ヶ月分
諸手当
  • 通勤交通費全額支給
  • 夜勤手当
  • 時間外手当
  • 休日出勤手当
休日・休暇
★年間休日120日以上

  • 完全週休2日制(土日祝)
  • GW休暇
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 年次有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 仮眠室あり(1人1室)
  • 資格取得支援制度
  • 懇親会
  • 慰安旅行
  • 定年制(65歳)
  • 再雇用制度
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
設立
1967年4月7日(創業1935年5月1日)
代表者
代表取締役/服部 統祥
従業員数
30名
資本金
2,000万円
売上高
5億円
事業内容
◆軌道工事(新設・改良・保守)
◆鉄道土木工事
◆一般土木工事
◆レール溶接工事(テルミット溶接・クロッシング修理)
◆上記に関わる調査・測量・計画・設計

京都府知事 許可(特-27)第3861号
本社所在地
京都府八幡市下奈良名越31
企業ホームページ http://hattori-gumi.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
下記応募フォーム【この求人に応募する】よりエントリーしてください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し他の目的での利用や、第三者へ譲渡・開示することはありません。
※複数回応募された方は初回の応募データにて選考をいたします。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、1週間前後でメールまたは、お電話でご連絡をいたします。
面接地
本社/京都府八幡市下奈良名越31
問い合わせ
株式会社服部組

住所
〒 614-8123 京都府八幡市下奈良名越31
地図を見る

備考
【アクセス】
  • 京阪「石清水八幡宮」駅より京阪バスで8分「下奈良」バス停下車 徒歩1分
  • 第二京阪道路「八幡東IC」より車で4分

会社・仕事の魅力

鉄道の運行を支える、大きなやりがい

【関西地域の交通インフラに貢献】

阪急・京阪を中心に、軌道工事を手がけている当社。まだなにもない場所に線路をつくったり、時には100名以上で線路を切り替える工事を行ったり。関西地域の交通を支えている存在です。

無事に作業が終わり、始発が走ること。電車が走って暮らしが続くこと。そんな日常を守る、誇れる仕事です。

【社員への還元を欠かさない会社】

抜群の安定性を持ち、業績も好調。これもがんばってくれる社員あってこそだと考えているので、積極的に利益は還元しています。昨年度賞与は5.5ヶ月分と、入社直後から生活が安定するのも当社の魅力です。

また、一昨年から試験的に『リフレッシュ休暇』をスタート。今後もより働きやすい環境づくりを行っていきます。家族との時間、プライベートの時間も大切にできますよ。
“電車を安全に走行させる” 。そんな社会貢献度の高い仕事を手がける同社。大手電鉄会社だけでなく、京都市や八幡市、大手ゼネコンとも取引を重ねる。3代目の現社長のもと黒字経営を継続中で、将来的にも安定成長が期待できる。

1人1案件といった決まりはなく、社長から新人までが一丸となって取り組んでいる。チームワークが非常に良いので、未経験の方でもすぐに輪に入ることができるのではと感じた。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード