キープしました。
辞退しました。
新着
名東電気工事株式会社の企業ロゴ

育成前提!フレックス制度あり【施工管理】賞与年2回★年休123日 名東電気工事株式会社 ■社用車1人1台貸与 ■20代・30代の若手も多数活躍中!

  • 正社員
  • 450万~650万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/04/26
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

\未経験応援求人/異業種からの転職者も活躍中!万全の教育体制で、あなたを一人前に育てます!
★中部電力や大手電力通信会社と取引で安定経営 ★未経験歓迎!施工管理って?という方もOK! ★資格取得支援あり!取得後は月々の手当も支給 ★年間休日123日!土日祝休みでメリハリも◎ ★住宅手当や子ども手当など、福利厚生も充実 ★20代30代の若手が中心となって活躍する職場!
\Attention!/今よりもっと働きやすい会社へ!手当・休み・制度を見直すなど、働き方改革を促進中!!
名東電気工事株式会社のPRイメージ
1955年に名古屋市昭和区で誕生した当社。送電線・通信線などの電力関連の設備工事を手掛ける会社として、時代と共に成長を続け、実績を積み上げてきました。現在は、中部電力や大手電力通信会社と取引を行い、安定した基盤を築いています。
さらに「鉄塔」の施工は特殊な工事のため、新規参入が難しく、工事の依頼は右肩上がり。その声に応えつつ、体制強化を図るために、今回は新メンバーを増員募集することになりました。

仕事内容

【工具の名前や使い方から教えます!】工事監督である先輩の補佐として関係書類の作成や工事準備・工程管理を担当★資格取得支援などフォロー万全

具体的には

\暮らしに欠かせない『電気』を届ける/

あなたが今触っているパソコンやスマートフォン、
何気なくみているテレビなども
全て”電気”があるから使えているもの。

そんな電気を安定的に人々に供給するため、
私たちは電力会社から依頼を受け、
電気設備工事(送電線鉄塔)の管理監督を行っています。

▼こんな仕事をお任せします!

  • 施工計画の作成
  • 品質・安全の管理
  • 材料や協力会社(工事作業員)の手配
  • 作業後の確認・報告
工事が安全に進むための業務を担当します。

★手掛けるのは?

何十メートルもある大きな鉄塔。
ダイナミックでやりがいもたっぷり!
現場は、愛知・岐阜・三重を中心に
中部電力供給エリアで工事を行っています。

入社後の流れ

会社が実施する座学研修・安全講習などを通して
電気や業務の基本を学んでいただきます。
 ▼
基礎知識を学んだ後、先輩のOJTを通して現場で
少しずつできることを増やしてください。
はじめは、道具などの名前を覚えたり、
簡単な測定検査などからスタート!
自分のペースで成長していけばOKです!
名東電気工事株式会社の仕事イメージ

ワークライフバランスを大切にする社風

当社の仲間になったからには、
長く腰を据えて活躍してほしい――。それが当社の想いです。
そこで働く環境の整備にも力を入れており、
その1つが休みです。
土日祝はお休みで年間休日にすると123日。
また残業においては、案件の進捗によりますが、
月20~30時間程度で、業務が落ち着いていれば定時退社も可能です!

対象となる方

【育成枠採用スタート!まっさらなあなたを歓迎!】手に職をつけたい!生活インフラに関わる仕事で安定を掴みたい!など意欲ある方を歓迎!

―▼応募条件

  • 35歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 高卒以上
  • 普通自動車免許(AT限定可)

\こんな方を待っています/

  • 手に職をつけて安定のキャリアを築きたい
  • 生活インフラに関わり社会に貢献したい
  • 仕事とプライベートの両立を叶えたい
  • 資格取得を通して、自分に自信をつけたい

経験やスキルが無くても大丈夫!
まずは”新たな環境で頑張っていこう”という
意欲があればOK!

まったくの異業種から転職してきた先輩や
新卒から活躍している先輩も多数在籍。
多くが未経験からのスタートで
「これ難しいよね」「自分も最初つまずいたなあ」
と、未経験者の気持ちが分かる人ばかりです!

育成体制にも自信あり!イチから丁寧に指導します!

異業種から入社した社員が多数活躍中の当社では、
未経験者を沢山育ててきた実績がありますので
安心してイチからスタートできる環境です!

実務経験を積みながら、ステップアップに向けた
勉強会や受講費用は会社が全額負担!
将来は中部電力の”監督者”の資格を取得し、
活躍することも夢ではありません!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

同社は社員の教育体制に力を入れており、資格取得も全力で支援しています。そのため、「手に職をつけたい」「一生モノのスキルを身につけたい」など、成長意欲を持つ方にピッタリでしょう。

この仕事に向いていない人

各現場事務所へは普通自動車を運転して向かいます。運転に抵抗のある方は難しいかもしれません。それ以外では意欲があれば未経験から成長できます。中途入社でも馴染みやすい職場なので、長く続けることができます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

※残業月15~25時間程度
※フレックスタイム制度もあり!
勤務地

【社用車貸与あり/通勤に使用可能】

★名古屋市内を中心とした中部管内の現場事務所
★遠方からの面接交通費補助&住宅支援あり
★直行直帰OK

【 瀬戸分室 】

瀬戸市山の田町77番地1
*愛知環状鉄道線「瀬戸口駅」より車で7分

【 本社 】

名古屋市昭和区広路通3丁目7番地の2
*名古屋市営地下鉄 鶴舞線・桜通線「御器所駅」から徒歩7分
*名古屋市営地下鉄 鶴舞線「川名駅」から徒歩8分

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
給与

【大卒・院卒】月給24万円~45万円+賞与年2回

【その他】月給21万円~40万円+賞与年2回


★経験・能力・年齢を考慮して月給を決定★

今回の転職が不利にならないように経験・年齢等など、考慮の上、決定いたします。じっくりお話して決めましょう。

※時間外手当等、各種手当は別途お支払いします。
※試用期間6ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません)

<月収例>

  • 30歳/月給27万円:年収600万円(入社5年)
  • 35歳/月給32万円:年収750万円(入社10年)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~650万円
昇給・賞与
  • 昇給 年1回
  • 賞与 年2回(6月、12月)
諸手当
  • 時間外勤務手当
  • 役職手当
  • 住宅手当 (※規定あり)
  • 子ども手当 (※規定あり)
  • 深夜勤務手当
  • 資格手当
  • 宿泊日当 (1日最大3,000円)
  • 遠距離通勤手当
  • 危険作業手当
休日・休暇

【 休日 】

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日

【 休暇 】

年末年始、有給、産前産後、育児、介護、慶弔

年間休日123日

福利厚生
  • 社会保険完備(厚生年金、雇用、労災、健康)
  • 退職金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 研修制度
  • 資格支援制度
  • 時短勤務制度
  • フレックス勤務制制度
└業務の進捗に応じ柔軟に使用可能!
 業務が落ち着いていれば、利用しお子さんのお迎えに行く社員も!
  • 社用車貸与
  • パソコン貸与
  • 制服貸与
  • 企業年金制度
  • 社用車貸与/通勤利用可能
└ ガソリン代や自宅の駐車場代はすべて当社負担です。
  • 社内懇親会(社員交流の一環として実施を再開!)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 携帯・タブレット支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1955年(昭和30年)3月
代表者
代表取締役社長 谷田 大和
従業員数
74名
資本金
4,680万円
事業内容
●電気設備事業
●通信設備事業
●建設工事の測量、設計並びに施工管理

【建設業許可】
●愛知県知事 許可(特-3)第3700号
土木工事業、とび・土工工事業、電気工事業、電気通信工事業、石工事業、鋼構造物工事業、ほ装工事業、塗装工事業、水道施設工事業

【測量業登録】
●国土交通省 登録(5)-23262号
本社所在地
【本社】
名古屋市昭和区広路通3丁目7番地の2

【岡崎営業所】
岡崎市緑丘2丁目1番地5

【瀬戸分室】
瀬戸市山の田町77番地1
企業ホームページ http://www.meitodenki.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法

◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。


※面接日・入社日は相談に応じます。
※遠方の方も、お気軽にお問い合わせください!

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募の秘密は厳守いたします。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、次の選考に進んでいただく方のみにお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
複数回のご応募につきましては1度目の応募を対象とさせていただきます
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

応募データをもとに書類選考を実施します。書類選考通過者には、面接日時などの詳細をご連絡いたします。
  1. STEP
    2

役員面接(1回)

希望日時がある方は、ご相談下さい。履歴書、職務経歴書をご持参下さい。対面、オンラインを選択できます。
  1. STEP
    3

内定

面接終了後、追ってご連絡させていただきます。入社日についても、ご相談ください。
面接回数
1回
面接地
名古屋市昭和区広路通3丁目7番地の2
または
瀬戸市山の田町77番地1

遠方地の方でも応募しやすいように、
当社規定の範囲で交通費の補助をします。
問い合わせ
名東電気工事株式会社

住所
〒 466-0854 名古屋市昭和区広路通3丁目7番地の2
地図を見る

備考
▲地図は、勤務地の「瀬戸分室」です。

会社・仕事の魅力

名東電気工事株式会社の魅力イメージ1

定着率抜群!ずっと働きたくなる職場!その理由は?

理由01:景気に左右されない安定業界

私たちの暮らしに必要不可欠となった
パソコンやスマホ、テレビは
電気があってこそ、その性能を発揮します。
つまり、当社の仕事も必要不可欠という事。

自分たちの暮らしにも密接しているからこそ、
その需要の高さを実感しながら、
仕事に取り組むことができるでしょう。

理由02:休む時は休む!メリハリが◎

今年度より
『4週につき土日6日間の休日を確保』
する方針を打ち出しました。
これまでも休日数は充実していましたが、
平日に仕事を頑張り、週末にリフレッシュ!
そんなサイクルが生まれました。
工事の進捗上、土日に出勤が必要な場合もありますが、
令和5年上半期のデータでは
休日出勤率を約11%まで低下することができました。

制度だけでなく、会社全体の意識改革が、
働きやすい職場づくりを促進しています。

※休日出勤が発生した際は振替休日を取得しています。
創業から60年以上の歴史を持ち、業界内で高い知名度を誇る同社。鉄塔工事に対応できる企業は全国的に見ても珍しく、中部エリアに限定すると数社まで絞られるほどニッチな分野だ。特殊な工事なので新規参入が難しく、コロナ禍でも経営は安定している。そんな同社は近年、アジア各国の特殊電線工事のスーパーバイザー的な役割も担っているとのこと。最近は官公庁のLED化などにも携わり、さらに成長を続けていきたいそうだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

門野のプロフィールフォト
門野 さん(9年目)
施工管理(送電事業部)
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

一言で鉄塔の施工管理と言っても、現場ごとに作業の進め方、現場の状況は異なります。同じ作業の繰り返しではないからこそ、新鮮な気持ちで仕事に取り組めますし、やりがいも十分です。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

20代や30代の若手も多い職場で風通し抜群ですね。また社内イベントも再開され、部門を越えた交流もあります。社歴や年齢の壁はなく、時には冗談を言い合える温かな風土が魅力です。
Q

今後の目標を教えてください。

現場責任者として初めて案件を任せてもらえました。大きな案件ではなかったですが達成感は格別でした。今後は尊敬する先輩を追い越せるように、知識や技術をもっと磨いていきたいと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

寺本のプロフィールフォト
寺本 さん(13年目)
施工管理(送電事業部)
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

鉄塔は数十メートルにも及ぶ大きなものです。その分、工期は長いと4年かかるものもありますが、完成した時の達成感は大きいです。またその鉄塔は長年、人々の暮らしを支えます。そんな誇りも感じますね。
Q

どんな働き方ができますか?

現場の進行状況次第ではありますが、完全週休2日制で土日休みが可能です。またフレックスタイム制もあるので、それを活用し、私生活とのバランスを調整するのもOK!家族との時間もしっかりと確保できています。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

社長を筆頭に役員の方々は社員の声を汲み取ってくれています。過去には社員の意見から職場環境が充実した実績も。現場主体だからこその働きやすさを感じられますし、一体感も感じますね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

名東電気工事株式会社 ■社用車1人1台貸与 ■20代・30代の若手も多数活躍中!

育成前提!フレックス制度あり【施工管理】賞与年2回★年休123日