キープしました。
辞退しました。

大昭和紙工産業株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

袋・パッケージ等の【企画営業】年休120日以上/未経験でもOK! 大昭和紙工産業株式会社 【環境問題解決カンパニー】SDGsに貢献できる!若手活躍中!

掲載終了日:2024/05/30

この求人のポイント

紙製品の提案を通じて環境問題を解決!研修&フォロー体制万全★残業1日平均30分&年休120日以上!
【安定性】創業80年!業界のリーディングカンパニー 【将来性】エコの観点から紙製品へのニーズが急増中! 【働き方】残業1日平均30分&土日祝休みでムリなし 【経験不問】紙業界の基礎から学べて、大きく成長! 【やりがい】社会貢献度の高いモノづくりに携わる喜び 【福利厚生】賞与年2回/各種休暇/社宅、ほか多数!
「紙」の持つ可能性を広げ、SDGsに貢献。創業80年以上の歴史を持つ、環境問題解決カンパニー!
さまざまな紙製品の企画・製造、販売までをトータルで手がけている私たち。1940年の創業以来、紙業界のリーディングカンパニーとして、お客様のあらゆるニーズに応えてきました。

──★紙製品の可能性は無限大!

リサイクル性の高さなどで、環境にやさしいと再注目されている紙製品。SDGsに取り組む企業様が増えた現在、当社に寄せられるご依頼も急増しています。そこで今回、新たな仲間を募集することになりました。

仕事内容

既存のお客様へ、紙袋や紙箱、パッケージなどの紙製品を提案します。★既存の製品を売るだけではなく、モノづくりから提案できる面白さあり!

具体的には

<営業スタイル>

まずは既存のお客様へ決められた製品を納品し、関係性を築きます。次第に「環境にいい製品を作りたい」などのご相談をいただけるようになれば、伺った内容に応じた提案を行います。

<取引先は>

世界の有名メーカーや全国展開のチェーン店など、業界大手のお客様が中心です。

<取り扱う製品>

■パッケージ製品…紙袋や紙箱、産業資材袋
■機能材料…食品包装資材や梱包資材、剥離紙や防湿紙

<社内での業務>

基本は提案営業と、それに付随する見積作成が中心。受注が取れれば、工場への製造手配や納期の調整、社内デザイン室との打ち合わせなども行います。

入社後の流れ

▼STEP1:工場内研修

自社工場で1~2週間研修し、紙製品の種類・サイズ・厚さ・加工方法といった基礎知識を学んでください。同時に製品の梱包作業なども体験し、製品が出荷されるまでのプロセスも理解します。

▼STEP2:配属後

先輩社員に同行しながら、営業ノウハウをOJTで学び、先輩からお客様を引き継ぎます。

▼STEP3:独り立ち

担当企業ごとの納品物や業務の流れをマスターしたら、いよいよ先輩の手を離れて独り立ち。日々の予定も自分で組み立てていけます!

▼STEP4:柔軟にキャリア選択

ゆくゆくは主任などへキャリアアップできます。商品開発など他部門へのジョブチェンジも相談可能!

対象となる方

〈紙の知識も、営業ノウハウも入社して身に付ければOK!〉◎コミュニケーションが好きな方 ◎好奇心のある方 ◎カタチに残る仕事がしたい方 大歓迎!

【応募条件】

◆45歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆大卒以上
◆普通自動車免許(AT限定可)

<こんな方にピッタリ!>

◇物を売るだけではなく、モノづくりができる提案営業に興味がある
◇社会貢献度の高い、胸を張れるような仕事をしたい
◇決められたことをこなすだけではなく、自分のアイデアも活かしてみたい
◇自分の知らなかったことに出会える仕事がしたい

<経験・知識はゼロでOK!>

「営業はまったく経験がない・・・」
⇒まっさらな状態で入社した先輩社員も、今では第一線で活躍中♪紙業界の知識も営業のコツも、入社後にじっくり学べるので焦らなくてOKです!

「前職より働きやすくなった!」そう語る社員が多数!

◎残業は1日平均30分ほど。プライベートも充実!
◎年間休日120日以上!土日祝休みで予定も立てやすい
◎男性社員の育休取得実績あり。有休取得もスムーズ!
◎賞与年2回に加え、住宅手当や家族手当なども完備 etc.

働きやすい環境を整えているので、腰を据えて長く活躍していただけると嬉しいです!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎好奇心旺盛な人

紙は種類も加工方法も数えきれないほど存在するため奥が深く、常に新たな発見があるそうです。まだ知らない知識・技術に好奇心を持ち、意欲的に取り組める人に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△主体性に欠ける人

まずは基礎を知ることが大切ですが、慣れれば自分のアイデアを活かした柔軟な提案ができます。日々の予定も自分で組み立ててOK!裁量を持てる反面、主体性に欠ける人は不向きかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
各拠点1名~
勤務時間

9:00~17:45


■POINT

残業は1日平均30分程度と少なめです!
勤務地

◆九州営業所

佐賀県三養基郡基山町大字長野字日渡380-1

▼拠点詳細について▼

https://www.daishowasiko.com/office/

マイナビ転職の勤務地区分では…


佐賀県
給与

月給22万円以上+各種手当+賞与(年2回/計4.3カ月分支給)

※試用期間6カ月(給与は変わりません)
※経験・学歴・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円

モデル年収例

年収447万円 / 30歳 /扶養家族あり
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月・12月)※計4.3カ月分支給:2022年度実績
諸手当
  • 通勤手当
  • 残業手当
  • 住宅手当
  • 勤務地手当
  • 家族手当
  • 営業手当
休日・休暇

【年間休日120日以上】


  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • GW休暇
  • 年末年始休暇
  • メーデー
  • 有給休暇
  • 特別休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 借上社宅制度あり(入居条件あり)
  • 永年勤続表彰(10年・20年・30年・退職)※旅行券の支給など
  • 退職金
  • 財形貯蓄制度
  • 慶弔見舞金
  • 労働組合
  • 持ち株制度 など
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1940年11月20日
代表者
代表取締役社長/齊藤 了介
従業員数
565名(男性406名/女性159名)
資本金
4億6,960万円
売上高
423億(2023年3月)
事業内容
  • 紙袋および紙加工品の製造ならびに売買
  • 製紙原料、洋紙、板紙および家庭紙の売買
  • 印刷物の製版、印刷および製本ならびに売買
  • 紙器、段ボール函および包装用品の製造ならびに売買
  • 石油化学製品の売買
  • 食料品の売買
  • 製袋機の賃貸
  • 山林の造植林事業
  • 損害保険代理業、自動車損害賠償保障法にもとづく保険代理業、および生命保険 媒体業
  • 不動産の賃貸
  • 前各号に付帯する一切の事業

[主要取引先(敬称略/順不同)]

  • 日本製紙
  • 丸紅紙パルプ
  • 森紙業
  • 日本デキシー
  • サンリオ
  • 全農
  • 不二家
本社所在地
静岡県富士市依田橋61-1
企業ホームページ https://www.daishowasiko.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接(2~3回)

書類選考を通過された方と、各拠点にて面接を実施します。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接実施後、合格者には入社日、待遇などを提示いたします。
面接回数
2~3回
面接地
◆九州営業所
佐賀県三養基郡基山町大字長野字日渡380-1
問い合わせ
大昭和紙工産業株式会社

住所
〒 417-8570 ◆本社
静岡県富士市依田橋61-1

地図を見る

会社・仕事の魅力

自分の提案が環境を守る。だから、いつも胸を張れる!

Point1【名前が出ることはなくても…】

有名ファストフード店の紙袋や、高級コスメブランドのパッケージなど、誰もが知る製品を数多く手がけています。製品に私たちの名前が印刷されることはないですが、手がけた製品を街中で見ると非常に嬉しいものです。

Point2【まだ世にない製品も提案!】

既存製品を提案するだけではなく、まだ世にない製品を生み出せる仕事です。お客様のニーズに沿った製品を企画・提案して受注。そして自社工場でカタチになり、無事に納品できたときの達成感はこの仕事ならでは!

Point3【自分の提案そのものが、SDGsに】

「環境問題解決カンパニー」としてさまざまな問題に取り組んでおり、植樹や砂浜保護活動なども積極的に実施しています。社内には環境問題に特化した部署も。近年プラスチックごみの削減が進むなか、紙という素材が再注目されています。SDGsに繋がる側面もあり、お客様へスムーズな提案が叶います。
紙業界の複合型リーディングカンパニーとして、80年以上の歴史を持つ同社。環境問題への意識が世界的に高まる現在、「紙」を通じて環境対策を行う同社へのニーズは増加しています。プラから紙製品への切り替えも増えているそうで、将来性にも期待大!「実績豊富な安定企業で、未来に繋がる仕事がしたい」「お客様にも環境にもやさしい、胸を張れる仕事がしたい」そんなあなたにとって、同社はピッタリの場所になるはずです。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード