キープしました。
辞退しました。

環境関連施設の【運営管理】未経験でも月給25万~/定時退社を推奨 エコライン株式会社 【静鉄グループの一員】分類を行う工場なので臭いや騒音とは無縁

情報更新日:2024/05/21
掲載終了予定日:2024/07/08

この求人のポイント

企業から出る廃棄物を“集めて、種類別に分ける”工場なので、異臭も騒音もほとんどなし!働きやすさも抜群
【安定】鉄道事業などを展開する静鉄グループの一員 【成長】施設長候補として期待!未経験からステップUP 【働き方】週休2日制・残業少なめ・日勤のみ 【将来性◎】これから先も需要増!SDGsにも貢献!
【これから先もずっと求められる業界】未経験から幅広い仕事にチャレンジ!業界トップクラスの働きやすさ◎
エコライン株式会社のPRイメージ
当社は鉄道や不動産、ホテルなどさまざまな事業を展開する『静鉄グループ』の一員として、ビルなどの解体工事や、建築・土木事業、産業廃棄物処理などの環境事業と、幅広いビジネスを手掛けています。
とくに今回募集する環境事業では、SDGsや環境問題が社会的な関心を集める現代において、さまざまな産業を支える欠かせない仕事を担っています。

そんな当社の廃棄物処理施設の「運営」を幅広く担う方を募集します!

仕事内容

【施設全体の“管理”を行うポジション】◆企業から出た廃棄物を“分類”を行う中間施設で、さまざまな事務作業や調整、スタッフの管理などを担当

具体的には

当社が運営する「中間処理センター」は
主に静鉄グループ各社から出た
“廃棄物”を集めて
金属、木材、プラスチック…などに
“分類”する事業を行っています。
その施設の各種管理をお任せします!

  • 場内作業のサポート
  • 決算や許認可、契約などの事務作業
  • お客様との各種調整
  • 社員の労務管理 など

入社後の流れ

まずはこの施設が行う業務や
廃棄物の「中間処理」について、
施設の運営にはどんな
作業が必要なのか…といったことを
イチからレクチャーしていきます。
業務の幅が広いため
いきなりすべてを担当する、
といったことはありません。
1年、2年…とじっくり
育てていきますので
自分のペースで成長してください!
エコライン株式会社の仕事イメージ

将来のキャリアパス

業務の流れを覚えつつ、
クレーンや安全管理関連、
危険物取扱関連など
さまざまな資格を
会社のサポートのもとで取得可能!
スキルと資格を身につけ、
ゆくゆくは「施設長」へと
ステップアップしてください!

その後も、希望や適性次第で
環境事業部の部長への道も。
スキルとキャリアを磨ける職場です!

対象となる方

【未経験OK・学校を卒業したばかりの方も歓迎】◆高卒以上◆要普免(AT限定可)*資格取得も全面サポート!現代に欠かせない事業を通じてスキルアップ

\意欲重視の採用です/

次代を見据えた体制強化の採用です。
経験や知識、スキルよりも、
“ノウハウを吸収したい”
“新しい仕事にチャレンジしたい”
といった気持ちが強い方を
「育てていく」ことを前提とした採用です。

社内の雰囲気が非常に良く、
居心地の良さは抜群!
全員で丁寧にレクチャーしますので
未経験の方もご安心ください!

勉強会などにも参加できるので
スキルアップに最適です!

【応募条件】

  • 高卒以上
  • 要普通自動車運転免許(AT限定可)
※廃棄物処理施設などで働いた経験があれば歓迎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

社内のメンバーやグループ企業、クライアントと密にやり取りを行い、さまざまな調整を行っていくことが大切なポジションです。コミュニケーションをきちんと大切にする意識が強い方に、向いている仕事です。

この仕事に向いていない人

ゆくゆくは「施設管理者」として、ステップアップしていただくことを期待した採用でもあります。幅広い視野をもって、さまざまな仕事にチャレンジしていく意欲がある方でないと、活躍が難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)

※月平均の残業は25H程度です
勤務地

◆転勤なし・マイカー通勤OK・焼津駅から車で10分


【中間処理センター】

静岡県焼津市八楠110-1
※駐車場完備

マイナビ転職の勤務地区分では…


静岡県
交通アクセス
『焼津駅』から車で10分
給与
月給25万円~35万円

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間6ヶ月あり(待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回
諸手当
  • 通勤手当
  • 残業代全額支給
  • 家族手当
  • 資格手当
休日・休暇
  • 週休2日制(毎週日曜+隔週土曜)
  • 祝日
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 産休育休制度

※会社カレンダーに応じます
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 静鉄グループ割引
  • 社用車貸与
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 社割あり
設立
2003年1月16日
代表者
代表取締役社長 藤本 剛
資本金
4,000万円
事業内容
  • 総合解体
  • 建設土木工事
  • 産業廃棄物収集運搬
  • 産業廃棄物処分
  • 資源物回収
本社所在地
静岡県静岡市駿河区南八幡町25-25
企業ホームページ http://www.eco-line.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ご応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB・書類選考

お送りいただいた応募データをもとに選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(2回)

面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

ご応募から採用内定までは2~3週間程度を予定しております。
面接回数
2回
面接地
本社/静岡県静岡市駿河区南八幡町25-25
WEB面接をご希望の方はご相談ください。
問い合わせ
エコライン株式会社

住所
〒 422-8074 静岡県静岡市駿河区南八幡町25-25
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
054-289-6650

会社・仕事の魅力

エコライン株式会社の魅力イメージ1

10年、20年…と安心して働ける環境でステップアップ!

【SDGsにも貢献!現代に欠かせない事業】

企業が活動をする限り
“産業廃棄物”は発生します。
そのままスクラップにするのではなく
一度すべてを集め金属は金属に、
木材は木材に、と分類することで
その後の処理がスムーズに進みます。

「効率化」に貢献する事業のため
業界での注目度も上昇中です

【働きやすさも◎安心して働けます】

上記のように、“分類”するための工場なので
騒音や異臭などはほとんど発生しないのが
当工場の大きな特徴です。

また、週休2日制で残業は少なく、
夏や年末年始の長期休暇も充実。
もちろん“日勤のみ”なので
安心して働けるか職場です!

【たしかな安定性!将来性も抜群です】

当社は鉄道事業をはじめ
さまざまな事業を展開する
静鉄グループの一員。

また、解体・建築・土木など
さまざまな工事を手掛けるなど
多角経営を行っている点も
「安定」につながっています!
静鉄グループの一員として、グループ内外の解体・建築・土木工事を手掛けるほか、今回募集の焼津では産業廃棄物の“中間処理”を行うビジネスも展開するエコライン。環境関連の事業は景気の影響を受けづらく、かつてのリーマンショックやコロナ禍の際にも、業績は安定。国際的な環境問題への関心の高まりもあり、今後もますます成長していく事業なのは間違いない。加えて、働き方や待遇面もしっかり充実。新しい挑戦に不足はないはずだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

高橋のプロフィールフォト
高橋 さん
環境事業部長
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

このポジションはクライアントとの連携や調整に加えて、社員が働きやすい環境づくりをしていくことも求められます。社内外に大きな存在感を放つポジションなので、手応えも十分。幅広い仕事にトライできます!
Q

事業の魅力はどこにありますか?

“産業廃棄物”は、工場などで出る鉄くずなどだけでなく、オフィスで使わなくなったイスや机などのいわゆる“粗大ゴミ”も含まれます。どんな会社や職場でも必ず発生するものなので、需要がとても安定しています!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

当社の次の時代を支える中心メンバーとして期待を込めた採用です。とはいえ決して、無理はさせませんし、焦る必要もなし。じっくり年単位で育成しますので、自分のペースでいろいろな仕事を覚えていってください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

需要右肩上がり!解体工事の【ルート営業】年休125日/土日祝休み 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

エコライン株式会社 【静鉄グループの一員】分類を行う工場なので臭いや騒音とは無縁

環境関連施設の【運営管理】未経験でも月給25万~/定時退社を推奨