キープしました。
辞退しました。

需要右肩上がり!解体工事の【ルート営業】年休125日/土日祝休み エコライン株式会社 【静鉄グループの一員】解体/土木/建築工事、環境事業などを展開

情報更新日:2024/05/23
掲載終了予定日:2024/07/08

この求人のポイント

建設や不動産など、さまざまな知識とスキル、ノウハウが身につく!未経験から業界のエキスパートへと成長!
【安定】様々な事業を展開する静鉄グループの一員 【成長】年々需要が増す“解体”のプロフェッショナル 【働き方】完全週休2日(土日祝)・年間休日125日 【未経験OK】年単位でじっくり育成!資格取得支援も◎
どんな建物でもいつか必ず必要な“解体”。静鉄グループの一員として“新しい街作り”に貢献できる仕事です
エコライン株式会社のPRイメージ
当社は『静鉄グループ』の一員として、解体・土木・建築などさまざまな工事や、環境関連の事業を展開しています。グループの規模感や知名度を生かし、多種多様なビジネスを手掛け、安定成長を継続しています。

今回は当社の事業なかでも“解体工事”に特化した部門での採用。静鉄グループ各社や、ゼネコンなどに向けて、工事のご提案を行う営業職を募集します。どんな建物にも必ず訪れる“解体”。需要の高い仕事を担います!

仕事内容

【今、需要が急増する「解体」を行う事業】◆長年の取引がある静鉄グループ各社やゼネコンに向けて、ビルや店舗、住宅などの解体工事の提案を行います

具体的には

大きな商業施設やビル、店舗、住宅など
大小さまざまな建物を
“解体”する際の工事の提案から
見積もりの取得、
各種フォローなどを行う仕事です。

提案するのは長年の取引がある
同じ静鉄グループ各社やゼネコン。
工事が始まる前から終わるまでの
“調整役”として欠かせない役割を担います!

入社後の流れ

提案するのは建てたり作ったりする
工事とは正反対を行く
“壊す”工事です。
解体工事の特徴や概要、
ルールなどをまずは
しっかりレクチャーしていきます。
その後も先輩の外回りに
同行するなどして
仕事の全体像を覚えていきましょう。
1年くらいかけて
じっくり育てますので
未経験の方もご安心ください!
エコライン株式会社の仕事イメージ

これから先、ますます需要が増加――将来性も◎

どんな建物にも、必ず寿命が訪れます。
とくに現在は全国的な建物の老朽化や
空き家問題などにより
解体の需要が増えています。

工事はただ壊せばいい、
というものではありません。
安全・的確に解体するには
“技術”が必要です。
たしかな技術力と
グループのブランドが
営業としての提案を後押します!

対象となる方

【未経験OK・第二新卒歓迎】◆高卒以上◆要普免(MT)*営業デビューも大歓迎!年単位でじっくり育成 *建築・不動産など幅広い知識とスキルを習得可

―★“人柄”が選ばれる鍵になる!

年々、高まっていく
解体工事への需要。
ほかの企業との“競争”も
高まっています。

そんななかで選ばれる理由になるのは、
工事の技術力と、営業メンバーが
日々培った“信頼”です。

このポジションは既存のクライアントへの
「ルート営業」のため
じっくり時間をかけて
人対人のお付き合いをしていきます。

“人”で選ばれるやりがいを
実感できる仕事です!

【応募条件】

  • 高卒以上
  • 要普通自動車運転免許(MT)
※建築業界や営業職の経験があれば歓迎します
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

“対面形式”で打ち合わせをすることが多いのが特徴です。仕事に慣れた後は、外回りが中心になるため、フットワークが軽い方にとくに向いている仕事です。

この仕事に向いていない人

できること・できないことを調整したり、納期や価格を調節したり、とさまざまな“バランス”を整えることが求められるポジションです。幅広い視野で物事を見ることができないと、活躍が難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
勤務地

◆転勤なし・マイカー通勤OK・静岡駅から車で10分


【本社】

静岡県静岡市駿河区南八幡町25-25
※駐車場完備

マイナビ転職の勤務地区分では…


静岡県
交通アクセス
『静岡駅』から車で10分
給与
月給221,000円~371,000円

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間6ヶ月あり(待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回
諸手当
  • 通勤手当
  • 残業代全額支給
  • 家族手当
  • 資格手当
休日・休暇
★年間休日125日★

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
※休日出勤が発生した場合は代休取得可
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 産休育休制度

※会社カレンダーに応じます
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 静鉄グループ割引
  • 社用車貸与
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
設立
2003年1月16日
代表者
代表取締役社長 藤本 剛
資本金
4,000万円
事業内容
  • 総合解体
  • 建設土木工事
  • 産業廃棄物収集運搬
  • 産業廃棄物処分
  • 資源物回収
本社所在地
静岡県静岡市駿河区南八幡町25-25
企業ホームページ http://www.eco-line.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ご応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB・書類選考

お送りいただいた応募データをもとに選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(2回)

面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

ご応募から採用内定までは2~3週間程度を予定しております。
面接回数
2回
面接地
本社/静岡県静岡市駿河区南八幡町25-25
WEB面接をご希望の方はご相談ください。
問い合わせ
エコライン株式会社

住所
〒 422-8074 静岡県静岡市駿河区南八幡町25-25
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
054-289-6650

会社・仕事の魅力

エコライン株式会社の魅力イメージ1

安定性も働きやすさも◎安心できる新しいキャリアを!

【グループの“シナジー”に貢献】

当社は鉄道事業のほか不動産事業など、
街作りや都市開発も手掛ける
静鉄グループの一員です。

当社の取引先にも
グループ各社が名を連ねており
静鉄グループ全体で
プロジェクトを進めていくために
欠かせない役割を担っています。

グループの安定性に加えて
知名度・ブランドも抜群。
営業活動を行ううえで
大きな武器にもなっています!

【スクラップ&ビルド!新しいスタートに貢献】

「壊すこと」は一見、何かの終わりのようで
悲しいことにも思われます。
しかし、そのあとには必ず“再生”があります。
新しい家、新しいビル、新しい街…
企業や個人、そして地域全体が
次のステップに進むための
“スタート”に貢献できる仕事です!

【ワークライフバランスも充実!】

  • 完全週休2日制(土日祝休み)
  • 年間休日125日
  • 資格取得支援制度ほか手当や福利厚生も充実
今回募集を行う解体事業のほか、建築・土木工事や環境関連事業など、多様な事業を展開し、静鉄グループを支えるエコライン。静鉄グループには不動産やハウスメーカー、デベロッパーなどさまざまな企業があるため、“解体”の依頼もグループ内から多数寄せられる。“建てる”のではなく“壊す”という建設業界の一つの側面を担うこのポジション。壊した先には、新しい暮らしや街づくりが待っている。やりがいの大きな仕事だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

横山祐一のプロフィールフォト
横山祐一 さん
営業部長
Q

何故この仕事を選んだのですか?

私は前職でも建設業に携わっていたのですが、解体の仕事を選んだのは、経験を活かしつつ「新しいスタート」に立ち会える点が魅力でした。静鉄グループの規模感のもとで街づくりに貢献できることが決め手です。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

解体工事は、一見“ただ壊すだけ”に思われがちです。しかし、実際は安全性や廃棄物処理など、さまざまな規則や制限ががあります。そうしたことを一つずつクリアし、より良い提案を行えた時の達成感は格別です!
Q

スキルアップはできますか?

さまざまな業種のお客様に、日々お会いします。解体する物件も一つとして同じものはないため、新鮮な気持ちで取り組めるとともに、幅広い案件を通じて、自分自身の成長を日々実感できるポジションです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

環境関連施設の【運営管理】未経験でも月給25万~/定時退社を推奨 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

エコライン株式会社 【静鉄グループの一員】解体/土木/建築工事、環境事業などを展開

需要右肩上がり!解体工事の【ルート営業】年休125日/土日祝休み