キープしました。
辞退しました。

株式会社三洋スプリング製作所

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

未経験歓迎【製造系総合職(プレス加工・NC旋盤)】 ★年休126日 株式会社三洋スプリング製作所 資格取得支援あり/残業月5時間程度/30歳年収例:400万円

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2024/06/13

この求人のポイント

社員のためを考えた《休暇制度》と《福利厚生》が充実。安心の体制で技術を身に付けられる環境です!
★幅広い業界から求められる金属加工メーカー ★社内研修に資格取得支援制度も利用しながら成長可能 ★年間休日126日で残業少なめ。オフの時間もたっぷり ★介護・育児休暇に加え時短勤務にも対応しています
高い技術と豊富なノウハウで金属加工を手がけるモノづくり企業。技術を武器にしたキャリアUPが可能です!
昭和23年の創業から何よりも品質にこだわってきた当社。様々なニーズに対応できるよう幅広い設備を有し、社内一貫体制で試作から量産までに対応しています。最新設備の導入にも積極的で、高い技術力と豊富なノウハウを強みに、業績は好調です。

▼募集について

体制強化に向け、育成枠採用として新しい仲間を大募集。働きやすい環境のなか、社内研修に加え資格取得支援制度も利用しながら、技術を身に付けてください!

仕事内容

【様々な機械を使い、金属加工を手がける】〈プレス加工〉〈NC旋盤の機械オペレーター〉のいずれかをお任せ◎充実の福利厚生で、男女共に働きやすい

具体的には

最新の設備を整えている当社。
プレス、NCなど全ての工程を担っており
高い精度のモノづくりを手がけています。

例えば、プレスとは……
材料の金属を金型に当て、圧力を加えて
目的とする形状をつくる加工方法。
プレスだけでも、加工の種類は数十種類!

◆プレス加工…第二工場勤務
◆NC旋盤…本社工場勤務

入社後の流れ

先輩が付いて丁寧な教育を実施。
一人ひとりの個性や習熟度に合わせて
目標を設定し、長期的なスキルアップも
サポートしています。

\Point/

◎先輩の約半数がキャリア10年以上。
高度な技術を学べます。

◎社員同士で教え合う風土が根付いているため、
先輩全員で成長をサポートします。

将来のキャリアパス

育成を前提とした採用なのも、
好調な業績で製造現場に余裕があるからこそ。
そのような環境で基礎から着実に
技術を身に付けていくことができます。

独り立ちした後は、マネジメントを含め
キャリアアップを目指すことが可能。
副業もOKなので、
自らの目標や思いを大切にした
キャリアを描けます。

腰を据えて活躍できる“働きやすい”環境!

時間をかけて技術を身に付けていくためには、
働く環境面も大切です。
当社では、社員のためを考えた
働きやすい環境の整備に取り組んでいます。

◎土日祝の完全週休2日制
◎慶弔金や皆勤賞、永年勤続表彰など手当充実
◎産育休取得実績があり時短勤務にも対応
◎人間ドック費用や予防接種費用の負担あり

対象となる方

【未経験、第二新卒大歓迎!】◆育成枠採用のため、ゼロから技術を身に付けられる環境が整います ◆経験者は優遇します ※長期休暇あり/時短勤務OK

\育成枠採用で未経験大歓迎/

今回の募集は、学歴・経験一切不問♪
手厚い教育体制が整うため、
モノづくりに興味があれば、
楽しみながら大きく成長することができます。
少しでも気になる方は、
ぜひご応募ください!

《こんな方が活躍できます》

◎明るく、誠実な対応ができる
◎コミュニケーションに苦手意識がない
◎質問、相談を積極的にできる
◎新しいこと学ぶことが好き

新しい知識を身に付けながら、
技術向上に取り組める環境が整います!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎モノづくりに興味のある方

モノづくりの仕事には、それなりの技術が必要です。同社は、手厚い教育体制を整えているため、未経験から大きな成長が可能。自らの成長を楽しみながらのステップアップができます。

この仕事に向いていない人

△コミュニケーションに苦手意識のある方

先輩が付いて教育を行う体制ですが、わからないことやつまずくポイントは一人ひとり違うもの。質問や相談を積極的に行える方の方が成長も早いと感じました。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
第二工場1名・本社工場1名
勤務時間
◆第二工場(プレス加工)
1勤 08:15~17:05(実働8時間/休憩50分)

◆本社工場(NC旋盤)
2勤 13:00~22:00(実働8時間/休憩60分)

◎残業は月5時間程度
勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】


◆第二工場(プレス加工)
大阪府東大阪市渋川町2-13-9

◆本社工場(NC旋盤)
大阪府東大阪市太平寺2-6-22

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
◆第二工場
  • JR「JR長瀬」駅から徒歩15分
  • 大阪メトロ「南巽」駅から徒歩15分

◆本社工場
  • JR「JR俊徳道」駅から徒歩8分
  • 近鉄「俊徳道」駅から徒歩8分
  • 近鉄「布施駅」から徒歩で15分
給与
日給月給22万9910円~28万9380円

給与例)
◆1勤の場合
日給月給22万9910円~28万9380円

◆2勤の場合
日給月給22万9910円~30万1,500円

※試用期間3ヶ月あり(待遇の変化無し)

モデル年収例

年収400万円 / 30歳 /残業20時間含む
年収460万円 / 40歳 /残業20時間含む
昇給・賞与
  • 昇給:あり
  • 賞与:年2回(支給実績:2.9ヶ月分)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 残業手当
  • 皆勤手当(1万円)
 または精勤手当(8,000円)
  • 扶養手当(5,000円)
 ※扶養家族保有者のみで固定金額
休日・休暇

◆年間休日126日


  • 週休二日制(土日祝、その他)
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇日数(入社半年後に10日付与)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続1年以上)
  • 再雇用制度
  • 産育休制度 ※取得実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 永年勤続表彰制度
  • 人間ドック費用負担
  • 社内教育制度
  • 社員持ち株会
  • インフルエンザワクチン接種費用負担
  • 制服支給
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
設立
1978年5月
代表者
代表取締役 清尾俊之
従業員数
54名
資本金
2,250万円
事業内容
金属加工総合メーカー
本社所在地
大阪府東大阪市太平寺2-6-22
企業ホームページ https://www.sanyo-sp.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回
面接地
各拠点にて行います。

◆第二工場
大阪府東大阪市渋川町2-13-9
 ┗JR「JR長瀬」駅から徒歩15分
  大阪メトロ「南巽」駅から徒歩15分
  近鉄「布施駅」から車で8分

◆本社工場
大阪府東大阪市太平寺2-6-22
 ┗JR「JR俊徳道」駅から徒歩8分
  近鉄「俊徳道」駅から徒歩8分
  近鉄「布施駅」から車で5分
問い合わせ
株式会社三洋スプリング製作所

住所
〒 577-0844 大阪府東大阪市太平寺2-6-22
地図を見る

会社・仕事の魅力

社員の頑張りを裏切らない体制が整います!

当社が目指しているのは、
「お客様に満足を提供すること」。
そのためには、スタッフが幸福であることが
絶対条件だと考えています。
働きやすい環境の整備に力を入れているのも
このような思いがあるからこそ。
頑張る人を全力でサポートする
自慢の体制が整います。
そんな制度、仕組みを一部ご紹介します!

◎教育制度

スキルアップに向けて、個人目標を設定。
その目標達成に向け、
上司がしっかりとサポートをする体制です。
また、担当業務に活かせる研修や資格取得の
費用は会社が全額負担。
試験や講習会は、出勤として扱います。

◎評価制度

直属の上司に加え他部門の部門長も交え、
一次・二次評価を実施。多様な視点から
透明性の高い評価を行なっています。

◎社内の懇親会

定期的に行う懇親会は、
上座、下座を作らず、お酌の強制もなし!
社員旅行は希望者のみで
会社の全額負担です(現在はコロナで休止中)。
創業75年以上の歴史を持つ同社は、高い技術力で様々な製品づくりを実現。それだけに取引は幅広く、景気に左右されにくい企業体質が構築されている。 会社の安定性は折り紙付きで、安心して長期的なキャリアを考えていくことができる体制だ。年間休日126日、残業月5時間程度とワークライフバランスの実現が可能で、豊富な福利厚生が整い働きやすさに関しても申し分ない。転職の成功体験が待っている企業であると感じた。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード