キープしました。
辞退しました。

公益財団法人浜松市医療公社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

公益財団法人の【事務職員】完休2日!令和5年度賞与実績4.4か月 公益財団法人浜松市医療公社 令和5年度賞与実績4.4か月|転勤無し|未経験・第二新卒歓迎!

掲載終了日:2024/06/17

【安心・安全な、地域に信頼される病院】

静岡県浜松市を支える存在となるべく、
「高度・先進医療の推進」や「真の医療人材の育成」だけでなく、「地域への貢献活動」も行っております。

【働きやすい環境も整備】

◎年間休日120日
◎賞与4.4か月(令和5年度実績)
◎豊富な休暇制度・子育て支援
◎新病院設立(2024年1月) など
地域を支えるうえで必要不可欠な社員のために、常に働きやすい環境を整備しています!

仕事内容

【転勤無し!完休2日!】『浜松医療センター』を運営する当法人での「事務職員」のお仕事をお任せ。マニュアルやサポートも充実していて安心!

具体的には

浜松医療センターを運営する当法人で、
事務職員をお任せします。

▽業務イメージ

  • 医事、電算等の病院運営業務
  • 総務、企画等の調整立案業務
  • 人事、財務等の管理業務 など

入社後の流れ

【研修&座学】

まずは法人全体のことについて、
座学や見学を通して学びます。

【先輩からのOJT】

先輩のサポートを行いながら、
実際の業務の流れを掴んでください。
業務内容は多岐に渡るので、
少しづつできる業務を増やしていきましょう!

★成長を後押しします!

面倒見のいい先輩ばかりです!

対象となる方

【第二新卒・未経験歓迎募集】■応募条件:大卒以上|☆未経験歓迎!☆地域に貢献したい方は大歓迎!◎随時入社可能!◎年間休日120日と働きやすい♪

■応募条件

  • 平成7年4月2日以降に生まれた方で大学院、大学を卒業された方(※)
  • 令和7年3月に大学院、大学を卒業見込みの方
※若年層の長期キャリア形成を図るため

■こんな方は是非!

  • PC操作(入力など)ができる方
  • 他社での経験を活かしたい方
  • 人のサポートが好きな方

\未経験でも安心!/

多くのスタッフが未経験からの入社です。
丁寧にサポートするので、経験の浅い方・ない方もご安心ください!

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
08:15~17:00(休憩60分)
平均残業時間:15時間
勤務地

静岡県浜松市中央区富塚町328

※転勤無し

※駐車場有、マイカー通勤可

マイナビ転職の勤務地区分では…


静岡県
給与

月給:226,000円~+諸手当+賞与(令和5年度実績4.4ヶ月)

※経験・スキル・年齢を考慮の上決定いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~400万円

モデル年収例

年収329万円 / 23歳 経験1年 /大卒1年目
年収390万円 / 28歳 経験5年 /大卒5年目
年収454万円 / 33歳 経験10年 /大卒10年目
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回※令和5年度実績4.4か月支給
諸手当
社会保険完備
通勤手当
扶養手当
住宅手当
休日・休暇

【年間休日120日】

  • 4週8休制
(※完全週休2日制相当)
(※原則土・日・祝休み)

【休暇】

  • 年末年始休暇
  • 夏季厚生休暇(8日)
  • 特別休暇(産前産後、結婚、看護・介護など)
  • 年次有給休暇(平年次20日)
 →令和5年取得実績:1人あたり16.2日
  • 育児・介護休業制度あり
福利厚生
職員互助会
福祉共済(わーくん浜松加入)
院内保育園
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和47年11月
代表者
理事長:鈴木 達夫
従業員数
1205名
資本金
50,500万円
事業内容
(1)オープンシステムによる地域診療所等からの不特定多数の紹介患者の診療
(2)地域診療所等への手術設備、高度医療機器及び病床の提供
(3)地域医療支援病院として診療所等との連携及び機能分担の推進
(4)地域の救急医療の提供及び小児・周産期医療の確保
(5)災害拠点病院として医療救護活動の実施
(6)感染症指定医療機関として疾病対策の実施
(7)地域性を考慮した特定健診、がん検診、生活指導等の実施
(8)地域住民の健康増進及び疾病予防のための公衆衛生活動の実施
(9)医学及び医療の向上に関する調査・研究の実施
(10)臨床研修指定病院として臨床研修医に対する教育研修の実施
(11)大学の関連教育病院として学生に対する教育研修の実施
(12)医療と介護の連携推進事業の支援
(13)職員の子ども及び地域の子どもに対する保育事業の実施
(14)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
本社所在地
〒432-8580
浜松市中央区富塚町328
企業ホームページ https://www.hmedc.or.jp/about-us/administration/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
『この求人に応募する』 ボタンを押し、応募フォームに必要事項を入力の上、応募を完了してください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※ご不明な点は、下記『質問する』ボタンよりお問い合わせください。
応募受付後の連絡
下記ご送付いただいた書類をもとに書類選考を実施いたします。
通過者には別途、選考実施のご案内をお伝えいたします。
採用プロセス
下記の(1)~(3)の応募書類を人事課人事係へ締切日必着で郵送してください。(2),(3)は取得が間に合わない場合は後日の追加郵送でもかまいません。
各種書類は当社の「採用情報」ページからダウンロード可能です。
また、書類のご送付と併せて、HPの「採用情報」ページの該当職種から、応募フォームへのご入力をお願いいたします。

(1)採用試験志願書・自己紹介書
(2)最終学歴の卒業証明書または卒業見込証明書
(3)最終学歴の成績証明書
  1. STEP
    1

書類選考

令和6年6月14日必着で、所定の書類を郵送ください。詳細はHPの「職員募集」ページよりご確認ください。
  1. STEP
    2

1次試験

書類合格者を対象に、令和6年6月29日に対面にて実施。内容は「筆記試験・作文試験」となります。
  1. STEP
    3

二次試験

一次合格者を対象に、令和6年7月上旬に実施予定。詳細は合格者に個別で通知いたします。対面での面接です。
  1. STEP
    4

三次試験

二次合格者を対象に、令和6年7月下旬に実施予定。詳細は合格者に個別で通知いたします。対面での面接です。
面接回数
1~2回
面接地
浜松医療センター(〒432-8580 浜松市中央区富塚町328)
問い合わせ
公益財団法人浜松市医療公社

住所
〒 432-8580 浜松市中央区富塚町328
地図を見る

採用担当
採用担当:高林

電話番号
053-451-2703

備考
※営業電話はお断りいたします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード