キープしました。
辞退しました。

第一カッター興業株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

現代のサムライ集団!【切断スタッフ】★千葉募集★賞与6ヵ月 第一カッター興業株式会社 東証スタンダード上場|★育成前提の募集 ★年3回大型連休あり

掲載終了日:2024/06/13

この求人のポイント

★千葉のインフラを支える“サムライ”になれ―――!!旧きを切り、新しきを創る。現代の「サムライ」募集
▼「第一カッター興業」千葉営業所のサムライ心得。 【その一】特殊な技術で世の中のインフラを支えるべし 【その二】未経験も歓迎!スキルアップに励むべし 【その三】若人活躍中!活気ある雰囲気の中活躍すべし 【その四】頑張った者には褒美を!賞与6ヶ月支給あり 【その五】年3回連休あり!オフもしっかり取得すべし
【上場企業の一員として活躍!】安定感バツグンの環境のなか、あなただけの技術を身につけませんか?

あなたも千葉のサムライにならないか?

どんなに頑丈につくられた建造物も、やがて時間の流れとともに少しずつ老朽化が進んでいきます。

老朽化した建物が崩れて人に危害を加える前に。特殊な技術を使い、コンクリートやアスファルトを切ったり・穴を開けたりして、社会インフラの維持修繕を行っているのが『第一カッター興業』です。

旧きを切り、新しきを創る。そんな当社の事業に興味をもっていただけたら嬉しいです!

仕事内容

【最初は、アシスタントからスタート!】コンクリートやアスファルトなどを特殊な工法を使って【切る】【穴を開ける】といった作業をおこないます。

具体的には

▼私たちが活躍している場所

老朽化した道路や建設物、鉄道、橋、トンネル、ダム、発電所といった生活インフラを支える場所から、空港、学校、競技場、テーマパークなど。

実は、日常に密接に関わる場所から誰もが知るランドマークまで、さまざまな場所で「千葉のサムライたち」が活躍しています。

▼こんな作業をしています

【切る】

  • 道路下にある水道管などの生活インフラ設備を修理するため、巨大カッターでアスファルトを切る。

【穴を開ける】

  • 飛行機のスリップを防ぐため、日本で数社しか持たない専用マシンで滑走路に細かい溝を入れる。

  • 滑走路を照らす「灯火」を設置するための作業専用特装車で、丸い穴を開ける。

入社後の流れ

〈STEP1〉オリエンテーション:約2週間

工事現場の安全ルールのレクチャー、扱う器具や資格の講習等を受けます。

〈STEP2〉同行:半年以上

先輩の補佐として現場へ。見学しながら工事や作業の流れを理解したら、機械にホースを取り付けたり、交換用のブレードを運んだり、といったお手伝いからスタート。

〈STEP3〉工事に参加

機械・道具・工事の知識が身についたら、いよいよ実作業へ。舗装を打ち替えるための路面の切断など、狭い面積から始めるなど比較的やさしい現場から取り組んでいきます!

〈その他〉

作業に慣れるため、営業所の中で機械の操作も別途指導しています。自信がつくまでしっかりサポートします!

教育研修制度

集まれ、サムライの卵たち!

これまで20~30代の未経験で入社した若人たちを、イチから育ててきたノウハウがあります。資格も経験もない、そんなサムライの卵たちを歓迎します!

▼他にも…

3年目:他部門の技術や仕事の体験
6年目:現場マネジメント研修
など、ステップアップできる機会を多々用意しています!

対象となる方

【経歴不問/学歴・経験・性別問わず!】第二新卒/社会人デビューもOK!あなたも「千葉のサムライ」にならないか? ★手厚い研修&資格取得支援あり

《応募条件》

  • 40歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 運転免許

\未経験の方、大歓迎!/

当社では特殊工法を使っているので、ほとんどの社員が未経験スタート。なので「未経験だけど大丈夫だろうか…」と不安に思う方も、ご安心下さい!

▼先輩の前職

バスの配車担当、介護スタッフ、製造職、引越しスタッフ、ごみ収集スタッフ etc.
 ↓↓↓
新卒入社も多く、現場経験ナシの方がほとんど!今では第一線で活躍しています。

【将来のキャリア】

このまま道を極めてスキルアップ!さまざまな工事に関わって下さい。その現場経験を活かし、営業や受注担当にキャリアチェンジして活躍している先輩もいます。

「千葉のサムライたち」を紹介

千葉営業所には、工事課をはじめ営業、受注担当、総務など、さまざまな社員が活躍しています。52名在席している中で、工事課(サムライ)は約30名。新卒で入社した22歳~50代まで幅広い年代が活躍しています。

部門を超えて仲が良く、活気のある雰囲気なので、中途入社の方であってもすぐに馴染んでいくことができます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎技術・知識への探求心がある方

あらゆる現場があるので、それらに対応できる知識・技術力が求められます。「この場合はこう」と的確に判断し対応できるよう、スキルアップに意欲的な方が向いています。

この仕事に向いていない人

△時間を守れない方

独り立ち後は1人でおこなう作業も増えてきます。約束した時間を守れない、といったお客様に迷惑がかかるようなことはNGです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

08:00~17:00

※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

★残業平均は月21時間程度です(2022年実績)
┗ 繁忙期と閑散期で多少前後する場合があります。
勤務地

>> 「千葉営業所」限定募集!! <<

◆千葉営業所

千葉県千葉市稲毛区山王町360-24
┗ JR総武線「四街道駅」より車で約9分

\\希望に応じた働き方を選べます//

入社時点で、
「全国転勤可能」もしくは「転勤なし」の
いずれかの希望をお伺いし、配属を決定します。

★転勤可能な方は、基本給がUPします!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
給与

月給:23万9,036円~28万8,560円+諸手当+賞与年2回(昨年値:80万円以上)


  • 年齢・経験・能力により給与額を決定します。
  • 上記金額には一律支給の外勤手当(固定残業代)26時間分・3万7,000円以上を含む。時間超過分は別途支給。
  • 試用期間2ヶ月あり(期間中は日給1万1474円~1万3851円となります)

【モデル月収例】

312,000円(月給+諸手当)+残業代
(正社員/26歳/経験年数3年 の場合)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
345万円~565万円

モデル年収例

年収450万円 / 25歳 経験2年 /(各種手当、残業代、賞与込み)
年収500万円 / 27歳 経験3年 /(各種手当、残業代、賞与込み)
年収550万円 / 28歳 経験3年 /(各種手当、残業代、賞与込み)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(6月、12月)

★昨年度実績平均6ヶ月分(80万円以上)

頑張りは昇給・賞与で最大限評価します!
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当(固定残業超過分)
  • 住宅手当(15,000円~35,000円/月)
  • 家族手当(配偶者2万円、子1人につき5,000円/月)
  • 出張手当(2,000円~4,500円/日)
  • 資格手当(3,000円~5,000円)※対象資格:土木施工管理技士、建築施工管理技士
休日・休暇
  • 隔週休2日制(日曜日、隔週土曜日)
  • 祝日
  • GW(8日間程度)
  • 夏季休暇(8日間程度)
  • 年末年始(8日間程度)
  • 有給休暇(半休ごとの取得も可能)
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇

\年間のお休みがアップします!/

┗労働環境の見直しの一環として
 2024年7月より年間休日数が
 115日⇒120日にアップします。
福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • GLTD保険
  • 持家融資制度
  • 計画年休制度
  • 勤続年数表彰・報奨金
  • 無事故表彰・報奨金
  • 確定拠出年金制度
  • 各種資格取得支援制度(多数あり)
 └ 玉掛けや小型移動式クレーン、中型免許も会社が取得費用を負担
  • 社員持株制度
  • 退職金
  • 制服貸与
  • 車通勤可 ★無料駐車場あり
  • 資格取得報奨金(土木施工管理技士など合格時に支給、他多数あり)
  • 引っ越し支援(入社に伴い引っ越しが必要な場合は、基本的に荷造運送費を当社が全額支給します)
全国から必要とされる特殊な技術
ニッチで、レベルの高い当社の技術は需要が高く、北海道から沖縄まで全国から依頼がくるため、出張もしばしばあります(期間は平均3週間)。

いろいろな地域に行けるのは、当社ならではの面白さかもしれません!休日はご当地グルメを味わったり、名所を巡ったり。ちょっとした旅行気分も味わえます♪
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1967年8月
代表者
代表取締役社長 高橋正光
従業員数
446名(2023年6月末現在)
資本金
4億7,030万円(2023年6月末現在)
売上高
147億9600万円(2023年6月末)、141億9,900万円(2022年6月末)、134億7,400万円(2021年6月末)
事業内容
  • 各種舗装、コンクリート構造物の切断及び穿孔工事(ウォータージェット工法、ダイヤモンド工法)
  • 工場等のメンテナンス
本社所在地
神奈川県茅ヶ崎市萩園833
グループ会社
  • 株式会社ウォールカッティング工業
  • 株式会社新伸興業
  • 株式会社アシレ
  • 株式会社ユニペック
採用ホームページ
YouTubeやインスタグラムでも、社内の雰囲気や工事の様子などを発信中!下記URLの一番下にリンクがありますので、ぜひご覧ください!

▼YouTube

PVなどがあります!

[チャンネル名]
第一カッター興業株式会社

▼Instagram

社員や会社の雰囲気を掲載しています!

[アカウント名]
daiichi_cutter
企業ホームページ https://www.daiichi-cutter.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■「応募フォーム」よりエントリーして下さい。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、通過された方には
1週間前後で面接等の詳細をご連絡いたします。
面接日、入社日などご相談に応じます。
応募~内定まで、なるべくスピーディーに対応致します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

応募いただいたWeb履歴書の内容をもとに、選考を行います。
  1. STEP
    2

面接

担当者による面接を行います。当社での展望や意欲などをぜひお聞かせください。
  1. STEP
    3

内定

面接に通過された方に内定のご連絡をいたします。
面接回数
1~2回
面接地
第一カッター興業(株)千葉営業所:
千葉県千葉市稲毛区山王町360-24

※「職場の雰囲気を知りたい」という方は
面接時に職場見学も行っておりますので、
ご希望の方は遠慮なくご相談ください。
問い合わせ
第一カッター興業株式会社

住所
〒 263-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町360-24
地図を見る

電話番号
043-423-6266

備考
【千葉営業所】
千葉県千葉市稲毛区山王町360-24

★アクセス
JR総武線「四街道駅」より車で約9分

◆電話での問い合わせも受け付け中◆

お問い合わせの際は、「マイナビ転職を見た」と
お伝えいただけるとスムーズです。

会社・仕事の魅力

「第一」に選ばれ続ける会社でありたい。

リーディングカンパニーの「誇り」を胸に。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
創業から半世紀。お客様は数千社にのぼり、東証スタンダード上場企業として業界屈指の事業規模、売上高を誇るまでに成長してきました。インフラの保全を行うことで「人の役に立つ」使命感、無事に現場を終えたときの達成感は格別!

この先も都市や街が新しく生まれ変わるとき、私たちの技術を”第一”に選んでいただける。そんな存在であり続けたいと思っています。

働きやすさも「第一」を目指して。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  • 賞与実績:平均6.0ヶ月
  • トータル120日の休日も確保
  • 資格取得サポートあり

社員一人ひとりが気持ちよく働けると、「もっとこの会社にいたい」という気持ちが生まれます。平均勤続年数11.9年と、長く定着する方が多いのがその証。社員からも“第一”に選ばれ続ける会社であり続けます。
千葉営業所長含め数名の社員が取材に同席いただいたが、社内の雰囲気は本当にフランク。笑い声が絶えず、皆さんの仲の良さが伝わる時間だった。

「うまく話せなくても大丈夫!こちらから話かけます!」とは取材時のコメント。人間関係がうまくいくだろうか、という不安は感じなくて良さそうだ。

未経験入社の先輩が多いことからも、段階を踏んで成長していくことが可能。手に職をつけたいという方には、ぜひオススメしたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード