キープしました。
辞退しました。
更新
新日本化成株式会社の企業ロゴ

【品質管理】検査機器を使った分析やデータ入力等☆第二新卒歓迎 新日本化成株式会社 【設立からずっと黒字経営の安定企業!年間休日120日以上】

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/18
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

【業績好調◎】設立からずっと黒字の安定企業! 【温かくフラットな社風】20~50代の年代が活躍中 【スキルが磨ける】専門知識を身につけ活躍できます 【年休120日以上】残業ほとんどなしでオンオフも◎
安定環境×社会貢献度の高い分野でスキルが磨けます!将来のコアメンバーとしての成長をサポートします!
新日本化成株式会社のPRイメージ
私たち新日本化成株式会社は、
様々な産業・業種にて使用される化学工業薬品の製造・販売を行っております。
1982年の設立以来現在まで一貫して黒字経営を継続するなど、
安定した基盤を築き上げてきました。

新規事業の立ち上げも予定している当社。
それに伴い品質管理部門も体制強化する必要があります。
そこで今回フレッシュな仲間を募集。
将来の当社を支える人材として活躍のチャンスです!

仕事内容

【年間休日120日以上】◎化学工業薬品の品質管理(検査機器を使用した分析やデータ入力業務など)をお任せします。

具体的には

当社各部門(薬品事業部、AdBlue(R)事業部、アクア事業部)が
製造する化学工業製品について、機器を使用した分析業務を行います。

【具体的には】
◎検査対象物の前処理
◎成分分析
◎分析データの入力、仕様書作成
◎出荷手配 など
※使用機器:ICP、HPLC、FTIR、分光光度計など
※データ入力:Excel

☆新製品の企画や開発に関わることも!

《各事業部の取扱製品について》
薬品事業部:浄水場や食品工場等の洗浄・殺菌などの用途を持つ化学工業薬品
AdBlue(R):ディーゼル車の排ガス等による大気汚染を軽減する高品位尿素水
アクア事業部:プールなどの水をキレイにする薬品

【入社後の流れ】
先輩によるOJT研修で基礎からお教えします。
機器の操作についてはマニュアルが完備されており
決められた手順に従えば専門知識が浅い方でも扱えますので
簡単な分析のサポート業務などからはじめて少しずつ慣れていってください。

★理系の知識は必要ですか?

取り扱う薬品の種類は非常に多く、薬品ごとに分析方法も異なります。
化学系の知識が深い方であればスムーズに業務に慣れていただけますが、
知識が浅い方でも「学ぶ意欲が強い」「専門分野で活躍したい」という
熱意があれば歓迎いたします(データ入力や書類作成などからお手伝いいただきます)。

対象となる方

【若手が活躍中の職場です!】◎高卒以上 ◎第二新卒歓迎 ◎化学系の知識がある方、実験等に興味のある方 ★理系学部の出身者は歓迎します!
\第二新卒歓迎/
新事業のスタートや受注量の増加に伴う体制強化の募集のため、
ポテンシャル重視の採用を行います!
化学に興味のある方は積極的にご応募ください。

【応募要件】
◎高卒以上

【こんな方を歓迎します】
◆化学実験などに興味のある方、知識を深めたい方
◆組織の中核として活躍したい方
◆前向きに新しいことにチャレンジできる方

【あれば活かせるスキル・経験】
*化学系の知識をお持ちの方
*理系学部、工業高校等出身の方
*製薬、食品会社等での研究・品質管理の実務経験
*ISO、JISの知識などをお持ちの方
*申請関係のスキル

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00
※残業はほとんどありません。
自分の時間を十分に取れる環境です!
勤務地
市原営業所での勤務となります。
※マイカー通勤可

市原営業所/千葉県市原市五井9039

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
給与
月給22万円~

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※営業時間外手当(固定残業代)29時間分39,000円~を含む。(超過分は別途支給)
※当初3ヶ月は契約社員(契約社員期間も給与額は同額)。
 その後、正社員として労働契約を締結します。
昇給・賞与
昇給あり
賞与 年2回(7月・12月)
決算賞与あり(業績による/過去5年間支給あり)
諸手当
営業時間外手当
家族手当:5,000円~
通勤手当:ガソリン代も含む実費(上限25,000円)
休日・休暇
★年間休日120日以上!★

週休2日制(日、他月~金1日)

祝日
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
夏季休暇
年末年始休暇
福利厚生
各種社会保険完備
マイカー通勤可
資格取得支援あり
※一回目の受験費を会社が負担します!

~取れる資格一覧~
◎毒物劇物取扱責任者
◎登録販売者
◎高圧ガス販売主任者
◎危険物取扱者 など

スキルアップが積極的にできる環境です!
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 書籍購入補助あり
  • フリーアドレスオフィス
  • ガソリン代支給
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1982年(昭和57年)9月1日
代表者
代表取締役 岩月 友洋
資本金
10,000,000円
事業内容
1.製造
無機化学薬品、有機化学薬品、高分子凝集剤応用製品、その他

2.販売
無機薬品、有機薬品、ファイン・ケミカル、活性炭
(1)電子関連薬品及び関連機器
(2)プール関連薬品及び関連機器
(3)防疫剤及び関連機器
(4)排水処理用薬品及び関連機器

3.サービス
(1)水質分析
(2)保守・点検

4.工事
(1)各種装置据付工事(電気・塗装・改修工事含む)
(2)ろ過材交換工事

5.企画・開発
健康関連製品の企画・販売
本社所在地
千葉県千葉市中央区富士見1-15-8 RC千葉ビル10階
グループ企業
株式会社プロムナード
ペイフォワード株式会社
基本理念
新日本化成グループは、化学工業薬品の製造、販売を主業務として行ってます。
事業活動を通じ、お客様の立場に立った環境保全活動を徹底し、
環境に役立つ製品・やさしい製品・サ-ビスを提供し社会的責任を果たします。
企業ホームページ https://www.nj-c.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。
※面接日程・入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。
※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
【WEB履歴書による書類選考】
 ご応募いただいたWEB履歴書の内容をもとに選考を行います。
 
【面接】
 担当者との面接を行います。

【内定】 
 内定となります。
 面接後、一週間以内に結果をお知らせいたします。
問い合わせ
新日本化成株式会社

住所
〒 290-0056 千葉県市原市五井9039
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
0436-25-2300(代表)

会社・仕事の魅力

新日本化成株式会社の魅力イメージ1

専門性の高いスキルとキャリアを手に入れませんか?

浄水場や焼却場、食品工場などを洗浄・殺菌する化学工業薬品や、
大気汚染を軽減する高品位尿素水「AdBlue(R)」など
当社の製品品質を守る分析業務を中心に手掛ける品質管理部門。

ずらりと分析機器が並ぶ職場は、まるで大学の研究施設のような雰囲気。
正確性が求められる仕事のため、普段は黙々とデータに向き合っていますが
お互いサポートし合いながら効率よく作業を進めています。

製品の品質を守ったり、規格を決めるために不可欠な分析のお仕事。
専門スキルが必要となりますが、仕事を通じて知識を深めながら成長できる環境です。
また、将来的には新商品の開発などに携われる可能性も。

社内は非常にフラットで上層部との距離も近いため意見が通りやすく、
新しいことにチャレンジしたい人には積極的にチャンスが与えられる社風。
中途入社のハンデなく、会社のコア人材として活躍できる当社で、
新しいスタートを切りませんか?
【会社・事業の将来性】
化学工業薬品の製造・販売会社として1982年に設立された新日本化成株式会社。
さまざまな産業・業種からの多様なニーズに応えながら、
設立以来一度も赤字になることなく安定的に経営を確立してきた優良企業だ。
同社代表によれば、今後は新たな事業の展開も計画しているとのこと。
さらに今回人材を募集する品質管理部門も将来的には会社化して
事業拡大を目指したいという。意欲あふれる数々の言葉に期待が高まる。

【一番の推しポイント】
業界未経験者でも意欲のある人には門戸が開かれている今回の募集。
分析業務を通じて多くの人や社会に貢献できるやりがいは大きく、
また専門的な知識を深めながら長く活躍ができる環境。
週休2日で残業も少なく、福利厚生面も充実。
安定した環境でスキルを磨きたい人におすすめだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

品質管理部 分析担当 (入社3年目)
前職の経験 自動車メーカーの設計
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前は自動車メーカーの設計に携わっていました。大学時代に化学を専攻しており分析等の作業を伴う業務に興味があったこと、実際に製品に触れる機会が多いことに魅力を感じ入社しました。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

ICPやFTIR等の様々な機器の使い方を学べることが魅力です。毎日使用する機器も多く、分析精度を高めるコツや感覚なども含め多角的に知識を深められます。不具合が発生した際の簡単な対処法も学べますよ!
Q

どんな働き方ができますか?

休暇取得がしづらいといった雰囲気がなく、残業もほぼ無いためプライベートとの両立が叶う環境です。また、質問しやすい雰囲気があり、わからないことがあっても優しく教えてくれるので助かっています!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

【環境関連製品の提案】SDGsに一緒に取り組みませんか? 正社員 更新

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

新日本化成株式会社 【設立からずっと黒字経営の安定企業!年間休日120日以上】

【品質管理】検査機器を使った分析やデータ入力等☆第二新卒歓迎