キープしました。
辞退しました。
セントラルエンジニアリング株式会社の企業ロゴ

【モノづくりエンジニア総合職】※未経験者・第二新卒歓迎 セントラルエンジニアリング株式会社 60年の信頼と実績/様々なプロジェクトを手掛ける安定企業

  • 正社員
  • 350万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/05/27
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

未経験から“モノづくり”のプロになれる環境は用意済み!あとは“夢へ一歩踏み出す”だけです!
【創業61年】多彩な産業を支えるソリューション企業 【未経験歓迎】“新卒同等”に基礎から学べる環境 【成長支援】多彩な研修、A-LABOで実力を伸ばす 【将来】エキスパート職、管理職へキャリアチェンジも 【選択肢豊富】プラント、回路、機械、自動車、ITなど 【働きやすい】完休2日・年休124日/残業20h以下
手に職をつけて、“やりたい”から“できる”に成長!豊かな暮らしに貢献するエンジニアを目指せます!
セントラルエンジニアリング株式会社のPRイメージ
「よく分からないけど、モノづくりの仕事って面白そう…」こうした興味を少しでも持っているなら、ぜひ一度お話ししてみませんか?
当社は創業から60年以上にわたり、日本のモノづくり産業を支えてきた会社です。技術を介して、様々な業界のお客様と関係性を築いてきました。
学ぶ環境も、関われる業界も想像以上に広がっている環境で、エンジニアとしてやりたいことや興味のある分野を仕事にしてみませんか?

仕事内容

同期と一緒に研修で学ぶことからスタート→技術を身につけたら、プラント、回路設計、機械設計、自動車、ITの分野でやりたいことを仕事にできます!

具体的には

ー☆まずは同期と一緒に学ぶことからスタート!
自社の研修施設で同期と一緒に新卒同等の研修で学ぶことからスタート。
その後、興味や適性、志向を踏まえて、配属部署とプロジェクトを決定します!
あなたの「やりたい」をぜひ教えてください!

活躍の例

◎エネルギーや石油化学、医薬品などのプラントエンジニア
◎自動車・航空機・宇宙関連産業などの製品やインフラ機器に携わる回路・制御設計エンジニア
◎2Dや3DCADでモノづくりを設計からリードする機械設計エンジニア
◎自動車や部品を開発する自動車エンジニア
◎スマホアプリや業務系システムを作るITエンジニア

教育研修制度

ー☆デビュー後も自社研修施設でいつでも学べる!
東京・秋葉原にあるエンジニア育成施設「A-LABO」で、モノづくりエンジニアにとって必要な知識・技術を学べます。
元エンジニアの専任講師が常駐し、つねに新しい技術やトレンドを学べるため、多くのエンジニアが利用しています。

配属先の編成

やりたい業界で、追いかけたいキャリアプランに沿った“先輩が活躍するプロジェクト”へ配属されることが基本です。
現場で分からないことがあればすぐに質問できるほか、あなたの専任担当となる営業とも、月一回以上は面談するタイミングがあり、疑問や不満を抱え込む必要もありません。

将来のキャリアパス

当社はアウトソーサー兼自社開発を行うメーカーです。そのため、社外で培った技術を社内へ持ち帰って活躍することができます。
多彩なプロジェクトを通じてキャリアを築き、対外的に評価される市場価値の高いエンジニアとなる道も可能。自分の納得できるキャリアを選び、歩んでいけます。

対象となる方

【学歴不問/未経験・第二新卒歓迎】モノづくりに興味・関心があり、手に職をつけたい方を人柄重視で採用します!中途入社の20~30代が活躍中!
【応募条件】
◆学歴不問/未経験・第二新卒歓迎
◆モノづくりの仕事に対する興味・関心

【歓迎条件】
◆理工系・電気・機械・情報系などを学校で学んだ経験
◆機械いじりやプラモデル制作などの経験・趣味
◆エンジニア職のご経験がある方

【求める人物像】
◆色々な知識や技術を背極的に吸収していける方
◆コミュニケーション力に自信がある方
◆技術やトレンドなどの最先端に興味がある方
◆チャレンジ精神が旺盛な方
◆キャリアアップを見据えて長く頑張っていける方

ワークライフバランスも十分実現できます!

◆大手企業のプロジェクトが中心=労務管理がバッチリ
◆月平均残業時間は18時間/リモートのプロジェクトもあり
◆完全週休2日制(土・日・祝)
◆有給休暇取得率74.9%、大型連休の取得も推奨
…など、メリハリをつけて働きながら、仕事もプライベートも充実できる環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎モノづくりに対する興味・意欲がある方
大切なのはモノづくりへの興味です。色々なことに興味や疑問を感じることができる方は向いています。

この仕事に向いていない人

▲成長意欲に欠ける方
技術のトレンドは今も急ピッチで進化しています。身につけたモノもいつかは古くなってしまうので、新しいことを身につける意欲や興味を持てない方は向かないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
勤務地
本社(神奈川県横浜市)および全国のクライアント先
※U・Iターン歓迎
※業務により異なります。
※配属は希望を考慮します。
※在宅勤務(リモートワーク)も可能

神奈川県/東京都/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県/千葉県
愛知県/岐阜県/静岡県/三重県
大阪府/兵庫県/滋賀県/京都府/奈良県/和歌山県
広島県/福岡県

本社/神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル6F

マイナビ転職の勤務地区分では…


茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、広島県、福岡県
給与
月給23万円~35万円
※経験・能力により、優遇いたします。
※試用期間3ヶ月(待遇は変わりません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円

モデル年収例

年収450万円 / 経験5年
年収530万円 / 経験8年
年収650万円 / 経験12年
昇給・賞与
◆昇給/年1回(8月)
◆賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
◆交通費支給(月5万円まで)
◆時間外手当
◆休日手当
◆役職手当
◆住宅手当
◆家族手当
休日・休暇
【年間休日120日以上】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季
◆年末年始
◆慶弔休暇
◆有給休暇(平均取得日数12.1日)
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
◆介護休暇
◆特別休暇
※配属先に合わせて10日以上の大型連休も可能(取得実績あり)です!
福利厚生
◆社会保険完備
◆引越補助
◆社宅・社員寮あり
◆健康診断
◆人間ドック
◆時短勤務制度
◆リモートワーク制度
◆サークル活動支援(費用補助)
◆保養所(産業機械健康保険組合の保養所を利用可能)
◆冠婚葬祭(お祝い金の支給、祝電、特別休暇付与あり)
◆災害見舞金
◆財形貯蓄
◆企業型確定拠出年金制度
◆退職金制度
◆U・Iターン支援
◆無料講習(研修)制度
◆iCD活用企業認証取得
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 直行直帰可
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1962年12月21日
代表者
代表取締役社長/関和達也
従業員数
1,234名(2023年7月)
資本金
8,000万円
売上高
104億2,000万円(2023年7月)
事業内容
◆防災、セキュリティ関連商品の開発、設計、製造、販売
◆OEM 製品の設計、製造等
◆各種通信システム機器の開発、設計、製造
◆電気・電子関連機器の設計
◆自動車、精密機器、航空機、宇宙機器等の設計開発
◆発電、石油化学等各種プラントの設計及び施工管理
◆建築設備の設計・施工管理

【主要取引先】
トヨタ自動車(株)、日産自動車(株)、(株)SUBARU、(株)マツダE&T、(株)IHI、旭化成(株)、(株)大林組、京セラ(株)、JFEエンジニアリング(株)、清水建設(株)、住友化学(株)、住友重機械工業(株)、住友電装(株)、(株)東芝、東芝プラントシステム(株)、TOTO(株)、(株)ニコン、日本電気(株)、パナソニック(株)、(株)日立製作所、(株)日立プラントコンストラクション、(株)富士通ゼネラル、(株)本田技術研究所、三菱重工業(株)、三菱航空機(株)、三菱日立パワーシステムズ(株)、三菱電機エンジニアリング(株)
本社所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル6F
企業ホームページ https://www.central-eng.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
▼【書類選考】
ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。

▼【WEB面接】(1~2回)
書類選考を通過された方に、面接を実施します。

▼【内定・入社】
入社日はご相談に応じます。
面接地
◆本社
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル6F

◆東京オフィス
東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル6F

◆名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9 堀内ビル2F
問い合わせ
セントラルエンジニアリング株式会社

住所
〒 222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル6F
地図を見る

電話番号
045-473-7337

会社・仕事の魅力

セントラルエンジニアリング株式会社の魅力イメージ1

成長するほど仕事は楽しく、夢も叶えられる!

ー☆60年紡いだ歴史をこの先も長く!
当社ではすでに大勢のエンジニアが活躍していますが、この先50年、100年単位での未来を見据えると、もっと多くの人材が必要。
そこで、今回は完全未経験の方にも門戸を開いた中途採用を行います。

「自分にできるかな?」と不安に思う気持ちは当然あるでしょうが、まずは「やってみたい!」という気持ちが大事。
思い切って飛び込んだら、数年後には今想像する以上に成長しているはずです。

ー☆プロジェクトありきの採用ではありません!
私たちが目指しているのは、一人ひとりがエンジニアとして成長し、様々な産業へ貢献できる高い実力を持つエキスパート集団です。
だから、エンジニア一人の成長にも、描いていきたいこれからのキャリアイメージにも私たちはとことん伴走し続けます。
当社の恵まれた環境で、ぜひモノづくりの仕事を存分に楽しんで欲しいと思います!
エンジニアリングサービスを展開するパイオニアの一社として、創業以来さまざまな分野のモノづくりに貢献しながら現在の地位を築いてきた同社。クライアントには業界を代表する大手企業の名が並び、さらにメーカーとして自社開発も手がけるなど、エンジニアにとって理想的な環境がある。今回は、成長・育成に注力できる環境が整っているからこその未経験者採用。意欲的な方はぜひチャレンジして欲しい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Iのプロフィールフォト
I さん
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

担当するエンジニアのみなさんが「この技術を学びたい」「こんなプロジェクトで活躍したい」「将来なりたい理想像」などを、キラキラした笑顔で教えてくれます。その実現へ伴走していくことが本当に面白いです。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

会社としても、エンジニアを機械的にプロジェクトに当て込むことは考えません。一人ひとりのエンジニアが夢を叶えるためにサポートしてくれる環境は、入社して良かったと絶対に思えます!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

私はエンジニアを様々な面でサポートする立場です。何気ない雑談やプライベートなこともお互い気兼ねなく話せるような関係性を築きたいので、畏まることなく何でも相談してください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

採用担当にお話を伺いました

Y さん
Q

未経験でも本当に大丈夫?

ゼロから挑戦するのは恐怖がありますよね。そうした不安を、人事も、営業も、一緒に働くことになる先輩エンジニアも理解して、払拭できるようにサポートを惜しみません。安心してご応募ください!
Q

スキルアップはできますか?

モノづくりの世界は本当に幅広く、奥深く、だからこそ色々な技術が求められます。やりたいことを実現するために必要なことも明確なので、それをしっかり身につけ、伸ばしていけるようにとことん寄り添います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

バックアップ体制はバッチリなので、あとはエンジニアとして頑張っていただくだけです!頑張った分はキャリアや収入にも反映され、様々な未来が拓かれていくので、ぜひ一緒にチャレンジを楽しみましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

セントラルエンジニアリング株式会社 60年の信頼と実績/様々なプロジェクトを手掛ける安定企業

【モノづくりエンジニア総合職】※未経験者・第二新卒歓迎