キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと3
北海道旅客鉄道株式会社の企業ロゴ

【JR北海道の総合職(鉄道現業・不動産・新規事業開発等)】 北海道旅客鉄道株式会社 【JR北海道】◆5月19日(日)新宿転職フェアに出展します◆

  • 正社員
  • 260万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2024/04/30
掲載終了予定日:2024/06/03

この求人のポイント

【U/Iターン歓迎!】北海道の交通インフラを支える「JR北海道」。世界屈指の鉄道技術を習得できます◎
北海道旅客鉄道株式会社のPRイメージ
約2300km張り巡らされた鉄路を守り、快適な移動や貨物輸送に貢献している「JR北海道」。2030年度には北海道新幹線の札幌延伸を控え、今まさに大きな転換期を迎えようとしています!
今回は、当社の事業の根幹とも言える鉄道業務のプロフェッショナルとしてご活躍いただける方を募集します。第二新卒・未経験者も歓迎ですので、ぜひご応募ください!

仕事内容

【JR北海道の総合職(鉄道現業・不動産・新規事業開発等)】駅員・車掌・運転士候補、鉄道技術職、不動産開発などの業務をお任せいたします。

具体的には

■駅員・車掌・運転士候補
⇒駅改札でのご案内やみどりの窓口業務、ゆくゆくは車掌や運転士へ

■鉄道技術職
⇒線路のメンテナンス、線路や土木建造物、建築物の検査・保守管理、各種工事の現場管理など

■不動産開発
⇒マンション・ホテル・商業施設などの不動産開発、新規事業開発など

教育研修制度

入社後は他部署も含めた同期入社社員と、自社社員研修センターにて当社事業についてや社会人マナーなどの座学研修を実施。その後は配属先にてOJT研修を行ないます。経験豊富な先輩が丁寧に業務を教えるので、未経験の方も安心してスタートできますよ!

対象となる方

【未経験歓迎】高卒以上・社会人経験のある方◆業界・職種未経験歓迎◆未経験からでも活躍できる教育体制が整っています!

ー活かせる経験・スキルー

◎建築・土木系の資格
◎コンサル系企業での計画・設計・現場施工管理等の経験
◎電気・情報・通信システム系の業務経験

★採用区分ごとに応募資格が異なります。
【総合職】4年制大学を卒業、または大学院を修了し、社会人経験を有する方
【高専卒】高等専門学校を卒業し、社会人経験を有する方。
【鉄道フィールド職】4年制大学または高等学校、専門学校、短期大学を卒業し、社会人経験を有する方

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
【本支社等】
9:00~17:50(所定労働時間7時間50分 休憩60分)

【現業機関等】※日勤の場合
8:30~17:05(所定労働時間7時間35分 休憩60分)

★原則定時退社★
残業は多くても月10時間程度。
効率的に業務を進めて、部署内で残業時間を削減しています!

※事業所・業務により異なる場合があります
※育児短時間勤務制度あり
※残業代は1分単位で支給します
勤務地
北海道内の各地にある鉄道現業機関

※本社・支社などの計画部門への配属もあります。
※U・Iターン歓迎!(社宅・独身寮あり)

【本社所在地】北海道札幌市中央区北11条西15-1-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
給与
【総合職】
月給20万8,397円以上(大学院修士課程修了以上)
月給19万9,230円以上(大卒以上)

【鉄道フィールド職】
月給18万2,956円以上(大卒以上)
月給16万8,021円以上(高卒以上)

【高専卒】
月給17万9,866円以上(高専卒以上)

※上記はあくまで最低保証額(2024年4月初任給実績)。経験などを考慮し、当社規定により決定します。
※残業代は1分単位で支給します

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
260万円~600万円
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績3.65ヶ月分
諸手当
■通勤手当
■都市手当
■超過勤務手当
■夜勤手当
■職務手当
■祝日等勤務手当
■交代制等勤務手当
■緊急呼出し手当
■寒冷地手当(年間最大154,600円)
■扶養手当(配偶者:月15,000円/子ども1人あたり:月5,000円)
■特殊勤務手当(指定業務に従事する場合に支給)
■技能手当(業務関連資格の保有者に支給:月最大35,000円)
■住宅補給金(賃貸住宅居住者に支給:年間最大約200,000円)
■帰省補給金(帰省費用の援助)
■国家資格取得お祝い金
休日・休暇
【年間休日112日】
■週休2日制(土日祝日ほか)
※年数回程度(昨年度は2日間)、土日出勤の場合もありますが、ほぼ毎週2日休めます!
■慶弔休暇
■有給休暇
└入社時15日間付与※最大20日間
└平均有給取得率:83%
└平均有給取得日数:16.7日
└失効する有給を積み立てて使用可能(上限あり)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■保存休暇 …など

※配属部門や担当業務により休日の曜日が異なる場合があります。
※有給休暇と合わせて5日以上の連続休暇取得が可能です。
福利厚生
■社会保険完備
■社宅・独身寮(家賃月1万円~1万8000円で入居可能/利用規定あり)
└北海道内各地に、独身寮や家族と住める社宅あり
■JR北海道互助会
└結婚祝いや出産祝い、弔慰金、私傷病休業見舞金など
■福利厚生サービス
└旅行・映画・テーマパークなどの利用補助
■企業主導型保育園との提携あり
■財形貯蓄
■退職金
■自社研修センター
■資格支援制度(フォークリフト運転、ガス溶接、クレーン運転など業務に必要となる資格については、会社負担で業務時間内に取得いただく場合あり)
※上記は一例です
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 有給消化率8割以上
  • 転職フェア出展
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 託児所・育児サポートあり
  • 企業内・提携保育所あり
  • 平均年齢30代
設立
1987年4月1日
代表者
代表取締役社長 綿貫 泰之
従業員数
約6,100名
資本金
90億円
売上高
729億円(2023年3月実績)
事業内容
1.旅客鉄道事業
2.旅客鉄道事業に附帯する事業
3.その他の関連事業
本社所在地
北海道札幌市中央区北11条西15丁目1番1号
採用区分
【総合職】
本社や現場の計画、管理業務にて活躍していただき、将来的に経営課題の解決に力を発揮していただくことを期待しています。

【高専卒】
鉄道エンジニアとして、将来的には事業の中核を支えていただき、技術的側面から経営課題の解決に力を発揮することを期待しています。

【鉄道フィールド職】
各職種のプロフェッショナルとして、専門知識や経験を活かし中核を担うことを期待しています。
企業ホームページ https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/saiyou/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社の採用ページにて選考を進めさせていただきます。

「応募する」ボタンよりエントリーいただいた方に、当社の社会人採用専用マイページへのログイン方法などをご連絡いたします。

マイページにログイン後、下記の応募締切日までに「履歴書・職務経歴書フォーム」などの入力を完了してください。

※ご入力内容に基づき、書類選考を実施いたします。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募締切から約2週間以内に当社マイページを通じてお知らせします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

エントリー(マイページ開設)

エントリーしていただいた方へ当社の社会人採用専用マイページへのログイン方法等をご連絡いたします。
  1. STEP
    2

応募書類提出・書類選考

【締切:6月8日(土)】
履歴書・職務経歴書をご提出(マイページ内に必要事項を入力)してください。
  1. STEP
    3

採用試験

適性検査および面接(2回)を実施します。
  1. STEP
    4

内定

入社日は2024年10月1日を予定しております。※別途相談可
面接回数
2回
面接地
<一次選考>
適性検査:札幌・東京にて実施予定(6月下旬ごろ)
面接:オンライン(WEB)形式を予定

<二次選考>
面接:札幌・東京にて実施予定(7月中下旬ごろ)

※選考日程・会場等については、場合により日程や会場が急遽変更となることもありますのであらかじめご了承ください。
問い合わせ
北海道旅客鉄道株式会社

住所
〒 060-8644 北海道札幌市中央区北11条西15丁目1番1号
地図を見る

採用担当
総務部採用グループ

E-mail

電話番号
011-737-2820(直通)

備考
※営業電話は固くお断りします。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

北海道の鉄道を守る【鉄道技術職(線路メンテ・土木・建築)】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

JR北海道の安心感!【鉄道エンジニア(車両・電気・機械)】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎

【JR北海道の総合職(鉄道現業・不動産・新規事業開発等)】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎

【JR北海道の総合職(鉄道現業・不動産・新規事業開発等)】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

北海道旅客鉄道株式会社 【JR北海道】◆5月19日(日)新宿転職フェアに出展します◆

【JR北海道の総合職(鉄道現業・不動産・新規事業開発等)】