キープしました。
辞退しました。
更新
オリオン建設株式会社の企業ロゴ

木造だけで‥8階建マンション立てちゃいました【現場管理】 オリオン建設株式会社 『SDGs』に深~く関わる自然を大切にする事業で約120年の歴史

  • 正社員
  • 350万~700万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/03
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

自然との共生を意識した優しく歴史ある事業。そんな事業を支える社風はハートフルで穏やかーな社風です。
【未経験者歓迎】経験値は一切不問で成長意欲重視です 【元請案件9割】大阪近郊の現場で主体的に取り組める 【風通し抜群】同僚とは電話やLINEで常に連携を取れる 【成長を後押し】業務サポート&資格取得支援が手厚い 【次代の中核に】長くキャリアを重ねた先の飛躍を期待 【中・大規模の木造建築】都島プロジェクトを進行中!
「未来型の建築施工」のパイオニア。自然と共生した地球に優しい、みーんなの事考えてる会社です。
オリオン建設株式会社のPRイメージ
オリオン建設は中~大規模の木造建築を軸に置き、数多くの建設プロジェクトを手掛けて成長を果たしてきた会社です。現在8階建ての高層木造マンションを建てる『都島プロジェクト』を進行中。SDGs推進が叫ばれる中、地球環境に優しい木造領域で独自技術を磨く当社は、各メディア取材や講演会、同業社からも技術相談が寄せられています。今回は将来の幹部候補として育成を前提とした募集の為、未経験者も歓迎しています。

仕事内容

【木造建築を中心とした様々な建設プロジェクト管理のお仕事】◆大阪近郊中心で元請け案件9割を誇ります◆残業ほぼありません

具体的には

さまざまな建築・リニューアル工事の施工管理を担当します!

■住宅の新築やリフォーム
■学校などの外壁塗装
■ビルや工場の改修 など

下記のような流れで仕事を進めます!

▽図面や見積りの作成
▽スケジュールの策定
▽協力業者や資材の手配
▽現場の工程・コスト・安全管理
▽お引き渡し など

尖った事業で歴史がある特徴のある会社です

◆木造建築のノウハウが豊富

木材販売業からスタートした為、木造建築に強みを持つ当社。中・大規模の工事も手掛けます。現在は8階建て木造マンション建設『都島プロジェクト』を進行中。

◆元請け案件が9割以上

大半のプロジェクトが「下請け」の仕事ではなく、お客様から直接依頼をもらった「元請け」の仕事です。

入社後の流れ

未経験入社の場合は、先輩の補助的な役割からスタートします。いわば街をつくる施工管理のアシスタントです。段階を踏んで独り立ちを目指してください。一方、経験豊富な方には早くから現場を任せる方針です。
また「各自に与えられる裁量が大きい」ことも特徴で、慣れれば慣れるほど“主体的な働き方”を実現できます。

将来のキャリアパス

キャリアを重ねる中で、役職者へのステップアップを期待。役員も目指せますし、過去には中途入社約10年で取締役へと昇格した例も。
また、案件は大阪近郊、転居を伴う転勤もなく、腰を据えて活躍できます。
なお、住みやすさに高い評価がある木造を中心とし、CO2削減などSDGsに配慮したビジネスで将来性も抜群です!

配属先の編成

施工管理は現在、5名体制。平均社歴は20年以上という定着率の高さを誇ります。
組織は肩書きを超えてフラットな関係性を築いており、社歴関係なく話しやすい雰囲気。電話でも、LINEでも、直接対面する場合でも、連携のハードルが低い職場となっています。困ったことがあっても、すぐに相談できるので安心ですよ。

対象となる方

【未経験者・第二新卒歓迎】◆要普通自動車免許(AT可)◎資格取得支援制度が充実◎社歴20年超の方も在籍◎残業月20時間程度

経験は一切不問です

自然な感性をもつ方、やる気のある方は、
教育を前提として長期的に着実にスキルアップを目指せる環境です。

《応募条件》

◆普通自動車免許(AT可)

《あれば活かせる資格》

◎1・2級建築施工管理技士
◎1・2級建築士
⇒資格取得を目指す(上位資格を取りたい)方には取得をサポート。
講習会や学校に通う際、スケジュールの配慮なども行います!

「環境に配慮した木造建築を手掛け、自然環境との共生に貢献したい」
という気持ちを持てる方を歓迎。社会貢献性の高い事業です。
また「みんなで考えながら仕事のカタチを築きたい」という意欲的な方にも最適です。

「働き方改革」進行中!独自「エコポイント制度」とは

働き方をより柔軟に長く勤められる環境整備に力を入れています。残業は月平均20時間程度でアシスタントとして活躍する期間の数年はほぼ残業は無しです。
またSDGsに配慮した取組みを福利厚生面でも行っており、車ではなく自転車で移動するなどを「エコポイント制度」として社内で制度化し、給与に直接反映しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

成長意欲をしっかり持てる方

同社では「新たに資格を取った」など成長を果たしたことを評価。そして手厚い資格取得支援を行うことによって、各人の成長したいという気持ちをバックアップしています。

この仕事に向いていない人

主体的に行動を起こせない方

各施工管理に与えられた裁量が大きく、自分自身でスケジューリングを行うことができる同社。一方で指示を待つだけのスタンスでは、なかなか案件を上手く回せないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:00~17:00(実働8時間・休憩1時間)

※残業はほとんどありません。
自身で現場を担当できるようになれば月平均残業20時間以下程度。
勤務地

【本社】大阪府大阪市都島区片町1-4-12

【転勤なし】【JR「大阪城北詰駅」から徒歩5分・各線「天満橋駅」から徒歩10分】

※バイク・自転車通勤OK
※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス

JR「大阪城北詰駅」から徒歩5分

京阪/地下鉄「天満橋駅」から徒歩10分

給与

月給27万円~月給50万円+諸手当+賞与年2回+決算賞与

※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※試用期間あり(3ヶ月/待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~700万円

モデル年収例

年収400万円 / 経験2年 /経験に応じて変動
年収600万円 / 経験10年
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
  • 決算賞与 ※業績による
諸手当
  • 交通費支給(※社内規定あり)
  • 残業手当
  • 家族手当
  • 業務手当
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土日祝)※会社カレンダーに準ずる
  • 年間休日115日程度 ※担当案件による

  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(入社初年度から対象)
  • 制服貸与
  • 社用車、社用携帯、ノートPC貸与
  • エコポイント制度
  • 社内ウォーターサーバー設置
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 服装自由
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
設立
昭和34年(創業:明治35年)
代表者
代表取締役社長 樋上 雅一
資本金
2,000万円
事業内容
建築工事業/土木工事業/とび土木工事業/屋根工事業/鋼構造物工事業/舗装工事業/塗装工事業/防水工事業/内装仕上げ工事業/タイル・レンガ・ブロック工事業
本社所在地
大阪府大阪市都島区片町1-4-12
企業ホームページ https://www.orionkensetu.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【最後までお読みいただき、ありがとうございます!】
マイナビ転職の「応募フォーム」からエントリーしてください。

□■ご質問はお気軽に■□
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。

<備考>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。また応募の秘密は厳守します。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス

経験や知識より、意欲や人柄を重視して選考をしています。興味のある方はぜひ一度面接にお越しください!

  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

お送り頂いた応募データをもとに書類選考致します。
  1. STEP
    2

▼面接(2回)

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

▼内定

おめでとうございます!一緒に働ける日を楽しみにしております!
入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
大阪府大阪市都島区片町1-4-12
問い合わせ
オリオン建設株式会社

住所
〒 534-0025 大阪府大阪市都島区片町1-4-12
地図を見る

採用担当
採用担当者

会社・仕事の魅力

オリオン建設株式会社の魅力イメージ1
オリオン建設株式会社の魅力イメージ2

木造建築の魅力、裁量ある職場の魅力を感じたいなら!

「“木造”という自然素材の魅力を多くの人に感じてもらいたい」
「自然環境との共生を促す建設会社であれたら……」
そんなテーマを持つオリオン建設。木材販売業からスタートした知見を活かし、設計・施工を行う建設業にシフトする中でも、中・大規模の木造建築に強みを見出し、ここまで成長を果たしてきました。

そんな当社の歩みの集大成とも言えるのが、『都島プロジェクト』です。
大阪城を目にできる好立地に、低層1~3階を鉄骨造、上階4~8階を純木造とした地上8階建て耐火構造も施した混構造共同住宅を設計。西日本では最大級と言える「都市型木造マンション」は現在、建設の真っ只中にあります。

そんな当社で、SDGsにも配慮できる施工管理として新たなキャリアを歩みませんか?

仕事に臨むスタンスとして
「施主様や建築物の利用者様に喜んでもらうことが第一」
と捉え、オリオン建設に頼んで良かった、と思って頂ける取り組みを目指しています。

そして言われた指示に沿うのではなく、施工管理スタッフが主体的に働け、トップダウンではなく社員みんなで物事を決めていける体制づくりに着手。
そんな風土もあってか、社員同士がコミュニケーションを図る機会も非常に多く、新人にとっては「遠慮せずに何でも聞ける」雰囲気となっています。

建設業の意義深さ、施工管理という仕事の面白さを改めて実感できる環境ですよ!
同社が手掛ける中・大規模の木造建築は、一部のスーパーゼネコンを除けば、できる会社は非常に少ないと言います。メディアからの注目も集め、テレビや新聞、雑誌の取材依頼が殺到する他、2024年度の『大阪木材大賞』も受賞。業団体主催の講演会に現代表が登壇することもあるなど、技術力に対する注目度の高さが伺えます。

そんな同社でSDGsにもつながる木材の魅力に触れながら、技術を磨く絶好のチャンスです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

H さん
今回、応募にあたって経験や資格の有無は全く問いません。異業種出身者のチャレンジも歓迎したいと思います。その代わりに求めるのは「成長したい」という意欲。また木造建築に興味を持つ方も大歓迎です。

入社後はしっかりとバックアップを行い、一人ひとりのレベルに合った業務をお任せする予定。資格取得支援制度も整え、各人のスキルアップを促していきます。ベテランの先輩から、独自技術もたっぷり学べるはずです。
そして、今回の採用テーマにあるのは、次代の当社を引っ張る施工管理を育成すること。時間をかけて成長を遂げ、高みを目指してください。会社としてもフェアな評価を行い、あなたの頑張りに報いる方針です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

A さん
「中途入社でも、スムーズに馴染める職場」というのが転職してきて感じた率直な感想。上司や先輩に対して聞きづらいと感じる場面は全くないですし、仮に違う現場でも電話やLINEを気軽にできる雰囲気です。
また、施工管理には裁量が与えられていて、スケジューリング調整など主体的に行うことができます。新たな決めごとも現場主体で考えていく傾向があるため、やらされ仕事ではない、という感想を持てるでしょう。

そんな中、私自身もさらなるレベルアップを果たしたいですし、魅力ある木造建築をもっと追求できればと考えています。これから入る皆さんにも、そんな当社の仕事の面白さややりがいを存分に感じて頂きたいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

オリオン建設株式会社 『SDGs』に深~く関わる自然を大切にする事業で約120年の歴史

木造だけで‥8階建マンション立てちゃいました【現場管理】