キープしました。
辞退しました。

【法人営業】◆残業月3時間◆年間休日125日◆前年賞与年4.3ヶ月 静岡県協同振興株式会社 【健康経営優良法人2024】静岡県中小企業団体中央会グループ会社

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/08
掲載終了予定日:2024/06/10

この求人のポイント

共済・保険を通じて、中小企業の経営支援・福利厚生の充実に取り組む仕事。長く働ける環境が整っています!
【設立55年】静岡県中小企業団体中央会のグループ会社 【地域貢献】中小企業の経営を守る共済・保険を提案 【未経験OK】異業種出身者活躍中!丁寧なOJTで育成 【環境充実】転勤なし/年間休日125日/手厚い福利厚生
静岡県協同振興株式会社のPRイメージ
静岡県の中小企業が集まって作る「組合」。当社は、その設立支援・運営指導等を手がける「静岡県中小企業団体中央会」のグループ会社です。会員企業の経営を守る共済制度や各種保険の加入推進を通じて、地域の産業を支えています。

今回は、当社の営業職を増員募集。安定基盤のもと、地域のお客様と信頼関係を築きながら成長していける仕事です。働きやすい環境・福利厚生も整っています。安心して長く活躍できる環境です!

仕事内容

静岡県中小企業団体中央会の会員企業に対して、共済制度・各種保険の更改手続き・新規提案を行います◆転勤なし【飛び込み・縁故勧誘なし】

具体的には

◎お客様は

静岡県中小企業団体中央会の会員企業である中小企業です。
営業先は、既存の得意先がメインとなります。

◎扱う商品は

中央会が実施する退職金共済制度や団体保険、各種損害保険・生命保険です。
スケールメリットを活かし、加入しやすい価格でお客様にご提案ができます。

◎仕事の流れは

既存得意先を定期訪問し、加入中の共済等の更改手続きを行います。
同時に現状の課題や要望をヒアリングし、最適な商品を提案。
プラン・見積もり作成、契約手続き・フォローまで担当します。

◆訪問先は中央会の会員企業のため、安心感を持って話を聞いてくださいます。提案が進めやすい環境です。

入社後の流れ

▼上司についてOJTで業務の流れを学んでいきます。
お客様先への訪問に同行して営業活動の流れを掴みつつ、生命保険・損害保険募集人の資格取得を目指して勉強をします。

▼業務に慣れてきたら、まずは退職金共済制度の保全業務からスタート。
少人数の職場なので、全員の距離が近く相談もしやすい環境です。

対象となる方

【未経験者歓迎】大卒以上、要普免(AT限定可)、基本的なPCスキル必須(Word、Excel)、35歳以下の方(※)◆異業種出身の先輩が活躍中!

\次代を担う若手を育てるための採用です/

専門知識は入社後に学べます。
ぜひ積極的にご応募ください!

【対象となる方】

  • 大卒以上
  • 要普免(AT限定可)
  • 基本的なPCスキル(Word、Excel)
  • 35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

◎営業エリアは、静岡中部地区を中心に静岡県全域です。
社用車で移動しますので、車の運転に抵抗がない方を歓迎します。

【求める人物像】

  • 誠実に業務に取り組める方
  • 明るく元気な対応ができる方
  • チームワークを大切にできる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

中央会のグループ会社として、共済や保険の提案のみならず、県内の中小企業が抱える経営課題の解決にも取り組んでいく仕事です。真面目にお客様に向き合える方、責任感のある方であれば活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

入社後のOJTや保険会社の研修等は充実していますが、自ら積極的に学ぶ姿勢がない人だと、お客様の信頼は得られないでしょう。また、多くの人と接する仕事のため、人と話すのが苦手な人にも合わないと言えます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:15(実働8時間)

★月平均残業:3時間
勤務地
静岡県静岡市葵区追手町44-1
静岡県産業経済会館 静岡県中小企業団体中央会内

★転勤なし
★U/Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


静岡県
交通アクセス
JR「静岡駅」より徒歩15分
給与
月給198,370円~210,730円

※年齢を考慮し、当社規定により決定
※上記月給には、一律手当を含みます。
※試用期間3カ月。期間中は日給:9,919円~(上記月給の日割額/月給÷稼働日で計算)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回(昨年度実績4.3カ月分)
諸手当
扶養手当
住宅手当
資格手当
休日・休暇

★年間休日125日★

完全週休2日制(土日)

祝日

【休暇】
GW(祝日のみお休みとなります)
夏季
年末年始
有給 ほか
福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり(勤続3年以上)
再雇用制度あり(上限65歳)
職場環境

【配属先の編成】

現在は、営業3名、営業事務2名で業務に取り組んでいます。
見積もりや契約書類の作成など、事務処理は営業事務がサポートしてくれるため、営業活動に専念できます。

【長く安心して働ける環境】

  • 残業月3時間
  • 完全週休二日制(土日)・祝日休み
  • 年間休日125日
  • 転勤なし
  • 福利厚生が充実
  • 賞与年4.3ヶ月分(前年実績)
★家族との時間、自分の時間も大切にできる環境です。
この求人の特徴
  • 急募
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 再雇用制度あり
  • 健康経営優良法人
設立
1969年6月2日
代表者
代表取締役 山内 致雄
資本金
1000万円
事業内容
(1)中央会団体保険制度等の募集業務
(2)生命保険の募集業務及び各種損害保険の代理業務
(3)中央会特定退職金共済制度の推進業務
本社所在地
静岡県静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館5階
企業ホームページ https://www.siz-sba.or.jp/s/about/dantai/sinkou.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
ご応募の際は、マイナビ転職内の
「この求人に応募する」よりご応募ください。
お問い合わせがございましたら
「質問フォーム」をご利用ください。

【応募書類の取り扱いに関して】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用
管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ
譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は、応募受付後から
1週間以内に、応募者全員に
お電話orメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※初回面接時に履歴書を持参いただきます。
  1. STEP
    1

WEB選考

ご応募いただきましたデータをもとに
選考を行います。一人でも多くの方と
お会いしたいと考えています!
  1. STEP
    2

一次面接+作文試験

作文試験では、お題に対し
あなたのお考えを作文として
まとめていただきます。
  1. STEP
    3

最終面接

面接日の希望のある方は
お気軽にお申し付けください。
  1. STEP
    4

内定

入社日、待遇などをご提示します。
ご入社日はご相談に応じますので
お気軽にご相談ください。
面接回数
予定2回
面接地
【本社】
静岡県静岡市葵区追手町44-1
静岡県産業経済会館 静岡県中小企業団体中央会内

《交通アクセス》
JR「静岡駅」より徒歩15分
問い合わせ
静岡県協同振興株式会社

住所
〒 420-0853 静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館5階
地図を見る

電話番号
054-251-1637

会社・仕事の魅力

静岡県協同振興株式会社の魅力イメージ1

中央会のグループ会社として、会員企業を支えます

当社では、会員企業の従業員が安心して働くための退職金共済制度・福利厚生や事業にともなうリスクを補償する団体保険など、お客様の課題やニーズに合ったさまざまな保険を取り扱っています。

会員企業からのご相談を受け、中央会のネットワークを活かして、共済や保険以外のご提案をさせていただくこともあります。
経営課題の解決や従業員の満足度向上を支えることで、地域の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。
県内約850の組合が登録する静岡県中小企業団体中央会のグループ会社として、共済制度・各種保険への加入を推進している同社。会員企業の業種・規模はさまざまだが、同社では、営業が自分で提案先の業界・業種を決めて、営業活動に取り組むことが可能だという。これまでの経験や得意分野、興味が活かせる環境だ。

福利厚生も手厚く、プライベートを大切にできる点も魅力である。静岡に根ざして長く活躍していきたい方にぜひ応募を勧めたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

営業
Q

未経験でも本当に大丈夫?

経験よりも、お客様と信頼関係を築ける人柄や真面目さを重視して採用します。実際に先輩たちも、建築業やメーカー・商社の出身で保険業界未経験での入社です。前向きに学ぶ意欲があれば、専門知識は習得できますよ。
Q

事業の魅力はどこにありますか?

中央会のバックボーンを活用して、お客様の経営課題を解決したり、「今後こんなことに挑戦したい」という思いに応える仕事ができるのが魅力です。「任せて良かった」といった言葉をいただくとやりがいを感じます。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

幅広い業種の経営者や組合の理事長といった方々とお話できる仕事なので、学ぶことも多いですし、スキルアップも可能です。しっかりサポートしますので、ぜひ当社の未来を担う一員へと成長していってください!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

静岡県協同振興株式会社 【健康経営優良法人2024】静岡県中小企業団体中央会グループ会社

【法人営業】◆残業月3時間◆年間休日125日◆前年賞与年4.3ヶ月