キープしました。
辞退しました。
ケイホーキ株式会社の企業ロゴ

消防設備の【設置・メンテナンス】*残業月10h程度*未経験歓迎 ケイホーキ株式会社 最大8連休取得可能*基本土日祝休*退職金制度*夜勤なし*転勤なし

情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

人々の安心な暮らしを守るプロフェッショナルの仕事!消防設備の業務を通じて、世の中に貢献!
【実績】50年の歴史と景気に左右されない安定性が強み 【キャリアアップ】資格を活かしてさらなる成長を! 【休暇】年末年始と夏季は6~8連休、有休もとりやすい 【働きやすさ】夜勤なし、残業ほとんどなし
ケイホーキ株式会社のPRイメージ
安全な社会に欠かすことのできない火災警報機をはじめとする消防設備。
設立以来、その点検・工事を担う技術者集団として、多くの実績を重ねてきました。
近年のマンション・オフィスビルの建設ラッシュに伴い、当社に寄せられる依頼も右肩上がりに増加しています。
そんな中、次代の中核メンバー候補としてご活躍いただける、新たな仲間を募集!
社会に求められる仕事で、やりがいと働きやすさを両立しませんか?

仕事内容

【コロナ禍も安定性◎!の需要ある事業】マンション・オフィスビル等の消防設備の設置工事・点検および簡単な図面、関連書類作成等 ◎夜勤なし

具体的には

★仕上がった建物の設備を設置する作業のため、比較的環境の良いなかでの作業となります★

マンション・オフィスビルなどの消防設備の工事・メンテナンスを行います。

▼仕事のポイント▼

◎作業は基本的に平日の昼間
└近隣への影響を考慮し、日中に作業します。
 夜勤なし、残業もほとんどありません。

入社後の流れ

◆有資格者
できる業務からお任せします。
お持ちの資格や経験以外のスキルアップも目指せます。

◆未経験の方
器具の扱い方など、基本から一つずつ教えます。
点検や工事は2人1組で行うので、わからないことはその場で聞けます。
将来は「消防設備士」などの国家資格を取得し、業務の幅を広げることも可能です。

コロナ禍でも安定性抜群◎

消防設備は法律によって、設置や定期的な点検が義務付けられており、仕事がなくなることは決してありません。景気に左右されず、つねに一定以上のニーズがあり、国家資格を持って
行う仕事ですので、安定性の面においても強みがあります。
「長く腰を据えて働きたい!」そんなキャリアプランを描く方に最適です。

対象となる方

【未経験者もOK!第二新卒歓迎】消防設備士や電気工事士をお持ちの方は特に歓迎!◎要普免 ※意欲・人物重視の採用です!
【必須条件】
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

【あれば活かせる経験・資格】
◇消防設備士
◇電気工事士(1種または2種)
◇点検資格者(1種または2種)
◇消防設備工事・弱電工事の経験
◇消防設備・防火対象物の点検業務の経験
※有資格者の方は優遇します。

【歓迎します】
◎明るく元気な対応ができる方
◎専門性を身に付けて長く働きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

最初は未経験スタートでも構いません。じっくり技術を学び、スキルを身につけていけば大丈夫です。吸収力がある方、専門性を身につけて長く働きたい方は向いています。

この仕事に向いていない人

入社後も継続的にレベルアップを図る必要があります。新しいことを学ぶのが苦手な方、向上心のない方ですと難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
8:30~17:00(※休憩60分)
勤務地
【駅チカ★五反田駅から徒歩3分!】
★転勤なし

東京都品川区東五反田1-4-11-102

<アクセス>
五反田駅A7出口から徒歩約3分

※都内・神奈川・埼玉・千葉・山梨の現場へ!
 現場判断で自由度高く働ける環境です。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
五反田駅A7出口から徒歩約3分
給与
月給230,000円~450,000円(一律手当含む)+賞与年2回
※年齢・スキルに応じて社内規定により決定いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円

モデル年収例

年収350万円 / 経験1年 /20代
年収500万円 / 経験5年 /30代
年収600万円 / 経験10年 /40代
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
諸手当
◆交通費支給
◆家族手当
◆住宅手当
◆責任者手当(5,000円~55,000円)
※U・Iターン希望者には転居サポートなども応相談
休日・休暇
◆週休2日制(土日祝)※第2・第4土曜日が休日となります。
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
※有休や長期休暇も取りやすい環境です!
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度あり(3年目より)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
設立
1971年
資本金
1,000万円
事業内容
ビル・マンション・学校などへの火災報知器等消防設備設置工事
消防設備の点検・管理、消防署への届出等
本社所在地
東京都品川区東五反田1-4-11-102
企業ホームページ http://keihoki.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職の『この求人に応募する』よりエントリーしてください。
※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。
※ご質問等は、マイナビ転職の『企業に質問する』よりお問い合わせください。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、お電話かメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいた内容をもとに、選考いたします。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日はご希望を考慮します。
※WEB面接対応可(関東地方以外の方)
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
東京都品川区東五反田1-4-11-102
問い合わせ
ケイホーキ株式会社

住所
〒 141-0022 東京都品川区東五反田1-4-11-102
地図を見る

E-mail

電話番号
03-3473-3261

会社・仕事の魅力

ケイホーキ株式会社の魅力イメージ1

「いざ!」に備える技術者として一生モノのスキルを!

火災警報機、消火器、スプリンクラー等の消防設備。
公共施設からオフィスビル、マンションまで、あらゆる施設にある"身近さ"から、意識される方はあまり多くないかもしれません。
しかし、「いざ!」という時に備えるには、設備を適正に設置したり、点検することが大切!

決して変わらないそのニーズに応えるのが、私たちの役割です。

安全に貢献するやりがいを感じながら、一生役立つ技術を身につけませんか?
火災警報機をはじめとする消防設備の設置工事・点検保守等を手がける技術者集団として、半世紀の歴史を誇るケイホーキ株式会社。良好なチームワークのもと、ベテラン技術者の技術を受け継いで成長し、消防設備士等の資格取得も目指せます。一人ひとりが技術を持つ「職人」として活躍できる環境が確立されているため、残業が少ないなどの働きやすさにつながっています。安定した環境で成長したい方におすすめしたい会社です。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ケイホーキ株式会社 最大8連休取得可能*基本土日祝休*退職金制度*夜勤なし*転勤なし

消防設備の【設置・メンテナンス】*残業月10h程度*未経験歓迎