キープしました。
辞退しました。

新日本設計株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

地域社会のミライを紡ぐ!建設コンサルタント【設計職】 新日本設計株式会社 「インフラ整備事業の執行を支援して60周年」安定成長中!

掲載終了日:2024/05/30

この求人のポイント

「設計」の実務経験者必見!あなたのスキルをもっと「活かせる」職場で活躍してみませんか。
「水」でミライを見つめる。社会貢献度の高い仕事です 賞与最大5.0ヶ月分支給!決算賞与も13年連続支給中! 40代の平均年収は790万円!努力を正当に評価します 資格支援充実!毎年「技術士・RCCM」に合格実績あり 土日休みの完全週休二日制!年間休日は125日です 定着率は81.5%!20年以上活躍中の先輩も多数!
キャリアの「流れ」もここで変える。新しい職場で、もっと自分らしく働いてみませんか。
社会資本整備関連の公共事業を支える社会貢献度の高い、安定成長の会社です。
令和5年度の支給賞与は年間5ケ月、プラス決算賞与を支給。決算賞与は14年連続支給中!
努力や成果を正当に評価します。40才の平均年収は790万円。
福利厚生、各種手当も充実しています。

仕事内容

上下水道などの設計を中心に、書類作成や調査など幅広い業務を担当します★賞与年4.0~5.0ヶ月分支給★土日休みの完全週休二日制/年間休日125日

具体的には

  • CADを使った設計
  • 担当者との打ち合わせ
  • 現地での調査
  • 報告書などの書類作成 など

設計職として、信越地域の上下水道のコンサルティング業務全般をお任せします。現地調査から水道事業ビジョンの策定・改定、アセットマネジメントから設計、工事監理まで多彩な業務にチャレンジできます!

入社後の流れ

"水"は生活に欠かすことのできない大切なライフライン。
入社後は「水」のプロとして、自治体や国への提案・調査・計画・設計などのコンサルティング業務をお任せします。
上下水道施設の長寿命化や耐震工事など幅広い業務を経験しながら、さらにスキルを磨いてください!

将来のキャリアパス

担当エリアは、長野県全域を中心とした関東甲信越エリア。経験が豊富な方は即戦力として活躍いただけます!
現地調査から設計、アセットマネジメントまで一貫して担当している当社だから、やりがいのあるプロジェクトを担当しながら次代を担うコアメンバーとして活躍してください!

働きやすい職場も当社の魅力です!

当社の場合土日休みの完全週休二日制で年間のお休みは125日、残業も少なめでメリハリをつけながら活躍できます。
40代での平均年収は790万と、努力した分稼げる環境も整えています。長野本社では先日、オシャレな雰囲気のバーカウンター付き休憩室を創ったばかり。あなたのキャリアの「流れ」も変えてみませんか。

対象となる方

◎測量及び建設コンサルタントでの勤務経験がある方◆理系学科を履修された方★建設関連の資格取得者など★時間単位の有給取得OK★資格取得支援あり
【応募条件】
◎設計の実務経験をお持ちの方(土木、建築、機械、電気 など)
◎要普通自動車免許(AT限定可)

\ 即戦力&準即戦力を求めています /
RCCMや技術士の資格取得を目指している方は大歓迎!

《優遇する経験・資格》
  • 上下水道設計の実務経験
  • 技術士・技術士補(上水道・工業用水道・下水道・道路・電気・電子)
  • RCCM(上水道・工業用水道・下水道・道路・電気・電子)
  • 1級土木施工管理技士
  • 第三種電気主任技術者
  • 測量士
  • 一級建築士、二級建築士

【こんな方にピッタリ!】

  • 暮らしに貢献する仕事がしたい方
  • プロフェッショナルを目指す方
  • チームワークを大切にできる方

設計の「その先」へ。業務を通じて成長できる!

当社では一緒に働くメンバーの資格取得に力を注いでおり、2023年度の「技術士」合格者数は2名。建設コンサルタントの資格となる「RCCM」合格者数も4名輩出。
必要な勉強ツールは会社で支給。社内で勉強会や模擬面接なども開催するなど万全のフォロー体制のもと、設計の「その先」へスキルアップしませんか。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

向上心のある人

会社で勉強ツールを支給したり、社内で勉強会を開催したり、学ぶ機会がたくさんあります。そのため、技術士は毎年合格者を輩出!幅広い知識・スキルの習得を目指したい人にはピッタリの環境です。

この仕事に向いていない人

学ぶ意欲のない方人

自治体や国へのコンサルティングを任されるため、実務を通して幅広い知識やスキルを身につけていく必要があります。そのため、学ぶ意欲のない人には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

9:00~17:30(休憩1時間)

★残業月平均25時間程度
勤務地
《U・Iターン歓迎!マイカー通勤OK/転勤はありません》

【本社】
長野県長野市稲葉2561
TEL/026-266-9600
★長野はマイカー通勤OK(駐車場完備)

【新潟事務所】
新潟県新潟市中央区新光町 19-8 パブリシティーフレックスビル
TEL/025-282-3880

★営業職で正社員も同時募集中です。詳しくはお問い合わせください。

マイナビ転職の勤務地区分では…


新潟県、長野県
交通アクセス
本社:JR北陸新幹線「長野駅」より車で約10分
新潟事務所:JR越後線「関屋駅」より車で6分
給与

月給25万円~60万円 + 諸手当

<★ぜひ面接時に希望をお聞かせください★>

【年収例】
◆30代平均/610万円
◆40代平均/790万円

※年齢、経験、能力等を考慮の上、優遇します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
500万円~800万円

モデル年収例

年収610万円 / 32歳
年収860万円 / 47歳 /※技術士保有
昇給・賞与
昇給/年1回(5月)
賞与/年2回(7月、12月)+決算賞与/業績による(4月)⇒決算賞与は13年連続支給中!
※賞与支給額年4.0~5.0ヶ月分
諸手当
  • 都市手当(月20,000円)
  • 通勤手当
  • 家族手当
  • 住宅手当(月30,000円~)
  • 資格手当
  • 役職手当
休日・休暇

☆★年間休日125日+計画有休5日取得が可能★☆

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
⇒時間単位での取得もOK/平均取得日数11日
  • 結婚休暇
  • 育児・介護休暇(実績あり)
⇒産休取得メンバーの育休取得率100%、育児休暇後の復帰率89%!
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 各種付加保険あり(養老保険、入院・手術保険・がん保険、傷害保険、ビジネス保険など)
  • 企業年金、企業型確定拠出年金制度あり
  • 制服・社用車貸与
  • 定期健康診断
  • 社員旅行ほか社員親睦会事業補助
  • 研修制度あり
  • 社内休憩室・バーカウンター・オフィスコンビニあり(長野本社のみ)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 社用車貸与
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1963年(昭和38年)5月1日 / 創業 : 1951年(昭和26年)2月1日
代表者
代表取締役社長 吉澤 隆美
従業員数
200名
資本金
1,000万円
売上高
34億3千万円(2022年度4月期)
事業内容
◆上水道・下水道・農業集落排水・農業土木等の
 調査、計画、設計
◇工業用水道・道路・橋梁
◇コンクリート構造物・河川,砂防・公園
◇耐震診断・構造物点検,調査
◇建築一般
◇機電設備
 など

◆工事監理および施設の経営診断・土質・地質調査

◆アセットマネジメント・ストックマネジメント
本社所在地
長野県長野市稲葉2561
企業ホームページ http://www.sns.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職の
「応募フォーム」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、
 採用目的以外では使用いたしません。
※応募前のご質問も歓迎いたします。
 質問フォームよりお気軽にご質問ください。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、1週間以内に、
応募者全員にメールまたは電話で連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

Webでご応募いただいた内容をもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

【面接(2回)】 ※マスク着用可

当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
※面接時は車でご来社いただいてもOKです。
  1. STEP
    3

【内 定】

面接から内定まで2~3日を予定しています。入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
本社/長野県長野市稲葉2561
問い合わせ
新日本設計株式会社

住所
〒 380-0917 長野県長野市稲葉2561
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
026-266-9600

会社・仕事の魅力

「水がおいしい」そんなミライを守る会社。

★「水」から見つめるミライがあります★
現地調査から設計、工事監理まで「水」に関わるコンサルティング業務を一貫して担当している当社。上下水道など公共案件を中心に、地域の身近なインフラを守る、安定基盤のもと社会に貢献できる仕事です。
自社で一貫して業務を行っているので、将来的には設計にとどまらない幅広い業務にチャレンジできるのも当社のポイント。
「水」から、あなたのミライのキャリアも見つめませんか。

★業界トップクラスの実績のもと、安定成長を続けています★
長野県に本社を置き、北は青森から西は愛知まで、東日本の幅広いエリアで事業を展開している当社。水道分野では、全国トップクラスのシェアを占めるなど、豊富な実績を積み上げてきました。

「これまでの経験を活かしたい」
「もっとスキルアップしたい」
という方は、ぜひ一度お会いしてみませんか?
働きやすい環境を整え、お待ちしています!
新日本設計株式会社は1963年の設立。上・下水道、工業用水、農業用水などの工事監理業務を中心に「水」に特化したコンサルティング業務を行っている「水コン」である。
同社の場合、安定基盤をベースにした充実した福利厚生はもちろん、毎年技術士やRCCMの合格者を出すなど社員育成にも力を入れている点。建設コンサルタントとしてさらなる一歩を踏み出したいというあなたには最適な求人だろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード