キープしました。
辞退しました。
締切間近
本日締切
栃木ホンダ販売株式会社の企業ロゴ

【メカニック】HONDAの技術を最前線で守り抜く、エンジニア集団 栃木ホンダ販売株式会社 【Honda Cars 栃木東】*残業月平均20H/冷暖房完備のピットあり

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

夏は涼しく、冬は暖かく、雨でも雪でも安心――そんな冷暖房完備の屋内ピットも続々と導入が進んでいます!
【地域密着】栃木県内に複数の店舗を展開!新店OPENも 【働き方】週休2日制・年休110日・残業月平均20H 【待遇】福利厚生や各種手当なども万全! 【スキルUP】資格取得も応援!取得後は手当を毎月支給 【2019~2023】HondaCarsAward最優秀販社賞を連続受賞 【やりがい】最高の1台を、Team Hondaで演出する仕事
【自分自身が、“HONDA”のブランドになる!】話題の最新車種も続々!業界を常にリードする環境で活躍!
栃木ホンダ販売株式会社のPRイメージ
新車・中古車の販売から買取、アフターサービス、修理・点検にいたるまで、お客様のカーライフをさまざまな角度から支えている当社。Hondaの正規ディーラーとして、栃木県内に複数の店舗を展開しています。

今回は自動車整備の経験がある方を対象とする募集。当社で働く大きなポイントは、なんといっても“設備の充実度”です。冷暖房やデジタルツールの導入が着々と進んでおり、快適な職場空間で働くことができます!

仕事内容

【夏は涼しく、冬は暖かく!作業効率も◎】◆当社が販売する新車・中古車の納車前整備や、お客様の愛車の整備や点検、車検などの対応をお任せします

具体的には

  • 車検整備
  • 一般整備
  • 清掃・洗車
  • 新車・中古車の納車前整備
  • お客様への整備内容のご説明・ご案内 など

各店舗平均10名程度の
メカニックとともに
協力しながら仕事を進めていきます。
お客様とのコミュニケーションも発生する分、
“整備の指名”をいただけることも多く、
やりがいの大きな仕事です!

入社後の流れ

経験やスキルに応じて
できる仕事からお任せしていきます。
初めのうちはOJTや研修などを通して
Hondaの整備の流れや
一つひとつのツールの使い方なども
しっかりレクチャーします。

また、整備主任者や検査員などの
資格取得をサポート。
取得後は資格手当も支給されるので
モチベーションを高く保てます!
栃木ホンダ販売株式会社の仕事イメージ

さらなる高みへ――技術追求の旅を続けよう!

「HMSG」という称号。
これは整備士資格1級と
Honda独自の「サービスエンジニア1級」の
両方を取得し、最上級の技術と
サービス力を持った社員に
与えられる資格です。

当社には、みんなで技術を極めようという
風土が根付いており
共に刺激し合える仲間がたくさん。
スキル習得に本気になれる環境です!

快適!夏も冬も雨も雪も、安心して働けます!

当社では続々と冷暖房完備の
屋内ピットの導入が進行中。
最新設備に囲まれた
快適空間で日々の仕事に取り組めます。

また、担当する整備内容は
デジタルツールで確認可能。
今日何をするのか、次に何を整備するのかなどが
一目瞭然のため、毎日がストレスフリー!
使い方にもすぐ慣れるので心配いりません!

対象となる方

【本田宗一郎氏の時代から続く「技術者を大切にする」伝統の環境で活躍】◆自動車整備士3級の資格◆自動車整備の経験 *最新ツールも導入中!

\Team Hondaで、最高の1台を演出/

メカニックとカスタマースタッフ、
営業スタッフが一つのチームとして
お客様の車に向き合います

それぞれのスキルを極め、
車とお客様に本気になるからこそ
より強いチームワークが生まれます。

また、日々お客様とやり取りを行うことで
自分の仕事が誰かの役に立っている実感や
技術力を評価される手応えを
たしかに味わえるのもこの仕事ならでは。

決して流れ作業ではなく
技術とサービスを追求するからこそ
味わえるやりがいを、チームで共有できます!

【応募条件】

  • 普通自動車運転免許をお持ちの方(MT)
  • 自動車整備士3級以上をお持ちの方
  • 自動車整備の経験がある方

表彰実績多数!ディーラーのなかでも、存在感を発揮!

Hondaディーラーのなかから
優秀な組織を表彰する
「HondaCarsAward」で
当社は2019年から2023年まで
最優秀販社賞を受賞中!
そのほかメーカー主催の
全国コンテストにも毎年出場するなど
高いスキルとノウハウを誇ります。

知識と技術を追求する社風が
全社的に浸透しているため
向上心がある方に最適です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

淡々と整備をしていくだけ、ではなく1台1台を大切に、チームでお客様の車に向き合うのが同社の方針です。協調性を大切に、相手のことを思いやる気持ちを意識できる方に向いている仕事です。

この仕事に向いていない人

お客様に整備内容をご説明することも大切な仕事の一部。その際には丁寧でわかりやすい言葉遣いが求められます。コミュニケーションに意識を払えない方だと、活躍が難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:45~19:00(実働8時間/休憩75分)

★残業は月平均20H程度!プライベートも充実しながら働ける環境です♪
勤務地

栃木県内のホンダカーズ栃木東(宇都宮市、小山市、真岡市)に配属


★転居を伴う転勤なし・ご希望を考慮の上決定します
★U・Iターン歓迎!

【城南店】
栃木県小山市東城南1-3-13(JR小山駅より車5分)

【喜沢店】
栃木県小山市喜沢708-1(JR小山駅より車11分)

【上三川店】移転の為、現在真岡工業団地店にて営業しています
木県真岡市長田5-1-7(真岡鐵道 真岡駅より車10分)

【細谷店】
栃木県宇都宮市細谷町698-6(JR宇都宮駅より車20分)

【簗瀬店】
栃木県宇都宮市東簗瀬1-2-6(JR宇都宮駅より車7分)

【真岡工業団地店】
栃木県真岡市長田5-1-7(真岡鐵道 真岡駅より車10分)

【宮の内店】
栃木県宇都宮市宮の内2-184(JR雀宮駅より徒歩10分)

【U-Select宇都宮東】
栃木県宇都宮市東簗瀬1-1-1(JR宇都宮駅より車8分)

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県
給与

月給18万4,000円以上 + 資格手当等の諸手当 + 賞与(年2回) + 決算賞与(業績に応じます)


※経験・能力・年齢に応じて優遇致します。
※前職給与を考慮します。
※試用期間6ヵ月あり(待遇変更なし)

モデル年収例

年収370万円 / 22歳 整備職 経験2年 /上記の年収は手当等込みで算出。
年収637万円 / 35歳 整備職 経験10年 /上記の年収は手当等込みで算出。
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回 + 決算賞与(業績に応じます)
諸手当
  • 交通費支給(上限あり:2万円/月)
└マイカー通勤可(ガソリン代換算支給)
  • 時間外手当
  • 資格手当(1級整備士1万円/月 2級整備士5,000円/月 3級整備士3,000円/月)
  • 検査員手当(5,000円/月)
  • 家族手当(子ども1人につき1万円/月)
  • 住宅手当(1万5,000円/月)
  • 各種インセンティブ・表彰金
休日・休暇
  • 週休2日制(シフト制)※火曜日+第2、第3水曜日+会社カレンダーによるお休み
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 介護休暇
  • 産前産後・育児休暇(取得、復職実績あり)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 各種研修制度
  • 社内検定制度
  • 報奨金支給
  • 確定拠出型年金
  • 財形貯蓄
  • 出産・育児支援制度(1万円/社内規定あり)
  • 資格取得支援制度(国家整備士・FP・簿記などを取得時に金一封を支給)
  • 社員・家族車両購入制度 ほか
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 平均年齢30代
設立
1984年5月
代表者
代表取締役 中村 芳啓
従業員数
189名 ※2023年11月1日現在
資本金
3,000万円
売上高
92億3,065万円(2023年10月)
事業内容
  • 新車販売部門 Hondaディーラーで取り扱う全車種の販売
  • 中古車販売部門 良質中古車の販売
  • サービス部門 車検整備、点検整備、一般整備、部品用品販売
  • その他 損害保険代理業、及び前号に付帯する一切の業務
本社所在地
【本社】
栃木県小山市東城南1-3-13
グループ企業
  • 東京オート株式会社
  • TAレンタカー株式会社
★SNSで情報発信しています★
<Instagram>
@hondath_official

<TikTok>
@hondath07

スタッフの様子などを配信しています♪
是非チェックしてみてください!
企業ホームページ https://hondacars-tochigihigashi-recruit.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

「この求人に応募する」ボタンを押してご応募ください。


人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。
応募受付後の連絡
マイナビ転職からご応募いただいた内容をもとに選考を実施します。選考結果は、応募受付1週間を目処に応募者全員に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

WEBの応募データ、履歴書・経歴書をお送りいただき、その内容をもとに合否を判定します。
  1. STEP
    2

面接(1回)

担当者による面接を行います。面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

実技試験

面接と同日に実技試験を行います。作業着、工具はご用意致します。
  1. STEP
    4

内定

入社日についてはご相談ください。どなたも気兼ねなくご応募ください。
面接地
【本社・城南店】
栃木県小山市東城南1-3-13
問い合わせ
栃木ホンダ販売株式会社

住所
〒 323-0829 栃木県小山市東城南1-3-13
地図を見る

採用担当
営業支援部 兼 採用人事課 部長 篠原 貴則

E-mail

電話番号
0285-31-4111(代表)

備考
ご希望に応じて会社説明会も随時開催します!
参加希望の場合は、ご応募もしくは、お電話でのお問い合わせをお願いいたします。

会社・仕事の魅力

栃木ホンダ販売株式会社の魅力イメージ1

“エンジニアファースト”の環境で、スキルを追求――

技術者を大切にするHondaの伝統

世界に誇るHondaの技術力。
それを支えているのは
現場の一人ひとりの
メカニックにほかなりません。

そんなメンバーたちが
最大限、快適に働ける環境づくりを
当社では“進行形”で進めています。

たとえば、冷暖房完備の
屋内ピットの導入も進行中。
2024年中にも2工場での導入が決まっています。

また、日々の整備スケジュールを
的確・迅速に把握できるよう
デジタルで完全管理。
過去の内容もお客様の情報も
すべてが集約されているので
整備がしやすのが特徴です!

働きやすさ抜群!無理なく働けます!

  • 週休2日制(火曜定休+ほか)
  • 年間休日110日
  • 残業月平均20H
  • 転居を伴う転勤なし

上記のようにワークライフバランスも
しっかり充実できる環境です。
また、福利厚生も整っており、
「Honda正規ディーラーのメカニック」として
10年、20年…と安心して働けます!
Hondaの車に刻まれたアイデンティティ。それは「ほかがやらないことをやる。ほかが作らないモノを作る」という姿勢。Honda創業者の本田宗一郎氏から脈々と続くDNAを胸に、同社も技術とサービス力の向上へ、常に着手している。絶えず“進化”する環境だからこそ、メカニックとして受ける刺激もさまざま。働く環境面も充実している同社なら、ワンランク上の技術者へとステップアップしたい方にとって、不足はない。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

野原 和貴のプロフィールフォト
野原 和貴 さん(9年目)
メカニック
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

「自分が担当した整備内容を、自分で説明する」という体制だからこそ、最後まで責任を持って取り組めますし、お客様とのコミュニケーションを楽しむこともできます。感謝の言葉をいただけたときの達成感は格別です!
Q

職場の雰囲気はどうですか?

今でも覚えているのは、入社した際に感じた「スタッフ同士の関係性の深さ」。チーム力をとても大切にしているからこそ、技術的な相談もできますし、何より最高の“仲間”と働くことがとても楽しく感じられます。
Q

スキルアップはできますか?

入社してから私は「HMSG」というホンダの最高整備士資格を取得できました。とくに当社には、レベルの高い技術者がたくさんいますので、本当に毎日刺激を受けています。スキルを磨きたい方なら、間違いない環境です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

塚本 雄貴のプロフィールフォト
塚本 雄貴 さん(1年目)
メカニック
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

作業をしている際にも、先輩たちから「大丈夫?」と声をかけてきてくれるので、安心感が段違いです。そういった職場の人間関係の良さや、成長を見守ってくれる先輩たちの存在が、当社の何よりの魅力だと思います。
Q

スキルアップはできますか?

教科書にはないような故障事例に触れられたり、多種多様な車の整備を任せてもらえたりと、日々成長を実感できています。周りのレベルがとても高いので、もっと勉強して、先輩たちに追いついていきたいです。
Q

今後の目標を教えてください。

社内からもお客様からも「あなたに整備を任せたい」と言ってもらえる存在になりたいです。技術だけでなく、コミュニケーションの部分など、学ぶことはたくさんありますが、研修なども利用して成長していきたいです!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

開発の想いとHONDAの哲学を、最前線に伝える【営業スタッフ】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

\未経験OK&資格不問/【整備サポートスタッフ】★育成枠採用! 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

栃木ホンダ販売株式会社 【Honda Cars 栃木東】*残業月平均20H/冷暖房完備のピットあり

【メカニック】HONDAの技術を最前線で守り抜く、エンジニア集団