キープしました。
辞退しました。

株式会社トーヨー工芸工業

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

おいしいとキレイを包む容器の【品質管理】未経験OK☆年休122日 株式会社トーヨー工芸工業 《食・医療・美》人には欠かせないモノづくり◎残業5H・完休2日

  • 正社員
  • 300万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2024/06/13

この求人のポイント

日本で数社のみ★化粧品のチューブを扱っている企業!特許申請中の新商品など、当社ならではの強みがあり!
【安定経営】幅広い業界と取引!景気に左右されない 【未経験歓迎】育成担当の山根さんも未経験スタート 【働きやすさ◎】年休122日☆土日祝休☆残業月5H以下 【キャリアUP】成長次第でマネジメント業務や役職も◎
設立から56年、化粧品パッケージや食品・化粧品などのキャップや容器などを製造している株式会社トーヨー工芸工業。
『人にやさしいものづくり』を目指して、皆様の暮らしに寄り添う“容器・包材”を作ってまいりました。

今回は、【品質管理】を担当している方のキャリアチェンジに伴う新しいメンバーの募集を行います。
野球好きの山根さんがしっかりと育成していくので、未経験の方も安心してご応募下さい!

仕事内容

\残業少なめでプライベートも◎/《化粧品容器・各種キャップの品質のチェックをお任せ!》キャリアUPしたい方にもピッタリの職場です。

具体的には

検査するのは…?

サラダ油や醤油の瓶、ハンドクリーム・トリートメントなどの容器や化粧品のキャップやチューブ

【何を検査するの?】

キャップが開く力加減・製品の印字チェック(会社名や成分)・外観チェックなど

ゆくゆくは…

  • 工程巡回
  • 協力会社の指導
  • 顧客対応(BtoB) 
なども、お任せします!

入社後の流れ

▼工場各部門の研修を3週間行い、製造の流れを学んでいただきます。
▼OJTで先輩社員と一緒に行動
独り立ちには3年程かかりますが、しっかりフォローするので安心してください!

5年程でキャリアUPをしている方やキャリアチェンジをしている方など、あなたの思い描くキャリアの道を歩むことが可能です!

あなたを育成する『山根さん』をご紹介♪

一緒に働くのは、新卒入社から7年目の山根さん。
最近まで先輩社員と2人で仕事をしていましたが、
先輩社員の輝かしいキャリアチェンジにより、新しい仲間を募ることになりました。

そんな山根さんは…
・野球
・子供
などの話が大好きだそうです!

対象となる方

\有給取得を推奨中!連休もOK/《未経験歓迎!経験・スキルは不問》食や美に興味がある方も歓迎です♪知識やスキルは入社してからでOK!

【必須】

・高卒以上

【歓迎する条件】※必須ではありません

  • PCスキル(ExcelでSUM関数が活用できるレベルを想定しています)
  • 品質管理の経験
  • プラスチックのキャップや容器の知識
  • 普通自動車運転免許(AT限定可)
  • ISO事務局経験者 など

【こんな方にはピッタリ♪】

  • コミュニケーション大事にしている方
  • 柔軟な視点で物事を考えられる方
  • チームで協力して仕事を進められる方
  • 積極的に改善提案を発信できる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎自ら進んで学べる方

品質管理は、不良品が出たときの原因の追究をするため、製品はもちろん、製造機械についても詳しくなくてはなりません。
幅広く学ぶことに、喜びを感じられる方にはオススメの職場です。

この仕事に向いていない人

▲自分勝手に物事を進めてしまう方

製造部門に対して、製造方法の指示など意思疎通を図りながら一緒に仕事を進める場面が多々ありますので、報連相せずに仕事を進めてしまう方には活躍が難しい職場です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)
※月の平均残業時間は5H程度なので、プライベートも充実!
勤務地
【柏工場】
〒277-0863
千葉県柏市豊四季360-1

※マイカー通勤可

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
交通アクセス
柏駅からバス15分
給与
月給23万円~32万円+諸手当+賞与年2回(昨年実績4か月分)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヶ月(同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~500万円
昇給・賞与
昇給 年1回(※昨年実績3%)
賞与 年2回(※昨年実績4か月分)
諸手当
交通費全額支給
食事代補助(1日200円)
家族手当(配偶者:1万5000円/子1人:4500円)
住宅手当(1万~1万5000円)
休日・休暇

年間休日122日以上

  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日(一部出勤あり・会社カレンダーによる)
  • GW
  • 夏季
  • 年末年始
  • 有給
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 退職金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
設立
1968年(昭和43年)10月26日
代表者
代表取締役 社長 倉茂朋之
資本金
1000万円
事業内容
・食品包材部門
・医療品包材部門
射出成形プラスチックキャップ、プラスチック製医療検査器材等の製造及び販売

・化粧品包材部門
押出成形チューブ、プラスチックキャップ、容器等の製造及び販売
本社所在地
〒110-0005
東京都台東区上野1-20-10 風月堂本店ビル9F
取引銀行
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
朝日信用金庫
企業ホームページ http://www.toyo-kogei.com/#

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。
※面接日程・入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。
※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

書類選考を行います。
  1. STEP
    2

【筆記テスト+工場見学+面接】

簡単なテストの後、工場内を見学いただき、1次面接を行います。
  1. STEP
    3

【最終面接】

役員による面接を行います。
  1. STEP
    4

【内定】 

内定となります。
面接後、一週間以内に結果をお知らせいたします。
面接回数
2回
面接地
〒277-0863
千葉県柏市豊四季360-1
問い合わせ
株式会社トーヨー工芸工業

住所
〒 277-0863 千葉県柏市豊四季360-1
地図を見る

採用担当
株式会社トーヨー工芸工業 採用担当者宛

電話番号
04-7143-7484(代表)

会社・仕事の魅力

転職で『安定安心』・『充実したオンオフ』が叶う♪

《安心して働き続けられる安定企業!》

当社では食品・医療・化粧品など、幅広い
業界のキャップや容器を製造しており、
どこかの業界の市場が傾いても他で
売上のカバーができるので、
安心して働き続けることができます。

《プライベート重視の方でも満足のいく待遇!》

当社自慢の働き方は…
  • 年間休日122日
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 残業月5H以下 など
仕事も私事も、充実させることが可能です!
同社で働くと習慣化してしまう癖があるという。
その癖とはスーパーや薬局に陳列されている
商品の中から、自社商品の容器やキャップを
探してしまうとのこと。

一般の方からすると見分けがつかないそう
ですが、キャリアを積み上げていくにつれて、
見つけ出すスピードもUPするそうだ。

「そんなコアな楽しみ方ができるのも
同社で働く魅力!」と
語ってくれた採用担当者から面接の
秘策を教えてもらったので紹介しよう。

【最後まで読んでくれた“あなたに”面接対策を公開】

面接では、仕事に対しての考え方を聞くとのこと。
仕事での成功例や、失敗からどんなことを
学び、どのように次に活かせたのか?など、
仕事での成功・失敗談を面接で語ってもらいます。
ポイントは、その体験から何を得て、
どのような行動をとったか。
あなたの今までの経験を存分にアピールしていただきたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード