キープしました。
辞退しました。
株式会社マルイファシリティーズの企業ロゴ

社員の成長を全力応援★丸井グループで働く【設備管理スタッフ】 株式会社マルイファシリティーズ 連続休暇取得率100%/資格手当別途支給/福利厚生充実

情報更新日:2024/06/11
掲載終了予定日:2024/08/15

この求人のポイント

【注目求人】丸井グループの総合ビルマネジメント企業だからこそ、実現できる"キャリア"があります!
【安心】給与/休日/福利厚生等は全て丸井グループ共通 【支援】資格取得費用は会社負担⇒合格後には手当支給 【貢献】健康増進、子育て支援、地球環境保全にも注力 【組織】20~30代活躍中!チャンスに溢れる環境! 【環境】残業は驚異の"月3時間"!連続休暇取得率100% 【成長】経験が活かせる!更なるスキルUPも可能◎
【20~30代活躍中!】丸井グループの安定基盤★働きやすさバツグンの環境で長く活躍しませんか?
株式会社マルイファシリティーズのPRイメージ
丸井グループのビルマネジメントサービスを行う当社で、商業施設の設備管理者をお迎えすることになりました。丸井グループと同様の給与テーブル・福利厚生・シフト体系ということもあって残業は月平均3hほど!

他にも設備管理経験をお持ちの方ほど魅力に感じる福利厚生制度を整えています。働きやすさ抜群の当社でキャリアを活かしませんか?

広くご応募をお待ちしています!

仕事内容

丸井グループの小売事業会社、(株)丸井が運営する商業施設「マルイ」や、 クライアント企業施設の設備管理/保守・点検や工事管理をお任せします。

具体的には

★商業施設やオフィスビルに来館するお客様や
 施設で働く人々の"安心・安全"を支えるお仕事です!

<運営・保守>

◎設備全般の運転管理
◎中長期修繕計画や各種提案

<施設維持業務>

◎安全設備・消火器の点検などの定期点検
◎テナントからの依頼対応(照明・空調の不具合対応など)
◎点検・工事立ち会い

入社後の流れ

▼本社研修
まずは丸井グループの施設に関する
基本的な設備管理や
グループ経営理念についてご案内します。

▼現場研修
配属事業所を中心として
商業施設の設備や仕事の流れを把握していきましょう。

▼実務スタート
経験やスキルに合った業務からスタートし
一通りの設備管理ができる存在を目指しましょう。

配属先の編成

いずれの事業所・拠点でも、
基本的にはチーム体制で作業を進めていきますので
経験が浅い方は先輩と一緒に、
ベテランの方は即戦力としてご活躍いただきます。

将来的には所長や本社業務など、
幅広くキャリアアップの道を用意していますので、
先々を見すえてご活躍ください!
株式会社マルイファシリティーズの仕事イメージ

☆国家資格の取得サポート制度も充実!

◎電気主任技術者
◎第一種電気工事士
◎建築物環境衛生技術管理者(ビル管理士)
◎施工管理技士1・2級(電気・管・建築・電気通信工事)

これらの資格取得を目指す方には、
外部講習・受講料・受験費用を会社が全額負担!

入社時に資格をお持ちの方を含めて毎月手当を支給し、
技術向上に力を入れています。

対象となる方

【学歴不問!第二新卒歓迎】◆電気/管/建築工事等の基礎知識や、ビル/商業施設などの設備管理/施工管理経験を活かせます! ★資格取得費用は会社負担

採用にあたって――

「資格取得など業務時間外で勉強する時間を確保したい」
「技術を磨いてステップUPしたい」など
目標をもって頑張れる方を全力で応援します!

【応募条件】

◆高卒以上
▽下記の実務経験お持ちの方歓迎▽
◆設備管理業や保守・点検・修理業
◆建設工事業(電気、設備、建築など)

【活かせる資格】

◎電気主任技術者
◎建築物環境衛生管理技術者
◎冷凍機械責任者
◎電気工事士
◎ボイラー技士
◎消防設備士
◎電気工事/管工事/電気通信工事/建築施工管理技士(1級/2級)
◎エネルギー管理士

活気ある社内でイキイキと活躍できる!

活躍中のメンバーは各世代が揃っており、チームワークは抜群。
「分からないことは何でも聞ける雰囲気のため、
 中途入社の方も安心して成長できますよ!」という先輩の声も。
安心の環境で手に職をつけて、長期的に働ける方にピッタリの職場です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

現場や状況によっていろいろな設備・施設をご担当いただきます。積極的に技術を学ぼうとする前向きな姿勢の方であれば成長機会が多く、着実にスキルアップしていける環境です。

この仕事に向いていない人

技術スタッフというと黙々と作業するイメージがあるかもしれませんが、施設関係者やテナントスタッフなどさまざまな立場の人と関わります。チームワークを意識できないと難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • シフト制(実働7.5h)
★残業はほとんどありません!(月平均3時間程度)

お仕事の後は、資格取得の勉強や趣味の時間など、
プライベートも充実できます!

<シフト例>
(1) 9:00~17:30
(2) 12:00~21:00
※店舗により上記以外の時間帯や通し勤務もあります。
勤務地
◎東京、神奈川、埼玉にある店舗での勤務になります
⇒全ての店舗が駅目の前!

  • 有楽町マルイ
東京都千代田区有楽町2-7-1

  • 新宿マルイ本館
東京都新宿区新宿3-30-13

  • 中野マルイ
東京都中野区中野3-34-28

  • なかのサンクォーレ
東京都中野区中野4-3-1

  • 北千住マルイ
東京都足立区千住3-92

  • マルイファミリー溝口
神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1

  • ラピス戸塚
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10

  • マルイファミリー志木
埼玉県志木市本町5-26-1

  • 草加マルイ
埼玉県草加市高砂2-9-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、東京都、神奈川県
給与
  • 月給24万9,000円~28万1,000円 + 賞与年2回(昨年度3.7ヶ月分) + 資格手当(月最大3.3万円)+諸手当
※賞与の支給ヶ月は、評価により変動有

※経験・能力を考慮の上、決定します
※試用期間3ヵ月あり(月給24万9000円~)
※試用期間終了後に条件の見直しの場合あり
※残業代は全額支給します

【入社後のキャリアイメージ例】
年収440万円/月給28万1000円/30代スタッフ・入社3年目
年収600万円/月給38万8000円/40代所長・入社20年目

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
390万円~475万円

モデル年収例

年収475万円 / 施設管理職 経験3年 /月給28万1000円+賞与/30代※資格手当を別途支給(月最大3.3万円)
年収390万円 / 施設管理職 経験2年 /月給24万9000円+賞与/20代※資格手当を別途支給(月最大3.3万円)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回(夏季・冬季)※昨年度実績3.7ヶ月(支給ヶ月は、評価により変動有)
諸手当
  • 交通費支給(月5万円まで)※規定あり
  • 残業代全額支給
  • 家族手当(子一人1万円/月)※義務教育終了前の子に限り、世帯あたり2万円加算
  • 資格手当(月最大3.3万円支給 ※「電気工事士」「消防設備士」等)
  • 昼食補助あり(社員レストランのない事業所)
休日・休暇
  • シフト制/月8~9日休み 
※シフト希望も、ご相談できます。
  • 年間休日113日★別途有給休暇義務取得6日あり
  • 連続休暇★年2回 合計18日間(取得率100%)
※家族との旅行や海外旅行も可能です。
  • 有給休暇(入社時に有給休暇10日付与)
  • 慶弔休暇
  • 産前産後・育児休暇
  • 公傷病休暇
  • 特別休暇(有給・無給) など
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 制服貸与
  • 財形貯蓄制度
  • 社員持株制度
  • 定年再雇用制度
  • 確定拠出年金制度
  • 社員購入割引制度
  • 資格取得支援制度(講習代、試験費、申請書等執拗な費用を負担します)
  • 資格取得表彰金制度
  • 自己啓発支援制度
(eラーニング、成長支援プログラム、自己啓発セミナー)
  • レジャー施設など各種サービスの割引制度
  • 社員レストラン
  • 結婚・出産祝金
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 上場企業のグループ会社
設立
1987年7月1日
代表者
取締役社長 羽生 典弘
従業員数
467名
資本金
1億円
売上高
108億円(2023年度)
事業内容
■設備管理
◆建築、設備、電気工事
■テナント入居対応および原状回復工事
■警備業務
■駐車場・駐輪場管理
■清掃業務
■フードコートオペレーション
■BMコンサルティング
■小売電気事業

主な事業登録

特定建設業許可(東京都知事許可 第141701号)
電気工事業、管工事業、電気通信工事業
建築工事業、左官工事業、とび・土工工事業、石工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、建具工事業、解体工事業鋼構造物工事業、熱絶縁工事業、板金工事業
一般建設業許可(東京都知事許可 第141701号)
消防施設工事業
電気保安法人 経済産業省関東東北産業保安監督部承認H251
建築物環境衛生総合管理業(東京都6総第529号)
警備業(東京都公安委員会認定番号第30001197号)
小売電気事業(経済産業省登録番号A0648)
本社所在地
東京都中野区中野3丁目34番28号
受賞暦(2023)
☆2023年12月
「Dow Jones Sustainability Index」にて
金融サービスセクターで日本1位を獲得し
World Indexの構成銘柄に6年連続で選定

「D&I AWARD 2023」において
丸井グループが「D&I AWARD 大賞」を初受賞

work with Pride の「PRIDE 指標 2023」において
「ゴールド」認定を7年連続で獲得
関連会社
当社は「OIOI」でおなじみ「丸井グループ」の一員です
株式会社丸井グループ
株式会社丸井
株式会社エポスカード
株式会社エイムクリエイツ
株式会社エムアンドシーシステム
株式会社ムービング
株式会社マルイホームサービス
株式会社エムアールアイ債権回収
株式会社エポス少額短期保険
株式会社マルイキットセンター
tsumiki証券株式会社
ディーツーシーアンドカンパニー株式会社
株式会社okos
企業ホームページ http://www.marui-facilities.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆ 
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類の返却はいたしません。予めご了承ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は1週間以内にメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
選考後、メールまたはお電話にてご連絡を致します。
  1. STEP
    2

面接(2回程度)

1次はカジュアル面談と事業所見学行います。
2次は筆記試験と最終面接を行います。
  1. STEP
    3

内定

☆面接から内定までは2~3週間を予定しています
☆面接日・入社日は相談に応じます
面接回数
2回程度
面接地
東京都中野区中野3丁目34番28号
問い合わせ
株式会社マルイファシリティーズ

住所
〒 164-0001 東京都中野区中野3丁目34番28号
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

株式会社マルイファシリティーズの魅力イメージ1
株式会社マルイファシリティーズの魅力イメージ2

先輩社員が語る!働きやすいそのワケは…?

―★とにかく働きやすい!

「前職は残業が多く、夜間勤務も多かったため、
 ワークライフバランスを大切にできる環境を求めて転職。
 当社では残業がほとんどないので、
 自分の時間も大切にメリハリをつけて働けています。」

また、年2回長期休暇を取得可能◎
連続休暇は、実家に帰ってリフレッシュする社員も多いです!

―★スキルアップを目指せます!

「社員の成長を全力で応援してくれる社風が魅力ですね。
 特定資格に関しては、受験費用などは会社が全額負担してくれます。
 意欲次第でスキルも給与もアップできるので、頑張りがいがあります。」

効率よく働ける仕組みを整えているので
残業はほぼなく、プライベートはもちろん、
スキルアップにあてる時間をしっかりと確保できます。

―★さまざまなチャレンジを歓迎!

資格取得の積極的なチャレンジはもちろん、
現場のさまざまな改善やマニュアルの改定、
設備のリニューアル提案など、社員発信の提言は大歓迎!

現場の声に耳を傾け、
実現できることはスピーディーに取り組んでいます。

また、社員が考えるキャリアパスもしっかり応援。
周りがサポートしながら、目標やキャリアアップも
果たせる環境です。

『働きやすい環境を探している』『経験を活かして成長したい』
『設備提案など様々なチャレンジがしたい』
そんな想いをお持ちの方はぜひ当社でご活躍ください!
『マルイ』をはじめ、来館されるお客様や施設で働く人々の安心・安全を支えている同社。現場スタッフにお話を伺うと、「グループ社員やショップスタッフから、作業後に笑顔で感謝してもらえることがやりがいになっている」そうだ。やりがいと働きやすさがそろい、社員一人ひとりが主役として活躍できるマルイファシリティーズ。ぜひ多くの方にチャレンジしてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

志賀のプロフィールフォト
志賀 さん(中途入社4年目)
設備管理スタッフ
前職の経験 博物館の展示物のメンテナンス
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職では科学館で展示物のメンテナンスをしていました。その時に第一種電気工事士の資格を取得したのですが、実務経験を積む機会がなく、思い切って転職。自社グループの設備管理なのも魅力でした。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

丸井グループの一員として、陰ながら店舗のにぎわいに貢献しているやりがいを感じて業務を進めています。ビルメンテナンスのスペシャリストとしての自負を持ちながら、様々な関係者に頼られることも嬉しいですね。
Q

今後の目標を教えてください。

自分は「これができる」「こんなことをしてみたい」などチャレンジを歓迎する社風です。私もビル管理だけではなくて、今後は、周りと関わる機会を増やし、営業にように設備の提案もできる人材になっていきたいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

尾野のプロフィールフォト
尾野 さん(中途入社5年目)
設備管理スタッフ
前職の経験 プール施設のインストラクター兼運用管理
Q

何故この仕事を選んだのですか?

プール施設の運用から設備に興味をお持ち、転職前にボイラー技士や消防設備士などの資格を取得。長く安心して働くことができ、経験が浅くても資格を活かして働ける会社をマイナビ転職で見つけることができました。
Q

スキルアップはできますか?

最初は大型商業施設から、次はオフィス、今は中規模店舗と段階的に学ばさせていただきました。一通りの設備を経験したおかげで、今は自信を持って業務ができます。今後はマネジメントスキルを伸ばしていきたいです。
Q

家庭との両立は可能ですか?

丸井グループということもあり、福利厚生が充実していてワークライフバランスがいいですね。子どもが小さいこともあって、急なお休みや時短にも対応していただき、職場に理解があるのは大きな励みになっています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社マルイファシリティーズ 連続休暇取得率100%/資格手当別途支給/福利厚生充実

社員の成長を全力応援★丸井グループで働く【設備管理スタッフ】